- 1:2021/02/09(火)14:22:22.05ID:B4SspENzd.net
- 何?
- 2:2021/02/09(火)14:22:43.92ID:wpfjfA2M0.net
- 遊び方にコツがいるから
- 4:2021/02/09(火)14:23:17.08ID:SjGyCLCg0.net
- ドスのオープニングのクシャルさんは本当にかっこいい
- 7:2021/02/09(火)14:23:30.67ID:T86XyMuIa.net
- 🌪🌪🌪🌪🌪🌪
- 11:2021/02/09(火)14:23:58.19ID:KaDRKQ5ud.net
- 🌪🐉🌪
- 11-114:2021/02/09(火)14:24:26.91ID:D2ekvRZ0a.net
- >>11
アマツと区別できへんからにしろ
- 11-136:2021/02/09(火)14:27:08.46ID:yt3w2bwFM.net
- >>11
🍗😡🍗
- 12:2021/02/09(火)14:24:05.94ID:vEhbEDtp.net
- 風なかったら良モンスやぞ
- 13:2021/02/09(火)14:24:10.70ID:KwxuUyJoa.net
- お前を倒すためにおめえの装備がいるという本末転倒ぶり
- 13-120:2021/02/09(火)14:25:16.93ID:D2ekvRZ0a.net
- >>13
笛ワイ「ええんやで」
- 13-1159:2021/02/09(火)14:47:40.15ID:wNsBvAkE0.net
- >>13
おめえを倒すための装備や道具や属性がどんどん効かなくなるから
- 19:2021/02/09(火)14:25:04.00ID:JhH8VW0.net
- 赤鼻もかわいいのに
- 21:2021/02/09(火)14:25:21.07ID:0Z4ljax9d.net
- 毒で龍風圧消える→毒のダメージは最低クラス
- 22:2021/02/09(火)14:25:27.08ID:Y6SCddxFd.net
- そろそろ“狩る”か…♠︎
ビーマイダオラ?
- 22-123:2021/02/09(火)14:25:33.74ID:Y6SCddxFd.net
- >>22
- 22-124:2021/02/09(火)14:25:41.15ID:Y6SCddxFd.net
- >>22
これすこw
- 22-127:2021/02/09(火)14:25:50.21ID:Y6SCddxFd.net
- >>22
おせーぞアーロン
- 25:2021/02/09(火)14:25:48.04ID:PEAiuNIXd.net
- 4であった龍風圧無効を復活させろや
- 26:2021/02/09(火)14:25:48.43ID:s9sTQQnZd.net
- 降りてこいやチキン
- 29:2021/02/09(火)14:25:54.60ID:8adP7ry0.net
- こいつの風圧は専用装備でしか防げません←さすが古龍やなぁ
その装備はこいつからしか作れません←は???
装備して無効にしてもそれほど楽になりません←??????
そら我が名はクシャルダオラになるわこんなん
- 29-162:2021/02/09(火)14:30:40.46ID:VZ2fteJj0.net
- >>29
なんなら龍風圧無効あると装衣事故しやすくなるまであるからな
- 31:2021/02/09(火)14:26:00.70ID:gS7KmcDX0.net
- 武器はともかく防具も性能イマイチやしな
火力に直接繋がらない防御系スキルばっかやった記憶
- 32:2021/02/09(火)14:26:13.38ID:JApTcFF5a.net
- 遊ぶのに『コツ』が必要やからね
- 33:2021/02/09(火)14:26:42.59ID:Evu1Upszd.net
- 弱いからだよ
弱いのに時間稼ぎだけは出来る
- 34:2021/02/09(火)14:26:43.12ID:KFZb4BCQ0.net
- 無印ワールドは弓だと結構楽しかった
- 38:2021/02/09(火)14:27:21.44ID:2vH59Wfq0.net
- バトル中イライラしながらやってたからコイツの曲印象残ってないわ
- 39:2021/02/09(火)14:27:35.20ID:clGnjyNa0.net
- 歴戦王イヴェルカーナでええやん
- 41:2021/02/09(火)14:27:40.98ID:7PUt6iM0.net
- 毒で風消えるシステムなくしたのはイカレすぎ
- 44:2021/02/09(火)14:28:04.78ID:J6hvum90.net
- 相変わらず調整が雑
- 47:2021/02/09(火)14:28:11.59ID:UrhPqZrh0.net
- 双剣はクラッチと相性がいいから余裕やわ
- 49:2021/02/09(火)14:28:53.05ID:3MD2JN4d.net
- ライズには出ないでくれ
- 50:2021/02/09(火)14:29:02.87ID:ajgkaYH0.net
- 風の中のくシャルー
- 51:2021/02/09(火)14:29:03.00ID:PNORHjLm0.net
- 戦わないのが1番の対策
- 53:2021/02/09(火)14:29:35.97ID:BKyfNv3C0.net
- クシャ「BGM劣化しました。
閃光きません。
飛んだら降りてきません。
風バラきます。
毒で竜風圧消せません。
部位破壊で龍門風圧消せません。
消すにはワイの装備が必要です」
- 56:2021/02/09(火)14:29:45.30ID:P4hRkElR0.net
- 角を破壊すると風が弱まる
毒状態にすると風が弱まる
- 56-164:2021/02/09(火)14:30:48.29ID:B4SspENzd.net
- >>56
これがコツやね…
- 57:2021/02/09(火)14:30:12.69ID:T86XyMuIa.net
- 面倒くさくて最後の方散弾ヘビーでしか行かなくなったわ
- 58:2021/02/09(火)14:30:12.84ID:rqpyHU290.net
- ビジュアルモチーフ戦闘演出面全てにおいて上位互換のアマツマガツチがいるのもアカンわ
- 58-171:2021/02/09(火)14:32:13.19ID:SjGyCLCg0.net
- >>58
鋼龍より嵐龍のがかっこええしな
- 59:2021/02/09(火)14:30:19.56ID:r6SKHMCr0.net
- 結局コツってなんなんや
- 59-1145:2021/02/09(火)14:44:34.72ID:tJQIHcN0.net
- >>59
行かない
- 63:2021/02/09(火)14:30:46.04ID:P4hRkElR0.net
- ストスリか徹甲で滅多撃ちが正解
- 65:2021/02/09(火)14:30:49.52ID:7GgWVdz4d.net
- 武器や防具が全体的にそんなに強くないから
- 66:2021/02/09(火)14:30:50.67ID:o4I1c8R0.net
- とは言え閃光ハメもただの作業でつまらんしな
出さない方がマシやろこいつ
- 66-173:2021/02/09(火)14:32:21.06ID:k6yBpjPCp.net
- >>66
モンハンなんて最後は作業して作業して装備組むくらいしかやることないんやから作業でええわ
- 74:2021/02/09(火)14:32:45.64ID:314Qav90.net
- BGMホンマ好き
- 76:2021/02/09(火)14:32:54.90ID:p4U0oUXj0.net
- ハンマーワイ「気持ち良く殴らせてくれない」
- 77:2021/02/09(火)14:33:00.98ID:uozWgOf0.net
- クシャ「龍風圧だから風圧耐性盛ってもあかんぞ」
他古龍「はえ〜ワイも龍火熱とか龍水圧ほしい!」
- 78:2021/02/09(火)14:33:15.53ID:Z1T3BFin0.net
- 角折れとか毒状態中に風起こさない設定無くなったんか
- 78-1102:2021/02/09(火)14:37:00.88ID:uozWgOf0.net
- >>78
レイギエナの別種「ハンターノートに毒にすると仲間呼び封じれると書いてあるけど気にせずガンガン呼んだろ!」
アイスボーンこんなんやで
- 79:2021/02/09(火)14:33:18.19ID:mwG1F3m50.net
- ワールド初期の斬裂弾だけで倒せてた時が1番楽しかった
- 82:2021/02/09(火)14:33:56.04ID:CFZ9mrQH0.net
- 龍風圧無効なら竜巻ダメまで無効にしろ
- 84:2021/02/09(火)14:34:06.07ID:Sc1cuUffa.net
- クラッチしてブチ切れさせるんだ!
- 85:2021/02/09(火)14:34:11.31ID:w6wAG7mT0.net
- ナルガの方がかっこいい
- 90:2021/02/09(火)14:34:57.82ID:FguBsOf0.net
- 愛嬌がないよな動きに
- 91:2021/02/09(火)14:35:02.67ID:lOwBnWtB0.net
- 今毒と角破壊効かなくなっとるんか
- 97:2021/02/09(火)14:35:51.65ID:lLFqOz220.net
- 弱点ハッキリしてるくらいでいいんだよな
- 99:2021/02/09(火)14:36:09.57ID:sWFB7obba.net
- 毒ったら風弱くなれや
角折ったら風弱くなれや
- 101:2021/02/09(火)14:36:45.03ID:ofi63ugS0.net
- 不快指数35の敵
- 106:2021/02/09(火)14:38:16.72ID:lFnbbNGM.net
- コツを掴むのが苦労するからな
- 111:2021/02/09(火)14:39:10.92ID:Dsv9Zw4f0.net
- いうほどかっこいいか?
鼻先ダサすぎやろ
- 114:2021/02/09(火)14:39:29.22ID:m9RwfNkq0.net
- 毒タバでもしんどいんやから他武器種はそうとうなんやろなって
- 116:2021/02/09(火)14:39:40.34ID:FI4s7C0.net
- アイスボーンってマジでイライラクソモンスしかいなかったな
悔しさだけでゲーム作るな
- 117:2021/02/09(火)14:39:48.26ID:Qbt4vwpS0.net
- MHFでこいつのライトボウガン強かったよな
- 117-1120:2021/02/09(火)14:40:46.60ID:5aHMHsca.net
- >>117
バール=ダオラか
MHFの一時代を築き上げた代表的な武器だな
- 119:2021/02/09(火)14:40:10.70ID:5aHMHsca.net
- 2のクシャルってまだマシな方だったよな
- 123:2021/02/09(火)14:41:06.65ID:HA1dZdtm0.net
- ドスのOPがピーク
- 124:2021/02/09(火)14:41:36.51ID:4WmD7Cuyd.net
- ギミックがうざい
- 124-1129:2021/02/09(火)14:42:47.57ID:hWi67b0R0.net
- >>124
弱体ギミック無くしてモンスター側のギミックだけ残すんやもんな
- 126:2021/02/09(火)14:41:48.07ID:nrguscjz0.net
- ライズにクシャが出るなら寒冷群島のPVでカンカンカンカンって言いながら紹介されてる筈だよね?
もうリストラだと思っていい?
- 127:2021/02/09(火)14:42:03.73ID:skKJvEvbM.net
- 角で能力制御してるから破壊すると弱まる
古龍ですら生物らしい設定あったのに無視すんなよ
それも古龍をテーマにしたタイトルで
- 130:2021/02/09(火)14:42:52.96ID:KOxGFXJnp.net
- ワールドやってへんけど
今のクシャルダオラって毒効かへんのか
- 133:2021/02/09(火)14:43:02.28ID:uXLmAr3U0.net
- 武器と防具が異常に強いのも腹立つ
- 136:2021/02/09(火)14:43:18.47ID:Xymxvkd0.net
- 楽しくないから
- 139:2021/02/09(火)14:43:31.58ID:hlVCxygZ0.net
- ほならね、ボウガンか弓使えばいいだで
- 140:2021/02/09(火)14:43:50.48ID:kp2vKbNd.net
- 毒が有効なのは面白かった
- 141:2021/02/09(火)14:44:02.68ID:NqhOMfzIr.net
- こいつの抜け殻にフルフルベビーおるのなんでや
- 141-1150:2021/02/09(火)14:45:46.49ID:bvcOo0uzd.net
- >>141
ていうか納品したフルフルベビーをどうするのか気になる
- 143:2021/02/09(火)14:44:20.62ID:EgGC85o0.net
- 今のクシャって龍風圧軽減出来ないの?
折角錆クシャって設定あるんだからそっち強化個体にすればいいのに
- 144:2021/02/09(火)14:44:26.02ID:uozWgOf0.net
- ハンター「言うても閃光弾投げとけば余裕やしな」
アイスボーン「閃光弾に耐性付くようにしました」
- 147:2021/02/09(火)14:45:10.47ID:PEAiuNIXd.net
- ワールドに炎氷の古龍登場!
テオ←おおーええ感じに進化しとるやん
ナナ←何だよこれ
- 148:2021/02/09(火)14:45:14.67ID:cbmi02p00.net
- 古龍なんて伝説なのにアマツマガツチなんて上位互換おるのはおかしいやろ
他の古龍は一応互換あるのに
- 149:2021/02/09(火)14:45:14.71ID:hfjCk9OKH.net
- 徹甲榴弾ぶち込んでスタンとるよね?
- 151:2021/02/09(火)14:46:01.04ID:hoG3k5gUp.net
- 慣れても戦いが別に面白くないのが致命的やろ
- 156:2021/02/09(火)14:46:59.04ID:RFSmd7Es0.net
- 顔面しばけばええだけやし簡単やろ
- 158:2021/02/09(火)14:47:11.75ID:RK0jj9O0.net
- 未発見で高貴そうに歩いてるときほんまかっこええわ
なお
- 161:2021/02/09(火)14:47:51.51ID:PEAiuNIXd.net
- しかも錆びる鋼だからな
ダサい
- 170:2021/02/09(火)14:49:53.74ID:iPmgXx0.net
- なぜかテオとかナズチより格下の印象ある
- 171:2021/02/09(火)14:49:53.78ID:HqOoNi8H0.net
- せめて毒で龍風圧無効に戻せ
- 172:2021/02/09(火)14:50:16.97ID:qsnizdjF0.net
- ずっと地面に落ちてろ
- 173:2021/02/09(火)14:50:36.00ID:uozWgOf0.net
- なおこれやったアイスボーンのPかDかは会社辞めた模様
- 175:2021/02/09(火)14:50:38.30ID:A3Aq9Vvta.net
- ナズチは新大陸にいるのはともかく戦わせてくれよ
音楽好きなんだよ
- 176:2021/02/09(火)14:50:49.18ID:qETBKxMo0.net
- 馬みたいでかっこよくない
- 179:2021/02/09(火)14:51:10.35ID:GWqZuNJG0.net
- アマツマガツチ←ジンオウガも恐れる古龍
クシャルダオラ←エスピナスに追い出される古龍(笑)
- 186:2021/02/09(火)14:53:43.98ID:OaV7pf9m0.net
- ドス古龍骨格ほんまおもんないわ
- 188:2021/02/09(火)14:54:30.92ID:JilKg9lZd.net
- モンハンって実はムカつくだけで面白くないよな
- 190:2021/02/09(火)14:54:33.83ID:1AjuRFnrF.net
- 最強古竜はゾラマグダラオスでええんよな?
あいつだけは討伐やなくほぼ撃退やし
- 193:2021/02/09(火)14:55:26.50ID:uozWgOf0.net
- 完全に空気な存在のドドガマルさんより狩られてないモンスターがいたのは驚きだった
- 198:2021/02/09(火)14:56:51.71ID:NHcEW8Zkd.net
- 昔あったクシャル銃が欲しい
- 199:2021/02/09(火)14:56:52.96ID:zQzx6c6IF.net
- ハプルとネル返して
- 200:2021/02/09(火)14:56:59.43ID:JhcLEk9YM.net
- 行く必要性がほぼないのだけがポジ要素よな
狩らなすぎて覚えとらんけど必要あるのはクエ埋めとか転身延長の時だけだったような
- 201:2021/02/09(火)14:57:28.53ID:MBjc5cd.net
- これはガチでアイスボーンのせい
- 205:2021/02/09(火)14:58:15.49ID:6CR6wut60.net
- エンドコンテンツがプレイヤーメタなのはええけど露骨にメタってくるのは腹立つわ
おめーのことだよドス古龍
- 210:2021/02/09(火)14:59:38.23ID:4BcZNK0.net
- 変なおじさん
- 213:2021/02/09(火)14:59:51.77ID:vHF1UmD0.net
- 置き竜巻なし龍結晶なら普通に許される部類やと思う
- 215:2021/02/09(火)15:00:34.19ID:1UOeX9ls0.net
- コツがあるんだよなぁ…w
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612848142/