- 1:2021/02/10(水)18:08:04.36ID:8g1KB1Zm0.net
最大30%のポイント還元!お得に話題のライトノベルが読める
「あの人は、まだ読んでない。
2021年、激推しタイトル13作」キャンペーンを実施中!
- 2:2021/02/10(水)18:09:01.26ID:rnI0Pow4H.net
- 「ざまあ」ってジャンル名があるって聞いてマジでやべー文化だなと思った
- 2-170:2021/02/10(水)18:33:37.76ID:OljY3iyr.net
- >>2
タグな
- 3:2021/02/10(水)18:09:26.81ID:ohcbNTht0.net
- 読者はコミュニティーから排斥された落伍者
- 5:2021/02/10(水)18:09:55.92ID:TXeV3QERM.net
- 社内SEでシステム更新毎に転職してるから親近感わく
- 6:2021/02/10(水)18:10:02.97ID:yhSXbhjAM.net
- 巌窟王読めよ🥺
- 8:2021/02/10(水)18:10:57.38ID:gGMGfwEc0.net
- エロで話題の回復術師ってやつがこのパターンなのかな
- 8-132:2021/02/10(水)18:20:35.44ID:pTyfYvjhK.net
- >>8
復讐しといてざまぁとかいう変質したやつがややこしい
- 11:2021/02/10(水)18:12:23.69ID:wYXsWHxsr.net
- 批判せず、すがって似たような小説書けば儲かるんか?
- 12:2021/02/10(水)18:12:38.54ID:ErPqjbAB0.net
- 追放されたけどざまあ系で面白いやつある?
マジで一つもないやろこのジャンル🥺
- 12-141:20210210(水)18:22:55.81ID:abudYBa70.net
- >>12
作者忙しくなって消えちゃったけど
追放され過ぎた武僧の成り上がり生活
が面白かったよ
- 15:2021/02/10(水)18:13:00.05ID:abudYBa70.net
- 追放!ざまぁ!もう遅い!
- 16:2021/02/10(水)18:13:53.05ID:N72E0dAd.net
- 俺もこの世から追放されそうなんだが
- 17:2021/02/10(水)18:14:17.71ID:6oeD1T1M.net
- シンデレラ「もう遅い」
- 19:2021/02/10(水)18:14:36.92ID:AVt5MS9y0.net
- フォークリフト無双
〜携帯の電源を切って旅に出たのでもう遅い〜
- 20:2021/02/10(水)18:14:56.49ID:0YMVrNaLr.net
- 貴種流離譚じゃないの?
- 20-188:2021/02/10(水)18:38:21.87ID:P8ksxzvE0.net
- >>20
違う。
- 27:2021/02/10(水)18:17:53.11ID:c7M6T4kh0.net
- そのあと助けてやったりはしないんか
- 29:2021/02/10(水)18:18:40.98ID:onN2EJk8d.net
- せめて文章力を最低限の最低限の最低限の最低限の最低限でいいから養ってから書いてほしい
- 30:2021/02/10(水)18:19:43.79ID:lIjUw4tx0.net
- なろうの異世界転生/転移カテがまんさん向けの作品が上位独占してて草
- 36:2021/02/10(水)18:21:17.02ID:AEDneOWM.net
- しかも本イット界隈のキャラ設定が多い
パーソルの事件見ててだいたいわかるでしょ
買ってる層が
- 43:2021/02/10(水)18:23:51.63ID:8dzBf5OQ0.net
- 童話とか名作劇場的なやつの俗な現代版みたいなもんだと思えばまあ
- 44:2021/02/10(水)18:24:13.25ID:An2sckgD0.net
- 現実の世界では自分の代わりはいくらでもいるから
- 49:2021/02/10(水)18:25:39.03ID:7LvN7Ksw0.net
- シンデレラや小公女セーラなんかは、身分が上がった後も器の大きさを見せつける系なのにな。
(初期シンデレラは熱い鉄板の上でママ母と姉を焼くけど。
)
水戸黄門とかの、後から身分が発覚する系も、格の違いを見せつけて、後から敢えてプゲラしたりはしないよね。
なんというか、ざまぁみたいな下品な事はしないというか…。
- 49-180:2021/02/10(水)18:36:23.37ID:cgF8P7taD.net
- >>49
>身分が上がった後も器の大きさを見せつける系
旧約聖書に登場したヨセフもそのタイプだよな
並はずれた予知能力を持つがゆえに兄たちにねたまれて捨てられたけど
エジプトでファラオに認められて宰相にまでなっている
- 51:2021/02/10(水)18:25:52.70ID:wSS8Ngtx0.net
- 「もう遅い」の語感は好き
- 52:2021/02/10(水)18:26:18.95ID:bXpSBXF40.net
- ありふれが面白すぎるからな
真似する奴が雨後の筍のように現れた
- 54:2021/02/10(水)18:27:22.86ID:KbWU36uK0.net
- 不遇な環境に置かれている自分を重ね合わせてるんやろうな
現実で落ちぶれてるのは自分の方なのに
- 56:2021/02/10(水)18:28:49.85ID:FH2sJFET0.net
- 追放されて終了の現実を受け入れたくないから
- 58:2021/02/10(水)18:28:59.96ID:STXcI6GM.net
- 氷河期救済だろ
- 65:2021/02/10(水)18:32:30.30ID:1Ka3c9DH0.net
- もう遅いの次はなにが流行るんだろうな
- 65-178:2021/02/10(水)18:36:00.76ID:0tH3cUX60.net
- >>65
追放された元メンバー同士でバトロワさせるとかどうかな
- 65-1131:2021/02/10(水)18:57:14.65ID:hLBuxprF0.net
- >>65
まだ早い
- 69:2021/02/10(水)18:33:02.43ID:K4zIAfS0.net
- 現実でざまぁできないから
- 71:2021/02/10(水)18:34:15.96ID:RMctTtu0.net
- チカラモチャーを追放したのはなろうの失態
- 72:2021/02/10(水)18:34:20.87ID:Mdcpbxh00.net
- タイトルで終わってるのにな
- 76:2021/02/10(水)18:35:09.02ID:173eS8Kx0.net
- もっと現実世界の負け犬に響くシチュエーションもあるんじゃね?
- 76-179:2021/02/10(水)18:36:05.29ID:azD51VDa0.net
- >>76
それを発明(発見といったほうがいいか)すれば一山…はもう今のなろうでは無理でも
小銭稼ぎぐらいは出来そうだな
- 81:2021/02/10(水)18:36:25.19ID:WYzAmktG0.net
- 転職した身としては割と気持ちがわかる
なろうと違って慰留を固辞して辞めたが
- 82:2021/02/10(水)18:36:29.19ID:Gwty8m20.net
- 異世界戦士ルサンチマンの仕業や
- 83:2021/02/10(水)18:37:26.22ID:yEUrPDh0.net
- 「もう遅い」は荒らしレベルだったわ
同じ奴がやってると思ってた
- 87:2021/02/10(水)18:37:43.45ID:Rk8CIUc0.net
- 今のなろうは悪役令嬢だの婚約破棄だのがほとんどで、もう遅い系は減ってる
つーか、いつの間にか女に乗っ取られてるよなろうw
- 87-199:2021/02/10(水)18:41:22.05ID:d3Atr5aYr.net
- >>87
女向けのも追放だらけだよ
ぶっちゃけ同じ
- 90:2021/02/10(水)18:39:09.24ID:4aWo6Baqd.net
- 自分のミスで会社クビになってるのに逆恨みするやつ
- 91:2021/02/10(水)18:39:15.98ID:XN1Mcq7a0.net
- 転職→元居たブラック企業が落ちぶれるざまぁ!もう遅い!
- 95:2021/02/10(水)18:40:37.68ID:au6oxN10.net
- なろう読者のコンプレックスを解消させるような内容だからだろ
- 98:2021/02/10(水)18:41:13.76ID:a34b0mhZ0.net
- コロナで最近仕事失ったから
- 101:2021/02/10(水)18:41:35.46ID:zLbiaym80.net
- なろうの場合は何故か現実と同一視する奴多過ぎる気がする
ジャンプ作品だと何も言わない癖に
- 104:2021/02/10(水)18:42:09.76ID:hFxpWeVpd.net
- 何年か前はクラスメート全員で転生してクラスメートをざまぁするのが流行ってたなぁ…
- 111:2021/02/10(水)18:44:14.26ID:np1T2o70.net
- チートパワーで勝った後南朝落ちぶれちゃったけど先帝大好きなんで悲しいんよ😢
今更和議を結びたいと言ってももう遅い!😭
- 122:2021/02/10(水)18:49:22.81ID:pooZnrrIa.net
- 自分がいなくなってもなんだかんだ世の中は回る
むしろその方がいいだろ
- 124:2021/02/10(水)18:50:50.23ID:jtpAOcRz0.net
- もう飽きてるよ
- 130:2021/02/10(水)18:56:46.22ID:4AjXfsip.net
- 「氷河期世代が読んでる!」ってストーリーが面白すぎて大袈裟に言われてるけど
ネットで見れるような統計見る限り10代から30代までが満遍なくいる感じだよ
webはもっと若くて書籍はもっと年寄りが増える
- 137:2021/02/10(水)18:58:34.78ID:EGD8D4tEd.net
- 最高難度迷宮でパーティに置き去りにされたSランク剣士、本当に迷いまくって誰も知らない最深部へ……。
〜「戻ってこい」と言われてるかどうかもよくわからない。
俺の勘だとたぶんこっちが出口だと思う〜
これ面白い
- 137-1150:2021/02/10(水)19:04:19.57ID:yMNegxq80.net
- >>137
おれも数日前に読んだ。
読後感最高。
- 139:2021/02/10(水)18:58:55.19ID:NGzs1fZpM.net
- なろうって確か30〜50歳がメインユーザーなんだよな
- 142:2021/02/10(水)18:59:57.10ID:pULLnvuZ0.net
- いい加減に異世界という名のゲーム世界どうにかならんの?
なんで当たり前のようにレベル制、スキル制なの
- 148:2021/02/10(水)19:04:13.98ID:K9ykV94i0.net
- 転生するとなぜブリンと味噌を作ってしまうのか
っていう小説書き始めたわ
- 153:2021/02/10(水)19:05:08.34ID:vXzJGEln0.net
- 復讐譚ともちょっと違うよなこれ
楽しみ方がわからん
- 157:2021/02/10(水)19:09:03.89ID:EruWTmz0.net
- ざまぁしたあと話続けようがないと思うが
30で読み終わる即席スナック小説と考えればありか
- 158:2021/02/10(水)19:09:18.38ID:XTFwlXXG0.net
- 最近は凄い雑に落ちぶれる
- 160:2021/02/10(水)19:09:32.54ID:kEjuzLpe0.net
- 実際都内の会社クビになって実家に戻った後、感染者2000超えとかなったとき笑いが止まらなかったわ
- 169:2021/02/10(水)19:14:41.02ID:CMcEnY6J0.net
- 福祉だろストゼロみたいなもん
- 172:2021/02/10(水)19:16:21.09ID:I76sYEQua.net
- ザマァ系もう遅い系なろうでアニメ化されたのあんのかな
- 173:2021/02/10(水)19:16:32.04ID:hWL6mY540.net
- 物語くらい夢見させてやれよ
- 183:2021/02/10(水)19:22:54.96ID:pULLnvuZ0.net
- アニメ化企画は早くても3年かかる
ザマア系が流行りだしたのはここ最近だから
来年か再来年あたりにどっさりアニメ化されるだろうな
- 188:2021/02/10(水)19:27:52.03ID:QtM2JGEKM.net
- これ日本だろ
- 191:2021/02/10(水)19:28:25.44ID:VQE5RQ550.net
- 氷河期のわいに
今さら正社員になってくれと頼んでも
もう遅い
- 195:2021/02/10(水)19:35:45.48ID:vn697N2Z0.net
- 復讐物ならいっちょ読んでみるかってなるけど、ざまぁやもう遅いが付くだけで読む気がなくなる不思議
結局、そこらはなろう欲張りセットなんだよね
- 197:2021/02/10(水)19:37:12.67ID:FNoPUJj0.net
- 父親みたいな会社で戦力外扱いされたオッサンが自分を慰めるために読んでるんだろ
と書いたら子供に戦力外扱いされてるお父さんやるせないだろなと返されたけどそんな父親を持ってる俺の方がやるせないわ
- 198:2021/02/10(水)19:37:24.32ID:OsNsVza0.net
- 楽すぎてると現実と乖離しすぎてて違和感感じたりしないの?
via:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1612948084/