- 1:2021/02/10(水)21:01:39.36ID:AB5ZiVpI0.net
- 二世代空いたのでPS3もレトロゲームの仲間に入れました
- 2:2021/02/10(水)21:01:49.76ID:AB5ZiVpI0.net
- 語ろうよ
- 3:2021/02/10(水)21:02:03.76ID:ZIa4Ww0.net
- 4に全く手出してないのに5出た
- 3-19:2021/02/10(水)21:02:31.03ID:AB5ZiVpI0.net
- >>3
いうて2014年だからなPS4
- 4:2021/02/10(水)21:02:08.75ID:K8soEIha0.net
- ブァァァン
- 5:2021/02/10(水)21:02:10.13ID:xbxUTM2d0.net
- PS3の暗黒っぷりが酷い
- 5-114:2021/02/10(水)21:03:12.49ID:l9moB4QVa.net
- >>5
ひどかった
- 5-121:2021/02/10(水)21:03:50.41ID:pNlPWAXTM.net
- >>5
開発費高すぎてサードがみんな携帯機に逃げたからなぁ
- 5-1179:2021/02/10(水)21:22:53.30ID:RR9bXa.net
- >>5
トルネ専用機だったわ
- 8:2021/02/10(水)21:02:22.08ID:VGs95GMP0.net
- ps3という欠陥機のせいで日本のゲーム廃れたよな
- 10:2021/02/10(水)21:02:50.32ID:0s7m6xPYr.net
- 2から3の進化は感動したやろ?
- 11:2021/02/10(水)21:02:51.13ID:wyGjoRJa.net
- 初代の起動音聞くと昔のこと色々思い出すわ…
- 16:2021/02/10(水)21:03:29.15ID:nyojNi0.net
- 初期型PS5は2と3もできるらしいな
カットけばよかった
- 16-152:2021/02/10(水)21:07:21.26ID:0nIJteFg0.net
- >>16
どういうことや
- 18:2021/02/10(水)21:03:41.63ID:5e08h2As0.net
- PS3で終わったわ
- 23:2021/02/10(水)21:04:22.23ID:K8soEIha0.net
- 龍が如くは2→3でかなりグラ上がって感動したぞ
- 25:2021/02/10(水)21:04:25.95ID:rFq6U8cBd.net
- PS2ってほんま神やったな
いまだ続いてるシリーズたくさんあるし
- 27:2021/02/10(水)21:04:34.40ID:LgHmAtNG0.net
- PS2のディスクエラー画面怖い
- 30:2021/02/10(水)21:04:44.45ID:7Ht4SX0.net
- 感動でいえばPS3が一番やったけどだからといって一番面白かったかというとそうではない
- 33:2021/02/10(水)21:04:59.54ID:LgHmAtNG0.net
- PS1のディスク入れないと出る画面が裏技かと思った
- 34:2021/02/10(水)21:05:15.25ID:fLMZWBmw0.net
- MGS4の為だけにPS3買ったわ
- 37:2021/02/10(水)21:05:19.05ID:X58pLbBaa.net
- 2世代覇権とった会社を連続キルしたPS3って伝説のハードよな
- 40:2021/02/10(水)21:05:45.04ID:0nIJteFg0.net
- 自慢してええか?
ワイは買ったったで
- 42:2021/02/10(水)21:06:11.08ID:oVxUJlHr0.net
- なんだかんだでps3はおれはやってる
4あたりからはゲームあんまりやらんしスマホでやるようになった
- 47:2021/02/10(水)21:06:52.79ID:1SJgjmPV0.net
- だいぶ拡げたな
- 50:2021/02/10(水)21:07:17.16ID:KS6jCQDO0.net
- PS1って特殊なコントローラーのゲームいっぱいあったよな
ああいうのけっこう好きだった
- 51:2021/02/10(水)21:07:17.21ID:srW23Z740.net
- 排気音が掃除機
- 53:2021/02/10(水)21:07:25.51ID:pNlPWAXTM.net
- いっちにしてはよう頑張ったな
落としてええで
- 54:2021/02/10(水)21:07:33.36ID:CvPK8QTM.net
- ps3のコントローラーとかいう粗悪品
- 54-161:2021/02/10(水)21:08:52.81ID:xbxUTM2d0.net
- >>54
そういやPSは1の頃からコントローラーは概ね変わってないな任天堂はコロコロ変わるけど
- 56:2021/02/10(水)21:07:58.11ID:3Sqel2U60.net
- 今んとこ全機種買ってるのは据え置きPSと任天堂の携帯機だな
- 58:2021/02/10(水)21:08:03.24ID:Mma8AGw0.net
- 早くPS5買ってPS2のゲームプレイしたいわw
- 64:2021/02/10(水)21:09:04.39ID:bGjQkSUA0.net
- ニンテンドー64からPS2に移住したときグラフィックに感動した
- 65:2021/02/10(水)21:09:05.15ID:EIMhCM9C0.net
- PS2初めて起動した時の未来感はハンパなかった
- 67:2021/02/10(水)21:09:09.83ID:um7jOirW0.net
- 未だに初代PS3使っとるわ
- 67-174:2021/02/10(水)21:09:46.00ID:1SJgjmPV0.net
- >>67
なんか別の用途で使ってそう
- 67-185:2021/02/10(水)21:10:59.18ID:0s7m6xPYr.net
- >>67
初代って欠陥あったやろハンダ割れかなんか
- 70:2021/02/10(水)21:09:35.34ID:l1kjYqcX0.net
- PSの起動音からのディスクのギュウンッ音
- 71:2021/02/10(水)21:09:36.08ID:Z5CAxY60.net
- ワイ3までだわ持っとるの
- 73:2021/02/10(水)21:09:43.14ID:OU16pGwl0.net
- こわいねん
- 73-187:2021/02/10(水)21:11:06.33ID:0YbZPdCo0.net
- >>73
PS2もGCも昔のゲーム機ってなんか不気味よな
- 75:2021/02/10(水)21:09:51.04ID:wyGjoRJa.net
- ハイイイイイイイイアタタタタタチョワ〜〜〜!!!
キック!パンチ!イッツォーリンザマイン!
イフュウォナテスミーアムソファイン!
- 76:2021/02/10(水)21:10:12.92ID:fDdL6dic0.net
- 実際任天堂から覇権奪ったのは凄いわ
なお
- 77:2021/02/10(水)21:10:12.98ID:3UGrLsp4a.net
- PS3はFFと龍が如くと海賊無双しかやった覚えがない
- 78:2021/02/10(水)21:10:36.57ID:1j9QuDS80.net
- マルチ有料で追っかけやめたから3で終わった
- 80:2021/02/10(水)21:10:43.85ID:5hR0AXqV0.net
- ps3は買わずに箱に浮気した
- 82:2021/02/10(水)21:10:51.38ID:NKnNgiH2H.net
- ゲームはPS2が1番おもろかったわ
- 82-1106:2021/02/10(水)21:14:24.18ID:5apftdsC0.net
- >>82
あれぐらいのグラがゲームっぽくてちょうどよかった
奇麗すぎると情報量多いせいか映像だけでお腹いっぱいになる
- 83:2021/02/10(水)21:10:55.85ID:TuIDwgRAa.net
- ff7とかトバルが出てた頃が全盛期
- 86:2021/02/10(水)21:11:00.60ID:XHk7DIl0.net
- PS3の名作挙げろって言われたらガチで思いつかん
PS4はいくらでも出てくるのに
- 89:2021/02/10(水)21:11:22.52ID:LjJClasYr.net
- スパロボの話か?
- 92:2021/02/10(水)21:11:33.24ID:EFqKDngwd.net
- PS1の起動時画面がなんか怖い
ディスクが読み取れないともっと怖い
- 93:2021/02/10(水)21:11:51.52ID:S1PDzyT00.net
- 当時クソつまらんと思ってた聖剣LOM今やるとめっちゃおもろくてビビったわ
3含め今やると微妙なタイトル多いけど逆もあるんやな
- 93-1105:2021/02/10(水)21:14:22.81ID:oVxUJlHr0.net
- >>93
モンスター連れて武器強化したりするやつやろ?
世界観も良かったしめっちゃハマった記憶ある
でも話とか全く覚えてない
- 95:2021/02/10(水)21:12:57.28ID:fLMZWBmw0.net
- SIRENNewTranslationのガッカリ感が本当に凄い
一ミリも怖くない
- 97:2021/02/10(水)21:13:12.26ID:3Sqel2U60.net
- PS5のアストロプレイルームやるとすごい懐かしい気持ちにさせてくれるよ
- 97-1103:2021/02/10(水)21:13:52.56ID:S1PDzyT00.net
- >>97
ブラボのハンターかわいくて草
- 97-1108:2021/02/10(水)21:14:42.64ID:0nIJteFg0.net
- >>97
わかる
まさに>>73の映像出てきたときは涙出た
- 97-1112:2021/02/10(水)21:15:11.79ID:a3WWsbpH0.net
- >>97
やってみるか
- 97-1127:2021/02/10(水)21:17:15.92ID:yiOBlfvUa.net
- >>97
トリガー壊れそうで不安になる
- 100:2021/02/10(水)21:13:36.37ID:yiOBlfvUa.net
- PS2の頃はつまらんかったな1、3はめっちゃ面白かったわ
- 101:2021/02/10(水)21:13:41.32ID:AVxLXKvwM.net
- PS3時代のCoD好きやった
初代Blackopsとかめちゃやってたわ
- 113:2021/02/10(水)21:15:32.72ID:IWzfYJWd0.net
- 2→3の進化が一番感動したけどなワイは
HDMIってスゲーわ
- 120:2021/02/10(水)21:16:23.28ID:2l1BZLmod.net
- 思い出って何だよ
ワイの家は今でもPS3が最新機種として現役だぞ😡
- 121:2021/02/10(水)21:17:01.74ID:AVxLXKvwM.net
- 正直、PS5もPS2薄型くらいのサイズやないと
日本じゃ売れないと思う
- 125:2021/02/10(水)21:17:12.19ID:WNSfGoPm0.net
- 今やDAZN専用機のPS4
- 126:2021/02/10(水)21:17:13.65ID:bGjQkSUA0.net
- 当時ゲームキューブ持ってるやつ周りにほとんどおらんかったな
- 130:2021/02/10(水)21:17:45.97ID:uLuqzWku0.net
- PS1のディスクなんであんなに傷つきやすかったんや、というかなんで黒なのかもよくわからんけど
- 132:2021/02/10(水)21:17:51.26ID:KVw0nCRm0.net
- PS2とwiiは現役やぞ!
- 133:2021/02/10(水)21:18:02.13ID:FQ4dLhtR0.net
- 3もBlu-rayやっけ?
- 135:2021/02/10(水)21:18:07.75ID:5ZEBXeM0.net
- PS3がメディアプレイヤーとして有能だから残してたけどPS4Proがあればいらんことに最近気づいた
- 136:2021/02/10(水)21:18:09.42ID:ZhSXDpcn0.net
- ホコリ掃除したりしてPS3現役
ほぼトルネだけだけど
- 137:2021/02/10(水)21:18:21.66ID:qdPz4kpw0.net
- パワプロもまだガチ勢難易度でよかったわ
あれで打てるから楽しいのよ
今はオリ変ありきなところあるし回転見えちゃうからスリルが足りない
- 145:2021/02/10(水)21:19:29.68ID:C71U7VHV0.net
- PS2初めて起動したときの感動
- 147:2021/02/10(水)21:19:45.84ID:qdPz4kpw0.net
- あps3も入ってたんか…
ファッキュー山道違反球
生木は好きよ
- 154:2021/02/10(水)21:20:40.42ID:o31j0BHa.net
- 星雲みたいのが浮かんでる画面の
コォォォオオオっていう吸い込まれそうな音すき
- 157:2021/02/10(水)21:20:57.21ID:l24dRsGN0.net
- モノウルッテレベルジャーネーゾ
- 165:2021/02/10(水)21:21:37.26ID:S1PDzyT00.net
- PS5持ってるけどコントローラすげええええええええ!!!!以外何も無いからな
ソフト待ちでええぞ
- 167:2021/02/10(水)21:21:46.67ID:2lGqYrOc0.net
- ps3で1番売れたソフトってなんや?codとか?
- 168:2021/02/10(水)21:21:48.84ID:U4OyMZplM.net
- PS3の街ingメーカー4はワンコインなら迷わず買うんやけどなあ
- 174:2021/02/10(水)21:22:33.92ID:l24dRsGN0.net
- ps1だっけときめも2で並びまくってたの
- 181:2021/02/10(水)21:23:17.29ID:K56FLjYG0.net
- CECHA00高く買ってくれるやつおるかな
- 183:2021/02/10(水)21:23:35.49ID:1SJgjmPV0.net
- ワイはGCでマリサンやってたな
- 185:2021/02/10(水)21:23:55.52ID:l24dRsGN0.net
- ピッってps3だったけ
- 186:2021/02/10(水)21:24:02.44ID:VcMCABz0.net
- mgsと共に買っていったわ
- 187:2021/02/10(水)21:24:13.68ID:yiOBlfvUa.net
- ぽちゃぽちゃあひるちゃんおすすめ
- 188:2021/02/10(水)21:24:18.89ID:FQ4dLhtR0.net
- ぶつ森はGCの方が好き
- 194:2021/02/10(水)21:25:17.57ID:4AIIupdv0.net
- パペッティアすき
- 195:2021/02/10(水)21:25:20.43ID:IX92FZ0D0.net
- グラフィックは置いといてゲーム自体は90年代後半のPS1後期が一番好きなソフトが多い
- 196:2021/02/10(水)21:25:41.86ID:c4tjJKAY0.net
- 爆走デコトラ伝説やりこんだのワイだけ説
- 196-1202:2021/02/10(水)21:26:15.39ID:AB5ZiVpI0.net
- >>196
ワイもやで
- 198:2021/02/10(水)21:25:53.35ID:AaRT37Qa.net
- PS2のGTASAは400KBしかないんだよな
Vの服データ一つ分もなさそう
- 200:2021/02/10(水)21:26:13.40ID:l24dRsGN0.net
- おぷーなを買う権利wwwwwwwwwwww
↑ps3
- 203:2021/02/10(水)21:26:18.71ID:CpLwcflhp.net
- pspでps2のエミュやれたらこれ以上ない神ハードやった
- 205:2021/02/10(水)21:26:31.41ID:IX92FZ0D0.net
- 当時はプレプレ入ってたので体験版でいろいろ遊べたのが大きい
- 213:2021/02/10(水)21:27:39.74ID:IY6rnP080.net
- 3は現役だわ
dmcとかgtaでお世話になってる
- 214:2021/02/10(水)21:27:39.86ID:l24dRsGN0.net
- オプーナwiiだったわ
- 215:2021/02/10(水)21:27:54.62ID:4TKJ89rM.net
- よくディスクを2枚重ねで入れてロードしてたわ
- 218:2021/02/10(水)21:28:30.86ID:doMJeJDN0.net
- ps3はMove買って損した
ps4はVR買って損した
- 221:2021/02/10(水)21:28:47.61ID:FQ4dLhtR0.net
- PS2は無双、ワンダ、零
- 222:2021/02/10(水)21:28:58.50ID:C9NqUxJJ0.net
- 最後に買ったハードはPS2っていうおっさん多そう
- 224:2021/02/10(水)21:29:04.19ID:3Sqel2U60.net
- コンビニにもゲーム売ってたよなモニター付きで受付カード入った機械置いてあったし
- 229:2021/02/10(水)21:29:44.43ID:l2ry4abV0.net
- 初期型PS3でひたすらPS1のソフトやってた記憶あるわ
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612958499/