- 1:2021/02/10(水)19:27:45.80ID:3H1iUyWV0.net
- ゲーミングPC買うかPS5(転売ヤーから購入)で迷ってるんやがどっちがええんや?
ちなAPEXやるつもりや
- 1-1134:2021/02/10(水)19:42:46.46ID:7PQmLS990.net
- >>1
PS5ってvalheim遊べるの?
- 1-1243:2021/02/10(水)19:54:16.79ID:IGvGC1Dgd.net
- >>1
どうせモニタはテレビなんやろ?
- 2:2021/02/10(水)19:28:05.06ID:hnFZIYkap.net
- PS5買おうや
- 2-13:2021/02/10(水)19:28:19.77ID:3H1iUyWV0.net
- >>2
やっぱりそうやな
- 4:2021/02/10(水)19:28:31.33ID:6Fw6OO590.net
- ペクスならmodとかないしPS5でええんちゃう
- 5:2021/02/10(水)19:28:32.08ID:PcYLBS6up.net
- ps4かswitchでええやん
- 6:2021/02/10(水)19:28:39.25ID:vAoizkF0.net
- PS5どうせ性能アップしたやつ出るで
- 8:2021/02/10(水)19:28:54.59ID:EEG6oQH0.net
- ゲーミングPC買いなさい
- 14:2021/02/10(水)19:29:43.47ID:IAPOTaRZ0.net
- 今買うならps5かなあ
- 15:2021/02/10(水)19:29:49.41ID:3H1iUyWV0.net
- やっぱりチーターのいないPS5一択か?
- 15-129:2021/02/10(水)19:31:29.27ID:gU7C2MuBM.net
- >>15
コンバーターがおるけどな
チーターは能動的に減らせるけどコンバーターは今は実質無理やし
- 17:2021/02/10(水)19:30:11.77ID:jQL8uVw70.net
- ゲームしかせんならps5一択やろ
- 18:2021/02/10(水)19:30:12.85ID:6Fw6OO590.net
- どうしてもPC買うなら今月末くらいに3060無印出るから転売屋に買い占められる前に定価で買え
- 22:2021/02/10(水)19:30:40.68ID:mnXmH0Q0.net
- PS5そもそも買えるのかって話もあるけど
転売ヤーは論外やぞ
ゲーミングPCの方が圧倒的に汎用性は高い
- 23:2021/02/10(水)19:30:53.56ID:p0DKCoEd0.net
- ゴキステなんて考えられんわ
- 24:2021/02/10(水)19:30:55.55ID:Szd1CqUP0.net
- なんかパソコンパーツが干上がってるらしいね
昨秋組んでよかった
- 25:2021/02/10(水)19:31:05.05ID:mYM8BX2ua.net
- PS5いいぞ
いろいろ言われよるけどマジで欠点のないハードや
- 31:2021/02/10(水)19:31:30.80ID:UkewcjrM.net
- ps5転売価格ならパソのがずっとコスパ良いくない?
- 32:2021/02/10(水)19:31:35.15ID:2ogVJRpQd.net
- どっちも買えや😡
- 34:2021/02/10(水)19:32:10.28ID:TglgEnkk0.net
- どっちも買えばええやん
- 36:2021/02/10(水)19:32:24.53ID:mYM8BX2ua.net
- PCとかSONYと任天堂のゲームできないからどっちにしろPS5とスイッチも買うことになる
迷うならとりあえずPS5買えよ
- 38:2021/02/10(水)19:32:27.87ID:9uP0yTyO0.net
- パソコンはゲーム以外にも用途あるから
- 40:2021/02/10(水)19:32:32.95ID:xl1OhdTw0.net
- 普通にpcでは?
ps5を買う利点がない
- 41:2021/02/10(水)19:32:38.43ID:tEnG2dlZ0.net
- タルコフで140fps出すならどれくらいのスペック必要?
- 43:2021/02/10(水)19:33:02.39ID:EJyb5m0H0.net
- パソコンなんてもう必要ないやろ
違法ダウンロードしたら逮捕されるし
- 44:2021/02/10(水)19:33:15.43ID:WW7MmLAf0.net
- とりあえず転売屋から買うのはやめろ
- 49:2021/02/10(水)19:33:52.45ID:nsZ7quxa.net
- PS5は120fps対応してるけどapexは60fpsしか出ないらしいな
- 56:2021/02/10(水)19:35:11.84ID:XCHJm5L0.net
- ワイとlolしようや
- 58:2021/02/10(水)19:35:12.83ID:I8zJsStk0.net
- pcの方がよくね
- 59:2021/02/10(水)19:35:16.18ID:7qzpzrNld.net
- RTX3060Ti5万円16.2Tflops
PS55万円10.3Tflops
普通RTX3060Ti買うよね
- 61:2021/02/10(水)19:35:31.52ID:0SRRzIi0.net
- ワイps5持っとるけど別に使わんぞ
ps4ソフトばっかりやってるわ
- 61-174:2021/02/10(水)19:36:49.97ID:mYM8BX2ua.net
- >>61
PS4ソフトしたいなら尚更PS5でええやろ
PSplusで名作大量にタダでできるし
- 66:2021/02/10(水)19:36:23.47ID:kSt0J5MD0.net
- PS4持ってたらPC
持ってなかったらPS4
PS5は2世代目出てから買えば十分やろ
- 71:2021/02/10(水)19:36:44.35ID:dJfVjC9Kp.net
- ゲームしかできないし性能も低いけど安いのがCSのメリットなのに高い金払ってps5買うの本末転倒やろ
- 73:2021/02/10(水)19:36:48.04ID:nsZ7quxa.net
- PS5買ってもやるゲームがないからな
- 75:2021/02/10(水)19:36:54.67ID:JBER73Vd.net
- そもそもゲーミングPC売ってるか
- 80:2021/02/10(水)19:37:13.85ID:d2i9LCQhd.net
- pc一択だと思うけどイッチの知識レベルならps5でいいと思うで
- 81:2021/02/10(水)19:37:15.76ID:uy2Pvzc7d.net
- そもそもチーターなんて事故みたいなもんやし変に拘りすぎやろ
プロもストリーマーも普通にチーターおる環境でやっとるんやし
- 83:2021/02/10(水)19:37:23.93ID:gWrQ0110.net
- PS5売りたい転売ヤーワラワラでワロタ
ワイも転売やってるから転売ヤーが暇なの知っとるけどどんだけおんねんw
PCはゆっくり価値が下がっていくけどPS5なんて来年には価値半額になっとるわ
- 83-198:2021/02/10(水)19:38:53.47ID:9tpyPpXe0.net
- >>83
PS5はそろそろ損益分岐点に届きそうだから値崩れ必至やろな
- 83-1110:2021/02/10(水)19:39:47.21ID:6Fw6OO590.net
- >>83
RTX2080superさん…w
- 86:2021/02/10(水)19:37:38.01ID:JBER73Vd.net
- RTX3060なら2月25日発売や
- 86-189:2021/02/10(水)19:37:55.45ID:6Fw6OO590.net
- >>86
転売屋に一瞬で食い尽くされそう
- 87:2021/02/10(水)19:37:43.23ID:Geyd2YGCr.net
- グラボ高騰しすぎで笑えんわ
- 88:2021/02/10(水)19:37:51.50ID:oES5SNJ70.net
- 2080で充分
- 90:2021/02/10(水)19:38:00.90ID:T5M2g5fS0.net
- MOD作ったり入れたりして自分の好きなように出来ないのは買わない
- 94:2021/02/10(水)19:38:10.64ID:nRHa4HaW0.net
- グラボの相場上がりまくってるからPS5やろ
- 97:2021/02/10(水)19:38:49.19ID:EEG6oQH0.net
- 3060なんてイランでしょ
- 100:2021/02/10(水)19:39:10.89ID:sxmNVQhq0.net
- APEXはPCは🐆だらけやろ
- 103:2021/02/10(水)19:39:21.42ID:jpRUlwKv0.net
- VRもPC一択やな
PC独占のVRゲームは面白いものが多い
例えばHalf-life:Alyxとか
- 104:2021/02/10(水)19:39:24.44ID:oL5RqA6W0.net
- apexやるなら144hzモニターも買わなきゃな
- 104-1111:2021/02/10(水)19:39:55.08ID:Lqjfklx70.net
- >>104
その通り
- 104-1121:2021/02/10(水)19:41:06.14ID:sxmNVQhq0.net
- >>104
4K240hzモニターが最低ラインだよね
- 106:2021/02/10(水)19:39:27.26ID:JBER73Vd.net
- PS5も検討したが決定ボタン入れ替えやがったから買わない
- 108:2021/02/10(水)19:39:36.89ID:mnXmH0Q0.net
- つーか迷ってる割に完全にPS5で心決めてるかのような状態やんか
そこまで気をつかうようなガチゲーマーするんならPC一択では
- 109:2021/02/10(水)19:39:40.35ID:mYM8BX2ua.net
- ゲーミングPCでゲームしてる奴ってずっとデスクでゲームしてんの?
ゲームは大型テレビに繋げてリビングで大きなソファに寝転んでやった方が楽しいやろ
- 109-1114:2021/02/10(水)19:40:21.15ID:jpRUlwKv0.net
- >>109
PCも大型テレビに繋げられるし、コントローラーは何でも使えるぞ
- 109-1129:2021/02/10(水)19:42:02.24ID:T5M2g5fS0.net
- >>109
大型4kモニターで無線で寝転がりながらやってるが
- 112:2021/02/10(水)19:40:01.94ID:RhkXNci0.net
- ワイ、Core2に限界を感じてintel10th購入してしまう
- 113:2021/02/10(水)19:40:02.78ID:YaAdW4Mla.net
- どっちもあるけど友達が一緒にやれるハード一択
ps5しか使っとらん
- 117:2021/02/10(水)19:40:46.63ID:3H1iUyWV0.net
- ちょっとワイにPC勧めてる友達呼ぶわ
- 131:2021/02/10(水)19:42:11.66ID:TjNcYbQd.net
- 自分もチートすればええやん
- 132:2021/02/10(水)19:42:27.25ID:PjU8SnnXp.net
- まさかガクガフレームレートでAPEXやったつもりになってる情弱はいないよね?
普通PCでやるよね
- 137:2021/02/10(水)19:42:57.10ID:IZ05rJ1Wp.net
- 転売ヤーから購入はいかんでしょ
- 139:2021/02/10(水)19:42:58.94ID:grAbP2S0.net
- ps5は買えんぞ
- 144:2021/02/10(水)19:43:25.55ID:DxVdc59r.net
- Switchや
- 146:2021/02/10(水)19:43:32.03ID:XRi3kj6ja.net
- ゲーミングPC買える予算有るなら悩む理由無いやろ
- 149:2021/02/10(水)19:43:40.99ID:J4vizgbG0.net
- まだPS5買えないの?
ワイのやつもうホコリ被っとるで
- 150:2021/02/10(水)19:43:41.64ID:Tdbo3F6Kd.net
- 普通両方買うよね?オンゲー用のPSソロゲー用のPC
- 156:2021/02/10(水)19:44:24.54ID:PjU8SnnXp.net
- ZEN4で今の40%性能向上らしいな
- 158:2021/02/10(水)19:44:31.34ID:mnXmH0Q0.net
- ぶっちゃけPSってPS専用ゲームぐらいしか価値ないやろ
- 159:2021/02/10(水)19:44:35.92ID:7PQmLS990.net
- 159-1163:2021/02/10(水)19:44:50.36ID:PjU8SnnXp.net
- >>159
買う必要無いよね
- 164:2021/02/10(水)19:45:08.04ID:Lt2MSO5r.net
- 普通GTX1060買うよね
- 172:2021/02/10(水)19:45:27.70ID:YyFA4QN0.net
- なんでPCやとチーター多いんや?
- 173:2021/02/10(水)19:45:34.89ID:sxmNVQhq0.net
- ラチェクラとゴッドオブウォー発売までにはps5欲しいよね
- 178:2021/02/10(水)19:46:13.63ID:nbC6ygf0.net
- モニターってdpとhdmiどっちで繋ぐのが便利や?
- 180:2021/02/10(水)19:46:31.16ID:b4odxEX20.net
- 普通両方買うよね
- 187:2021/02/10(水)19:47:17.26ID:9LY4Fku0.net
- こういうのでいいんだよ
- 187-1205:2021/02/10(水)19:49:06.14ID:lAAHFMg0.net
- >>187
寧ろこのクラスのノート買う意味はマジでわからんわ
- 187-1213:2021/02/10(水)19:49:49.07ID:Tdbo3F6Kd.net
- >>187
場所とらないってのは良いな
- 189:2021/02/10(水)19:47:19.98ID:oHxQI3Dp0.net
- PS5買えなかったからPC買ったわついでにVRも買ったら計50万以上したけど最高やで
- 191:2021/02/10(水)19:47:24.13ID:OfL2QdROd.net
- 例えばモンハンアイスボーンをPSとPCで比べると
クエスト開始までの時間がPCの方が10倍速い
- 195:2021/02/10(水)19:47:48.44ID:IhSfpQ0.net
- PCでええんちゃう
ゲーム以外にも色々できるやん
- 199:2021/02/10(水)19:48:09.84ID:fKKJGOTL0.net
- ワイはPC買ったで
イッチも買おうや
- 200:2021/02/10(水)19:48:22.76ID:DLyiLEwZ0.net
- ゲームするときのモニターて4Kかwqhdで悩んでるんやがどっちがいい?
FPSはやらない
- 201:2021/02/10(水)19:48:30.69ID:g5H40CcT0.net
- ゲーミングpcとかPS54台買えるやん
- 202:2021/02/10(水)19:48:34.97ID:9ntfNfIHa.net
- マジでPC買え世界が変わるで
- 210:2021/02/10(水)19:49:40.99ID:GWcavIM.net
- PS4持ってるならゲーミングPCでええんやない
- 216:2021/02/10(水)19:50:04.94ID:52fgXQxr0.net
- RTX3060てどの辺りの性能になるんや
vram増えてなんか意味あるん?
- 219:2021/02/10(水)19:50:24.74ID:E8nZIoI0.net
- ノートパソコン買いたいんやけど1650とかでもアチアチになるん?
別に高負荷なゲームする気はないんやが
- 220:2021/02/10(水)19:50:32.90ID:evfEKqk70.net
- 両方買ったらええやんどっちかしか買えないわけちゃうし
- 224:2021/02/10(水)19:50:53.15ID:qzfNL8JN0.net
- PCは思ったよりでかい
ps5ら知らん
- 225:2021/02/10(水)19:50:56.48ID:sxmNVQhq0.net
- 本当はゲーミングPC欲しいけどなに買っていいかわからないから買えないだけだよね
- 226:2021/02/10(水)19:51:02.48ID:DLyiLEwZ0.net
- これもう分かんねえな
- 227:2021/02/10(水)19:51:26.09ID:U9h0BgAs0.net
- 3060なんぼで買えるん?
- 230:2021/02/10(水)19:52:09.69ID:7PQmLS990.net
- PS5じゃ遊べないよね
- 230-1253:2021/02/10(水)19:55:38.98ID:52fgXQxr0.net
- >>230
これスイッチでやれる?
- 231:2021/02/10(水)19:52:22.07ID:8x5Yu7e0.net
- ゲーミングPCにしとけ
マイニングして多少金が返ってくるぞ
- 232:2021/02/10(水)19:52:34.05ID:Qm5eU2GM0.net
- 5年後にPS5PRO買うわ
- 234:2021/02/10(水)19:52:53.66ID:9LY4Fku0.net
- これどうなん?
- 235:2021/02/10(水)19:53:00.16ID:mYM8BX2ua.net
- PCってSONYと任天堂のソフトできないけど何してるんや?
GOTYになるゲームの半分くらいできなくね?
- 238:2021/02/10(水)19:53:46.23ID:dCexlSgoM.net
- PS5を4台買って3台売れば1台ただで手に入るやん😀
- 239:2021/02/10(水)19:53:56.91ID:KuBmkshl0.net
- 40万でpc組んだ方が結果的に安く済むから40万用意しろ
- 246:2021/02/10(水)19:54:24.09ID:QHtwy521a.net
- ワイPS5買えなかったから20万でゲーミングPC買ったけど満足度1000点や
なお手持ちのPS4は+も解約してお役ごめんなくらい使わなくなった模様
- 247:2021/02/10(水)19:54:34.31ID:LT4EpiiMH.net
- 未開封の3060tiあるんやが15万くらいでうれりゅ?w
- 249:2021/02/10(水)19:54:54.80ID:PWS5sIEe0.net
- そもそも言うほどゲームやらんって気付く
- 250:2021/02/10(水)19:55:03.67ID:2z6xlEEt0.net
- でもゴーストオブ対馬遊べないよね
普通ps5とpc持つよね
- 252:2021/02/10(水)19:55:21.30ID:Xr6vt4Md0.net
- 8万までならPS5買えばいいと思う
流石にそれ以上は見合ってない
- 255:2021/02/10(水)19:56:03.90ID:nsZ7quxa.net
- 思うんだけど20インチのモニターで4kとか有機ELって意味あるんか
- 261:2021/02/10(水)19:56:47.24ID:3EJrqXGRa.net
- ワイもps5買えないからpc買おうか迷ってるけど10万以上使って元取れるのか悩んでる
dtmとかも興味あるけど手出したらもっと金飛びそうだし
- 265:2021/02/10(水)19:57:13.73ID:Vft3WtNd0.net
- ワイこの前初めてPS5の抽選応募していきなり当選したから
もうみんな普通に買えるんちゃう?
ちなヤマダ
- 266:2021/02/10(水)19:57:17.56ID:o15TUBo0.net
- エルデンリングマルチで出るからPS5とかいらんわ
- 270:2021/02/10(水)19:57:44.93ID:iQnqhmK70.net
- 速攻でゲーム飽きた時の保険で、他にも使えるゲーミングPCがええよ
- 271:2021/02/10(水)19:57:57.65ID:pODs7PNr0.net
- PS5はソフトがない
- 272:2021/02/10(水)19:58:00.61ID:exUs9KdE0.net
- PS5買っても使わんわ
- 274:2021/02/10(水)19:58:19.45ID:KqX1AOhP0.net
- やるゲームなんかあるんか?
最近まともな新作ないし旧ハードのままで十分だと思う
- 279:2021/02/10(水)19:59:10.50ID:XWspoLg90.net
- ヨドバシやビックなんかの家電店はゲーミングPC推しだね
一番いい場所に大きく場所取ってるね
- 280:2021/02/10(水)19:59:24.89ID:behAPOtd.net
- 仕事使いなら軽いノートのが場所とらないし取り回しも良いからねデスクトップなんか要らん
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612952865/