- 1:2021/02/11(木)16:25:32.67ID:0GJEleUA0.net
- どういう気持ちで読んでんねん…
これに感情移入するんか…?
- 1-165:2021/02/11(木)16:44:45.15ID:jPDhITnD0.net
- >>1
読みたいんやがオススメたのむ
- 3:2021/02/11(木)16:26:22.14ID:0GJEleUA0.net
- 実は俺は凄いハイスペックなんだ
評価されないのは周りの見る目がないだけなんだ!
って思ってるんか…?
- 4:2021/02/11(木)16:26:54.65ID:D9TOu440.net
- そもそもパーティってなんやねん
- 6:2021/02/11(木)16:27:39.48ID:0GJEleUA0.net
- 中学…いや高校までならまだわかるで
自分には何か特別なものがあって、その点においては誰にも負けない才能がある、って思い込みは
でも大学、社会人になってこれは…
- 13:2021/02/11(木)16:28:51.90ID:Fl7vYkno0.net
- 読んでるやつよりより追放されました要素をどう活かしてるのかが気になるわ
序盤にマイナス要素入れて読者に切られるリスクに見合う見せ場が作れるんか?
- 13-116:2021/02/11(木)16:30:30.70ID:0GJEleUA0.net
- >>13
大抵が自分抜けて落ちぶれるパーティーを見てスカッとするという陰の極み
もはやすごい力を手に入れて自分が成り上がるではなく、自分は初めからすごくて理解できない奴が落ちぶれていく、という
劣等感と攻撃性の塊みたいな話になってる
- 17:2021/02/11(木)16:30:37.16ID:eC7fcv760.net
- 異世界転生よりも簡単に求めてるもんが得られるんや
- 20:2021/02/11(木)16:31:12.96ID:BhlvF3TV0.net
- 自分の能力を正当に周知させるってそれはそれで大きな能力の一つやろうに
ワイなんか履歴書一つ書くにも地獄のような苦しみやで
- 22:2021/02/11(木)16:32:42.59ID:QFCwTtzM.net
- ざまぁのカタルシスがあるのはまあ理解できるんやけどざまぁした先の話作りようなくないか
- 24:2021/02/11(木)16:33:09.51ID:xwJE8djr0.net
- ちょっと前に流行ってたMMO系は違和感しかなかったから今の方がましやね
- 29:2021/02/11(木)16:34:43.95ID:xpgN4WpM.net
- 日刊ランキング見てみ
ちびるで
- 30:2021/02/11(木)16:34:45.23ID:BhlvF3TV0.net
- 鳩山みたいななろうの主人公おるんかな
能力はすげえけどその能力をうまく使いこなせない無能みたいな
- 30-136:2021/02/11(木)16:36:45.38ID:N0Nhd77f0.net
- >>30
禁書目録、お兄様、落第騎士とかあるやろ
ベクトルが違うチートってだけだが
- 31:2021/02/11(木)16:35:10.76ID:CyUgcUUr0.net
- ワイはなんの能力も無いから転生して能力もらっての方が親和性高いの考えると今のなろうに共感する読者層は何かしらの能力持ってるんだろうし前よりはマシになったんじゃね
- 31-142:2021/02/11(木)16:38:03.79ID:yhXGVElXd.net
- >>31
架空の世界で能力をもらうという夢さえ見れない層な気もする
- 34:2021/02/11(木)16:36:25.61ID:BhlvF3TV0.net
- もう遅い系ってロッテ澤村みたいなもんやろまあ何となくはわかるわ
- 35:2021/02/11(木)16:36:30.15ID:xzUKcrtmd.net
- 悪役令嬢みたいな天才的発想の装置を与えられても
追放の概念があるだけで
やることは婚約破棄、ヒロインちゃんは嫌な女、それに入れ込む馬鹿な王子ざまぁになるんだからほんま
つかほんとやりやすいテンプレなんだなこれ
- 35-170:2021/02/11(木)16:45:19.40ID:LYJyrd8n0.net
- >>35
いうて少女漫画も大体そんなもんだろ
- 38:2021/02/11(木)16:36:55.03ID:NMrrML4E0.net
- アニ豚やがまじでこういう系はガチで無理や
どんだけ人生うまくいってなかったらこんなのにハマるんや
- 39:2021/02/11(木)16:37:05.39ID:anS0PqLGd.net
- 家にも職場にも居場所がないおっさんが最後にたどり着く場所や
そっとしたれ
- 41:2021/02/11(木)16:37:37.27ID:TvdKP2iH0.net
- 能力の説明もできない無能では?
- 41-191:2021/02/11(木)16:49:40.23ID:kkTQC87C.net
- >>41
俺の能力が異常って弱すぎるって意味だよな?
- 44:2021/02/11(木)16:38:28.99ID:S3KLIkoSp.net
- いびりやいじめ描写だけがやけにリアルなの草生える
- 45:2021/02/11(木)16:39:14.86ID:IMIueT7dd.net
- あんまり難しくすると読者がついて来れなくなる
- 54:2021/02/11(木)16:42:08.96ID:Fp18rPO0.net
- うっせーわのコメントしてる10代と同じやろ
なお読者は40代の模様
- 59:2021/02/11(木)16:43:01.14ID:9iKzrmpu0.net
- 正直これ系が一番わかんねぇわ
チート持ってたら追い出される訳ないやん
- 67:2021/02/11(木)16:44:59.00ID:jPDhITnD0.net
- どれがいいんだ?
- 73:2021/02/11(木)16:45:42.90ID:sZivlD150.net
- 悪役令嬢ってめちゃくちゃ面白そうだわ
男とラブコメしない女臭がしない奴なら読んでみたい
- 73-182:2021/02/11(木)16:47:55.25ID:6oZ6pCN20.net
- >>73
最近は男が書いててもラブコメ始めるぞ
- 74:2021/02/11(木)16:45:52.80ID:jPDhITnD0.net
- なろうのどれや?
- 78:2021/02/11(木)16:46:49.00ID:2fvJV0cqM.net
- ヤブ医者に追放されるの好き
- 79:2021/02/11(木)16:47:21.35ID:N0Nhd77f0.net
- リアル追放系
第二次ユダヤ戦争(バルコホ戦争)以後、エルサレムを追放され、
その居住を禁じられたユダヤ人たちは、.流浪の民として散っていった。
- 83:2021/02/11(木)16:47:58.15ID:hWqZPlhZ0.net
- 落ちこぼれが這い上がるパターンはなろう以外でもよくある
それをなろう風にしただけ
- 83-1101:2021/02/11(木)16:51:32.53ID:yhXGVElXd.net
- >>83
それは努力がつきものなような
- 84:2021/02/11(木)16:47:58.33ID:jPDhITnD0.net
- 無視するやよ
- 86:2021/02/11(木)16:48:12.45ID:kk79iwaqd.net
- これもうスカッと異世界やろ
- 87:2021/02/11(木)16:48:59.11ID:kaq1x6QI0.net
- 巻末のおまけにステが載ってる😊
ステイタスオープンwww😡
- 88:2021/02/11(木)16:48:59.75ID:jPDhITnD0.net
- おすすめなんや?
- 89:2021/02/11(木)16:49:06.93ID:fXposzLCd.net
- レスナンバー3
その通りや
- 89-193:2021/02/11(木)16:49:59.02ID:7tl6QNZfd.net
- >>89
どっから来たんや?
- 90:2021/02/11(木)16:49:23.72ID:3EV8WTOM0.net
- イージーモードやないなろうってあるんか?
リゼロしか知らんがあの主人公もおつむは悪いしな
自分がバカか周りを下げることでしか話作れんのか
- 90-194:2021/02/11(木)16:50:04.06ID:hWqZPlhZ0.net
- >>90
今やってる無職転生もイージーモードではない
- 90-1105:2021/02/11(木)16:52:03.63ID:kkTQC87C.net
- >>90
- 96:2021/02/11(木)16:50:25.16ID:zyzb9yR10.net
- このなろうイズムがうっせえわで中高生に継承されてる
- 97:2021/02/11(木)16:50:40.37ID:mzJfiRgJM.net
- もうおそいってやつか
- 99:2021/02/11(木)16:51:13.85ID:YG7Si3IId.net
- なんかどれ読んでも胃もたれするんだよな
脂っこいとこばっかり食わされてる印象
- 108:2021/02/11(木)16:52:50.52ID:aXnjU5ZO0.net
- 今の職場が合ってないだけで転職したらチヤホヤされると思ってるんやろ
- 109:2021/02/11(木)16:52:54.35ID:YAVbQYvX0.net
- どうして感情移入する必要が?
- 115:2021/02/11(木)16:53:21.20ID:8Xxl2zjC0.net
- 半沢見て社会派だからなろうとは違うって思ってるやつここには居らんよな?
- 120:2021/02/11(木)16:54:15.89ID:6huTGhbC0.net
- これ系書いてるやつ全員いじめられた経験ありそう
- 123:2021/02/11(木)16:54:49.04ID:IMQQ0BUu0.net
- そんなギスギスせんでもええやん。
今までそんなにギスギスして過ごしたことないからリアル感がわかんわ。
一緒にいたら情がわくもんやろ
- 124:2021/02/11(木)16:54:49.15ID:714VTbyV0.net
- こういうの好きなら海外ドラマのホームランド見たらいいぞ
- 127:2021/02/11(木)16:55:02.40ID:FpZSCEoXd.net
- 湯沸かし勇者の湯沸かし要素最初だけで草生える
- 128:2021/02/11(木)16:55:09.96ID:VJxvCMTIr.net
- レアル追放されたマケレレってこれやないか?
- 129:2021/02/11(木)16:55:15.04ID:zzBYuomt0.net
- ハブられて見返す系なんであんなに流行ってるんや
絶対協力してパーティ組んだほうがおもろいやん
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613028332/