- 1:2021/02/15(月)04:21:49.02ID:qQDMISwba.net
- リスクオブレインタングルディープガンファイアリボーンFTL
- 2:2021/02/15(月)04:22:08.05ID:qQDMISwba.net
- 全部面白い🤣
- 5:2021/02/15(月)04:22:44.14ID:uGK4sx6Va.net
- ツシマやってるやで
- 5-18:2021/02/15(月)04:23:21.94ID:qQDMISwba.net
- >>5
ps5でやろう思ってたけどまだ買っとらんわ
- 6:2021/02/15(月)04:22:45.91ID:vWbQWkNr.net
- ダイソンスフィアプログラムをやれ
- 7:2021/02/15(月)04:22:48.34ID:kstqle20.net
- FTLってなんや
- 9:2021/02/15(月)04:23:23.44ID:mH5q5NQB0.net
- FTL戦闘でなにやっていいかわからん
- 10:2021/02/15(月)04:23:27.58ID:TePbRJKR0.net
- noitaやってみてや動画で見てめっちゃ気になってるけどPS4しか持ってないからできんのや
- 13:2021/02/15(月)04:25:38.45ID:BfmHX9ET0.net
- dysonよりはsatisfactoryかfactorioの方が面白かったなあ
- 20:2021/02/15(月)04:27:44.24ID:6cRGklvZ0.net
- oxygennotincludedやれ
- 20-121:2021/02/15(月)04:28:10.95ID:BfmHX9ET0.net
- >>20
面白よね
- 22:2021/02/15(月)04:28:11.58ID:KUuVFhj0.net
- ウィッチャー3買ったけど止めれんわ
- 26:2021/02/15(月)04:29:26.42ID:OvqANewj0.net
- FTL買ったならIntotheBreachも買え
- 26-180:2021/02/15(月)04:49:49.52ID:mH5q5NQB0.net
- >>26
あれムズくて投げた
ちなEpicGamesで無料で貰ったやつ
- 31:2021/02/15(月)04:31:07.32ID:Dy0axomA0.net
- IntotheBreachもおもろいんやがFTL程ハマれんのよな
やっぱラスボスおらんのがアカンわ
- 34:2021/02/15(月)04:31:47.24ID:DVME3efIr.net
- ror買うとかわかっとるやん
- 37:2021/02/15(月)04:33:00.74ID:qQDMISwba.net
- ソウル系のローグライクか
- 40:2021/02/15(月)04:34:15.73ID:69xAe6r70.net
- そういえばめちゃくちゃ評判高いhadesの日本語ってどうなったん?スイッチ版と同時に来るかと思ったけど
確かニンテンドーダイレクトで12月発売って言ってたよな?
- 41:2021/02/15(月)04:34:31.27ID:EDPARdcZ0.net
- ローグライクすこすこマンやん
ローグライクならnovadriftがワイのおすすめや
- 43:2021/02/15(月)04:35:02.42ID:2EVkMdC0.net
- 動物園作るゲームおもしろいんか?
- 44:2021/02/15(月)04:35:12.60ID:JYcL2ZMLp.net
- noita気になってるけどこれは引き継がれる要素ある?
- 44-147:2021/02/15(月)04:36:08.25ID:kstqle20.net
- >>44
ないよ
- 44-156:2021/02/15(月)04:40:03.83ID:gftZcGn10.net
- >>44
無い
ガチのローグライク
だから運ゲー
- 51:2021/02/15(月)04:38:32.37ID:BPm7tqssa.net
- TheWitness買ったで
- 54:2021/02/15(月)04:39:52.63ID:1RKLPBX0.net
- ローグライク好きならelonaよ
- 54-179:2021/02/15(月)04:49:02.84ID:flSpUgxEa.net
- >>54
ElinINNはいつ完成するんですかねぇ…
- 57:2021/02/15(月)04:41:06.48ID:bLKQXvfh0.net
- クルセイダーキングスが気になってる
- 58:2021/02/15(月)04:41:23.56ID:c6M2paCy0.net
- フィンチ家の奇妙な屋敷やったやつおるか?
- 59:2021/02/15(月)04:41:31.06ID:1riD3zTi0.net
- FTL好きは信用出来る
- 63:2021/02/15(月)04:42:08.02ID:yjtcI8oI0.net
- ootpが500円だったから買ったわ
- 64:2021/02/15(月)04:42:16.63ID:p13Sdtdd0.net
- ローグライクとローグライトは分けて話したい
- 68:2021/02/15(月)04:44:04.12ID:Dy0axomA0.net
- ローグライク繋がりで言うならもうすぐ30XXが出るんやな
17日リリースやし楽しみやで
- 68-170:2021/02/15(月)04:45:29.35ID:EDPARdcZ0.net
- >>68
前作ハマったから楽しみや
チープだったグラが良い感じのドット絵になってて嬉しい
- 71:2021/02/15(月)04:45:56.76ID:xb3jtTYr0.net
- ホラゲーでオススメないか?
- 71-174:2021/02/15(月)04:47:02.47ID:kstqle20.net
- >>71
どんなホラゲーを求めてるかわからんけど
ダイイングライト
- 71-175:2021/02/15(月)04:47:11.89ID:OvqANewj0.net
- >>71
最近出たのだとMediumとかあんま怖くなかったけど
- 72:2021/02/15(月)04:46:22.82ID:SnYOKmruM.net
- D&D系RPGも大量にあってええで
pillarsofetanity2とかバルダーズゲート2とかおすすめや
- 73:2021/02/15(月)04:46:45.64ID:Dy0axomA0.net
- ホラゲーは専門外だからようわからんがつい最近リトルナイトメアの2が出とったで
- 77:2021/02/15(月)04:47:39.53ID:bLKQXvfh0.net
- なんJで勧められたグリムドーンはめちゃめちゃ面白かったで
他の人にもお勧めしたい
- 77-183:2021/02/15(月)04:51:02.63ID:oTzl6Q3EM.net
- >>77
poeでよくね?
- 84:2021/02/15(月)04:51:07.84ID:qQDMISwba.net
- 流星のロックマンみたいなシステムのゲーム出てたの気になるけどあれおもろいんかな
- 84-190:2021/02/15(月)04:53:44.56ID:Dy0axomA0.net
- >>84
onestepfromedenおもろいぞ
しかしエグゼっぽい戦闘なだけで中身は別ゲーや
- 84-191:2021/02/15(月)04:53:48.04ID:gftZcGn10.net
- >>84
OnestepfromEDENの事か?
レイアウトがエグゼ風味なだけで中身別モンやでおもろいけど
- 87:2021/02/15(月)04:52:16.61ID:o56nqRGa0.net
- noitaめっちゃおもしろいけどめっちゃ腹立つから切れやすいやつはマジやめたほうがええで
- 88:2021/02/15(月)04:52:49.41ID:OvqANewj0.net
- ジャンル別だとメトロイドヴァニアが一番買ってるわ
- 88-199:2021/02/15(月)04:55:47.76ID:LLolbEO0.net
- >>88
DeadorSchool買って楽しんでるワイにおススメ教えて
まだプレイ中やねんけど難しくて面白い
- 89:2021/02/15(月)04:53:37.87ID:2EVkMdC0.net
- 感動するゲームないかな
- 89-196:2021/02/15(月)04:54:33.68ID:yjtcI8oI0.net
- >>89
シュタゲ
- 92:2021/02/15(月)04:53:50.89ID:Iaxme6N0.net
- FTLおもろいよなあ
200時間やったわ
ただイージーで船の解放してるときが一番やったわ
ハードはしんどい
- 95:2021/02/15(月)04:54:30.69ID:nM1gaYif0.net
- valheim面白いよな
- 98:2021/02/15(月)04:55:25.23ID:Dy0axomA0.net
- メトロイドヴァニアとはよく言うが実質メトロイド要素しかない奴が多すぎや
レベル要素と装備アイテム収集がなかったらヴァニアとは認めんぞ
- 103:2021/02/15(月)04:57:11.09ID:o56nqRGa0.net
- フロムエデンは圧縮デッキが強すぎるからカードの組み合わせとかの要素が薄いで
- 105:2021/02/15(月)04:57:43.38ID:08Uei1bGa.net
- deadcellsって今どうなってるんや?
アサシンがラスボスやった頃はめっちゃやってた
- 106:2021/02/15(月)04:58:09.00ID:t8FP2y6W0.net
- Valheimなんでか知らんけどやってまう
- 112:2021/02/15(月)05:00:45.10ID:CK4z0EY0.net
- 最近出たAstronarchってやつ面白かったで
デッキビルドローグライク風のオートバトルRPG
- 115:2021/02/15(月)05:03:11.94ID:j71ngalh0.net
- ガンファイアリボーンてソロでもおもろいんか?
- 117:2021/02/15(月)05:06:04.19ID:sQmxHCi0.net
- ローグライク(ローグライト?)すきなんやね
- 119:2021/02/15(月)05:07:47.14ID:2EVkMdC0.net
- シュタゲは0がpsで無料配布されたときになんか違ったわ
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613330509/