- 1:2021/02/16(火)17:18:44.26ID:UCpsqAPHa.net
- こいつがワンピやNARUTOと肩を並べてた感を出してた理由とは🤔
- 2:2021/02/16(火)17:18:57.18ID:UCpsqAPHa.net
- 何でや!😡
- 6:2021/02/16(火)17:19:57.85ID:oGuJoMwl0.net
- はやくスレ落とせ
- 6-111:2021/02/16(火)17:20:31.22ID:UCpsqAPHa.net
- >>6
どうして?😭
BLEACH語りたくないんか?😭
- 9:2021/02/16(火)17:20:25.91ID:NYpC2vJA0.net
- オサレだから
- 12:2021/02/16(火)17:20:40.44ID:PjLIZamB0.net
- でも代わりにトリコって訳にもいかんやろ
- 17:2021/02/16(火)17:21:17.95ID:zI7eyA0I0.net
- ジャンプ作品って映画に恵まれてる奴と映画が滑ってる奴の差激しいよな
ナルト
鰤
ヒロアカ
この辺の映画はつまらん
映画が名作なのってワンピと他なんや?
- 17-129:2021/02/16(火)17:22:58.90ID:NYpC2vJA0.net
- >>17
ワンピが名作?
- 17-178:2021/02/16(火)17:29:37.08ID:mmWnpumu0.net
- >>17
ナルトの雪のとこは良かったやろ
主題歌補正入ってるが
- 17-1151:2021/02/16(火)17:39:22.47ID:JAafC8a.net
- >>17
NARUTOはTHELASTとBORUTOが面白いからセーフ
- 18:2021/02/16(火)17:21:20.96ID:YpR0bUx90.net
- そういやアニメいつなんやろ
- 18-124:2021/02/16(火)17:22:05.66ID:zI7eyA0I0.net
- >>18
秋くらいやろ
- 23:2021/02/16(火)17:21:57.41ID:36T65iGA0.net
- 愛染があっさりやられるまではぎりぎり面白かったんだよなあ
破面編以降はうんこ
- 23-133:2021/02/16(火)17:23:18.14ID:zI7eyA0I0.net
- >>23
フィッシャータイガーの仮面剥ぎ伏線とかで昔興奮してたわ
- 28:2021/02/16(火)17:22:55.91ID:tJBOXg90.net
- 幽遊白書みたいなもんや
- 32:2021/02/16(火)17:23:15.99ID:aT5WI1cx0.net
- 1ページ豪華?に使うから巻数の割にすぐ読める
- 35:2021/02/16(火)17:23:49.78ID:1bdvKPIZ0.net
- 面白くなくても面白そうに見せる技術が神がかってた
- 37:2021/02/16(火)17:24:10.87ID:Ek3EAwvJ0.net
- 確かになんでBLEACHだけ映画外れたんやろな
知名度もアニメの出来もワンピナルトと大差ないやろ
- 37-144:2021/02/16(火)17:25:00.98ID:zI7eyA0I0.net
- >>37
最後の方で映画オリキャラを正史っぽく匂わせてうおおおおとはなったけど別に面白くはないからなぁ
- 37-1150:2021/02/16(火)17:39:18.97ID:3WmK7aTe0.net
- >>37
いうほどナルトの映画当たったか?
ワンピースは金獅子のやつ当たったと思うけど、ナルトはどれや?パラレルワールドに飛ぶやつか?
- 40:2021/02/16(火)17:24:26.25ID:ISi2iFSld.net
- 掲載順のソースは?
- 50:2021/02/16(火)17:26:11.89ID:1Z6ZSGA0d.net
- 作者の存在が面白すぎた
- 51:2021/02/16(火)17:26:20.32ID:De7LVjlR0.net
- 最終章アニメ化が決まったとき四六時中スレが立ってたけどあれステマだよな
明らかに異常やった
- 52:2021/02/16(火)17:26:21.42ID:OF7XW9kR0.net
- なんJってめっちゃBLEACHに厳しいよな
呪術嫌いなのも同じ系統の漫画だからか
- 52-162:2021/02/16(火)17:27:45.66ID:zI7eyA0I0.net
- >>52
系統ってか作者が憧れてるからやろ
ワイは師匠好きやからそこでも呪術好きやけど
- 52-182:2021/02/16(火)17:29:58.87ID:Ek3EAwvJ0.net
- >>52
むしろワンピナルトブリーチ世代多いから基本的には甘いやろ
- 56:2021/02/16(火)17:26:58.37ID:yuIJWuoQ0.net
- クインシー明らかに強すぎて草生えるわハッシュヴルトとかまともな決着つけずに退場したし
- 61:2021/02/16(火)17:27:40.97ID:aT5WI1cx0.net
- ジェラルドヴァルキリー
- 63:2021/02/16(火)17:28:08.76ID:BYZwrzs5a.net
- 最後の斬月はなんなんや
卍解なのか始解なのかもわからん
- 63-167:2021/02/16(火)17:28:35.66ID:zI7eyA0I0.net
- >>63
あれはクインシーレットシュティールって説もあるで
- 69:2021/02/16(火)17:28:54.61ID:36T65iGA0.net
- 魔女のやつ面白いんか?
あれ滑ったらこの作者ガチで終わりやろ
- 75:2021/02/16(火)17:29:28.03ID:9qSlHh6Jr.net
- 11巻の途中から20巻までやから10巻くらい面白いぞ
- 77:2021/02/16(火)17:29:35.74ID:1bdvKPIZ0.net
- 師匠マジでポエムとか決めゴマとか演出とかうますぎてそれだけで漫画になるからな
ストーリーは飾りよ
- 80:2021/02/16(火)17:29:39.48ID:h5SDGCca.net
- 卍解とかそこらへんのギミックのかっこよさ
- 81:2021/02/16(火)17:29:42.45ID:D3uxoZTM.net
- おもんないし作画が馬面になりすぎて興味失せたな
- 83:2021/02/16(火)17:29:59.42ID:yuIJWuoQ0.net
- あいつらは卍解を奪うぞ!
↓
奪われる前に倒せばいいだろ!卍解!
↓
卍解が奪われた…?
- 89:2021/02/16(火)17:30:34.90ID:m7aVD51Pp.net
- センスはガチの本物なんだよ…
- 91:2021/02/16(火)17:31:15.93ID:2EF2f6MQr.net
・ジャンプ史上初2週連続表紙&巻頭カラー
・ジャンプで数年に一度の全ページフルカラー搭載
ここの功績だけでもってたな
- 92:2021/02/16(火)17:31:19.13ID:EQW8MdUg0.net
- 立ち読み勢には好評だったよな
逆にワンピはごちゃごちゃしててダメ
- 94:2021/02/16(火)17:31:41.12ID:oxa8C1X0.net
- ブリーチって面白さ以外の要素はだいたい揃ってるからな
- 101:2021/02/16(火)17:33:21.22ID:CxOJi28Y0.net
- 破面編までは小学生大好きやろ
- 102:2021/02/16(火)17:33:29.03ID:mmWnpumu0.net
- ウルキオラ決着とか実力だけで倒して欲しかったわ
- 104:2021/02/16(火)17:34:04.21ID:xjzmUTXC0.net
- オサレポエムはすき
- 107:2021/02/16(火)17:34:29.11ID:GKZCdGFga.net
- 人気もNARUTOワンピと差があるで
- 107-1193:2021/02/16(火)17:43:26.13ID:UCpsqAPHa.net
- >>107
あああああああああああ!!!!!!!
- 109:2021/02/16(火)17:34:46.66ID:KKv2Lasia.net
- キャラさえ良ければ記号としていくらでも売れるからな
- 110:2021/02/16(火)17:34:47.14ID:36T65iGA0.net
- ルキアをヒロインにしなかったのが終わりの始まりだった
- 111:2021/02/16(火)17:34:55.26ID:mmWnpumu0.net
- でもネリエルvsノイトラは良かったやろ
たぶん
- 112:2021/02/16(火)17:34:58.77ID:BYZwrzs5a.net
- 言うほど千年血栓編見たいか?
マスキュリンとか罪深いさんとかジェラルド出てきたら冷めるやろ
- 116:2021/02/16(火)17:35:19.59ID:zI7eyA0I0.net
- ワンピの映画は本編とは別のルートでグランドラインを航海してるって裏設定は興奮するよな
- 118:2021/02/16(火)17:35:39.86ID:C0ZgBNA00.net
- 正直バーンザウィッチの面白さが分からなかったンゴ…
- 128:2021/02/16(火)17:37:00.37ID:yUpI7RNZd.net
- ブリーチってそんなにドベ多くないやろ
- 129:2021/02/16(火)17:37:16.26ID:kgCin5Ft0.net
- しかも原作者が関わった映画が一番興行収入しょぼいという…
それでスタッフのせいにして黒歴史にした
- 132:2021/02/16(火)17:37:37.07ID:GKZCdGFga.net
- 結構売上あったのにアンケ低いのは謎だよな
- 136:2021/02/16(火)17:37:53.68ID:CxOJi28Y0.net
- 結局世界の仕組みよく分からんままやったな
- 137:2021/02/16(火)17:37:55.41ID:y3ES8phwp.net
- カルピスカルピス言われまくってた思い出
- 140:2021/02/16(火)17:38:22.18ID:nIcC3PqQp.net
- 好きやけどつまらんとは思う
- 146:2021/02/16(火)17:38:53.31ID:zI7eyA0I0.net
- 銀魂の映画ってあれ恵まれてるんやろか
まぁ紅桜とかはともかくとしてオリジナルの完結編()もそこそこは面白かったからええか
- 147:2021/02/16(火)17:38:57.32ID:1uXsYPOKa.net
- 十数巻くらいは面白いのあるやろ
- 148:2021/02/16(火)17:38:59.38ID:hlI4vC9b0.net
- 破面編はつまらんけどオシャレ度は良かったやろ?!
- 152:2021/02/16(火)17:39:24.44ID:FP1fuepZ0.net
- なんか絶賛されてるけどあの魔女のやつ微妙やない?
結局また浦原ポジみたいな奴が裏で活躍してましたみたいなオチで鰤と同じやったわ
- 154:2021/02/16(火)17:39:29.93ID:tJBOXg90.net
- ブリーチって愛染編で終わった漫画やろ
その後は蛇足
- 157:2021/02/16(火)17:40:09.16ID:JT5tQpQ0.net
- でもフォロワー多いよな
- 159:2021/02/16(火)17:40:23.82ID:xcyhLTWN0.net
- ワンピNARUTO←原作者が関わって映画の成績が伸びる
BLEACH←原作者が関わって映画の成績が落ちる
- 163:2021/02/16(火)17:40:41.38ID:xjzmUTXC0.net
- BLEACH15BEGINNINGOFTHEDEATHOFTOMORROW
ぼくはただきみに
さよならを言う練習をする
- 164:2021/02/16(火)17:40:57.37ID:8ZJ9NOtgM.net
- サクラは起用したやつがあかんわ
合うわけないやん
- 172:2021/02/16(火)17:41:25.65ID:AwwPoHI10.net
- 劣化呪術やなBLEACHって
- 174:2021/02/16(火)17:41:42.68ID:CxOJi28Y0.net
- 小説を映画にすればええのに
ドン観音寺のやつとかおもろかったわ
- 177:2021/02/16(火)17:41:51.39ID:lYQ70b6h0.net
- 厨二感だけでNo.3まで上り詰めた漫画
- 178:2021/02/16(火)17:41:56.24ID:vTXFjpOy0.net
- 最後の方大体後ろの方やったからページ探しやすくて助かったわ
- 186:2021/02/16(火)17:42:40.27ID:CZadAq0.net
- 一気読みしたら破面までは楽しめた
それ以降は一気読みでもつまらん
フルブリングより最終章のほうがつまらん
- 195:2021/02/16(火)17:43:30.54ID:PjLIZamB0.net
- 尸魂界はホンマにおもろかったのにアランカルのあの終盤のモブ同士のいざこざの引き伸ばしで飽きて読むのやめてもうた
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613463524/