- 1:2021/02/17(水)04:39:23.70ID:tZFMySP0.net
- オリンパス固定にしろ
- 2:2021/02/17(水)04:39:54.12ID:e8G7z2u60.net
- ワイはマグマのとこが好きや
- 2-14:2021/02/17(水)04:40:59.44ID:tZFMySP0.net
- >>2
分かるシーズン7で始めてワールズエッジでランクマ頑張ってたから好きやわ
- 6:2021/02/17(水)04:42:00.13ID:8eoVi1ejp.net
- キンキャニ物質少なくね?
マーケットとかで被ったら最悪なんだが
- 6-112:2021/02/17(水)04:43:34.11ID:AvsUPDdb0.net
- >>6
キンキャは物資北に固まってるんや
特に新しく開拓された場所
- 8:2021/02/17(水)04:42:46.60ID:AvsUPDdb0.net
- やっぱOLYMPUSよな
イッチ分かってるわ
- 14:2021/02/17(水)04:44:13.36ID:e8G7z2u60.net
- 景色ならオリンパスやしキンキャはええとこ無しや
- 17:2021/02/17(水)04:45:13.46ID:8eoVi1ejp.net
- オリンパスの欠点は桜の花びらが敵に見えるところだと思うわ
- 17-123:2021/02/17(水)04:46:19.15ID:yArmdy2sp.net
- >>17
キンキャニも綿毛みたいなのが邪魔やわ
- 19:2021/02/17(水)04:45:19.84ID:fYRsCwd.net
- オリンパスの方が漁夫酷かったけどな
- 20:2021/02/17(水)04:45:42.14ID:tZFMySP0.net
- あと最終安置ミラボヤなんなん?あれガスおじいたら無理ゲーやろ
- 25:2021/02/17(水)04:46:44.44ID:Myu0B3j0.net
- ちょっと長引きそうなら逃げ指示しろ
- 26:2021/02/17(水)04:46:53.07ID:E0MI9fCg0.net
- 昔のキンキャニやらせてや
ワイはサンダードーム固定降りにしてたんや
- 28:2021/02/17(水)04:47:22.58ID:jv5apmFN0.net
- 漁夫漁夫漁夫漁夫漁夫
- 29:2021/02/17(水)04:47:24.45ID:Vei9aoR30.net
- チーターまみれでもうまともに遊べないぞ
- 32:2021/02/17(水)04:48:30.79ID:8eoVi1ejp.net
- キンキャニはどこに降りるのが正解なんや?
- 32-137:2021/02/17(水)04:49:16.30ID:bH8GuVtE0.net
- >>32
ミラージュの船
- 32-139:2021/02/17(水)04:49:36.28ID:yArmdy2sp.net
- >>32
ワイはリグが好きやわ
被っててもなんか勝てる
- 32-145:2021/02/17(水)04:50:32.70ID:AvsUPDdb0.net
- >>32
バンカー手前の集落
毒おじでバンカー漁ったついでに仕掛けて帰ってくる
- 35:2021/02/17(水)04:48:59.73ID:8nfyXj780.net
- ワイも初心者やけどキンキャニほんまくそやわ
オリンパスともう1つのとこのローテに戻してほしいンゴ
- 41:2021/02/17(水)04:50:01.36ID:d8c5H7Ij0.net
- ダイヤ帯ですらチーター見かけまくって草
もう終わりなんこのゲーム?😰
- 42:2021/02/17(水)04:50:13.01ID:38uc9pZ0.net
- パスファインダーのジップラインで味方全員奈落に落としてすまんやで
- 46:2021/02/17(水)04:50:44.77ID:2fqB3JR6d.net
- コンバーターってパワプロでロックオン5使ってるようなもんやからな
ゲームにならんわ
- 51:2021/02/17(水)04:52:47.72ID:8w51NH6c0.net
- 絶対1つ以上おるよな
「まだいる!?!」って叫びながらプレイしてるわ
- 52:2021/02/17(水)04:53:31.80ID:eSWd3yh0.net
- 武器庫のお陰で物資不足が解消されたからまだマシやな
でもキンキャニは糞やが
- 52-157:2021/02/17(水)04:54:07.95ID:yArmdy2sp.net
- >>52
グレ1つでアレはお得すぎるで
- 53:2021/02/17(水)04:53:38.26ID:Y0mJJESA0.net
- すまんAPEXをGTX1650でやってるやつおらん?
グラボ買いたいのに選択肢が3070か1650しかないんだが
- 53-159:2021/02/17(水)04:54:37.65ID:MnFVXw0s0.net
- >>53
10年前のPCに1650積んでやってるで
- 53-164:2021/02/17(水)04:56:43.47ID:d8c5H7Ij0.net
- >>53
それより劣ってる970でやっとるけど60fps余裕やぞ
ただジブ、ホライゾンとかのウルトだったりオリンパスの滝みると60切る
- 54:2021/02/17(水)04:53:56.06ID:xHOt2GQ0.net
- よくグループに挟まれて全滅するわ
- 56:2021/02/17(水)04:54:02.26ID:ywGWectM0.net
- なんか今シーズン拡張マガジンのレベル3とか結構落ちてね?確率上がったんか
- 56-163:2021/02/17(水)04:56:42.15ID:zE6bsugd.net
- >>56
カジュアルのほうならイベント期間中やで
落ちてるアタッチメントが全部レベル2以上なんや
- 56-165:2021/02/17(水)04:57:03.74ID:JoSTYgd0.net
- >>56
金マガ出た分出やすくなってんちゃう
- 58:2021/02/17(水)04:54:15.65ID:1x3Sp1jma.net
- みんなもcodやろうや
- 62:2021/02/17(水)04:55:25.02ID:zE6bsugd.net
- キンキャニは漁夫がどうとかよりガチで物資なさすぎるのが問題
結局被らざるを得ないことが多いから初動武器くじ引きバトルになってしょうもない
- 62-167:2021/02/17(水)04:58:16.51ID:8eoVi1ejp.net
- >>62
やっぱこれやね
オリンパスとか当たり引けば1〜2箇所回れば自分の思った通りの装備にできるのにな
- 62-169:2021/02/17(水)05:00:30.96ID:rV7QTsRE0.net
- >>62
わいライフライン専、紫アーマーとセルの確保で困ったことないで
- 72:2021/02/17(水)05:01:18.15ID:Hrir68Uw0.net
- にほんごSwitchで出たらやろうと思うんやけどこれってソロないんか?
- 72-174:2021/02/17(水)05:01:45.15ID:66tdI09t0.net
- >>72
ない
- 76:2021/02/17(水)05:02:29.56ID:durjga5Q0.net
- 初動強いコースティックが一番安定して盛れる気がする
- 86:2021/02/17(水)05:08:04.72ID:jfvCZId80.net
- スタヌの動画見て勉強するんやで
ウルトラハイセンシでプロやっとった天才ゲーマーや
今は子供を育てながらツイッチで配信しとる
- 88:2021/02/17(水)05:08:22.58ID:X4VHlWaAd.net
- ロングボウばっか使ってたらウィングマンも当たりだして草
たのしい
- 89:2021/02/17(水)05:08:27.64ID:MgSDaJnN0.net
- アイテムランクの高い場所表みたいなのないんか?
- 90:2021/02/17(水)05:08:37.25ID:x2eBzik0.net
- 初動被りでウイングマンしか拾えなかったものの勝ったときの「あれ?今日エイム神…?」感は異常
なお
- 96:2021/02/17(水)05:10:21.93ID:X4VHlWaAd.net
- マップ真ん中の元廃墟現更地みたいなとこマジで無限漁夫編始まる
- 100:2021/02/17(水)05:10:43.42ID:QaxoqcVc0.net
- マップ上部だけに物資ばら撒かれても困るわ
- 104:2021/02/17(水)05:12:37.95ID:FHsKDYIG0.net
- ゴールド帯ですらチーター湧いてきたわ
- 110:2021/02/17(水)05:14:02.17ID:durjga5Q0.net
- マーケットにつながる洞窟と新しくできた更地はマジでちょっとでも立ち止まって戦うとわらわら漁夫来るよな
- 112:2021/02/17(水)05:14:20.98ID:aFKf0Dxe0.net
- 漁夫キャニくん引きこもってればポイント増えるから…
- 114:2021/02/17(水)05:15:22.08ID:DDvxhQkK0.net
- ワイよく北側降りてるわ
物資かなり多いからちゃんとした初動ファイトができる
ランオフとか被ったら地獄やしな
- 119:2021/02/17(水)05:16:30.81ID:qjq5or1r.net
- ワイも1650やけど平均100fpsくらいやな
- 120:2021/02/17(水)05:17:04.49ID:d4yyNjt0.net
- わいブロンズ4から3に昇進☺
- 134:2021/02/17(水)05:19:59.37ID:x2eBzik0.net
- 狭い道にガスおいて数分後のファーム中にヒットマークが出た瞬間が一番生を実感する
- 136:2021/02/17(水)05:21:52.39ID:czzL3DwH.net
- 一回プラチナ1までいったのに3まで落とされて草ですよ
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613504363/