- 1:2021/02/17(水)15:09:20.82ID:TdiTpYml0.net
- 村人「おお!」
- 2:2021/02/17(水)15:10:01.61ID:iAIhOGd0.net
- 「隙間なく種を植えてみては?」
- 4:2021/02/17(水)15:10:40.61ID:Lcl9vcHg0.net
- もうたくさんだよ
- 5:2021/02/17(水)15:10:45.95ID:aeDSz5uA0.net
- 毛「なるほど!」
- 6:2021/02/17(水)15:10:56.00ID:BH7rljU0.net
- 現実にいた恐怖
- 7:2021/02/17(水)15:10:59.67ID:OXgolf4ZM.net
- 村人「平等社会にしたいなあ…」なろう主人公「ふむ…知識層を殲滅してみては?」
- 7-122:2021/02/17(水)15:14:27.67ID:GzHcSN5KM.net
- >>7
🤓「知識層の見分け方はどうすればいいんですか?」
- 7-1170:2021/02/17(水)15:32:47.94ID:19WH6oxqM.net
- >>7
これはアジア的優しさ
- 7-1203:2021/02/17(水)15:36:03.63ID:Vbs58mQ6r.net
- >>7
でも実際に行き過ぎた知恵が苦しさを産んでるよな
- 10:2021/02/17(水)15:11:17.18ID:aZUDp6ya.net
- 農林水産省のHPを閲覧してみては?
- 14:2021/02/17(水)15:12:22.28ID:ucchfNjr.net
- 文化大革命をしてみては?
- 15:2021/02/17(水)15:12:33.58ID:4qJcgdgNM.net
- 食物連鎖を学べ
- 17:2021/02/17(水)15:13:08.50ID:0NRv14g0.net
- 大躍進できましたか?
- 20:2021/02/17(水)15:13:57.25ID:iAIhOGd0.net
- 「ついでに粘土の炉で鉄を増産してみては?」
- 20-126:2021/02/17(水)15:14:46.43ID:6nbjTcXvM.net
- >>20
うむ、その鉄は農工の道具があるね
- 23:2021/02/17(水)15:14:41.05ID:RPaPvI5w0.net
- 「みんなで農業だけしてれば幸せなのでは?」
- 31:2021/02/17(水)15:15:28.84ID:tocUKMu40.net
- なろう主人公「冬に種まきをすることで種は寒さに強い形質を得るのですよ」
- 31-145:2021/02/17(水)15:17:40.47ID:14qzvL00.net
- >>31
かわヨ
- 31-1287:2021/02/17(水)15:44:55.49ID:pVrKHe8Ta.net
- >>31
これ農家はなんで従ったんや?
今までの経験ないんか?
- 31-1313:2021/02/17(水)15:47:15.89ID:e7H6hJxB0.net
- >>31
種がもったいないしリスク大きいから昔の農家は井戸水の冷水にさらしてその中で芽が出て来た奴を優先的に交配させたんやで
- 31-1508:2021/02/17(水)16:06:20.81ID:U5m22o8u0.net
- >>31
身がついてからなら野菜上手くいってるけど種は駄目なんか
- 36:2021/02/17(水)15:16:08.49ID:x77nFxZWr.net
- 実際なろうで共産主義者会を作る小説あるんかな
あるなら見てみたい
- 36-148:2021/02/17(水)15:18:02.33ID:14qzvL00.net
- >>36
動物農場が近いんでは
- 36-154:2021/02/17(水)15:18:36.15ID:s3mHuadq0.net
- >>36
トルストイ運動ならあるやろね
- 42:2021/02/17(水)15:17:08.18ID:fVBsRbT30.net
- 🤓「じゃあ医者は誰がやるんですか!」
- 42-147:2021/02/17(水)15:17:50.91ID:9SOr84fjM.net
- >>42
👶🏻🍹💉
- 42-153:2021/02/17(水)15:18:32.34ID:aeDSz5uA0.net
- >>42
👦👧
- 42-163:2021/02/17(水)15:19:23.49ID:l6mKN7e60.net
- >>42
👶
- 49:2021/02/17(水)15:18:11.68ID:mm8Rm1yaM.net
- ワイ「ふむ……食料が足りないなら山林を農地に変えればよいのでは?」
- 58:2021/02/17(水)15:19:01.09ID:14qzvL00.net
- ファシストなろうは?
- 64:2021/02/17(水)15:19:33.47ID:vgtPK50sM.net
- 農業にも働き方改革を実施した最高の指導者やぞ
なお生産量
- 65:2021/02/17(水)15:19:42.54ID:08YPg0.net
- スターリン大好きおじさん
- 67:2021/02/17(水)15:20:12.76ID:M1klTjBSa.net
- やっぱりツバメって神だわ
- 68:2021/02/17(水)15:20:15.67ID:oQvpy2O0.net
- でも当時の指導部も科学合理的やと思ったんやろ?
- 68-186:2021/02/17(水)15:23:20.29ID:iAIhOGd0.net
- >>68
はい修正主義
- 69:2021/02/17(水)15:20:17.71ID:cr0dYU3Hd.net
- これでも軍事はガチ天才ってのがなろう感ある
- 70:2021/02/17(水)15:20:34.81ID:cucMkT6B0.net
- 70-182:2021/02/17(水)15:22:09.36ID:c5MiwE0.net
- >>70
サンキュー毛沢東
- 71:2021/02/17(水)15:20:41.57ID:DoWYxer0.net
- 共産主義って20世紀より今のほうが絶対親和性あるよな
インターネットで簡単に世界中と繋がれるし貧富の差激しくてその富裕層の暮らしもメディアでいくらでも見れるし
社会主義国の失敗の記憶が薄れたらまた社会主義思想流行るんじゃね?
- 71-179:2021/02/17(水)15:21:40.82ID:s3mHuadq0.net
- >>71
シンギュラリティ待ちでよかろ
- 72:2021/02/17(水)15:20:46.24ID:Hqyia1m0.net
- これは父さん
- 75:2021/02/17(水)15:21:09.07ID:JfwBPMcM.net
- 雀「政策で追放されたが今さら帰ってきてと言われてももう遅い」
- 85:2021/02/17(水)15:22:50.79ID:SpSpuPv00.net
- 毛沢東も天国で笑ってるぞ
- 85-190:2021/02/17(水)15:23:37.05ID:HUKsFWJTd.net
- >>85
地獄やろ
- 85-1101:2021/02/17(水)15:24:41.94ID:OCvI61Wk0.net
- >>85
マオちゃんも流石にこれしくじったわってごめんなさいして主席辞任したんやで
- 88:2021/02/17(水)15:23:29.33ID:w3uPnp.net
- 「肥料の栄養素を限界まで上げきればいいのでは?」
- 97:2021/02/17(水)15:24:27.18ID:14qzvL00.net
- ルイセンコちゃんは政治的に可愛がられるタイプやったからシャーないねん
他の科学者が正直者で真面目すぎたんや…
- 103:2021/02/17(水)15:25:06.73ID:bZxa3Dw0.net
- 劉なんとか「毛よりも政治で結果出してるし、俺の時代やな!!」
- 114:2021/02/17(水)15:26:05.95ID:OXJGjH39M.net
- ファッキュー毛
- 115:2021/02/17(水)15:26:05.99ID:oQvpy2O0.net
- すでにキレイな監視が始まっとるからね西側も
- 119:2021/02/17(水)15:26:56.71ID:Kdxg2HsE0.net
- ???「命の数を減らすのはどうかな?」
- 126:2021/02/17(水)15:27:58.58ID:XH1e903ea.net
- ふむ…牛に物資を運ばせて最後は食料にするのはどうだろう?
- 135:2021/02/17(水)15:28:29.71ID:B7JK4ZUd0.net
- 食べ物がまずい?
マヨネーズを作ってみなさい
- 146:2021/02/17(水)15:29:25.14ID:GuCQHYO8M.net
- 実際なろうレベルの浅慮やったらああいう風になるんやろなw
- 147:2021/02/17(水)15:29:34.36ID:dCRflspO0.net
- これはいけない
- 150:2021/02/17(水)15:29:51.56ID:Hqyia1m0.net
- 革命を望むのは弱者だけだからな
- 151:2021/02/17(水)15:29:55.50ID:CobHahTga.net
- 151-1159:2021/02/17(水)15:30:59.62ID:tocUKMu40.net
- >>151
これ主体農法が成功したってことか?
- 151-1534:2021/02/17(水)16:08:37.75ID:c7xuhjaXa.net
- >>151
草
どんな植かたやねんw
- 154:2021/02/17(水)15:30:06.38ID:oQvpy2O0.net
- 処刑されたけどチャウシェスクは成功したよね
- 277:2021/02/17(水)15:44:01.56ID:tocUKMu40.net
- マルクスくんって資本主義の問題点は的確に指摘出来とるしかなり深い理解の持ち主と思うけどね
- 302:2021/02/17(水)15:46:20.15ID:14qzvL00.net
- 資本論は今なんか欧米でプチブームらしいが
資本主義やめる気か?
- 334:2021/02/17(水)15:49:24.32ID:PaBc3QLed.net
- このなろうの定型の元ネタなんなんや
- 344:2021/02/17(水)15:50:47.96ID:8YtrAM1k0.net
- 貯め込んでも価値が目減りしないものが再分配されるわけもないよね
- 349:2021/02/17(水)15:51:06.83ID:tocUKMu40.net
- 君はほんまに資本論全部読めたんか?ワイは第1章「商品」の時点で挫折した
- 354:2021/02/17(水)15:51:19.26ID:oQvpy2O0.net
- 西暦っていつまで使うんやろな
- 408:2021/02/17(水)15:56:46.17ID:iURNE8Op0.net
- なろう「リコールで署名が必要?ふむ偽造すればいいのでは」
- 412:2021/02/17(水)15:57:00.75ID:YTPTIMV7d.net
- 🧓「アカン、土地も食料も何もかも足りなくなる時代が来るわ😰」
🤓「ふむ、では火星に移住してみてはいかがかな
- 439:2021/02/17(水)15:59:19.09ID:tocUKMu40.net
- はやくEU崩壊せんかな。
少なくとも統一通貨はグチャグチャになってほしい。
いつ頃なりそうなんや?
- 501:2021/02/17(水)16:05:26.15ID:Pb5DLpNsM.net
- 「ふむ…戦力が不足してるなら大和魂で補えばいいのでは?」
- 509:2021/02/17(水)16:06:22.29ID:c7xuhjaXa.net
- オヒイサマ!?
- 531:2021/02/17(水)16:08:28.86ID:Tt8nzWDd.net
- 若い頃の方が金がいるのに給料が少ないのがおかしいんや
年収が300万くらいの20代の所得税は0にするべきや
- 532:2021/02/17(水)16:08:33.71ID:4B4Huzy30.net
- 命題が反証されてもアドホックな仮説で逃げがちなのはどんな理論でもそうやけどな
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613542160/