- 1:2021/02/18(木)07:25:05.43ID:TRIXSYw0.net
- 全くホモ臭くないやんけこの漫画
- 5:2021/02/18(木)07:27:07.92ID:nHyipMIaa.net
- 普通に面白いよな
- 8:2021/02/18(木)07:29:56.55ID:bmJurfQe0.net
- これ大正時代を過剰に美化してるから嫌いやわ
今のクソガキは知らんかもしれんけど、大正ってあんな裕福な時代ちゃうで
ハレの日でもないのにガンガン白米食うわ、複雑な柄の高そうな服普段から着てるわ
ああやって当時を知らないクソガキどもを洗脳するんやろな
- 8-19:2021/02/18(木)07:30:19.36ID:nHyipMIaa.net
- >>8
急にどうした?
- 8-110:2021/02/18(木)07:30:36.10ID:Bsd8ceqOd.net
- >>8
大正生まれか?
- 8-112:2021/02/18(木)07:30:50.68ID:05y20990.net
- >>8
正しい歴史は学校で教わればええやん
- 13:2021/02/18(木)07:31:16.10ID:YZ1854g80.net
- ガキ臭いだけやろ
- 22:2021/02/18(木)07:33:27.83ID:zneqSXL0.net
- 腐女子から見たら最終回は煉獄さん×長男エンドらしいで
- 22-126:2021/02/18(木)07:36:10.72ID:tKjLlZ9wa.net
- >>22
カナヲの存在ガン無視で草
- 23:2021/02/18(木)07:34:28.39ID:J4CLxzdS0.net
- 大正って設定がようわからんのよな
世間じゃ第一次世界大戦とかサクラ大戦やってるころやで
国内で鬼退治とかアホじゃね
- 23-148:2021/02/18(木)07:42:49.65ID:SAmcL4Z20.net
- >>23
作者が詰襟フェチだったのでは?
- 28:2021/02/18(木)07:36:53.60ID:XaayasZd.net
- 腐女子で持ってた漫画なだけで腐女子向けではない
なんでも自分たちのジャンルに脳内変換できるのが腐女子の強み
- 30:2021/02/18(木)07:37:31.02ID:LQkOwWPD0.net
- 善逸くんはねずこのどこがよかったんや?
- 35:2021/02/18(木)07:39:06.04ID:11jOd0ura.net
- 最後のデスラッシュの辺り「ここで泣いて!」感が鼻についてかなわんかったけど、まんまと泣いてもうたわ
- 35-138:2021/02/18(木)07:39:53.50ID:rOpdBbe0a.net
- >>35
きっしょ
- 43:2021/02/18(木)07:41:01.78ID:YV0ryzMpd.net
- なんj民は女オタク=腐女子って認識だからな
- 52:2021/02/18(木)07:43:37.82ID:O0j2yHqsd.net
- 呪術廻戦とどっちが面白いんや?
- 52-156:2021/02/18(木)07:44:45.32ID:nHyipMIaa.net
- >>52
鬼滅
- 60:2021/02/18(木)07:46:37.11ID:Be7VNKZH0.net
- 男は誰も読んでへんけどな
- 60-161:2021/02/18(木)07:46:58.13ID:nHyipMIaa.net
- >>60
チー牛やんw
- 60-164:2021/02/18(木)07:47:58.11ID:Md1RA4tPa.net
- >>60
友達おらんのか
- 67:2021/02/18(木)07:48:28.04ID:HedRzam70.net
- 禰豆子の衣服のはだけを楽しむ作品やぞ
- 74:2021/02/18(木)07:50:50.90ID:zA3sOrYb0.net
- むしろ女体描く方が上手い気がするわ
- 74-182:2021/02/18(木)07:52:15.85ID:A9hPHs2Wr.net
- >>74
自分の体見て書いてるんやろなあ
- 74-194:2021/02/18(木)07:53:47.23ID:HedRzam70.net
- >>74
留美子もエチエチに描くもんなあ
- 74-1115:2021/02/18(木)07:59:56.58ID:SAmcL4Z20.net
- >>74
カナヲと禰豆子の腹がちゃんと10代の腹だ
- 91:2021/02/18(木)07:53:37.39ID:xFxXkbrfa.net
- なんJは一貫して鬼滅ピカピカやぞ
- 100:2021/02/18(木)07:56:22.79ID:bHcPSBzI0.net
- 善逸みたいなノリ男作者でもでてくるやろ
スケットダンスとか全体があんな感じやん
- 107:2021/02/18(木)07:58:17.38ID:eusXoyHsM.net
- 善逸は漫画やとまだええやろ
アニメは目が飛び出したり絵面強調しすぎで声がデカいのがあかん
- 113:2021/02/18(木)07:59:28.32ID:uki1OeZq0.net
- むしろカプ厨やろ
- 114:2021/02/18(木)07:59:41.67ID:NsoURDQU0.net
- 善逸の喋りを生み出したのは空知やろ
- 117:2021/02/18(木)08:00:42.54ID:ODsgg3Gv0.net
- 善逸のツッコミは漫画やとビュティみたいでちょっとクスッとくるけどアニメやとしんどいな
- 118:2021/02/18(木)08:00:54.65ID:49NO5ghh0.net
- 動きが直線的で素早い雷属性ってやっぱカッコいいやろ
ナルトのサスケと一緒やし
- 127:2021/02/18(木)08:02:30.84ID:cECdIMEIp.net
- 善逸は仮面ライダーで言えば御成や檀黎斗みたいなもんやから
- 129:2021/02/18(木)08:02:56.04ID:WkBda5BS0.net
- 遊廓編読んで遊廓の歴史本読み始めたわ
おもろい
- 131:2021/02/18(木)08:03:08.70ID:Be7VNKZH0.net
- 鬼滅はそろそろ認めたってもええわ実際面白いし
ワイの次の標的は呪術回線やから安心しろ
- 133:2021/02/18(木)08:03:21.80ID:RWoWBK9g0.net
- チェンソーマンの作者も女認定されてたよな
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613600705/