- 1:2021/02/19(金)14:54:50.78ID:pIB5CbbJa.net
- 帝国側は権威主義だからそのままでいいけど
同盟側はどうせヤン以外の将軍なんて出てすぐやられてくようなのしか居なかったんだから
リメイク版では半分ぐらい女にしとくべきだったよな
- 3:2021/02/19(金)14:55:29.40ID:5YIsj6yr0.net
- これにはヒラコー激怒
- 7:2021/02/19(金)14:57:06.67ID:qdTWGDgd.net
- そもそもいつの作品やねん
- 7-111:2021/02/19(金)14:58:49.45ID:Ax1GMHAM.net
- >>7
白黒映画でも許されない時代にそんなの言い訳にならないぞ
- 9:2021/02/19(金)14:57:26.95ID:4MQ6VOCc0.net
- 肉弾戦できないやん
- 10:2021/02/19(金)14:58:40.70ID:qLrYrL14M.net
- 原作当時にしては重役はあれとしても割と登用されてなかったっけ
- 12:2021/02/19(金)14:59:24.31ID:GSgaieTT0.net
- 艦と艦が接触事故起こしそう
- 13:2021/02/19(金)14:59:25.73ID:7vcfXVt90.net
- 銀英伝の女は基本有能よな
- 16:2021/02/19(金)14:59:51.58ID:aTAkMjKZ0.net
- フレデリカは士官学校次席卒業なんやから急に制度が変わったとかいう設定でも無い限り
上の世代にも優秀な女はいて要職に就いているはずやからな
- 17:2021/02/19(金)15:00:03.90ID:ijqZryqM.net
- アッテンポロー女体化
- 19:2021/02/19(金)15:00:38.22ID:oZdB6B5W0.net
- ヒルダとジェシカとフレデリカとシェーンコップの娘がいたやん
- 20:2021/02/19(金)15:00:46.89ID:Z3m940Iz0.net
- ヤン女体化でええやん
- 21:2021/02/19(金)15:00:59.83ID:Ax1GMHAM.net
- その点スタトレは進んでたよな
シリーズ1喧嘩っぱやいのが女艦長だもん
- 23:2021/02/19(金)15:01:03.68ID:2VG3UXWZ0.net
- 武勲上げた奴が出世するんやから戦争が普通の世界なら女が上になんてそうそう行かんやろ
- 24:2021/02/19(金)15:01:29.04ID:P4kvBPSh0.net
- そもそもAIに指揮させてるような時代の話だわなあ
戦艦も人が乗ってる必要なさそう
- 24-134:2021/02/19(金)15:02:27.07ID:JLeqj4gM0.net
- >>24
自動操縦で艦隊を囮にするシーンはあるな
- 25:2021/02/19(金)15:01:29.56ID:ogA6kYnqa.net
- フォークのあのヒスり方は女っぽいから女にしようや
- 26:2021/02/19(金)15:01:31.95ID:U1QndnkM0.net
- ヒルダって実質元帥みたいなもんやろ
- 27:2021/02/19(金)15:01:33.85ID:2oHbaJbm0.net
- やっぱりスタートレックがナンバーワン!
- 28:2021/02/19(金)15:01:34.43ID:XR4ItdXNM.net
- そら昔の作品やし……
- 31:2021/02/19(金)15:02:03.54ID:7vcfXVt90.net
- キルヒアイスを女にしたら古参腐女子界隈大変なことになりそう
- 31-136:2021/02/19(金)15:02:40.51ID:ogA6kYnqa.net
- >>31
姉との百合やん
- 31-139:2021/02/19(金)15:02:52.77ID:ijqZryqM.net
- >>31
ついでにオーベルシュタインも女にしよう
- 37:2021/02/19(金)15:02:42.68ID:8r7vgr5x0.net
- ポプランを女にしよう
- 38:2021/02/19(金)15:02:52.49ID:mJMILGHZp.net
- 参謀に有能いるからそれでええやん
- 40:2021/02/19(金)15:02:59.23ID:MLmULBpA0.net
- ハゲがハゲ女にされるよりはマシだろ
- 40-143:2021/02/19(金)15:03:50.98ID:iE3Z1ta.net
- >>40
あれも有りやったと思うで
- 41:2021/02/19(金)15:03:02.94ID:9YMLwSK8a.net
- 帝国側ってロクな女キャラおらんよな
同盟の女キャラはみんなかわいい
- 41-160:2021/02/19(金)15:05:45.86ID:bp74KNTla.net
- >>41
ほんこれ
カリンもフレデリカも最高や
- 45:2021/02/19(金)15:03:57.70ID:v0ErQL8T0.net
- それではヤンの養子を女の子にしてみるのはどうだろう
- 47:2021/02/19(金)15:04:16.31ID:SjBadEJ0.net
- ヤン「あれはなんだ?」
- 49:2021/02/19(金)15:04:34.77ID:muFhiCH30.net
- 将官に女がいないって怒っても兵卒に女がいないって怒らないのはなんでやろなあ
- 51:2021/02/19(金)15:04:36.53ID:sj6eWfmT0.net
- 旧アニメのなんか野暮ったいヤンこそ満場一致で認めるヤン像なのに唯一認めなかったのが作者の田中芳樹だったという・・・
- 51-155:2021/02/19(金)15:05:19.58ID:ogA6kYnqa.net
- >>51
ユリアンとヤンは自分の投影やしなんか違ったんやろ
- 51-1191:2021/02/19(金)15:21:49.39ID:B3wfdaxT0.net
- >>51
あれでもイケメン過ぎるらしいな
- 52:2021/02/19(金)15:04:47.27ID:iE3Z1ta.net
- まあ確かに同盟は産めよ増やせよが最優先やったかも
- 56:2021/02/19(金)15:05:24.23ID:N7wc0LKb0.net
- しゃあないからみんな大好きオフレッサーを女にするしかないな
レジーベネットになるかウィリアムズ姉妹になるかお楽しみや
- 62:2021/02/19(金)15:06:40.10ID:QOzkAOZb0.net
- 双璧のどちらかを女体化すればバランスとれるやろ
- 62-168:2021/02/19(金)15:07:19.32ID:8r7vgr5x0.net
- >>62
ミッターマイヤーちゃん
- 65:2021/02/19(金)15:07:14.38ID:JcdkVVG6d.net
- そもそも宇宙船の中で勝手に増えられても困るから、女性を配置しないとかもあるのでは?
- 66:2021/02/19(金)15:07:15.27ID:vFxPOJlr0.net
- しゃーないオフレッサー上級大将女の子説提唱しよう
- 66-175:2021/02/19(金)15:08:28.32ID:sj6eWfmT0.net
- >>66
オフレッサー総受け理論やめーや
- 67:2021/02/19(金)15:07:18.13ID:5ittteUi0.net
- 言われてみれば同盟なら一人くらいいても良さそうやな
査問委員会ですら女いなかった気がする
- 69:2021/02/19(金)15:07:21.40ID:mJMILGHZp.net
- 男の思考した女が出てくるだけになるし楽しくないやろ
- 70:2021/02/19(金)15:07:23.48ID:bovx2sRM0.net
- 有能で勇敢な女はむしろ多いよな銀英
- 71:2021/02/19(金)15:07:24.46ID:5qQ7eCan0.net
- ヒルダがチートだからセーフ
- 72:2021/02/19(金)15:07:35.96ID:uLQo0UYY0.net
- 軍隊入りたがる女なんて物好きしかおらんのや
- 73:2021/02/19(金)15:07:45.77ID:6bL7cnFM.net
- オフレッサーを女にしとこう
時代に合った強い女だ
- 77:2021/02/19(金)15:08:30.54ID:ixB00u0.net
- 同盟に無能な女議員おったやん
- 78:2021/02/19(金)15:08:31.56ID:uodt8A90.net
- 銀河の半分を支配する自由惑星同盟3000万将兵の帝国領大侵攻を
鶴の一声で決定づける女がいる世界だぞ
- 80:2021/02/19(金)15:08:55.98ID:hsOChVaKa.net
- 漫画版でルビンスキー女にしたやろが
- 82:2021/02/19(金)15:09:18.14ID:bWGC2bJY0.net
- 普通に軍隊には女いるけど
高級将校にいないんだな
まあ名字しか出てないキャラとかいるから
全部男かはわからんけど
- 86:2021/02/19(金)15:09:39.42ID:cDpu0ZzGx.net
- 最近は馬でも女の子になるしな
- 88:2021/02/19(金)15:09:54.80ID:vLnifGNMM.net
- アンネローゼの通信映像見せてコイツが最高権力者と言えば皆納得するんでは
- 90:2021/02/19(金)15:10:18.49ID:XlrVvayR0.net
- アニメの外伝は女キャラは比較的おらんかったか?
- 91:2021/02/19(金)15:10:22.50ID:NNXozM9G0.net
- でも時代を先どってLGBTには配慮してるやん
- 95:2021/02/19(金)15:10:37.64ID:Z42SN8j7a.net
- ラインハルトのプロポーズ回とかもう乙女やろ
- 96:2021/02/19(金)15:10:37.68ID:pxwnn94Id.net
- 脳内にフェミニストを飼うオタクが増えているらしい
- 98:2021/02/19(金)15:11:18.48ID:MLmULBpA0.net
- そもそも作者が当時「アニメになるって知ってたらもっと女の子出すんだった」とか言うてたんやろ確か
- 99:2021/02/19(金)15:11:18.96ID:q0jQ8Mec0.net
- 議員とか大臣で女おったやろ確か
- 100:2021/02/19(金)15:11:20.87ID:sj6eWfmT0.net
- 一発必中のマインカイザーやぞ
- 101:2021/02/19(金)15:11:21.57ID:ZzxXdR5h0.net
- そもそも戦時中で産めよ増やせよしてんだから女の将軍なんか存在しようがないだろ
- 104:2021/02/19(金)15:11:59.94ID:58QG4L00.net
- ヤンをマンに変えればええやろ
- 105:2021/02/19(金)15:12:03.20ID:xQjAaYUr0.net
- ライアンタールは女にした方が良く無いか?
- 105-1106:2021/02/19(金)15:12:21.93ID:xQjAaYUr0.net
- >>105
ロイエンタールや
- 105-1117:2021/02/19(金)15:13:25.81ID:nHb67l8Ha.net
- >>105
ミッターマイヤーに養子渡せないからダメ
- 109:2021/02/19(金)15:12:26.34ID:sMOgL5x2d.net
- ルドルフって女性蔑視してそうだよな
- 112:2021/02/19(金)15:12:52.92ID:7vcfXVt90.net
- タピミルにウイスキーをたっぷり入れてくれ
- 115:2021/02/19(金)15:13:09.78ID:MREUkMj0.net
- フォークを女にしろ
ピッタリや
- 128:2021/02/19(金)15:15:09.36ID:MREUkMj0.net
- 高級娼館の妻はみんな有能やしそれでええやん
- 129:2021/02/19(金)15:15:18.15ID:HKuRERgF0.net
- 昔の作品に何を求めているんや
- 134:2021/02/19(金)15:15:57.52ID:OFMd4TMId.net
- 女体化銀英伝やればええやん
- 136:2021/02/19(金)15:15:58.51ID:6wynk9pwa.net
- もう全部女にしていいよ
- 138:2021/02/19(金)15:16:03.21ID:RiVMafdx0.net
- 女体化銀英伝でも出すか
ビッテンフェルトあたりは女になっても面白そう
- 143:2021/02/19(金)15:16:37.02ID:7vcfXVt90.net
- 男塾も女版なかったか?
- 145:2021/02/19(金)15:16:54.53ID:6bL7cnFM.net
- 久々にワロタ
- 147:2021/02/19(金)15:17:42.97ID:Hgh2zIMM.net
- そもそも遠い昔の遥か彼方の銀河系の話やぞ
- 149:2021/02/19(金)15:18:06.00ID:UXrPPoa.net
- いつに書かれた話やと思ってんねんで終わりや
- 150:2021/02/19(金)15:18:13.38ID:8gJN5oxyd.net
- 姉貴解放のため弟が頑張る話なのにかわいそうやな
- 152:2021/02/19(金)15:18:19.19ID:1dhL7Va.net
- マシュンゴをLGBT🏳🌈にしたらポリコレ的にも最強になる
- 157:2021/02/19(金)15:18:38.50ID:Xgf8SIn0.net
- 女性が活躍する新銀英伝がこれ
- 157-1272:2021/02/19(金)15:34:18.28ID:SQR0wlLTa.net
- >>157
対魔忍やん
- 160:2021/02/19(金)15:18:56.94ID:Tg9LMJSz0.net
- フレデリカかわいいよなぁ
まさに理想の妻って感じやん
- 163:2021/02/19(金)15:19:13.70ID:mYCnkW6LH.net
- 自由惑星同盟なら女士官いそうなのにな
フレデリカだけか
- 178:2021/02/19(金)15:20:40.26ID:7ndwOUSo0.net
- ヤンって最後どうなるんやっけ
金髪のやつと相打ちやっけ
- 183:2021/02/19(金)15:21:03.92ID:pKrCbVd.net
- 🐷ブヒー!ブヒー!
- 196:2021/02/19(金)15:22:22.07ID:6Ttw9td.net
- 美少女出したいならロボットアニメでも見てろチギュ
- 198:2021/02/19(金)15:22:31.66ID:H5Ieux4t0.net
- いっそのことラインハルト女にすればええ
- 201:2021/02/19(金)15:23:08.76ID:f9vMPq00.net
- 現代世界でも女の政治家はいても女の将軍はいなくないか
- 209:2021/02/19(金)15:23:37.26ID:GPgLR3FCa.net
- 将官は全員美少女にすべきやろ
今どきおっさしか出てこないアニメなんていらん
- 212:2021/02/19(金)15:24:28.22ID:P4kvBPSh0.net
- 小説が書かれた時代を考えれば同盟にはわりと女士官を配置してたよな
あのぐらいであの時代では進歩的だったんやろな
- 215:2021/02/19(金)15:24:45.14ID:tUzLIgwn0.net
- ガンダムはお禿が強い女好きだったから強い女多いな
- 226:2021/02/19(金)15:26:16.93ID:nGdYyhmQd.net
- 昔の作品を今の価値観で判断するな
はいおわり
- 239:2021/02/19(金)15:28:23.75ID:Ond9DeAxr.net
- 銀河英雄伝説には戦術AIとかないのかな
- 244:2021/02/19(金)15:29:16.57ID:ztIFeQDqp.net
- ローゼンなんたらって騎士団いるしメンバーは女って事にしようや
- 246:2021/02/19(金)15:29:58.78ID:heOFzcDc0.net
- フジリュー版の話題しろ
- 251:2021/02/19(金)15:30:58.09ID:rxB2Y2b0.net
- 同盟側には結構女いるやろ?
議員とか軍上層部にいないのは単に能力差なんちゃうか
- 253:2021/02/19(金)15:31:18.46ID:58QG4L0d.net
- たしかに同盟にはいてもいいな
- 262:2021/02/19(金)15:33:08.84ID:EC52ItaE0.net
- シトレ元帥の女体化あくしろ
- 263:2021/02/19(金)15:33:28.63ID:hjpylXn0.net
- 代わりに創竜伝も4兄弟やなくて4姉妹にしよう(提案)
- 276:2021/02/19(金)15:34:35.66ID:bovx2sRM0.net
- ワイもワーレンとルッツはこんがらがってた
- 278:2021/02/19(金)15:35:01.71ID:gHvrhMPq0.net
- 言うて女が多いガンダムが持ち上げられてるイメージも無いな
- 282:2021/02/19(金)15:35:42.57ID:Ond9DeAxr.net
- 道原かつみのワーレンとルッツは書きわけできてない
- 285:2021/02/19(金)15:36:13.15ID:Mok090Yba.net
- 未来の話なのにいないのは検証不足と言わざるを得ないな
世の中の流れを見たら遥か未来には女性を登用する流れが進んでると予測できるはず
- 298:2021/02/19(金)15:37:24.89ID:RiVMafdx0.net
- てケスラーか
- 301:2021/02/19(金)15:37:33.98ID:305Hemq30.net
- オーベルシュタインを女にしたら萌えキャラになる
卿はそうは思わないか?
- 311:2021/02/19(金)15:38:50.21ID:Bcy6cXuZ0.net
- あの時代にしては下仕官の女性率が高くて驚いたけどな
- 316:2021/02/19(金)15:39:38.71ID:FQIgp8la.net
- 全キャラ中最強はオルタンスさん
- 317:2021/02/19(金)15:39:48.49ID:Geo5BmkM0.net
- シェーンコッブって男とやってたんだっけ
- 321:2021/02/19(金)15:40:12.17ID:DzTIeoRo0.net
- アメリカの海軍に女性大将とかいないと思うが
空軍にはいたかな
- 322:2021/02/19(金)15:40:12.62ID:heOFzcDc0.net
- マリーンドルフに花束もっていった赤面カイザーについて考察しろ
- 324:2021/02/19(金)15:40:16.52ID:nKcVk4hRp.net
- アマプラで外伝も全部見られてうれしい
ラインハルトが分艦隊で将官やってるあたりが一番おもろいわ
- 332:2021/02/19(金)15:41:53.24ID:RiVMafdx0.net
- オフレッサーを女体化させたら逆に批判されそう
- 340:2021/02/19(金)15:43:03.35ID:1KAgpQl0.net
- 現在でも女政治家や女君主はおっても女将軍っておんのかな
- 345:2021/02/19(金)15:43:18.40ID:JEuOxfid.net
- 山本アリフがオーベルシュタインの女体化描いてたけど可愛かった
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613714090/