- 1:2021/02/20(土)00:08:22.49ID:Qoij9lNGd.net
- なに?
- 4:2021/02/20(土)00:08:43.49ID:RynCKqo0.net
- イナイレが面白すぎたから
- 5:2021/02/20(土)00:08:49.07ID:qdszhewD0.net
- コレコレに負けたから
- 5-113:2021/02/20(土)00:09:44.74ID:afX9ioeNd.net
- >>5
マジでコレコレに勝てなくなって来たよな
- 6:2021/02/20(土)00:09:03.56ID:Qoij9lNGd.net
- 加藤純一=ポケセン封鎖
ぐらいのメインコンテンツなのになんでや
- 7:2021/02/20(土)00:09:06.07ID:t5pV20i0.net
- 割とマジでポケモン縛りに普通に飽きてる
- 9:2021/02/20(土)00:09:17.89ID:bt4ZffD30.net
- ヒカルさんにまけた雑魚か
- 11:2021/02/20(土)00:09:36.35ID:ODVou370.net
- 過去一難度とか言われてたけど安定しすぎてないか?
こっからむずくなんの?
- 14:2021/02/20(土)00:09:50.39ID:sWeaRFPId.net
- コレたんが壊しちゃったから
- 16:2021/02/20(土)00:10:23.49ID:dFAS2t4Ga.net
- 今回クリアしたらあっさりすぎる
最後に負けてもらわないと
- 17:2021/02/20(土)00:10:26.96ID:QoXewI6Bd.net
- 17-121:2021/02/20(土)00:11:12.38ID:72mC5Ftd.net
- >>17
やめべ
- 17-131:2021/02/20(土)00:13:08.97ID:gixVhrb70.net
- >>17
まだてんちむとかいうやつほじくってんのか
- 17-138:2021/02/20(土)00:13:29.98ID:hE0y2FFha.net
- >>17
あ
- 18:2021/02/20(土)00:10:35.09ID:AXiFnnRo0.net
- 過去枠見返してる方が数十倍面白えや
- 19:2021/02/20(土)00:10:38.29ID:WRM9rbWpM.net
- 赤緑金銀ルビサファくらいまでが衛門のポケモンだからじゃないの
それ以降はよう知らんし
- 19-128:2021/02/20(土)00:12:31.80ID:u3WA1cBRd.net
- >>19
いや今の衛門のボリューム層って20前後やろ
だから直撃世代はダイパ〜BWや
- 23:2021/02/20(土)00:11:21.06ID:0F0wMW90.net
- 最終回でも10万行かなそう
- 24:2021/02/20(土)00:11:21.48ID:SidVM6UQa.net
- ペクスシタイペクスシタイペクスシタイペクスシタイペクスシタイペクスシタイペクスシタイペクスシタイペクスシタイペクスシタイペクスシタイペクスシタイペクスシタイペクスシタイペクスシタイペクスシタイペクスシタイペクスシタイペクスシタイペクスシタイペクスシタイペクスシタイ
- 25:2021/02/20(土)00:11:52.24ID:BiUFrmqc0.net
- 小分けにするのが許せない
- 26:2021/02/20(土)00:12:24.56ID:Fr0sjo30.net
- BWが人気無い
BWXY辺りの時期はレベルファイブに子供人気負けてたろ
- 26-136:2021/02/20(土)00:13:21.90ID:ODVou370.net
- >>26
この辺りの子供は妖怪ウォッチ世代やな
- 27:2021/02/20(土)00:12:31.63ID:SyB2guRrr.net
- クリアまで寝ないで10時間もがきながらやってるでんが好きなのに🥺
- 29:2021/02/20(土)00:12:45.60ID:hO0Z8WL50.net
- よう知らんけどBWって過去作に比べればぬるま湯ゲーやろ?
剣盾とかもうゲーム性崩壊のレベルでおこちゃま向けやし
- 30:2021/02/20(土)00:12:45.86ID:oVsku6SVd.net
- 気持ち悪い声真似みたいなの面白いと思ってんのかな
- 30-146:2021/02/20(土)00:14:41.80ID:bHwyx4dsM.net
- >>30
坂上忍好きそう
- 33:2021/02/20(土)00:13:15.92ID:beYGIIar.net
- 知らんポケモンばっかやしなぁ
ヤドランとかシャワーズが活躍するから面白かった
- 37:2021/02/20(土)00:13:29.92ID:dwieziiXd.net
- ハラハラ感が全く無い
クリアするために必要なポケモンの最適解が揃ってる
何回か負けて試行錯誤していく様が面白かったのに
- 39:2021/02/20(土)00:13:42.46ID:I8I7QGZe0.net
- 割とマジで上ボタンチャレンジで中止しなかったから
自分ルールでやっている以上何がなんでも守らないと
何かでミスっちゃっても「どーせ新しい自分ルール作って逃げられる」と思わせてしまった
- 40:2021/02/20(土)00:13:46.41ID:hE0y2FFha.net
- コレコレに勝てないの悔しい
- 41:2021/02/20(土)00:13:47.71ID:Y6YWMZlT0.net
- やめるときチッ7万かよっていったのまじ?
- 43:2021/02/20(土)00:14:03.31ID:qgbxifzo0.net
- ポケセン縛りで一番面白いのどれ?
- 43-145:2021/02/20(土)00:14:31.91ID:hE0y2FFha.net
- >>43
BWかな
- 43-148:2021/02/20(土)00:14:44.67ID:WRM9rbWpM.net
- >>43
金銀やろ
ドーピングでレッド倒したやつ
- 43-163:2021/02/20(土)00:17:11.30ID:GfzdLVfUd.net
- >>43
自分がリアルタイムでやってた世代の見るのが一番面白いで
- 51:2021/02/20(土)00:15:04.18ID:hE0y2FFha.net
- もう2度とコレコレに勝てないねぇ
- 52:2021/02/20(土)00:15:58.08ID:4OlyYccP0.net
- チャレンジ系の放送って失敗続きでイライラしてる時が1番面白いわ成功してる時はあんまり面白くない
- 57:2021/02/20(土)00:16:44.23ID:Y91SN8nl0.net
- いやいや今日はコレコレにもヒカルにも勝ってたろ
なんで都合の悪いところは見ないんだよ
勝つ日があれば負ける日もある
- 57-187:2021/02/20(土)00:18:58.44ID:Uml1adbFd.net
- >>57
コレコレ今日つべで配信してないぞw
- 58:2021/02/20(土)00:16:44.32ID:Fr0sjo30.net
- HGSSで何度失敗してもチコリータに拘ってた時は良かったよな
- 61:2021/02/20(土)00:17:04.84ID:tZaQXfoYp.net
- いつからか義務感を隠すのが本当に下手になったな
視聴者の盲目化に甘んじて隠す気がなくなったのかもしれないが
- 69:2021/02/20(土)00:17:49.67ID:XOv95Hsf0.net
- ポケセン封鎖何回目だよ飽きるわ
- 74:2021/02/20(土)00:18:13.91ID:lDfKCw30.net
- どう考えても今やるならポケモン封鎖より龍が如くのが集まる
- 78:2021/02/20(土)00:18:25.57ID:tdN3yn8n0.net
- 明日の小分けカレー配信もしっかり見ろな?w
- 79:2021/02/20(土)00:18:28.26ID:ZXDw56V1p.net
- ワイ的にはカイロソフト実況に飽きたのと同じ感覚
マンネリ感がすごい
- 84:2021/02/20(土)00:18:43.26ID:DJh8jRkX0.net
- そもそもこれこれに昔から勝ってないぞ
どのパラレルワールドの話やねん
- 90:2021/02/20(土)00:19:06.81ID:9pzwPdC20.net
- 他の奴がやったプレイ予習してなぞってるだけやからやろ
- 93:2021/02/20(土)00:19:10.16ID:lBMIkKSZp.net
- 結構マジギレしてるような時があるのがアカンわ
攻撃何回も外した時とかのキレてる感じちょっと不快や
- 94:2021/02/20(土)00:19:16.88ID:bILQObJf0.net
- アイテム集めだったから
- 96:2021/02/20(土)00:19:19.94ID:7KnFmzPV0.net
- またもこうと時間内にポケモン集めて対戦するやつやってほしい
- 96-1111:2021/02/20(土)00:20:17.27ID:GkPb5hyna.net
- >>96
あの頃と違ってベラ回らないから無理だよ
- 97:2021/02/20(土)00:19:23.05ID:WwVNjw7l0.net
- ドラマがないよね
淡々とやってる
- 102:2021/02/20(土)00:19:54.32ID:PEvdSkwo0.net
- ゲーチスの努力振ってるドラゴンに勝てるんやろか?
- 104:2021/02/20(土)00:19:54.86ID:Zk638XcN0.net
- ジョーカー3の時に雰囲気が似てると思う
もう負けないだろって空気が漂ってるのと本人がさっさと終わらせたいのが伝わってくる
- 113:2021/02/20(土)00:20:24.19ID:I8E63MOr.net
- 見てないからセーフとかいうガバ縛り
- 121:2021/02/20(土)00:20:59.43ID:hE0y2FFha.net
- どうしたらコレコレに勝てるの?
- 122:2021/02/20(土)00:21:00.69ID:f1Svbhy00.net
- なんかかっさん大声出すの段々キツそうになってないか?
金切り声みたいなときある
- 131:2021/02/20(土)00:21:48.75ID:DJh8jRkX0.net
- プラチナがつまらんかったからやろ
後年末にやった方が普通に伸びると思う
- 134:2021/02/20(土)00:22:02.18ID:E10Fys5Wp.net
- ぺくすくるで
- 146:2021/02/20(土)00:23:09.07ID:o1GRMkAZ0.net
- 安定し過ぎて視聴者も退屈してるの分かってるから無駄に大声出したり物真似するしかないんだよな
- 149:2021/02/20(土)00:23:20.64ID:DJh8jRkX0.net
- 主役みたいなポケモンおらんよな
3世代のサーナイトとか4世代のムクホーク、ルカリオみたいなの
安定感のあるやつがおらんくてネタ枠ばっかやわ
- 158:2021/02/20(土)00:24:09.38ID:dFAS2t4Ga.net
- 普通の雑談がつまらなくなったからモノマネが鼻につくようになったわ
- 160:2021/02/20(土)00:24:11.58ID:fKmt87oa.net
- ほんまにつまらんよな
見る価値ないわ
- 162:2021/02/20(土)00:24:22.89ID:j0F9tw6Z0.net
- 骨が折れてるから
- 175:2021/02/20(土)00:25:19.50ID:13W5TRU70.net
- もう飽きたよダイパの頃から飽きてた
- 188:2021/02/20(土)00:26:27.44ID:PRlcGm7na.net
- 流石に擦りすぎやと思う
- 191:2021/02/20(土)00:26:41.87ID:kYETJeM.net
- ポケモン知らんから別のやってほしいわ
- 201:2021/02/20(土)00:27:38.70ID:AyZULRpa.net
- 序盤でパーティー6体が決まったからやな
あとは野生ポケ相手だとただ逃げるだけやもん
- 220:2021/02/20(土)00:29:07.18ID:4bTaCkIr.net
- 松本匡夫のコピーなのがバレだしたから
- 224:2021/02/20(土)00:29:21.52ID:NbWjOv5d0.net
- bwとかいうポケモン界の恥さらし
- 232:2021/02/20(土)00:29:58.71ID:Ypas6Dj30.net
- 4番目以外のジムリーダーが温すぎる
- 246:2021/02/20(土)00:31:16.24ID:6hWqjviR0.net
- BWがシンプルにつまらない
- 260:2021/02/20(土)00:33:08.26ID:UvoUfhhS0.net
- 本当はイナイレ2をやるべきなのに、方向性が間違ってんだよな
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613747302/