- 1:2021/02/22(月)09:13:07.68ID:XTsuGN3z0.net
- もう何がなんやらわけわからん
まずはここを覚えなまともにプレイできんやんけ
- 2:2021/02/22(月)09:13:49.64ID:R7KL4ZVoa.net
- Lスター使えばいいよ
- 5:2021/02/22(月)09:14:55.73ID:XTsuGN3z0.net
- アタッチメント?なんかとくにわからん
- 5-1232:2021/02/22(月)09:59:03.24ID:JlKNQd4aa.net
- >>5
アタッチメントなんてレベル高いやつつけとけばええだけやろ
他のゲームみたいにデメリットとメリットがあるわけちゃうんやから
- 6:2021/02/22(月)09:15:36.99ID:m2kntDUd0.net
- 弾の色と武器の色が一緒やからわかるやん
UIがわかりやすいから日本で流行ったのになにいってんねん
- 6-18:2021/02/22(月)09:16:19.69ID:XTsuGN3z0.net
- >>6
んなもん初心者のワイがわかるわけないやろ
- 7:2021/02/22(月)09:15:40.41ID:XTsuGN3z0.net
- とりあえず味方の後ろウロウロしとけばいいんか?
- 7-110:2021/02/22(月)09:17:44.16ID:ZZcEwHMAM.net
- >>7
カジュアルなら割と適当に動いてええぞ
まずは慣れていけ
- 14:2021/02/22(月)09:20:56.86ID:XTsuGN3z0.net
- ジブラルタル使ってるけどこいつ強いんか?
爆撃1つも当たらないぞ
- 14-117:2021/02/22(月)09:21:37.72ID:DMzKYzom0.net
- >>14
強いけど簡単ではない
爆撃きたら普通逃げるからそんな当たるもんでもない
- 15:2021/02/22(月)09:21:18.96ID:VI2W9la.net
- テルミットが最強やから弾も回復もいらんぞ
テルミットだけ運んで投げてればいい
- 18:2021/02/22(月)09:22:21.85ID:I6C9zxLk0.net
- 何が分からんねん
- 20:2021/02/22(月)09:22:47.94ID:CW0osJwA0.net
- 射撃訓練所から出てくんな
- 23:2021/02/22(月)09:23:24.56ID:3sNf3lId.net
- 周りも同レベルだから好きにやれ
- 24:2021/02/22(月)09:23:43.50ID:GOe8tlze0.net
- もこうのAPEX動画見よう
- 28:2021/02/22(月)09:24:57.70ID:sEBSOrPLr.net
- みんなどうやって覚えてるんやろなあんなもん
その熱意の出どころが謎すぎる
- 29:2021/02/22(月)09:25:35.92ID:1s29LnG60.net
- いつまで立ってもMAP広すぎて覚えられん
- 31:2021/02/22(月)09:26:21.94ID:I6C9zxLk0.net
- そもそも武器の近くに絶対それに使う弾落ちとるからすぐ分かるようになるで
- 32:2021/02/22(月)09:26:26.74ID:aHVR3NXH0.net
- やってりゃ覚えるから数こなせ
- 35:2021/02/22(月)09:27:38.18ID:KZo7T0vd.net
- 最初ならボルト、301使ってたらエエぞ
そこから覚えていけ
- 39:2021/02/22(月)09:29:16.22ID:VkCG15M.net
- 最初はマジで???ってなるよな
アタッチメントが多すぎる
- 40:2021/02/22(月)09:29:18.90ID:h5VF4MKx0.net
- スピットファイアとマスティフ使え
- 40-141:2021/02/22(月)09:29:40.57ID:ZZcEwHMAM.net
- >>40
ワイかな?
- 42:2021/02/22(月)09:29:56.25ID:DMzKYzom0.net
- 右下見たら弾の色わかるやろ
アタッチメントは拾う前に銃のアイコン出たらつけれるやつで出なかったら付けれないかもう付けてるやつや
インベントリ開いて🚫マークついてたら全部捨ててええ
- 45:2021/02/22(月)09:30:27.94ID:Wic9EYDxa.net
- 初めのうちは2〜300も弾持ったところで全弾撃ち切るほど生き残れないから深く考えるな
回復だけしっかり拾ってダメージ負ったら隠れて回復することだけ徹底的に身に覚えさせろ
相手に当たらないとかそんな話は二の次
時間かけないと上手くならん
いつまでも下手くそなやつはとにかく一回の接敵で先に倒すか倒されるかの立ち回りしかできない
- 46:2021/02/22(月)09:30:38.02ID:TrdrA7Tu0.net
- とりあえずモザンビーク持っとけ
- 47:2021/02/22(月)09:30:48.92ID:XTsuGN3z0.net
- 301ってのが強いんか訓練所でとりあえずやってみるわ
- 47-151:2021/02/22(月)09:31:33.74ID:DMzKYzom0.net
- >>47
スピットファイアのほうがおすすめ
弾多いから多少外しても当たる
- 52:2021/02/22(月)09:31:45.18ID:nKfC9CQo0.net
- 今はスピファも強いよ
- 55:2021/02/22(月)09:32:21.64ID:MjoeZix8a.net
- カービン最強なのに何言ってんだって感じ
- 59:2021/02/22(月)09:33:48.57ID:XHB3LK44d.net
- ブロンズシルバーがサブ垢だらけになってるのがどうしようもないわ
- 67:2021/02/22(月)09:35:21.57ID:I6C9zxLk0.net
- カービンとかいう初心者向けに見せ掛けた上級者向け武器
ワンマガでダウンまで持ってくの難しいねん
- 76:2021/02/22(月)09:37:46.77ID:qGQwSOB0.net
- 北アメリカの公式大会めちゃくちゃおもろいな
アルブラがプレーオフ出場権取りそう
- 80:2021/02/22(月)09:38:14.39ID:N2Di0orM.net
- スピットファイア使っとけ
今シーズンはガチで使える
- 83:2021/02/22(月)09:39:14.60ID:VjXvddwXM.net
- スピファどの距離でも強くてワロタ
- 84:2021/02/22(月)09:39:20.35ID:8P4sMOTC0.net
- 降下直後は適当に拾って🚫付いてるのを後から捨ててる
- 85:2021/02/22(月)09:39:31.69ID:HUrWGyKs0.net
- スピファはドドドドドドっていう重厚感のある音が好き
でかくてかっこいいし
- 86:2021/02/22(月)09:39:32.53ID:4cjRM8u40.net
- 初心者はヘムロックでええわリコイルいらんし
- 88:2021/02/22(月)09:39:47.17ID:ue0ZobNH0.net
- ワイも初心者の頃はスピファ301G7ロングボウ落ちてるシルエットでは違いわからんかったわ
- 90:2021/02/22(月)09:39:56.20ID:mhJYK3oi0.net
- 別に武器なんかなんでもいいよ
狙って撃てば当たる素直な武器しかないし
ハボックだけは最初弾がでないから壊れたのかと思ったけど
- 93:2021/02/22(月)09:40:31.46ID:oq1Yv5gad.net
- 前シーズンにソロダイヤ自称してたやつが今度はソロマスとかほざきだしたのか
- 94:2021/02/22(月)09:40:38.80ID:MjoeZix8a.net
- ボルトとディボは今でも遠くだと見間違えるわ
- 96:2021/02/22(月)09:40:50.95ID:31wZahihp.net
- ワイはシーズン7からスピファ強いと思ってたのに更に強化入ってスピファしか使えんレベルになったわ
弾多すぎ
- 97:2021/02/22(月)09:40:55.23ID:mr9lJ3e0d.net
- 野良でずっとやっとるやつホントに尊敬するわ
- 100:2021/02/22(月)09:41:44.64ID:bWAU5UtoM.net
- ランクでランパートつかっていいよね
- 103:2021/02/22(月)09:42:29.40ID:s7IAQ5C6d.net
- そのレベルならとりあえずカジュアルでもなんでも行きまくるしかないやろ
難しい事はそれからや
- 105:2021/02/22(月)09:42:40.05ID:QgVMnaZHp.net
- 普通にボルト強ない?
リコイル簡単なの楽やわ
- 106:2021/02/22(月)09:43:02.77ID:qApqsn170.net
- ワイは始めてから半年で昨日初めてゴールド1にいけた
プラチナ行きたい
- 106-1111:2021/02/22(月)09:43:47.39ID:PAvdh1i70.net
- >>106
ゴールドにとどまったほうが良かったと思ってるわプラ4やけど
- 108:2021/02/22(月)09:43:24.29ID:lfoQcDi0r.net
- 使う武器2種だけ決めてそれがない時は適当や
最初はそんなもんでええ
- 114:2021/02/22(月)09:44:05.21ID:omie9gy0.net
- ワイも最初よくわかんなくて近接G7でたたかってた
弾一発しかでねーの
- 121:2021/02/22(月)09:45:18.27ID:mhJYK3oi0.net
- とにかく川遊びだけやめてくれ
- 125:2021/02/22(月)09:46:13.19ID:aUILBp830.net
- レイスとかジブとか前線張るキャリでスナイパー持つとかある?
- 126:2021/02/22(月)09:46:28.65ID:PAvdh1i70.net
- 一本はマスティフ固定みたいな感じなけどな
- 127:2021/02/22(月)09:46:34.89ID:4cjRM8u40.net
- スピファはリコイルムズいわ
- 128:2021/02/22(月)09:46:49.56ID:FWY1KyN0.net
- モザンビークとウィングマンわかりづらい
- 130:2021/02/22(月)09:47:01.39ID:4cjRM8u40.net
- マスティフと相性いい武器がわからん
- 136:2021/02/22(月)09:47:50.44ID:xVGtZOBPd.net
- 初心者にありがちなのは無警戒で蘇生やな
気持ちはありがたいけど共倒れになるから相手を倒し切るまでほっとけばええ
- 138:2021/02/22(月)09:48:06.14ID:xUoHNZo0.net
- ワイ初めてハンマー取ったのがLスターやから愛用してるで
近距離なら普通にいけると思うんやが
- 151:2021/02/22(月)09:49:37.68ID:QwgJWZcv0.net
- 99はとっさのリコイルできなくてムリやわ
カービン腰撃ちのほうがまだ当たる
- 161:2021/02/22(月)09:50:50.59ID:Wic9EYDxa.net
- ジブに関してはショットガン+SRでフルオート系持たないことに不安感じないならありやね
とにかくショットガンは必須だからあと1枠にフルオート捨ててSR持つ腕と勇気があるかどうか
- 163:2021/02/22(月)09:50:59.88ID:sGHEEWaX0.net
- エイムもろくにできないよわよわ初心者はなんの武器持ったらいいんや?
わいはわからんからとりあえずフラットラインと301もってる
- 164:2021/02/22(月)09:51:10.37ID:9Sq8lcN0a.net
- 結局のところ玉って何発持てばええんや?
- 169:2021/02/22(月)09:51:28.01ID:nQ9nh6Fnd.net
- やっていくと勝手に覚える
ただバックの中身はあらかじめ決めておいたほうがいい
弾は何スタックで回復はこれだけ持ってみたいな
- 172:2021/02/22(月)09:52:13.93ID:PAvdh1i70.net
- ジブは絶対マスティフ持たんといかんやろ
ドームファイトしないとあかんし
- 180:2021/02/22(月)09:53:06.28ID:q3Ll5Czk0.net
- 3030とかいうのは使えないよな
なんか銃も細いし弱そうやわ
- 197:2021/02/22(月)09:55:35.53ID:PAvdh1i70.net
- オルタネーター>99やがこれっておかしいか?
- 206:2021/02/22(月)09:56:54.99ID:zsLOPaWya.net
- 普通Switchでやるよね
- 208:2021/02/22(月)09:57:09.79ID:ue0ZobNH0.net
- バッテリー4or6
セル8or12
注射器4
医療キット2
回復系持つ量はこんな感じ
- 209:2021/02/22(月)09:57:15.28ID:rGyQX1ts0.net
- ピースキーパーの音すこ
- 214:2021/02/22(月)09:57:45.09ID:XTsuGN3z0.net
- まだレプリケーター使ったことないわ
どこにあるかも全然わからんし覚えること多いなー
- 214-1230:2021/02/22(月)09:58:47.46ID:PAvdh1i70.net
- >>214
あれ使わないとめちゃくちゃきついぞ
- 215:2021/02/22(月)09:57:45.31ID:Wic9EYDxa.net
- 理想はバッテリー6セル4応急キット2注射器4なんやけどみんなどれくらい持つん?
- 216:2021/02/22(月)09:57:50.36ID:q3Ll5Czk0.net
- ランパードとかワットソンでたまにゲート律儀に片付けしとるのおってほっこりする
ガスおじでそんなのは見たことない
- 221:2021/02/22(月)09:58:15.59ID:JlKNQd4aa.net
- エーペックス程度でパンパンって他のゲームやったらやばそう
- 222:2021/02/22(月)09:58:21.48ID:4cjRM8u40.net
- 30-30リピーターとかいうガチ空気
- 225:2021/02/22(月)09:58:27.59ID:zHTzcsBKr.net
- クイドロつけたRE45って強くない?
- 231:2021/02/22(月)09:58:53.51ID:Rt37fZ6K0.net
- ゴールド帯でもう厳しいわ
- 235:2021/02/22(月)09:59:36.09ID:dFjlOYRTr.net
- レプリケーターとかいうやつみんな触ってるけど
あれチュートリアルに一切説明ないから怖くて触れんわ
不親切すぎない?
- 241:2021/02/22(月)10:00:03.30ID:K2w94RTDd.net
- ダブルタップ返してクレメンス
- 242:2021/02/22(月)10:00:13.28ID:JDGNycK40.net
- フェニックスキットとかダッシュしたら中断されちゃうのって変更できないん?
バッテリーとかセルはキャンセルされんよな?
- 245:2021/02/22(月)10:00:31.82ID:4MmKPmXdp.net
- なんなんみんな
グレ持たんのか?
2つぐらいないと不安になるわ
- 247:2021/02/22(月)10:00:42.08ID:v4EcIZh0.net
- このゲームいろいろ不親切やで
せめてクリプトの部隊サーチ位は教えてほしかった
- 268:2021/02/22(月)10:03:09.75ID:hNBzQkOkM.net
- 上手いやってレレレしながらリコイルやってるん?
むずすぎやろ
- 280:2021/02/22(月)10:04:28.07ID:ooEb8a4k0.net
- リピーターって強いん?
- 281:2021/02/22(月)10:04:32.49ID:tKmbp02QM.net
- ワイ初プレイから1週間、ボットに敗北しapexを諦める
- 286:2021/02/22(月)10:05:09.75ID:JAbGmB9U0.net
- 多分近距離ならまだ99最強やでワイゴリゴリのインファイト担当やし
- 287:2021/02/22(月)10:05:10.61ID:CREa3UuRa.net
- 最近始めて結構楽しんでるけど上手い奴は何年も前から一日10時間以上やってるから一生追いつけんのやろな
- 289:2021/02/22(月)10:05:18.72ID:6GVdtvx5p.net
- なんかもうみんなやってるからやらなあかんみたいな雰囲気あるよな
- 295:2021/02/22(月)10:06:06.41ID:KT2eMb0Q0.net
- 接近戦てマスティフで削ってから301かその逆かどっちの方がいいの?
- 312:2021/02/22(月)10:08:31.77ID:NWpIcfjer.net
- クリプトで部隊数ちゃんと確認して交戦してたら気づいたら漁夫が大量に来て狩られてるんやが
野良で味方と連携とりつつ即座に倒してすぐにその場から離れるとかできるんかこれ
- 313:2021/02/22(月)10:08:32.02ID:XamWkiBL0.net
- ワイ雑魚デイリーこなしているだけなのに500到達してしまった模様
なお実力
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613952787/