- 1:2021/02/22(月)20:15:47.37ID:djZW4woE0.net
- めちゃくちゃ気持ち悪いな
- 2:2021/02/22(月)20:16:01.73ID:djZW4woE0.net
- 不快やし意味不明
- 3:2021/02/22(月)20:16:04.90ID:MTaV3GTWM.net
- AV?
- 3-17:2021/02/22(月)20:16:43.38ID:djZW4woE0.net
- >>3
綾野剛主演や
- 6:2021/02/22(月)20:16:32.08ID:wsTjYf30.net
- 途中までは面白い
- 8:2021/02/22(月)20:16:57.17ID:FT72A4dQd.net
- ホムンクルスの何読んだんや
基本純愛やろ
- 10:2021/02/22(月)20:17:19.44ID:lIRvIXIw0.net
- 割と最後まで読めるやろ
- 17:2021/02/22(月)20:18:15.85ID:2Rn0Y3CJr.net
- ボインじゃ…ダメかしら…?
- 17-126:2021/02/22(月)20:19:29.22ID:pqJ1LNru0.net
- >>17
駄目です印鑑お願いします
- 22:2021/02/22(月)20:18:59.62ID:YUpokkcMa.net
- 最後はあれやな
- 23:2021/02/22(月)20:19:01.35ID:HVwkzqHF0.net
- 最後のオチは唖然としたンゴねぇ…
- 27:2021/02/22(月)20:19:44.52ID:qMOGov30.net
- やっぱ一作目ははじらいブレイクからでしょ
- 29:2021/02/22(月)20:20:04.86ID:HVwkzqHF0.net
- のぞき屋のスピンオフみたいな作品やね
- 34:2021/02/22(月)20:21:10.97ID:eSQqa1Sea.net
- 求愛エトランゼすき
- 35:2021/02/22(月)20:22:16.71ID:kpozhkL60.net
- 大体ハッピーエンドで終わるから好き
- 36:2021/02/22(月)20:22:30.37ID:SzEiYUfXa.net
- 山本英夫作品はワイには合わんかった
池上遼一が作画したやつだけギリいける
- 46:2021/02/22(月)20:25:16.91ID:QfiiEFE70.net
- ワイもちょうど昨日読破した
奇遇やな
- 51:2021/02/22(月)20:25:53.23ID:pzYGiOT70.net
- 指切り組長に悲しき過去…
- 53:2021/02/22(月)20:26:24.25ID:zg2me3Nvd.net
- 精液飲む癖何なん
- 53-161:2021/02/22(月)20:27:36.54ID:HVwkzqHF0.net
- >>53
暖かさと自分の香りに包まれる安心感よ
- 55:2021/02/22(月)20:26:29.74ID:QfiiEFE70.net
- 意味不明やけど刃牙並みにテンポよく読めるからそこまで苦痛ではなかったな
- 58:2021/02/22(月)20:26:46.05ID:n7On630.net
- ヒカリマンの方が面白い
- 63:2021/02/22(月)20:27:51.33ID:mvrnEv9t0.net
- ホムンクルス毎回同じような展開で同じような顔のやつが出てくるから微妙
- 66:2021/02/22(月)20:28:08.15ID:HbzigFMPa.net
- ワイはラストの「なんで靴隠してあったんだ……?」がすき
- 69:2021/02/22(月)20:28:34.01ID:BfkctNgZ0.net
- 父親が全巻持ってて引いた
- 70:2021/02/22(月)20:28:43.14ID:afG8SPEt0.net
- マンガワンで見たわ
- 71:2021/02/22(月)20:28:52.31ID:DkcucV5Z0.net
- 山本英夫の漫画ってずっと90年代っぽい
- 72:2021/02/22(月)20:29:00.40ID:6STKTvQM0.net
- 新のぞき屋は好きなんやけどホムンクルスはハマれんかった
- 73:2021/02/22(月)20:29:11.61ID:uwKqeHC0.net
- ウニョニョニョニョ
- 79:2021/02/22(月)20:30:12.31ID:q9dzAkMV0.net
- 最後らへんマジで意味不明な世界観やったな
作者頭大丈夫なんか
- 80:2021/02/22(月)20:30:29.60ID:ZAiBjmoO0.net
- 実写化するん?
何か全巻持っとるわ
- 82:2021/02/22(月)20:30:45.45ID:KtrgIsT0.net
- 最近のボーイッシュ系のやつ良かったやん、成長を感じる
- 85:2021/02/22(月)20:31:20.00ID:MXJDzNzd.net
- 綾野剛やろ?コケますわ
- 88:2021/02/22(月)20:31:57.22ID:jdViHXyd0.net
- 雰囲気が好きな漫画や
最終話は好きやけど終盤の展開微妙
アニメの方が合ってるんちゃう
- 94:2021/02/22(月)20:32:44.09ID:O3p167410.net
- 隣の未亡人(?)とエッチするやつすこ
- 96:2021/02/22(月)20:33:04.78ID:q9dzAkMV0.net
- のぞき屋は面白いよな
- 107:2021/02/22(月)20:35:38.99ID:fYl6afZM0.net
- ハガレンとか武装錬金とかこれとか一時期ホムンクルスってネタがかぶってたことない?
- 109:2021/02/22(月)20:35:43.70ID:afG8SPEt0.net
- 確かに名作だと思うけど今実写化するってすごいな
- 111:2021/02/22(月)20:36:14.25ID:qezK5UeAr.net
- キャスティング微妙やな
- 112:2021/02/22(月)20:36:20.38ID:A9oPM48I0.net
- のぞき屋も面白いよな
- 113:2021/02/22(月)20:36:28.81ID:WCxTyNFw0.net
- 中学の時に読んで何となく心に残った漫画やったな
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613992547/