- 1:2021/02/23(火)15:18:18.45ID:8YUm6djC0.net
- 面白いならやるが
- 3:2021/02/23(火)15:18:43.55ID:GUGEqpvV0.net
- pt組んでやったら楽しい
- 4:2021/02/23(火)15:18:56.17ID:8YUm6djC0.net
- 野良だとくそおもんない?
- 5:2021/02/23(火)15:19:42.85ID:CdQBegto0.net
- 上目指さなきゃいい
- 7:2021/02/23(火)15:20:13.84ID:GUGEqpvV0.net
- おもんなくはないけど暴言キッズおるから怖い
- 7-111:2021/02/23(火)15:20:49.21ID:8YUm6djC0.net
- >>7
いやだな…
- 8:2021/02/23(火)15:20:15.67ID:6mWW2gyj0.net
- ptならまぁ
- 9:2021/02/23(火)15:20:15.70ID:OobVJdU7p.net
- ワイは好きやで
- 10:2021/02/23(火)15:20:21.60ID:EAKTTaQAd.net
- なんちゃってCSGOだぞ
素直にCSGOやれ
- 12:2021/02/23(火)15:20:49.54ID:OobVJdU7p.net
- CSGOよりおもしろい!
- 13:2021/02/23(火)15:21:30.79ID:8YUm6djC0.net
- J民にapexよりも面白いとか
FPS好きなやつはみんなvalorantやってる
と言われたからきになってた
- 13-117:2021/02/23(火)15:22:18.58ID:3UeXceWGd.net
- >>13
apexより面白いよ
- 15:2021/02/23(火)15:21:57.27ID:8YUm6djC0.net
- csgoみたいなやつなんか?
爆破とかある?
- 15-118:2021/02/23(火)15:22:22.31ID:OobVJdU7p.net
- >>15
爆破がメインや
おまけも爆破や
そのまたおまけがFFA
- 16:2021/02/23(火)15:21:58.77ID:OobVJdU7p.net
- ApexよりもおもしろいはずやのにAPEXに逃げてきてしもた
- 19:2021/02/23(火)15:22:24.53ID:8YUm6djC0.net
- csgoすきやったから楽しめるかな?
- 19-121:2021/02/23(火)15:22:46.92ID:OobVJdU7p.net
- >>19
たのしめるとおもうで
- 19-122:2021/02/23(火)15:22:57.38ID:3UeXceWGd.net
- >>19
楽しめる
- 24:2021/02/23(火)15:23:13.12ID:3eAieORa.net
- ワイはCSGOとヴァロどっちも好きでやってたけどまぁどっちもどっちやな
- 25:2021/02/23(火)15:23:18.22ID:L3oXYWBja.net
- 面白くないから流行ってないんだぞ
- 32:2021/02/23(火)15:24:18.01ID:2SAX2wY1d.net
- APEXよりはおもろい
けどbuyシステムが合わんかったからやめてしもた
- 33:2021/02/23(火)15:24:25.18ID:8YUm6djC0.net
- J民的にはどうなん?
これから流行りそう?
- 33-134:2021/02/23(火)15:24:44.99ID:3UeXceWGd.net
- >>33
どんどん流行ってきてる
- 33-135:2021/02/23(火)15:25:03.71ID:3eAieORa.net
- >>33
これだけは断言できる
絶対にもう流行らない
- 33-136:2021/02/23(火)15:25:07.19ID:2SAX2wY1d.net
- >>33
今からは無理やろ
APEX流行るような土壌やとストイックすぎる
- 33-148:2021/02/23(火)15:27:21.54ID:EAKTTaQAd.net
- >>33
あんまりvtuberがやってないから流行らない
- 39:2021/02/23(火)15:25:55.02ID:IHItsu90.net
- 面白いけど楽しむには多少の努力が必要
- 42:2021/02/23(火)15:26:17.83ID:74f6X0pL0.net
- APEXがはっきりFPSなんやがバトロワの性質上撃ち合いの機会が少ないからvaloはじめようか迷ってるがFPS初心者でも楽しめる?
- 42-145:2021/02/23(火)15:27:09.75ID:74f6X0pL0.net
- >>42
誤はっきり→正初
- 43:2021/02/23(火)15:26:18.49ID:8YUm6djC0.net
- R6Sとならどっちがおもろい?
- 43-157:2021/02/23(火)15:28:05.92ID:nqNncFAX0.net
- >>43
撃ち合い好きならヴァロ
読み合い好きならシージ
- 44:2021/02/23(火)15:26:36.94ID:tXRK5NIw0.net
- 5対5固定なのこのゲーム
ソロで遊べないの?
- 44-146:2021/02/23(火)15:27:11.10ID:IHItsu90.net
- >>44
もちろんソロでも普通に野良と組んで遊べるよ
- 55:2021/02/23(火)15:27:50.15ID:jGJdj7QF0.net
- EFTおもろいん?
- 59:2021/02/23(火)15:28:26.39ID:WZNG0Sop.net
- やってみたけどApexに全てが劣ってたわ…
つまんな過ぎてびっくりした
- 59-175:2021/02/23(火)15:30:14.12ID:OobVJdU7p.net
- >>59
どう比べるねん
- 61:2021/02/23(火)15:28:37.76ID:W66DAxdu0.net
- プロの動画見てからやらない方がいいゲーム筆頭
- 68:2021/02/23(火)15:29:19.54ID:EE6FM3zep.net
- てかcsgo好きなのによく今までvaloやってこなかったな
プロとかみんなvaloに移行してるのに
- 73:2021/02/23(火)15:30:03.77ID:KxJNm0xS0.net
- ただまあ緊張感は随一やからスリルとかが好きなら面白いかもな
- 74:2021/02/23(火)15:30:10.16ID:XOHxqm5H0.net
- 敷居が低いfpsって点ではエペはおすすめしたいけどpcで初めてキーボでやるってんなら正直操作忙しすぎてキツいやろowのほうがええ気がする左目の急がしさがダンチや
- 74-191:2021/02/23(火)15:32:24.11ID:nqNncFAX0.net
- >>74
owはエイムがいらないキャラもいるのがいいよね
キャラによって初心者でも戦力になる
- 76:2021/02/23(火)15:30:25.18ID:8EFfV06Z.net
- ボイチャ使ってこなかった俺でも
野良と連携してるくらい楽しい
- 78:2021/02/23(火)15:30:28.13ID:mubls2pd.net
- OW2アサルト消えるってマジ?
- 79:2021/02/23(火)15:30:34.33ID:EE6FM3zep.net
- csgoにキャラスキルがついたのがヴァロって認識でええで
他は全部csgoと同じや
- 79-183:2021/02/23(火)15:31:13.92ID:3eAieORa.net
- >>79
やな
あとヴァロの唯一csgoに勝ってる所は明らかにチーター少ない所やね
- 87:2021/02/23(火)15:31:50.37ID:74f6X0pL0.net
- 今からCSGO始めるのには流石に遅すぎるよな?
アペにはFPS初心者の新規たくさんおるがCSGOは古のFPSプレイヤーしかいないイメージやわ
- 87-193:2021/02/23(火)15:32:35.86ID:3eAieORa.net
- >>87
なんなら
昔ながらのシンプルなFPSやからpcでFPSやるなら練習って意味でも最適解やぞ
- 92:2021/02/23(火)15:32:30.89ID:8ok37rn0.net
- 結局ワイの知り合いもapexとLOLに戻ったそんなゲームや
- 100:2021/02/23(火)15:33:39.73ID:nqNncFAX0.net
- ヴァロのスナイパーはadsしてるのにまっすぐ飛ばないのイラつく
- 101:2021/02/23(火)15:33:46.65ID:OobVJdU7p.net
- valo最長は21-19で1時間12分や
- 102:2021/02/23(火)15:33:54.48ID:EE6FM3zep.net
- ヴァロはapexとは違って純粋な”強さ”勝負って感じやで
- 106:2021/02/23(火)15:34:56.71ID:XcuxxmKda.net
- apexキッズは絶対無理や
- 109:2021/02/23(火)15:35:02.08ID:jBFmV6px0.net
- チーターは少ない
- 110:2021/02/23(火)15:35:28.59ID:74f6X0pL0.net
- FPSガチ勢からしたらAPEXはお遊びらしいな
- 111:2021/02/23(火)15:35:41.60ID:y8TteNeK0.net
- ヴァロなんか倒した感ないから微妙
薄味というより白湯だろ
- 112:2021/02/23(火)15:35:44.95ID:W9GtTVIbF.net
- 結局ブチブチ文句いいながらapexに戻る
- 115:2021/02/23(火)15:36:22.08ID:8lJkLLo0.net
- 爽快感がない
- 117:2021/02/23(火)15:36:23.05ID:Hse7DNE60.net
- サドンアタックみたいよな
- 122:2021/02/23(火)15:37:14.19ID:nqNncFAX0.net
- owのアナ使った時感動したわ
腰打ちでちゃんとレティクルどうりに飛ぶんだよな
- 123:2021/02/23(火)15:37:22.72ID:XOHxqm5H0.net
- キルの爽快感はサドンが一番やくっそうるさいアナウンスが懐かしい
モーティーキールゥ!
- 124:2021/02/23(火)15:38:08.04ID:EE6FM3zep.net
- あと大会シーンめっちゃ盛り上がってるで
今ちょうど公式大会やってる
- 126:2021/02/23(火)15:38:40.72ID:3eAieORa.net
- ヴァロはワイの好きなヴァイパーがいらない子なの悲しいで
- 127:2021/02/23(火)15:38:56.82ID:fRYxAerj0.net
- みんな飽きるいうてるわ
周りにいっしょにやるやついたら楽しそう
- 130:2021/02/23(火)15:39:41.43ID:mWQzsBs0.net
- 劣化CSGOなんてやる意味ないで
- 135:2021/02/23(火)15:41:32.63ID:3AecpSKQ0.net
- ワイはおもろいけど下手くそはみんなApexに逃げとるわ
- 136:2021/02/23(火)15:41:58.88ID:zXZXtLa1p.net
- owが最近盛り上がってるらしい
- 140:2021/02/23(火)15:43:42.98ID:8YUm6djC0.net
- これだけはやっとけって設定ある?
インストールした
- 140-1145:2021/02/23(火)15:44:29.19ID:3eAieORa.net
- >>140
クロスヘアの設定だけはガチでやるべき
- 140-1147:2021/02/23(火)15:44:37.68ID:OobVJdU7p.net
- >>140
グラフィックは全部最低設定
FPS制限で自分のディスプレイの限界以上出ないように設定しろ
- 140-1148:2021/02/23(火)15:44:39.57ID:IHItsu90.net
- >>140
マップ自分中心みたいなのoff
- 141:2021/02/23(火)15:44:04.32ID:OobVJdU7p.net
- PUBGもプレイしなくてもええから競技シーンめっちゃおもしろいから見てみて
- 143:2021/02/23(火)15:44:17.53ID:twx63PFw0.net
- サドン終わったから新しく始めようと思ったんやけどヴァロってむずい?
- 144:2021/02/23(火)15:44:20.52ID:MayqxoGR0.net
- オバッチ2はよしろ
- 152:2021/02/23(火)15:46:40.86ID:M42jCYdp.net
- 海外だとFPSでペクスはもう流行ってなくてvalorantが流行ってるって聞いた
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614061098/