- 1:2021/02/24(水)08:45:39.19ID:CAP_USER9.net
- ▼画像
聞かざるアイミュート中聞かざる@i_587121
私はガビを「今の韓国人みたいだ」と思いながら見てたよ#進撃の巨人私はガビを「今の韓国人みたいだ」と思いながら見てたよ #進撃の巨人 https://t.co/jSP28X2RqG
— 🙉アイ ミュート中🙉 (@i_587121) February 21, 2021
■ネット上のコメント
・まさにそれです!原作読んだ時の違和感これか…
・私も韓国人だけど、まだ変わってない韓国人よりは、それでも自分の過ちを悟ったガビの方がもっといい人間だよ。
・韓国人もネトウヨの事をガビだと思ってそう。
・国籍でカテゴライズしてるならガビと変わらないですよ韓国にも色んな人がいますから
・証明してるじゃん!正しかったね
・韓国人というより韓国政府といえば良かったのでは?政権変わるごとにガビみたいなこと言ってきますし
・ガビがたくさーん!!
- 2:2021/02/24(水)08:46:54.69ID:829PjPW0.net
- 本当だwwwwwwwwww
- 6:2021/02/24(水)08:49:30.68ID:RTAIXb8v0.net
- 双方の立場に立つとなぁ
結局は終わりの見えない憎しみの連鎖だろ
- 9:2021/02/24(水)08:51:42.55ID:Zso6jkj80.net
- 原作読んだ時点で悟れよwww
- 10:2021/02/24(水)08:52:34.31ID:X6BUtVVc0.net
- あ〜リヴァイと焼き肉だー
あ〜リヴァイと焼き肉だー
- 12:2021/02/24(水)08:55:38.92ID:8QHhJkJa0.net
- 日本人は韓国と戦争し虐殺のかぎりをつくした歴史を直視し反省しろ
- 13:2021/02/24(水)08:55:42.80ID:9KbLZos70.net
- 進撃の巨人って尻すぼみ漫画の典型だよな
勢いあったのは最初だけでその後はつまんなすぎた
鬼滅みたいに最後まで持続さすのは難しいのだろうな
- 24:2021/02/24(水)09:02:29.33ID:81xmMjO50.net
- >>13
鬼滅より面白かったやん
- 35:2021/02/24(水)09:05:13.86ID:pjnUNgwl0.net
- >>13
鬼滅キッズこんな所まで出張乙www
- 100:2021/02/24(水)09:27:46.34ID:7BBOg7u0.net
- >>13
鬼滅www
キッズには難しいかもな
- 132:2021/02/24(水)09:37:57.04ID:rjlNdjL60.net
- >>13
読解力…
- 15:2021/02/24(水)08:57:19.23ID:rQFU4kjb0.net
- ガビに嫌悪感を持ったのはこれだな
やっとすっきりした
- 17:2021/02/24(水)08:57:50.09ID:7qfNtONc0.net
- ネトウヨは見れるアニメあるの?
- 19:2021/02/24(水)08:59:57.55ID:onB5H0F0.net
- 韓国人じゃなくて左翼のセリフだろこれ
謝罪ガ〜賠償ガ〜w
- 38:2021/02/24(水)09:06:07.95ID:z0uR45WN0.net
- どこの国にも迫害の歴史なんて腐るほどあるのに過去の罪を子孫にまで償うべきって論調展開してるのを皮肉ってるだけでしょ
ガビの立ち位置にいるのが世界中で韓国人ってだけ
- 42:2021/02/24(水)09:07:45.17ID:5Bnn2hbd0.net
- 進撃良い作品なんだから変な個人的感想でニュースにするなよ
話の流れ的に全人類に言える事で韓国が〜とか全く関係ない
- 43:2021/02/24(水)09:08:07.78ID:z0uR45WN0.net
- 海外の反応だと子孫に罪はないっていう意見がほとんど
- 47:2021/02/24(水)09:09:29.29ID:nBdOs5R90.net
- でもガビは今アルミン達と志を共にして戦ってる
◯国人は絶対そうはならない
- 57:2021/02/24(水)09:12:56.52ID:PmwneE3j0.net
- 海外だと意外にも韓国っぽいとは誰も言ってなくて残念だわ
中国が日本に対してこんな感じだってコメントは結構あった
ユダヤや中東を連想する人も多かったが韓国人て人は一人もいなかった
SNSの炎上を見せてやりたいわ
- 273:2021/02/24(水)10:07:01.09ID:HtktGbsR0.net
- >>57
wwww
- 63:2021/02/24(水)09:14:59.93ID:XqhuKEHm0.net
ここでもワラワラとw
- 70:2021/02/24(水)09:17:35.78ID:meLmve3z0.net
- 韓国と結びつけるのは違うでしょ
ガビは自国に対して贖罪しろと言ってるんだから
- 86:2021/02/24(水)09:24:37.98ID:zJzM62Ls0.net
- まあキャラと世界が広がっていくと主人公の役割が限定化していき
話が薄くなっていくのは仕方ない
- 106:2021/02/24(水)09:28:59.82ID:usqZbnJB0.net
- 11話良かったな🤗面白かった
- 111:2021/02/24(水)09:29:58.06ID:arhnMpQi0.net
- 改心するまでのガビはチョーーーーン
- 118:2021/02/24(水)09:32:46.18ID:BptYOHbR0.net
- 元編集者がアレだったから仕方ない…
- 119:2021/02/24(水)09:32:53.52ID:5hk4O4VW0.net
- でも逆に言えば無茶苦茶なことにほんにってる自覚があってやめないってことは
今後も永遠の謝罪と賠償と日本叩きは終わらないってことだな
- 128:2021/02/24(水)09:37:22.09ID:9PHlwbMV0.net
- オニャンコポンの話も海外で話題になったね
- 192:2021/02/24(水)09:49:48.65ID:mMaHGLnt0.net
- いつまでも大昔の恨み抱えてんだって部分がそっくりだって話なのに、全ての設定が一致してないから違うんだみたいな反論が笑えるw
- 195:2021/02/24(水)09:50:45.09ID:dfDk9u7c0.net
- 進撃すごい好きだけど、盛り上がる場面に歌入れる安っぽい演出やめて欲しい。
- 210:2021/02/24(水)09:54:49.54ID:vMTuIq40.net
- 最初からそう言うモチーフだって作者も言ってんだろ
何を見てるんだよww
今更感がすげえ
- 227:2021/02/24(水)09:59:25.67ID:khXaf6d0.net
- 多分みんなチラッと思ったけど
口に出したらガビと同じと思って黙ってる
余計な事すんな
- 228:2021/02/24(水)09:59:26.07ID:naHacEUO.net
- なんかカンコクガー>進撃みたいな層が食いついちゃってんのかな
- 230:2021/02/24(水)09:59:31.08ID:McFGC5U50.net
- エルディア復権派とかいうQアノン
- 234:2021/02/24(水)10:00:08.06ID:isThJ2X0.net
- 進撃も結局よくある憎しみの連鎖の物語だった
- 246:2021/02/24(水)10:02:34.09ID:cRxfUQxe0.net
- この漫画の舞台は大正、昭和の日本だろ、うすうす気が付いてたけど。
- 248:2021/02/24(水)10:02:48.54ID:BNKROLR0.net
- ちなみにガビはここから改心して最終パーティ入りします
- 257:2021/02/24(水)10:04:21.59ID:u5E7wzwb0.net
- 進撃って4月で最終回らしいね
- 259:2021/02/24(水)10:04:32.57ID:IDipo8FE0.net
- おいおい次回は例の回だぞ
- 282:2021/02/24(水)10:09:08.87ID:2eQFsVw4O.net
- こういうところが漫画のいいところだと思うよ
漫画家の作家としての一面よ
- 324:2021/02/24(水)10:19:02.38ID:PyzMjeXH0.net
- 結局進撃は読まなくて成功だったみたいだな
ちょっと許せないくらい絵がダメだった
鬼滅は大丈夫なのに
なんなんだろうこの違和感
と思ったらやっぱりそうだったのか
- 327:2021/02/24(水)10:19:24.79ID:nSxwO2t90.net
- この後も地ならし止めに行く前に言い争いになるよな
- 339:2021/02/24(水)10:21:09.54ID:YqnTgYo0.net
- アニメ見てる時くらい普通に楽しめよ
何でもかんでもそっちに結び付けてたら疲れるだろ
- 360:2021/02/24(水)10:23:03.60ID:vR1MGQ830.net
- 作者が意図してないんだったらだけどこんなの意識し過ぎても詰まらなくなるだけだって
- 374:2021/02/24(水)10:25:16.63ID:zJzM62Ls0.net
- 考え直したり議論のネタにするのならアニメなどは価値があるけど
ただの攻撃や運動のためのネタにするようではマーレと変わらんよな
- 389:2021/02/24(水)10:28:14.97ID:8SOGjs7Y0.net
- ちょおおおおおおおおおんwwwwww
- 410:2021/02/24(水)10:30:56.06ID:DLJmLooN0.net
- 今の時点で300もRTないやつの発言が何で話題になってんの
- 414:2021/02/24(水)10:31:32.56ID:xpqyZUQ0.net
- ガビがまくし立ててた時は少しイラっと来たけど
男の子が「偵察だったんです」みたいなこと言った後の空気
3者とも喚くでもなし耳を塞ぐでも無し立ち去るでも無し
どのキャラが憎いとか無く、ただただ悲しいみたいな妙な気分になったな
- 418:2021/02/24(水)10:32:32.63ID:O95RDs8y0.net
- 単に世界的なあるあるでしょ
お上の教育で良く思ってなかったけど
実際会うと的な流れって
- 426:2021/02/24(水)10:33:44.63ID:530avrBq0.net
- ガビって原作よりアニメのほうがムカつくよな
声の力ってすごいわ
- 440:2021/02/24(水)10:37:02.79ID:eFMSK5y80.net
- ネタで逆張りしようと思ったが、
逆張りしようにも説得力ありすぎて出来ないレベルの正論だったわ。
- 442:2021/02/24(水)10:37:13.24ID:V4zY4LPB0.net
- どうも漫画家も小説家も売れると左傾化するようだ
勿論ビジネスの為だが
- 484:2021/02/24(水)10:43:52.72ID:530avrBq0.net
- なんか大量にガビ沸いてるな
- 505:2021/02/24(水)10:48:46.54ID:bSFVJ0OW0.net
- 進撃にこの手のセリフ結構ちりばめられてるけど
テコンダー朴並みの皮肉に見えてしょうがない
- 507:2021/02/24(水)10:49:21.64ID:IeeMsZht0.net
- 風邪にはサムゲタンには敵わない
- 525:2021/02/24(水)10:53:55.66ID:5TSmIxb70.net
- ガビは炭次郎と顔が似ている
- 556:2021/02/24(水)11:05:46.35ID:6vcqjtXu0.net
- 進撃って史実に基づいた作品だったのか
- 579:2021/02/24(水)11:14:19.65ID:6zCObQPk0.net
- ガビはマトモになるからね
- 580:2021/02/24(水)11:14:53.84ID:3aNyeHX0.net
- ガビの方がまだマシだろ
- 588:2021/02/24(水)11:17:06.96ID:V4zY4LPB0.net
- エレンの方がヤバい奴だし
しかも教育とか関係無い生まれつきだから
- 596:2021/02/24(水)11:19:22.66ID:zJzM62Ls0.net
- 変な論争に巻き込まないでくれ
via:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1614123939/