- 1:2021/02/26(金)10:16:44.90ID:FzMSsb7l0.net
Twitterで「秋葉原風俗」と検索してみると、《夕方からは最早風俗街と大差ない》、《変な風俗店が乱立》、《路地裏のビラメイドの店はほぼ風俗》といったツイートが表示される。
“ほぼ全ての店舗を網羅”と謳う専門サイトを閲覧してみると、2月22日現在の登録数は、池袋なら709店、歌舞伎町は589店、渋谷は480店という具合だ。
秋葉原は236店で、吉原の217店より多い。
東京都の東側という観点に立つと、鶯谷(396店)に続いて2番目の店舗数となり、錦糸町(229店)と上野(226店)を僅かながら上回っていることが分かる。
果たして真相はどうなのか。
秋葉原に詳しいジャーナリストの河嶌太郎氏に聞くと、「少なくとも20年前はほとんどありませんでした」と指摘する。
すぐ近くの上野・御徒町が風俗街の役割を果たしているからだ。
「古い光景を知る世代ほど、最近の秋葉原は風俗街化が進んでいるとショックを受けるはずです。
実際に歩くと、往時の電気街を彷彿とさせる一角もあります。
しかし特に『裏通り』と呼ばれる一角を歩けば、次々とオタク・マニア向けの店舗が閉店し、そこに風俗店が入居していることが分かると思います」
“コンカフェ”
2月21日の日曜、カメラマンが昼間の秋葉原を歩いてみた。
緊急事態宣言は発令されているが、人通りの賑やかな通りもあった。
その一方で、写真の通り閑散としたエリアもあった。
去年の8月に閉店が大きな話題になった「ツクモ秋葉原駅前店」は、未だに空き家のままだ。
JR秋葉原駅の目の前にあるため相当に目立つ。
こちらも写真をご覧いただきたい。
路上ではコンセプトカフェ=コンカフェの女性が客引きをしていた。
こちらも後ろ姿を写真に収めた。
この「コンセプトカフェ」だが、初耳という向きもあるだろう。
基本はメイドカフェと同じだが、接客する女性はメイド姿ではない。
店によって「声優」や「電車の車掌」、「忍者」といった“コンセプト”を持ち、それに合わせたコスプレで女性が接客する。
そのために「コンカフェ」と呼ばれているようだ。
そして風俗だが、秋葉原は“オタクの街”というイメージがあるためか、いわゆる“フェチズム”に重きを置いたものが目立つ。
女子高生やコスプレといった要素と風俗を組みあわせた店舗が少なくない。
キッチンジローの衝撃
特に昨年末には、秋葉原の風俗街化を印象づける“エポックメイキング”な出来事があったという。
「東京に『キッチンジロー』というチェーンの洋食レストランがあります。
秋葉原の『外神田店』は街の名物だったのですが、昨年9月末に閉店してしまったのです。
かつての秋葉原は飲食店が少なく、お気に入りのショップを巡ってお腹が空くと、キッチンジローの外神田店に行くのが定番のコースでした」(同・河嶌氏)
閉店したキッチンジローの代わりに入居したのが、渋谷や歌舞伎町、池袋などの風俗街で散見される「無料相談所」だった。
これが波紋を呼んだのだ。
こちらも公道上から写真を撮影した。
記事冒頭の写真がそれだ。
「30代の私も驚きましたが、秋葉原が“オタクの街”と呼ばれる前、電気街やパソコン街だった頃の記憶を持つ方々にとっては相当な衝撃だったようです。
あっという間にSNSで拡散し、アキバの“風俗街化”を象徴する事件だったと思います」(同・河嶌氏)
河嶌氏は「秋葉原の風俗街化」の原因として、「オタクがネット通販をフル活用することになったため」と指摘する。
「秋葉原は戦後の闇市から始まり、一般大衆にとっては一貫して“家電の街”でした。
更に時代ごとに『鉱石ラジオの部品を買った街』、『半導体やコンデンサーが売られていた街』というオタク心をくすぐる要素が常にありました」
メイドカフェの時代
90年代の秋葉原は電脳街=パソコン関連の商品が集積する街だった。
ところがウィンドウズ95の大ヒットにより、パソコンはオタクが所有するものではなく、会社員が普通に使うものになった。
「2000年代になると、『電車男』の大ヒットなどもあり、秋葉原はアニメの街として脚光を浴びるようになります。
マスコミは美少女アニメやゲームを面白おかしく取り上げ、その頂点に君臨したのがメイドカフェでした。
その裏で00年代後半になると、ネット通販でもパソコン本体や関連部品が安く購入できるようになって、秋葉原で電気街の要素が減少していきます。
」(同・河嶌氏)
そして2010年頃から、秋葉原では水面下で風俗街化が進んでいったという。
(以下リンク先で)
2021/02/2606:01デイリー新潮
- 4:2021/02/26(金)10:18:15.39ID:d7QuvL1m0.net
- 一応千代田区なのに
- 6:2021/02/26(金)10:18:27.78ID:p3H7m1Uta.net
- 性サービスはないから中途半端なんだよ
そこまであればいいのに
- 7:2021/02/26(金)10:18:54.23ID:BHHYQILY0.net
- テレビメディアによって破壊された街
- 9:2021/02/26(金)10:20:38.35ID:ZmTHCcgR0.net
- 岡村さんは正しかった
- 13:2021/02/26(金)10:22:10.01ID:2svCZ32F0.net
- 岡村さんに謝罪しろよな
- 14:2021/02/26(金)10:22:14.24ID:67KjjlxJ0.net
- アキバのチー牛って風俗とか行かなそうなイメージなんやけど
- 16:2021/02/26(金)10:22:26.18ID:zn4fBt4ED.net
- 大阪日本橋も将来はこうなるのか
- 21:2021/02/26(金)10:24:12.56ID:iHqDIQcNM.net
- いやそれらも閉店するだろ
- 24:2021/02/26(金)10:26:30.37ID:0ldePqiE0.net
- 言った通りになったな
- 26:2021/02/26(金)10:26:49.74ID:e1pEYCjK0.net
- ろくな産業ないから女しか売るもんないとか東欧やんか
- 28:2021/02/26(金)10:27:11.65ID:TgnvoBs0.net
- シャワーが簡易型のボックスみたいになってるのな
- 31:2021/02/26(金)10:28:03.13ID:uvu6SeDI0.net
- 元から猥雑としてるから不思議ではない
- 34:2021/02/26(金)10:28:39.65ID:TeLYTCGb0.net
- なにこれ黄金町や歌舞伎町みたいになるのか?
- 35:2021/02/26(金)10:29:03.54ID:EnZfN3Dg0.net
- めいどりーみんとか大手はアキバを風俗街にしてしまったことどう思ってるんだろうな
- 35-146:2021/02/26(金)10:30:23.72ID:QzmnXkZwM.net
- >>35
もともとが、、www
- 35-172:2021/02/26(金)10:34:11.76ID:APvxa1Ad.net
- >>35
むしろ石原慎太郎だろ
- 38:2021/02/26(金)10:29:19.80ID:XqIjNSaU0.net
- 今でもガレージみたいなとこの露店てあるの?昔はSFCロムデータとか中華DVD機器とか変な商品売ってた
- 42:2021/02/26(金)10:29:41.79ID:krrQ5sJFd.net
- メイドカフェの段階で追い出さなきゃいけなかったよなー、反社
- 45:2021/02/26(金)10:30:14.12ID:PcbKcyd0.net
- 秋葉が廃れた原因は明らかに再開発だろw
- 45-152:2021/02/26(金)10:31:28.62ID:nfbmzISUa.net
- >>45
ほんと大手ディベロッパーのせいでどこも同じつまらない街にされていく
- 47:2021/02/26(金)10:30:29.99ID:BgL2bBZs0.net
- あれ?新規オープン認められるの・w
- 50:2021/02/26(金)10:31:14.46ID:vRRvMVX0.net
- ツクモまだ空きなのかよ
ヤバスギィ!🥺
- 54:2021/02/26(金)10:31:29.40ID:7EvKPkKxr.net
- 裏通りはちんこ出して歩くとパクってくわえてくれるからな
料金は後払いで
- 55:2021/02/26(金)10:31:29.92ID:1azebpMr.net
- 地元で働きたくない埼玉や茨城の若い嬢が多い
- 56:2021/02/26(金)10:31:47.21ID:UvBDjIj0.net
- 大阪日本橋のほうがマシなレベル
- 59:2021/02/26(金)10:32:01.56ID:R2OXzSeu0.net
- 店舗型は無くね?
- 63:2021/02/26(金)10:32:14.76ID:qe05NQSMd.net
- 秋葉原って小学校あっただろ
その周りで風俗店って開店出来るのか?
- 63-178:2021/02/26(金)10:34:50.17ID:QzmnXkZwM.net
- >>63
そこの周りはちゃんと何も存在しないw
ちょっと行くと存在するけどwwww
学校の前は物流系の一般企業だったはず、あと電車のトイとかwwww
- 66:2021/02/26(金)10:33:13.78ID:67KjjlxJ0.net
- つくもなくなったってマジ?
- 67:2021/02/26(金)10:33:31.81ID:ks2bMJbE0.net
- 岡村はんの予言が的中したで
- 70:2021/02/26(金)10:33:47.95ID:KRUdRDRM.net
- 浄化されたな
- 73:2021/02/26(金)10:34:18.37ID:fbKWZjUq0.net
- 「コロナが収束したら、もう絶対面白いことあるんです」
「収束したら、なかなかのかわいい人が短期間ですけれども、お嬢(風俗嬢)やります」
「短期間でお金を稼がないと苦しいですから。
3カ月の間、集中的にかわいい子がそういうところでパッと働いてパッとやめます」
「『え?こんな子入ってた?』っていう子たちが絶対入ってきますから。
だから、今、我慢しましょう。
我慢して、風俗に行くお金を貯めておき、仕事ない人も切り詰めて切り詰めて、その3カ月のために頑張って、今、歯を食いしばって踏ん張りましょう」
- 73-1116:2021/02/26(金)10:43:58.68ID:v1Ub1Wpv0.net
- >>73
なんでコロナが収束してからなんだ?
渦中こそ多そうだけど
- 75:2021/02/26(金)10:34:29.76ID:Jq4ZNqoh0.net
- いいピンサロ教えて
- 77:2021/02/26(金)10:34:41.69ID:fIq7qKXJ0.net
- アキバで消化不良の奴らを吉原に直送するシャトル便作ったら売れそうだよな
- 81:2021/02/26(金)10:35:14.19ID:cWR7Q39G0.net
- 【秋葉原】恨み?店の前、電柱の陰、ビルの裏に排泄物2か月で10回…私有地なので「うんこマン」を取り締まりできず
- 81-187:2021/02/26(金)10:36:30.30ID:OTPDdh9P0.net
- >>81
鉄道模型店…
あっ…
- 86:2021/02/26(金)10:36:15.09ID:EnZfN3Dg0.net
- こういう所は外国人OKだし行かない方がいいぞ。
表向き抜きあり店じゃないから性病検査をキャストに義務付けてないだろうしな
- 90:2021/02/26(金)10:37:00.53ID:7N7WXOua0.net
- あきばって風許可おりんの?おりるなら昔のアキバは跡形もなくなってくだけやな
- 94:2021/02/26(金)10:38:20.46ID:C7OkZRLt0.net
- 本番出来るメイドか
- 97:2021/02/26(金)10:39:07.00ID:VpN2HeUwr.net
- 秋葉原で射精ありの店なんて開けられるの?
- 99:2021/02/26(金)10:39:15.24ID:ly3hkU0a.net
- 吉原のソープ行くと前は秋葉原のメイドカフェやガールズバーで働いてたって子と結構会うな
ガールズバーなんかで働くよりさっさとソープ来た方が稼げるし風俗で稼げる期間を無駄にしない方がいいぞ
- 99-1102:2021/02/26(金)10:40:27.61ID:QOkq8xa1r.net
- >>99
女の子は怖がりだから
- 104:2021/02/26(金)10:40:36.74ID:YtSrWbUD0.net
- メイド系の風俗ってあるの?
- 104-1109:2021/02/26(金)10:42:28.30ID:x25b1GBKp.net
- >>104
むしろそっち系とコスプレ系しか無いイメージ
- 105:2021/02/26(金)10:41:08.66ID:aw2c22mG0.net
- 皇居のすぐ裏にある風俗街www
浄化作戦大成功だなwww
- 107:2021/02/26(金)10:42:09.46ID:CMuWMboy0.net
- 声優のコスプレってなんだ
- 108:2021/02/26(金)10:42:24.52ID:cQFXh03pd.net
- 客引きメイドは邪魔だし
それ見張ってる輩は見るからに怖いし
本当消えてほしいわ
- 112:2021/02/26(金)10:43:03.70ID:sDOT9ozZ0.net
- 所詮は2Dは言い訳
本当は3Dが望み
- 120:2021/02/26(金)10:44:18.10ID:tvuTxvbr.net
- 多分2004年に行ったのが最後だわ
90年代はパーツ屋とか電子楽器店とか回ってたんだがなあ
もう話聞くだけで行く気にもならない
- 121:2021/02/26(金)10:44:46.34ID:Ptm2jA10.net
- 加藤の事件って地上げ屋の仕業だよね
- 123:2021/02/26(金)10:45:01.31ID:zAWNv0rKM.net
- 鶯谷、上野、秋葉原、神田
ふ〜ん
via:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1614302204/