- 1:2021/03/17(水)05:03:11.82ID:lknDU1mxM.net
- 叩きスレを70スレ(=70,000カキコ)も伸ばしてしてる模様
- 2:2021/03/17(水)05:03:25.39ID:lknDU1mxM.net
- シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について70
mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615920475/
- 7:2021/03/17(水)05:04:19.16ID:bcW3FhFUM.net
- 年季入ってそうやもんなあ
- 10:2021/03/17(水)05:05:01.82ID:31980b9NM.net
- 何も語らない綾波派
- 11:2021/03/17(水)05:05:02.71ID:GgzaIOEuM.net
- LASってなんのことなん?
- 11-130:2021/03/17(水)05:08:05.10ID:TsNAKRFj0.net
- >>11
Love×2
Asuka
Shinji
- 15:2021/03/17(水)05:05:48.74ID:o578XgFM.net
- これが「エヴァ」よ
- 18:2021/03/17(水)05:06:08.57ID:yEVj0idFa.net
- そういやあの作者映画観にいくって呟いた後どうなったん
- 27:2021/03/17(水)05:07:32.63ID:GvJx9YdBM.net
- 来週のプロフェッショナルが庵野だぞ
- 32:2021/03/17(水)05:08:27.96ID:8PZzUlo0.net
- ワイは新劇と漫画しか見てないしそんなにアスカに執着ないわエヴァ歴長い奴になると変わるんやろか
- 32-153:2021/03/17(水)05:13:29.40ID:FTZQNWV0.net
- >>32
漫画みててアスカに執着ないわエアプやろ
- 32-182:2021/03/17(水)05:17:32.64ID:cmSXx6mdK.net
- >>32
TVシリーズと旧劇観たら印象違うんかな?
- 35:2021/03/17(水)05:09:39.18ID:lRgw67b0.net
- カオルx綾波←賛否別れそうやけどまぁ分からんでもない
シンジマリ、ケンスケアスカ←いやこれはないやろ
- 36:2021/03/17(水)05:09:44.35ID:TsNAKRFj0.net
- 平然と違法視聴してて草
- 38:2021/03/17(水)05:10:20.56ID:2AUGygcM.net
- LRS派って綾波がシンジのお母さんのクローン?って知った時どんな気持ちやったんやろ
- 38-1234:2021/03/17(水)05:38:15.17ID:KyFxAqve0.net
- >>38
遺伝子の半分使徒やし種違いの兄妹みたいなもんやん!
いける!!
- 41:2021/03/17(水)05:11:08.25ID:Vy0V7gm90.net
- きにせず旧劇だけ見てりゃいいのに
新劇なんか公式同人だと思えよ
実際そんなもんやろ
- 42:2021/03/17(水)05:11:22.88ID:q5pLYjB0.net
- アスカ派はそれでもアスカに執着する残党と勝者に寝返るマリ派と新規勢力のDSS派(大好きシンジサクラ)に分裂した
- 43:2021/03/17(水)05:11:24.51ID:tgQOFWHd0.net
- エヴァなんてだらだらやりすぎてもはやキャラとカップリングだけのアニメやからな
- 43-146:2021/03/17(水)05:12:18.61ID:wdaOxHF00.net
- >>43
そのカップリングがこれよ
- 45:2021/03/17(水)05:11:50.96ID:3aLoj5ad.net
- ワイ「でも幸せならOKです!」
- 45-156:2021/03/17(水)05:13:49.54ID:wFhGyXbNM.net
- >>45
なお
- 47:2021/03/17(水)05:12:21.52ID:9Odksig0.net
- 時代はダスカやで
- 52:2021/03/17(水)05:12:52.64ID:e9zHkIVj0.net
- 本当のアスカファンはアスカの幸せを祝福してるぞ
- 52-162:2021/03/17(水)05:14:29.74ID:R97hKQxz0.net
- >>52
シンジが好きなアスカが好きなだけだぞ
- 55:2021/03/17(水)05:13:34.06ID:BNkb0eXz0.net
- TV版最終回→アスカエンド
旧劇→アスカエンド
新劇→マリエンド
シンジが望んだ世界だからしゃーない
- 60:2021/03/17(水)05:14:18.76ID:q5pLYjB0.net
- 肝心のシンジがアスカに全然執着してないのがもうね
- 65:2021/03/17(水)05:15:07.19ID:tgQOFWHd0.net
- 鬼滅に世代交代やね
旧い遺物やったんや
- 67:2021/03/17(水)05:15:37.11ID:9xuotA3p0.net
- ワイもアスカ派やけどあの手の連中は理解できんわ
アスカが救われてよかったとしか思わんし
- 67-169:2021/03/17(水)05:16:16.71ID:wdaOxHF00.net
- >>67
普通の男として生きていくシンジと一緒になれば幸せあったやろ
- 70:2021/03/17(水)05:16:21.85ID:e9zHkIVj0.net
- ケンケンだって古参なのにまるでぽっと出のキャラに寝取られたような言い方もおかしいよね?
- 70-180:2021/03/17(水)05:17:29.51ID:wdaOxHF00.net
- >>70
そりゃ一対一での絡みほぼないしな
- 71:2021/03/17(水)05:16:24.15ID:4oqwGiFhM.net
- まあ最大勢力やろうしな
- 72:2021/03/17(水)05:16:33.76ID:6IHQEhsp0.net
- 新劇と同じ風景でアスカに「昔好きだった」はホンマ泣くで
- 73:2021/03/17(水)05:16:35.86ID:Vy0V7gm90.net
- ワイの中でのエヴァは旧劇で綺麗に終わってるから新劇がどうなろうと構わない
大概こんなもんやと思うがなぁ
- 73-181:2021/03/17(水)05:17:29.97ID:7lDVYVj0.net
- >>73
綺麗?
投げっぱなしやろ
- 77:2021/03/17(水)05:17:10.36ID:lRgw67b0.net
- 公式で散々シンジアスカセット商売しておいてこれやからな
- 83:2021/03/17(水)05:17:36.26ID:Vy0V7gm90.net
- むしろ新劇は綾波を救うべきやったと思うね
マリはテーマ担う力ないでしょ
- 87:2021/03/17(水)05:18:36.69ID:9ajAaz8v0.net
- こんにちは
ありがとう
さよなら
また会いましょう
この手紙のとこまじで泣ける
- 87-190:2021/03/17(水)05:19:09.41ID:OxqR5DVD0.net
- >>87
自演して毎回同じこと言ってるよね
何速報?
- 91:2021/03/17(水)05:19:31.13ID:HVEYTa4u0.net
- 絡みもなかった脇役が主要キャラといきなり親密になってるのは理解しがたいわ
カップリングそれ自体が問題という以前に意味がわからんから荒れるわけ
- 95:2021/03/17(水)05:19:58.99ID:tK61PR4M.net
- マリなんて絵に描いたような3番手ヒロインなのにな
まあ絵なんだけど
- 97:2021/03/17(水)05:20:09.69ID:fnCBEnjJ0.net
- この映画ってカップリング以外に語ること無いの?
- 104:2021/03/17(水)05:20:56.96ID:3v9nJ1Qpa.net
- ワイはサクラ
- 108:2021/03/17(水)05:21:08.41ID:AzHuNUEM.net
- カップリング以外何語んのよ
村のこと?
- 114:2021/03/17(水)05:21:47.25ID:ehwkGJ6u0.net
- ぽっと出の女にかっさらわれるとかラブコメによくある
- 116:2021/03/17(水)05:21:59.94ID:e9zHkIVj0.net
- 今回の作品で全てのキャラが救済されてハッピーエンドやん?
負け組もいないし平等やろ?
- 123:2021/03/17(水)05:22:42.66ID:YhW8NoepM.net
- あの〜
- 123-1217:2021/03/17(水)05:36:29.65ID:yBPag2C0.net
- >>123
ワイが見たかった奴やん🥺
- 143:2021/03/17(水)05:25:45.01ID:LrtdWnEV0.net
- ワイ別に式波も綾波もそんな好きちゃうけどシンジが綾波を助けて終わりが1番綺麗なオチちゃうんか
なんやねんあの終わり方
- 179:2021/03/17(水)05:31:46.08ID:tgQOFWHd0.net
- 急に話作るのめんどくさくなって匙投げた感すごいよな
風呂敷畳むの苦手なんやな
- 181:2021/03/17(水)05:32:00.13ID:ehwkGJ6u0.net
- せめて霧島マナとくっつけ
- 184:2021/03/17(水)05:32:17.19ID:e9zHkIVj0.net
- エヴァなんて極論をいえばシンジが成長してゲンドウと和解すれば完結できる作品やからな
ミサトさんが救済されただけでも良しとしろよ
- 186:2021/03/17(水)05:32:19.96ID:3v9nJ1Qpa.net
- シンジはモテすぎて少女も男にも飽きたんですわ
おはDなんですわ
- 193:2021/03/17(水)05:33:01.52ID:YNrjSdQ0.net
- さくらちゃんってシンジを撃っただけでヤンデレ扱いされてんの?
そんな重い好意感じなかったけど
- 195:2021/03/17(水)05:34:06.29ID:ptMK9VVFM.net
- そんなに現実が受け止められんのやったら妄想の中にひきこもってればええやん
- 197:2021/03/17(水)05:34:17.42ID:ucV3KR1f0.net
- 使途と戦いながらラブコメしてる時が一番楽しいんだからそっちでまた作れ
- 203:2021/03/17(水)05:34:44.37ID:C8J6P2RQ0.net
- 時代はDSS
大好き
サクラ
シンジ
や😏👍
- 204:2021/03/17(水)05:34:59.93ID:N5UscGZq0.net
- 自分だけ眠ってて目覚めたら懇ろな女が他の男とくっついてた
って展開仮面ライダーファイズの木場が元ネタやないか?庵野ファイズ好きなのは有名やろ
- 205:2021/03/17(水)05:35:01.49ID:j7USUX2rM.net
- シンエヴァってユアストーリーと正直大差ないよな
- 209:2021/03/17(水)05:35:23.24ID:OxqR5DVD0.net
- マリは設定的にイエスを見守ったマリアだから最後くっつくとかあるけどなら破からキャラ描写もっとして会話しとけよ
新劇でのシンジとの会話4回だけだぞ?
カップリング以前に浅いんだよ
- 214:2021/03/17(水)05:36:23.53ID:e9zHkIVj0.net
- 批判派は卒業式のあとの打ち上げでグチグチ学生生活のことを文句言ってるようなもんやで?
卒業式なんて無事終わればええやん
- 216:2021/03/17(水)05:36:28.80ID:2NZr6vJya.net
- コナンでいったら光彦と灰原がくっ付くようなもんか?
- 219:2021/03/17(水)05:36:56.13ID:tgQOFWHd0.net
- こんな恋愛物で終始するならもっとその描写上手にやるべきやったな
- 221:2021/03/17(水)05:37:06.78ID:Va5bthP9a.net
- Qとシンで一方的に暴力振るってきたアスカはともかく
14年間も頑張ってた綾波を放置してマリの方に行くってどうやねん
- 223:2021/03/17(水)05:37:14.76ID:uqu11Jos0.net
- 卒業おめでとう
- 223-1235:2021/03/17(水)05:38:23.13ID:9D7cnGt0.net
- >>223
草
- 223-1241:2021/03/17(水)05:39:07.27ID:NApU00LX0.net
- >>223
草ァ!
- 223-1243:2021/03/17(水)05:39:14.49ID:KyFxAqve0.net
- >>223
草
- 231:2021/03/17(水)05:38:00.77ID:NApU00LX0.net
- ラブラブ相田式波を受け入れろ
- 238:2021/03/17(水)05:38:53.88ID:YhW8NoepM.net
- 終わったとかカップルとかそういう次元の小競り合いがそろそも単純に面白くなかったって事実からの逃避に感じるわ
- 240:2021/03/17(水)05:39:03.58ID:e9zHkIVj0.net
- そもそもロボアニメとして期待してるやつはQで諦めてるやろ
- 242:2021/03/17(水)05:39:08.70ID:5L1uuIGH0.net
- アスカ「ガキが!ガキガキ!!」
マリ「ワンコくんいい匂い♪」
マリのが優しいし普通そっちいくよね
- 245:2021/03/17(水)05:39:22.56ID:fjv954Q90.net
- 説明不足だろうが矛盾してようが最高の作画と演出のバトルで盛り上げるから引き込まれてたのに
ソードマスターヤマトばりにつまらん説明セリフばっか並べてQ以下のつまらんバトル
中身もないから語れることはなんの絡みもないまま適当にくっつけたカップリングのことしかない
- 247:2021/03/17(水)05:39:27.36ID:5TuJwEWIa.net
- 一番きもいのはケンケンはイケメンでいい奴だからアスカが惹かれるのも無理ないとか俺はダメージ受けてないしみたいなスカしたやつ
- 256:2021/03/17(水)05:40:04.76ID:j7USUX2rM.net
- 鬼滅と違ってカップリングの話ばっかりされてるエヴァ
- 258:2021/03/17(水)05:40:13.27ID:TsNAKRFj0.net
- 小山晃弘のnoteとか読んだんやろなっていうのが丸わかりやわ
- 271:2021/03/17(水)05:41:45.96ID:ZRk6kQ0Q0.net
- Qの説明に8割くらい使って、シンの要素が1割、覚醒シンジの特撮スタジオ途中下車の旅1割って感じ
- 278:2021/03/17(水)05:42:27.88ID:tgQOFWHd0.net
- 戦闘メインでめちゃくちゃすごい描写しとけば手のひら返すやつもおったろ
- 297:2021/03/17(水)05:44:12.57ID:QcroNhbc0.net
- 時代はサクラやからね
ああいう感情が混ざりあったキャラが求められてたんやで
- 305:2021/03/17(水)05:45:04.60ID:S3nu1vp0.net
- もう二度とエヴァは作らんといて下さいよ
ほんま勘弁してほしいわ
- 314:2021/03/17(水)05:46:24.24ID:fVOEyXkZ0.net
- 劇場公開が緊急事態宣言でズレたせいでグッズだけ先行販売みたいな形になってたけど公開前後でキャラクター系グッズの売り上げにどう影響あったんやろ
- 316:2021/03/17(水)05:47:00.67ID:Ni6mhFBY0.net
- 完結したにも関わらず惜しまれず続編も望まれずもう作るなって声が占める作品って異常やろ
- 317:2021/03/17(水)05:47:04.37ID:tgQOFWHd0.net
- 結局わけわからん引き延ばししてエヴァに泥塗っただけやった
まあこれで完全にエヴァから目覚めるやつばっかりなるからよかったわ
元から駄作やし
- 319:2021/03/17(水)05:47:10.35ID:MZbopok0.net
- 見終わった直後は割とええなって思ってたんやが後から考えて9年も間を開けてエヴァシリーズに終止符を打ったのがこれの程度のクオリティかよみたいな気持ちにはなるわ
あきらかにQ
- 321:2021/03/17(水)05:47:15.27ID:N5UscGZq0.net
- アスカを(28)の設定にするならもっとキャラ変させて良かったと思ったんやけどな
- 325:2021/03/17(水)05:47:43.40ID:S3nu1vp0.net
- 使徒のデザインにしても旧作のが良かったやろ
不気味さはあるがどこか憎めない可愛げのあるいいデザインやったのに
- 327:2021/03/17(水)05:47:53.61ID:KyFxAqve0.net
- Q無かった事にして作り直せば良かったんや
- 329:2021/03/17(水)05:47:55.48ID:ffC7JMCja.net
- 胸が大きくてお母さんと旧友のメガネをかけたいい女の何がいかんのや
- 337:2021/03/17(水)05:48:59.04ID:ZRk6kQ0Q0.net
- 巨大綾波✋🤚🛳<ウォー!
- 343:2021/03/17(水)05:49:37.15ID:isuZiofz0.net
- 13号機が最終形態になるか初号機が覚醒してビジュアルが変わるみたいな展開が欲しかったわ
量産機しか新機体無かったのは残念
- 347:2021/03/17(水)05:50:33.95ID:qs5gwYWXp.net
- みんな卒業してて、校舎の取り壊しだって聞いたから同窓会を兼ねて集まったら庵野くんが卒業式してた
そんな映画
- 352:2021/03/17(水)05:51:18.14ID:MZbopok0.net
- あと単純にcgのクオリティ低すぎへんか?
下手したらテレビでやってたファフナー以下やろ
- 355:2021/03/17(水)05:51:22.97ID:7L3VgxTDd.net
- エッッッッッッ
- 355-1357:2021/03/17(水)05:51:42.79ID:dtJtW5Dsa.net
- >>355
盛るな
- 355-1361:2021/03/17(水)05:52:12.30ID:3aLoj5ad.net
- >>355
シリコンやろこれ
- 358:2021/03/17(水)05:51:44.72ID:m09akizi0.net
- 最終的な売上いくらくらいになるやろ
- 375:2021/03/17(水)05:53:26.62ID:dsWCE89a.net
- エヴァは深いとか考察がどうとか言われてたけど結局アスカと綾波にブヒブヒ言うだけの萌えアニメやったんやな
- 385:2021/03/17(水)05:54:51.70ID:KyFxAqve0.net
- 進撃ファイナルのcgとエヴァどっちがクオリティ高い?
- 388:2021/03/17(水)05:55:31.96ID:q5pLYjB0.net
- 摩砂雪も貞本義行も本田雄も今回外れとるな
- 390:2021/03/17(水)05:55:35.80ID:lAoqbJeE0.net
- オレンジ、本田雄、吉川良太郎、櫻井圭記
失っちゃいけんかったメンバーやね
- 400:2021/03/17(水)05:57:22.41ID:HVEYTa4u0.net
- Qの尻ぬぐいって言われるがワイは映画としてはQの方がマシと思える
シンは無意味なオマージュやメタでまみれた理解不能の産物
- 405:2021/03/17(水)05:58:08.71ID:0TDHT3qG0.net
- エヴァ見てないけどヒロインNTRエンドってマジなん?
- 413:2021/03/17(水)05:59:30.43ID:YhW8NoepM.net
- 新になってデジタル化してCG使う事によって映像作品として新しい魅力が出たわけよ
ところがQで落ちた質が9年掛けたシンで更に酷くなるとか思わんやん
- 413-1433:2021/03/17(水)06:01:58.95ID:OxqR5DVD0.net
- >>413
ほんま序破は使徒に魅力あって戦闘シーンカッコよくてええな
- 440:2021/03/17(水)06:02:37.92ID:Om8O4zvIr.net
- Q好きやったけどシンで頑張って説明してるの見たらなんかイマイチになった
ネルフ本部があってミサトさんが指揮取ってシンジたちが使徒と戦う構図と意味不明なことを得意げに言うキャラが好きなだけで別に庵野秀明が好きなわけではない
- 443:2021/03/17(水)06:03:12.78ID:jxWdYuPr.net
- ギャル好きの有吉がアスカにハマってたのは笑った
- 446:2021/03/17(水)06:03:38.18ID:HTXlwDr0.net
- 綾波「碇くんがもうエヴァに乗らなくていいように出来なかった」
「エヴァに乗らんでええよ」パァン
さすサク
- 449:2021/03/17(水)06:03:43.47ID:etauGRdya.net
- シンエヴァの結末云々以前に30年前のアニメのヒロインに未だに執着してる時点でやべーやつだろ
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615924991