- 1:2021/03/17(水)15:52:29.70ID:G9rwibc20.net
- 異論はない模様
- 3:2021/03/17(水)15:52:53.32ID:G9rwibc20.net
- まさかゴーストのハードルを下回ってくるとはな
- 4:2021/03/17(水)15:53:16.77ID:pVsYU9K60.net
- 初めて2話で見るのやめた
- 5:2021/03/17(水)15:53:31.00ID:1T3VfdKUr.net
- ゼロワン以下とかウッソだろ……
- 5-18:2021/03/17(水)15:54:21.14ID:G9rwibc20.net
- >>5ゼロワンを下回ることはあり得ないだろうなw余裕で下回ってきた模様
- 6:2021/03/17(水)15:54:05.96ID:utU381C90.net
- 暗黒期入ってるな
- 7:2021/03/17(水)15:54:12.69ID:ZQr4HOUVd.net
- おじさんにウケる必要ないからな子供が喜んでおもちゃ売れればそれで成功やなお
- 9:2021/03/17(水)15:54:25.11ID:bdD5rZ6ed.net
- ゼロワンて面白かったんやな
- 10:2021/03/17(水)15:54:26.61ID:mYzLJThDr.net
- 何が1番おもろいんや?
- 10-112:2021/03/17(水)15:54:50.48ID:oRcu4E0ba.net
- >>10W
- 10-140:2021/03/17(水)15:58:56.67ID:ajNWqnTq0.net
- >>10オーズ
- 10-1201:2021/03/17(水)16:15:40.38ID:Q2XVDt8e0.net
- >>10フォーゼ今見ると出演者の落ちっぷりを想像して楽しめるゾ
- 11:2021/03/17(水)15:54:34.19ID:AZ00Mioa.net
- ゼロワンって見れる作品やったんやなって
- 13:2021/03/17(水)15:54:55.28ID:qgeo16Xyp.net
- マジでゼロワンよりつまらんとは思わなかった
- 14:2021/03/17(水)15:55:16.44ID:9LVtanYi0.net
- プリミティブ出てからは多少マシになってきてる感はあるわ
- 16:2021/03/17(水)15:55:30.87ID:UeDxq5wn0.net
- 風都探偵が商標登録新しくされてアニメ化か言われてるな
- 17:2021/03/17(水)15:55:41.01ID:6MaYgeQZa.net
- 最近面白くなっきたって聞いたけど
- 17-125:2021/03/17(水)15:57:11.72ID:UeDxq5wn0.net
- >>17面白くなったいうかやっと情報が整理されてきた
- 18:2021/03/17(水)15:55:42.24ID:y6YQ5u3i0.net
- 先週のはおもろかった
- 19:2021/03/17(水)15:55:58.04ID:sig9qOod0.net
- 2話連続で内輪もめしか戦闘シーンがないとか前代未聞やろ
- 21:2021/03/17(水)15:56:26.13ID:UeDxq5wn0.net
- やっと最近になって各陣営の思惑と背景が明らかになって見やすくなった
- 22:2021/03/17(水)15:56:29.76ID:iIc2LDCr.net
- ゴースト以下で草
- 23:2021/03/17(水)15:56:43.09ID:hUgBOgFmM.net
- 最近は面白いんだよなあこれだからエアプは
- 24:2021/03/17(水)15:56:56.89ID:9LVtanYi0.net
- マスロゴが予想以上に小物すぎて草
- 24-131:2021/03/17(水)15:58:14.87ID:UeDxq5wn0.net
- >>24キャストにベテラン使えや相馬圭佑は好きやけど、暗躍する組織のボスとしては重厚感なさすぎや
- 26:2021/03/17(水)15:57:29.83ID:23TkjaU0.net
- ゼロワンの序盤から見てないんやがビルドジオウゼロワンよりおもんないんか?
- 28:2021/03/17(水)15:57:51.47ID:T6wk1eAna.net
- ビルドとどっちがマシ?
- 28-134:2021/03/17(水)15:58:27.00ID:aUGIZwoa.net
- >>28エフェクトかっこええビルドの方がマシや
- 29:2021/03/17(水)15:57:56.21ID:sig9qOod0.net
- ゼロワンは最低限ちゃんと戦闘してただろここ2話のセイバー酷すぎるぞ見どころがなさすぎる
- 30:2021/03/17(水)15:58:14.26ID:MQxN7ulGd.net
- 実況で盛り上がるのけんとおおおおおおおくらいやからなぁ見どころなさすぎるやろ
- 32:2021/03/17(水)15:58:20.33ID:eKLUeehaa.net
- セイバーとツイステとかいう常に投げ売りされてるやつwww
- 33:2021/03/17(水)15:58:26.60ID:1T3VfdKUr.net
- 緑の登場回で切ったワイに今どんな感じか教えてクレメンス
- 35:2021/03/17(水)15:58:34.26ID:T93OFHfjd.net
- 風都探偵ドラマ化でもしろよ駄作作るなら続編の方が盛り上がりそう
- 35-146:2021/03/17(水)15:59:32.02ID:Om6jchhU0.net
- >>35実写は無理やろ菅田将暉やぞ
- 35-153:2021/03/17(水)16:00:47.48ID:y6YQ5u3i0.net
- >>35まともに考えれば実写不可能なのに末尾dはそんなことも分からないの?
- 36:2021/03/17(水)15:58:36.98ID:AAyK2lW0.net
- 全部見たのって電王だけやけど何番目くらいに面白いんや?
- 36-155:2021/03/17(水)16:00:50.43ID:UeDxq5wn0.net
- >>3620作品あまりあって上から5番には入るやろ
- 36-159:2021/03/17(水)16:01:25.18ID:j4TuNlSLd.net
- >>365番目くらい
- 37:2021/03/17(水)15:58:37.69ID:YIxipLkp.net
- 2年連続でライダーつまらんの初めてでこわくて泣いちゃった
- 38:2021/03/17(水)15:58:49.52ID:sNjUiVY0.net
- 正論は伸びない
- 39:2021/03/17(水)15:58:50.97ID:WD1pA70Qd.net
- 同じ時期のゼロワンよりましに感じるわそれぐらいお仕事勝負がきつかった
- 41:2021/03/17(水)15:59:13.22ID:P4jyLHvY0.net
- 最近のセイバーが面白いってあれやろVシネゴーストや劇場版ゼロワンが本編より面白いって言ってるのと同じなんやないかもう視聴者の大半は切っててそこまで辿り着けないというアレ
- 42:2021/03/17(水)15:59:21.51ID:DvX5GCnep.net
- また暴走フォーム出してて草ですよ
- 43:2021/03/17(水)15:59:24.36ID:e8LZPp1ld.net
- プリミティブドラゴンの音声は好き
- 44:2021/03/17(水)15:59:28.63ID:WD1pA70Qd.net
- けんと復活したときの実況どんな感じやったん?
- 44-158:2021/03/17(水)16:01:12.10ID:UeDxq5wn0.net
- >>44知ってた
- 47:2021/03/17(水)15:59:32.25ID:y6YQ5u3i0.net
- Sクウガアギト龍騎電王WA剣オーズ鎧武エグゼイドB555キバフォーゼドライブジオウCビルドDウィザードE響鬼カブトディケイドFゼロワンゴーストセイバー
- 47-152:2021/03/17(水)16:00:27.17ID:vV9o5CUD0.net
- >>47555もう一個上げてもええやろ
- 47-1121:2021/03/17(水)16:09:25.84ID:EKVjh2Va.net
- >>47アギトは五代が命を懸けて守った平和がまた脅かされてると思うと好きになれん
- 47-1440:2021/03/17(水)16:35:18.50ID:byWzVsz0.net
- >>47ワイドライブ好き、Bランクに咽び泣く
- 48:2021/03/17(水)15:59:51.73ID:7E6DrJYYa.net
- 最近面白いとか言われてるの完全にでんでん現象やろ
- 50:2021/03/17(水)16:00:06.81ID:sig9qOod0.net
- 実況がマジで過疎ってるのが実情やろプリキュアと戦隊の間だからなおさら過疎が目立つ
- 56:2021/03/17(水)16:00:56.87ID:MQxN7ulGd.net
- ストーリーが退屈な上にここのところ雰囲気も暗くて全然楽しめる要素なくてガチで見てるのしんどいわお仕事勝負よりきつい
- 57:2021/03/17(水)16:01:04.25ID:G9rwibc20.net
- ゴーストとセイバーを生み出したのが同じ製作陣という恐怖仮面ライダーに恨みでもあるのか
- 61:2021/03/17(水)16:01:52.76ID:0MFraEEwd.net
- そんなんでもウルトラマンとか戦隊より売れてるんやろ?アホくさ
- 61-1113:2021/03/17(水)16:08:48.01ID:33dWaym2d.net
- >>61小売に押し付けてるだけやぞ
- 62:2021/03/17(水)16:01:59.70ID:3lfale9Cp.net
- 主人公vsロゴスvsメギドvsけんとおおおおおお
- 63:2021/03/17(水)16:02:10.72ID:nTQMg4a0.net
- もうそろそろ玩具ありきで話作るのやめろよ!!(アメイジングマイティ)
- 65:2021/03/17(水)16:02:49.35ID:Xg77LCCuM.net
- 味方より敵の方が楽しそうなのはアカンわ
- 66:2021/03/17(水)16:02:49.45ID:R48iKiE0.net
- 5話くらいで切ったわこれでもウィザードとゴースト以外は平成ライダーシリーズ完走してるのに
- 72:2021/03/17(水)16:03:24.65ID:Cd9M7ocM.net
- 最初に7人おってうち3人がメギド、ほんでマスロゴタッセルともう一人ってさぁこれもっと早めに説明するべきやろ
- 72-180:2021/03/17(水)16:04:25.05ID:UeDxq5wn0.net
- >>72今のマスター、あれ最初の剣士やなしに最初の剣士の後継者やないんか
- 73:2021/03/17(水)16:03:29.41ID:CSP9DQcZa.net
- ビルドとかいうナイトローグ編からエボルト編まで全部駄作という稀有な作品これと比べるとセイバーはまだマシ
- 73-185:2021/03/17(水)16:04:50.09ID:y6YQ5u3i0.net
- >>73エアプ
- 74:2021/03/17(水)16:03:46.04ID:y6YQ5u3i0.net
- ウルトラも今やってる再放送が長野どころかつるのも写さない状態なのヤバ過ぎやろ今年ティガダイナの続編やるんやろ?
- 75:2021/03/17(水)16:03:47.04ID:UHufTPEHr.net
- 仲間になる→ケンカする→また仲間になるこれで何週使ってんねんでもワンダーライドブックはうちの子ども結構好きなんだよな絵本で馴染みあるというか
- 76:2021/03/17(水)16:04:02.08ID:kU0gTESL0.net
- ロゴス本部に灯りついたら教えて
- 79:2021/03/17(水)16:04:20.51ID:rDmn41ar0.net
- 中盤にしてでんでん現象入ってるやんけ
- 81:2021/03/17(水)16:04:39.17ID:7WDdxFc0.net
- だいしんじさん仮面ライダー大好きなのにかわいそう
- 82:2021/03/17(水)16:04:40.15ID:PLzgZd08p.net
- 面白くなってきたって聞いたでワイは土の剣士出てきたあたりで見るのやめたけど
- 86:2021/03/17(水)16:05:04.35ID:LWLC8cY1d.net
- 倫太郎空気すぎて草
- 87:2021/03/17(水)16:05:08.25ID:ES7yaxMGM.net
- ゼロワンは映画で割と映画で逆転したわほんま
- 96:2021/03/17(水)16:06:25.31ID:8VwNlpqTa.net
- 加点式でも減点式でも評価低いのほんま
- 99:2021/03/17(水)16:07:03.87ID:c8ULza4La.net
- YouTubeでやっとる鎧武面白いやん
- 103:2021/03/17(水)16:07:43.58ID:fp9VrC8T0.net
- ゼロワンは不快感だけが募るセイバーは何の感情も沸かへんゼロワンの方が見てて辛いわ
- 105:2021/03/17(水)16:08:05.79ID:mZWeV7B1d.net
- 電気屋にゼロワンとセイバーのおもちゃ山程あってヤバさを痛感した
- 108:2021/03/17(水)16:08:09.66ID:t4DEnSfGd.net
- フォーゼまでしか見とらんけど響鬼以下とかあるんかい
- 119:2021/03/17(水)16:09:22.52ID:tB9LgY0.net
- ビルドから規模が無駄に大きくになってるしその設定が映像でうまく映せてないわもうちょっと小さな町とか地域レベルの設定にして欲しいわ
- 125:2021/03/17(水)16:10:11.29ID:nt5Azya.net
- 令和醜すぎて笑うわ
- 127:2021/03/17(水)16:10:36.50ID:G6wd0Ua.net
- セイバー最近面白いと思うけどなぁここに至るまで半分使っちゃったからな
- 131:2021/03/17(水)16:10:58.90ID:Z9hkIjyhd.net
- こんな奴らに絶賛されても売り上げ0やし子供向けになるに決まってるわ
- 132:2021/03/17(水)16:11:02.32ID:4xjys1zMd.net
- コロナがね…
- 133:2021/03/17(水)16:11:09.78ID:3lfale9Cp.net
- オンジュウケンスズネーーーー!!!
- 134:2021/03/17(水)16:11:16.62ID:fp9VrC8T0.net
- セイバー叩くとお仕事勝負すら絶賛するガチのゼロ信に隙与えるからゼロワンセイバー論争ではセイバー派に徹してるわ
- 135:2021/03/17(水)16:11:22.67ID:HoQRKkN40.net
- めっちゃ低くしたゼロワンのハードルをくぐってくるとは思わなかったわまじで虚無って言葉がふさわしい「1話は良かった」とか何がダメとか叩く感想すら起こらず無という
- 136:2021/03/17(水)16:11:24.02ID:dvjE11gu0.net
- プリキュアと戦隊の間の休憩タイム扱いなの草
- 138:2021/03/17(水)16:11:31.74ID:tuJgAf1M.net
- 子供が見る番組に熱くなってんの悲しくならんの?仮面ライダーなんて変身してライダーキックするアンパンマンみたいなもんでいいんだよ
- 141:2021/03/17(水)16:11:45.48ID:mmiIhXXvr.net
- 逆に最高傑作はオーズでええか?
- 145:2021/03/17(水)16:12:12.80ID:uEDu9MQud.net
- ゼロワンとセイバーの映画で逆転するから
- 146:2021/03/17(水)16:12:18.86ID:0v6rdwL0.net
- セイバーってどのへんがつまらんの?
- 148:2021/03/17(水)16:12:24.41ID:bDghBVrua.net
- セイバーは変身シーンが戦隊っぽくなったのが良かったわああいうので良いんだよ
- 150:2021/03/17(水)16:12:35.50ID:isddnkWKa.net
- 今思うとゴーストってヒーローしているだけマシだったよな
- 154:2021/03/17(水)16:12:54.14ID:nlM7tQca.net
- いい歳こいて子供が見る物にこれは面白いこれは駄作で評論家ごっこ?
- 157:2021/03/17(水)16:13:10.07ID:TiIkWUFpM.net
- 最近はちょっと面白いぞなお離れた視聴者は戻らないし、玩具も売れない模様
- 165:2021/03/17(水)16:13:25.64ID:oVb37Uma.net
- ここ3話話進んでなくね?暴走するから変身するな→味方のピンチ→変身して暴走の繰り返しやん
- 173:2021/03/17(水)16:13:49.91ID:mLufSZk0.net
- OPはカッコいいから…
- 180:2021/03/17(水)16:14:27.33ID:LWLC8cY1d.net
- 不評だからか変身バンク最近全然使わなくなったし最初からやるなよと
- 181:2021/03/17(水)16:14:32.98ID:r2cG65ZM.net
- ゼロワンはデザインとか辛うじて見るポイントがあるセイバーはなんもない
- 182:2021/03/17(水)16:14:36.19ID:fpaheIlSM.net
- 敵の変身玩具が全部発売したWとかいう作品
- 184:2021/03/17(水)16:14:46.85ID:mMFCy3Bu0.net
- 途中でみるのやめたからどんなに面白くなっても無意味
- 189:2021/03/17(水)16:14:58.63ID:kkmwG2YRa.net
- セイバーって足ガクガクさせるシーン多いよね
- 190:2021/03/17(水)16:14:59.31ID:5B18NKcV0.net
- 惰性で見てるけど緑の剣士いらんやろ
- 191:2021/03/17(水)16:15:12.98ID:hpm6wrCFM.net
- 金の無心をする男
- 197:2021/03/17(水)16:15:33.97ID:BYpJKhgH0.net
- 最近評判いいらしいや
- 204:2021/03/17(水)16:15:50.67ID:IBC0N9yQ0.net
- なんで大きいお友達が決めとるんや?小さい子向けやろ?😲
- 218:2021/03/17(水)16:16:42.38ID:SK4pRj6a.net
- op曲が歴代一番微妙だと思う
- 219:2021/03/17(水)16:16:49.49ID:tB9LgY0.net
- ジオウはキャラクターの成長と役者の成長が比例している感じがまずええわある意味平成振り返りみたいにせんでも充分やってけたと思う
- 220:2021/03/17(水)16:16:50.67ID:aPRXPdi0d.net
- セイバー今が底やろセイバー比やけどこっから盛り上がりそうやない?謎というかラスボスの目的みたいなのも明らかになってきたし
- 224:2021/03/17(水)16:17:14.06ID:Xg77LCCuM.net
- 来週にはもう新アイテムで暴走止まるからな販促詰め込みすぎてお話になってへん
- 229:2021/03/17(水)16:17:40.16ID:3lfale9Cp.net
- プリミティブは暴走フォームでも和解ルートに持って行こうとする展開は好きやわ
- 232:2021/03/17(水)16:17:49.11ID:kYOmHad.net
- ゼロワンはMCUコンプが酷い
- 238:2021/03/17(水)16:18:41.56ID:Su8vprwN0.net
- アギトは複数ライダーの走りでストーリーもしっかりしていたし最高傑作や
- 241:2021/03/17(水)16:18:55.02ID:5B18NKcV0.net
- 別にライダーに限らん話だけど変身するとき変身アイテムが歌うのってなんかスベってる感があるんだけど子どもには大ウケなんかな
- 246:2021/03/17(水)16:19:19.99ID:ZOxroECH.net
- 俺の倅も過去一つまらんと言ってる
- 249:2021/03/17(水)16:19:38.32ID:6MaYgeQZa.net
- うーん
- 249-1258:2021/03/17(水)16:20:16.28ID:tx79bgyCd.net
- >>249魔界村の界に似てる
- 249-1263:2021/03/17(水)16:20:35.98ID:BYpJKhgH0.net
- >>249だっさ😰
- 249-1277:2021/03/17(水)16:21:40.21ID:fp9VrC8T0.net
- >>249ドラゴニックナイトが完成されすぎててなあ
- 249-1283:2021/03/17(水)16:22:10.73ID:5Pj7UscLr.net
- >>249青色が顔の下側にカラーリングされてるのがダサい
- 249-1284:2021/03/17(水)16:22:14.49ID:dtJtW5Dsa.net
- >>249ヘルアンドヘブンかな
- 260:2021/03/17(水)16:20:23.40ID:sQI4bUSBd.net
- ゴースト再評価のきっかけになったのは偉い😊
- 261:2021/03/17(水)16:20:23.57ID:gtqMrpNI0.net
- フルーツと鎧武者もどうかと思うたけど騎士と本の組み合わせは無いわぁ
- 264:2021/03/17(水)16:20:37.18ID:eB8qb6gvM.net
- 倫太郎はどうしたいんや?
- 268:2021/03/17(水)16:21:00.79ID:LGksd1mM.net
- 鬼滅と剣被りしたのがね
- 271:2021/03/17(水)16:21:18.10ID:fpaheIlSM.net
- 次のフィギュアーツこれらしいけど誰かわかる人おる?
- 272:2021/03/17(水)16:21:21.04ID:AhZYS4sTa.net
- ビルドとかフォーゼとかキバとかあの辺の部分的に面白いところある作品は一気見なら評価言うほど低くならなそう
- 288:2021/03/17(水)16:22:45.98ID:AhZYS4sTa.net
- フォーゼのキングいつの間にか声優もやってるんやな
- 289:2021/03/17(水)16:22:46.53ID:aP863xiBM.net
- サーベラすこ他はいらない
- 295:2021/03/17(水)16:23:10.95ID:Ke369Jm30.net
- サイコ物理学者好き
- 295-1300:2021/03/17(水)16:23:51.10ID:PLzgZd08p.net
- >>295戦兎役適任すぎる
- 295-1312:2021/03/17(水)16:24:53.75ID:AhZYS4sTa.net
- >>295草
- 296:2021/03/17(水)16:23:20.12ID:izPc0P4D0.net
- 知念ちゃんのオバサン化が悲しかった
- 298:2021/03/17(水)16:23:22.38ID:ySHSPCf0.net
- 地方ライダーのほうがおもしろそう
- 302:2021/03/17(水)16:23:55.90ID:AhZYS4sTa.net
- 英雄になりたかった男禿げまくりで悲しくなるわ
- 309:2021/03/17(水)16:24:35.02ID:DZ61M3Gzd.net
- 仮面ライダー50周年の作品がこれなのヤバ過ぎるやろ…
- 329:2021/03/17(水)16:27:09.96ID:RW1oz7pa.net
- もしかしてビルドって面白かった?
- 331:2021/03/17(水)16:27:20.09ID:sQI4bUSBd.net
- セイバーも一気見だとワンチャン…?🤔
- 335:2021/03/17(水)16:27:31.57ID:1KTLWsqPa.net
- 幸福落ちしたのってフォーゼだっけ?
- 340:2021/03/17(水)16:27:53.30ID:61X2nKEUa.net
- ワイが最後に見たジオウはどれくらいの評価や
- 347:2021/03/17(水)16:28:25.88ID:5elj8Fhla.net
- 去年の今頃はチェケラやぞセイバーはようやっとる
- 348:2021/03/17(水)16:28:26.05ID:nr0nbtut0.net
- ブレイドだって逆転したしゼロワンとセイバーもワンチャンあるやろ
- 355:2021/03/17(水)16:28:54.22ID:yXzlet2Ta.net
- 355-1376:2021/03/17(水)16:30:18.25ID:AhZYS4sTa.net
- >>355てつをさあ
- 355-1377:2021/03/17(水)16:30:20.26ID:PLzgZd08p.net
- >>355ギリギリコンプラに引っ掛からないくらいのヤバさしてるけどちゃんとこういうところしっかりしてるの草
- 356:2021/03/17(水)16:28:56.29ID:WrEOm18Y0.net
- 気がついたらもうジオウにフォームにされてて草
- 357:2021/03/17(水)16:29:00.98ID:F5TokcbJ0.net
- ゼロワンはメタルクラスタの回はおもろかったやんセイバーはそういうとこ一瞬でもないんか
- 366:2021/03/17(水)16:29:30.19ID:gbAMnHpWa.net
- クウガ見ると全体の空気感のカッコよさにぞくぞくする
- 371:2021/03/17(水)16:29:52.78ID:79piklUP0.net
- クウガクッソおもろい😁
- 378:2021/03/17(水)16:30:34.09ID:ZRHCr62U0.net
- デザインが一番いい作品は?
- 395:2021/03/17(水)16:32:02.60ID:j0fvi1Jca.net
- 令和とかいう仮面ライダー暗黒期
- 399:2021/03/17(水)16:32:15.21ID:JqR3XgLEa.net
- キラメイvsセイバーリュウソウvsゼロワンルパパトvsジオウキュウレンvsビルドジュウオウvsエグゼイド何勝何敗?
- 410:2021/03/17(水)16:32:51.98ID:lr4LfnKuM.net
- つぎはシン仮面ライダーってマジ?
- 411:2021/03/17(水)16:32:56.76ID:hGZAkrP0.net
- 鎧のやつが史上最大レベルでぶっ叩かれてたよな
- 412:2021/03/17(水)16:33:14.38ID:POsv5iED0.net
- 去年お仕事5番勝負今年仲直り5番勝負
- 416:2021/03/17(水)16:33:38.97ID:ZRHCr62U0.net
- 仮面ライダーの玩具で一番売れたのってオーズ?
- 420:2021/03/17(水)16:33:49.71ID:HoQRKkN40.net
- リアルキッズにもウケてないんやっけワイの勤めとる小売店で、放映中なのにオモチャ半額売りされとるこんなん初めてやわ
- 422:2021/03/17(水)16:33:57.63ID:aPRXPdi0d.net
- ジオウは分かるけどキョウリュウは謎やな
- 423:2021/03/17(水)16:33:58.35ID:nr0nbtut0.net
- ゼロワンとセイバーは作り手の倫理観おかしいんだよ
- 428:2021/03/17(水)16:34:20.06ID:hhhZQgoXd.net
- てか無事にニチアサ卒業出来たわ
- 429:2021/03/17(水)16:34:33.42ID:fXOhtOtTM.net
- おもちゃライダーの剣のやつと忍者の剣買ったけど子供が普通に振り回して危ないわよくぞまあこの時代にあんなデザインにしたもんだわ
- 431:2021/03/17(水)16:34:33.88ID:SsSfffId0.net
- 仮面ライダーも毎年放送しすぎで、もうマンネリでネタ切れ感が酷い
- 439:2021/03/17(水)16:35:05.28ID:8Wl0L9YWd.net
- ワイはライダー卒業して戦隊に進級したわ
- 445:2021/03/17(水)16:35:46.22ID:cahgp33Xp.net
- おもちゃ出すためだけの話作りしてるからつまらなくなるんや半年ごとに戦隊とライダー入れ替えてやればいい
- 447:2021/03/17(水)16:35:57.48ID:dkeYaoI20.net
- ゼンカイがつまらなかったらニチアサ卒業あるで
- 455:2021/03/17(水)16:36:37.56ID:POsv5iED0.net
- 出せるおもちゃの量が飽和してるんだよ去年とか今年は何個変身ベルトだしたよほとんど使ってないフォーム何個あるんだよ
- 467:2021/03/17(水)16:37:15.70ID:N5UscGZq0.net
- とにかく色んな要素が渋滞しすぎでわけわからんねん
- 480:2021/03/17(水)16:38:21.20ID:xGEM4llza.net
- 鎧武はいつまで新作出し続けるんやもう予算的にミッチーとか出せないやろ
- 481:2021/03/17(水)16:38:24.73ID:Yyt2Mwp0.net
- あと何話あるんやセイバー
- 482:2021/03/17(水)16:38:25.41ID:p83MLggzd.net
- 特撮のCGって何かちゃちいよなぁやっぱ現物にゃ敵わんよ
- 482-1509:2021/03/17(水)16:40:14.24ID:diVT99Hnd.net
- >>482昭和シリーズ後半の足がぴょーんと伸びて当たるだけのキック演出きらいCGキックもっときらい
- 492:2021/03/17(水)16:39:02.93ID:CEI7aUqga.net
- ディケイド厨が完全に沈黙しただけスピンオフやった価値はあるな弱体化したオーマジオウにワンパンでやられるネオディケ(笑)
- 498:2021/03/17(水)16:39:38.43ID:dkeYaoI20.net
- Twitterの感想見ると最近好意的な意見の割合が増えてきたけど典型的なでんでん現象やろな
- 508:2021/03/17(水)16:40:13.88ID:j0fvi1Jca.net
- セイバーつまらなくて録画溜まってるせいで見る間隔空いてストーリーの理解度低いまま見てるから尚更つまらなく感じる
- 513:2021/03/17(水)16:40:39.31ID:CQlFcsZgM.net
- 最近のセイバーは面白くなった(当社比)
- 514:2021/03/17(水)16:40:43.74ID:ubjb5jXHp.net
- でも幼稚園に大剣持って行くのは流行ったよね
- 516:2021/03/17(水)16:40:45.08ID:7WHpNlcza.net
- セイバーはほんへ見てないけどデザインはかっこよくない?
- 518:2021/03/17(水)16:41:04.98ID:p83MLggzd.net
- やっぱバイク乗り回してなんぼよカッコ良すぎるわ
- 518-1537:2021/03/17(水)16:42:06.96ID:AhZYS4sTa.net
- >>518わかる法律厳しいのは分かるんやけどね
- 521:2021/03/17(水)16:41:14.24ID:YUSOry3k0.net
- シンウルトラマン売れる気がしないんやがどのくらい行くんやろ
- 523:2021/03/17(水)16:41:17.60ID:eB8qb6gvM.net
- セイバーの時間帯セイバー以外で何見てるんや?ハリーか?
- 524:2021/03/17(水)16:41:26.86ID:CWKvRVB0.net
- うわあ〜〜〜〜〜(変身アイテムポロポロ)←これやめろ
- 526:2021/03/17(水)16:41:39.74ID:7WHpNlcza.net
- ゼロワンのコロナ休みきっかけでライダー卒業出来たやつ多そう
- 528:2021/03/17(水)16:41:45.07ID:5uwZFVbC0.net
- オダギリは平成1作目やっけ?あれしか観たことないワイにお薦め教えてクレメンスライダーの同士討ちは好きやないんで王道というかちゃんと魔物と戦う奴で頼むで
- 530:2021/03/17(水)16:41:50.80ID:sTWxqTKa.net
- 朝からスカパラの曲聞けるからええやん
- 536:2021/03/17(水)16:42:04.37ID:CEI7aUqga.net
- 昭和、仮面ライダー1号平成、仮面ライダークウガ令和、仮面ライダーゼロワン(爆笑)
- 545:2021/03/17(水)16:42:56.31ID:oOR6AMDAr.net
- ジオウてどうなんや?響以降見てないんやが楽しめるんか?
- 547:2021/03/17(水)16:43:01.10ID:grDdWG20.net
- 毎度のように暴走フォーム出すのしょーもないわ3年くらい空けてから出せや
- 559:2021/03/17(水)16:43:47.64ID:dUWdP54CM.net
- クウガ見直したら今の特撮以外も含めた大半のドラマよりもシリアスだと思った
- 560:2021/03/17(水)16:43:48.84ID:AhZYS4sTa.net
- Wオーズあたりからの玩具出しまくり路線ってストーリーで生きてきてこそよな
- 561:2021/03/17(水)16:43:51.49ID:tB9LgY0.net
- なかやまきんに君の役者として評価されることになったのが一番の存在意義
- 563:2021/03/17(水)16:44:00.70ID:vcXFIvx0a.net
- セイバーのデザインかっこいい路線行こうとしてるのになんかダサくなってしまってるよな
- 565:2021/03/17(水)16:44:01.44ID:5elj8Fhla.net
- 昭和ライダーも面白いからみんな、観よう!
- 569:2021/03/17(水)16:44:17.33ID:CEI7aUqga.net
- ジオウは何だかんだで良かったで未来ライダー登場のやつとか
- 571:2021/03/17(水)16:44:22.79ID:fpaheIlSM.net
- ジオウのせいで檀黎斗神ブーム終了したの許せん
- 582:2021/03/17(水)16:45:19.58ID:7WHpNlcza.net
- 夏映画最高傑作ってダブルばっか言われるけどサプライズフューチャーのがおもろくない?展開も挿入歌も激アツやで
- 584:2021/03/17(水)16:45:21.10ID:FlgFB5DrM.net
- 本が勝手に出てきて変身します!目に入ったものを全部攻撃します!→プトティラやんけ強化アイテムを使って暴走を制御します!→ラビラビタンタンやんけ
- 598:2021/03/17(水)16:46:03.88ID:NflDnQiq0.net
- フォーゼは前2つが飛びぬけて良作だったから反動がね
- 605:2021/03/17(水)16:46:25.20ID:elP4NA90.net
- 555とカブトでなんで評価違うんやどっちもビジュアルS脚本F同士やんパラロスか?
- 608:2021/03/17(水)16:46:28.06ID:ObQkZnfqd.net
- ゼンカイの世界観はあれゼロワンへの当てつけか?
- 610:2021/03/17(水)16:46:30.00ID:YUSOry3k0.net
- ゼロワンの最初のpv見た時はMCU完全に意識してたし展開もそんな感じにして行くんやろなあと思ってたのに
- 625:2021/03/17(水)16:47:35.74ID:CEI7aUqga.net
- フォームチェンジの扱いははオーズが一番やなどのコンボも最強クラスに強い
- 630:2021/03/17(水)16:47:52.40ID:OpIUFuT00.net
- モンストでも一作品だけくそざこ作画で冷遇されてる模様
- 630-1652:2021/03/17(水)16:49:15.85ID:XbqFvPBOd.net
- >>630クウガのほうがひどくない?
- 631:2021/03/17(水)16:47:56.96ID:r6WWoKnla.net
- ゼロワン1話自体は腹筋崩壊太郎ロスまで生み出せて完璧なスタート切れたのにどうしたチェケラ
- 637:2021/03/17(水)16:48:30.78ID:y6YQ5u3i0.net
- ライダーのピークって2017年辺りだよなエグゼイド中盤以降にアマゾンズ2にビルド序盤ってマジで楽しかったわ
- 647:2021/03/17(水)16:48:58.40ID:ttpvAqwUp.net
- ニチアサの面白さの総量が決まってる説今はプリキュアが面白いからゼンカイも危うい
- 650:2021/03/17(水)16:49:13.81ID:0UXrFWO70.net
- ガッキの頃以来の仮面ライダーやったけどクウガってやっぱり面白かったんやな話が全くわからなくても毎週見てたわ
- 653:2021/03/17(水)16:49:25.84ID:qs5gwYWXp.net
- ベストマッチが一種類しかないボトル3種類のビルドキャラの魅力を取り去ったゴースト掘り下げも対立もないガイムセイバーってこんなイメージ
- 658:2021/03/17(水)16:49:49.39ID:1Sz0ysE5a.net
- ジオウVSディケイド見てるやつおるか?
- 659:2021/03/17(水)16:49:49.54ID:r6WWoKnla.net
- 仮面ライダーエグゼイドの後半から仮面ライダービルド前半は本気でライダーの威光半端なかった
- 679:2021/03/17(水)16:51:58.05ID:grDdWG20.net
- プレバンでベルト出すの辞めろ届く頃には熱冷めてるんだわ
- 684:2021/03/17(水)16:52:40.06ID:dkeYaoI20.net
- 緑のおっさんのアバン本当に不愉快なのにあいつがあらすじを解説してくれないと訳がわからないというジレンマ
- 691:2021/03/17(水)16:52:52.32ID:WrEOm18Y0.net
- 漫画クウガは翔一がめっちゃいじめれられて辛いなんであんな話になったんだ
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615963949