- 1:2021/03/18(木)12:05:03.08ID:8mnM4NK0.net
- 1-136:2021/03/18(木)12:08:37.83ID:xGfGDKIRM.net
- >>1
ゲーム買った方がいいわ
- 1-1192:2021/03/18(木)12:16:42.55ID:Susn8OOsd.net
- >>1
他のテーマパークいったことないの?
これくらいが普通だぞ
見た目もこってるし記念食事だね
- 2:2021/03/18(木)12:05:35.81ID:eg7WCrSAM.net
- これ原価100円なのにw
- 3:2021/03/18(木)12:05:41.18ID:zYBOnhMi0.net
- テーマパークなら普通か安いぐらい
- 4:2021/03/18(木)12:06:05.24ID:QffFWAHYd.net
- そらテーマパークの飯は高いに決まってるだろ
- 6:2021/03/18(木)12:06:20.45ID:KQgPL34r.net
- イオンなら480円だろこんなんよ
- 7:2021/03/18(木)12:06:29.07ID:36UNk5pIp.net
- こんなもんだろ
- 8:2021/03/18(木)12:06:31.56ID:MN2PeK6ld.net
- テーマパーの飯高いのは仕方ないとして見た目しょぼくて美味しくないのが良くない
- 11:2021/03/18(木)12:06:39.45ID:mexYkaoM.net
- キノコボトル持ってるわ
- 12:2021/03/18(木)12:06:46.21ID:nEFX2Mp5p.net
- そりゃテーマパークだし
- 13:2021/03/18(木)12:06:58.56ID:wILfBXDw0.net
- 文句言いながらも買うギリギリの線を狙うのがマーケティング
- 17:2021/03/18(木)12:07:08.14ID:S6g6bOKR0.net
- F1こえるのないだろ
- 18:2021/03/18(木)12:07:14.18ID:gqF8tcgSM.net
- ユニバにしては安い方な気が
ハリポタエリアくそたかい
- 19:2021/03/18(木)12:07:15.44ID:C4c0Mo3d.net
- 飯持ち込み不可なの?
- 22:2021/03/18(木)12:07:48.33ID:U4kpRUnM.net
- ユニバの飯にしては凝ってるし良いと思うけど
- 23:2021/03/18(木)12:07:49.41ID:Ssu9iPvq0.net
- 艦これに比べたら大したことない
- 24:2021/03/18(木)12:07:49.79ID:vpwXDwhU0.net
- 小学生の頃友達とディズニー行ったら飯高くて食えなかった
- 25:2021/03/18(木)12:07:58.29ID:ndXcMSQn0.net
- 飲み物はボトル付きだからまあ
- 27:2021/03/18(木)12:08:02.79ID:sknp1yiJ0.net
- 訴えれば勝てるレベル
- 29:2021/03/18(木)12:08:17.34ID:HcvqWGth0.net
- カプレーゼ特にやべぇなww
- 30:2021/03/18(木)12:08:18.40ID:TCKhkmk30.net
- レゴランドよりは客入ってるの?
- 31:2021/03/18(木)12:08:22.84ID:NXZwlEAQ0.net
- カービィカフェ並みに凝ってるな
これは値段相応だろ
- 33:2021/03/18(木)12:08:26.36ID:QtQMNXN0.net
- こんなもんだろと言おうと思って開いたが高くね?
ディズニーより高い気がする
- 34:2021/03/18(木)12:08:28.16ID:VoXcrjg80.net
- 東京のホテルでスパゲッティ頼んだら3000円したぞ
- 35:2021/03/18(木)12:08:32.46ID:m8Mu61oM.net
- こんなもんだろおじさん
- 37:2021/03/18(木)12:08:37.94ID:lrrem1eC0.net
- 確かに高いとは思うけどその時の気分を楽しむテーマパーク価格だからなぁ
- 38:2021/03/18(木)12:08:38.72ID:5ndzXwOI0.net
- 奴らは情報を食ってるからな
- 39:2021/03/18(木)12:08:41.44ID:05K3OL6ea.net
- んで現物は?
- 45:2021/03/18(木)12:08:58.89ID:c0o30Tyt0.net
- ワニに比べればまだまだ優良だろ
- 47:2021/03/18(木)12:09:04.52ID:UkQYny000.net
- ふつーだった
- 48:2021/03/18(木)12:09:05.51ID:gqF8tcgSM.net
- デズニーランドのひねりのないメシよりはコンセプトしっかりしてて良いと思う
- 50:2021/03/18(木)12:09:12.68ID:C7mIF6g30.net
- たこ焼きはないんか?
- 51:2021/03/18(木)12:09:15.46ID:SFC7a27fd.net
- 葉っぱ並べただけで1300は酷いなあ
- 52:2021/03/18(木)12:09:16.30ID:cqgXVJM.net
- ハテナボックスええやん🥺
- 53:2021/03/18(木)12:09:25.36ID:mofxH0VSr.net
- テーマパークなら普通だろ
- 54:2021/03/18(木)12:09:26.86ID:EbYMIZ4id.net
- 場所代だよカイジの地下
- 55:2021/03/18(木)12:09:28.75ID:j6r41xp40.net
- テーマパークのメシが高いなんてみんな分かりきってることじゃん
それをいちいち揚げ足とってマック2000円分買ったほうがコスパよくて腹も膨れる!!と連呼しだす
そんなんだからいつまでたっても独身なんだよ
- 55-1114:2021/03/18(木)12:12:56.70ID:tfxepLowp.net
- >>55
やめたれw
- 55-1378:2021/03/18(木)12:25:01.97ID:gXmCuOqw0.net
- >>55
あんたの言う通りだ
- 57:2021/03/18(木)12:09:41.49ID:qb2ANhDtr.net
- レゴランドとどっちがひどいか
- 59:2021/03/18(木)12:09:50.55ID:J2mPbF10.net
- こんなもんだろ
- 60:2021/03/18(木)12:09:53.15ID:WWDuBR2na.net
- え、待って、特典無しでこれ?
- 62:2021/03/18(木)12:09:56.58ID:qtJ1T6CmM.net
- 普通の2番くらいだな
- 65:2021/03/18(木)12:10:06.12ID:nagtEsrr.net
- ハンバーガーセットとかディズニーの倍近くしないかこれ
- 67:2021/03/18(木)12:10:07.56ID:pIyuV2fXM.net
- レゴランドと比べるのは失礼だろ
- 68:2021/03/18(木)12:10:12.80ID:M0DMubAad.net
- カプレーゼがどんな見た目で出てくるかが見ものだな
- 70:2021/03/18(木)12:10:14.74ID:i1AIPr40.net
- ヨッシーのクッキーは?
- 71:2021/03/18(木)12:10:20.02ID:ytk494Zn0.net
- 71-1120:2021/03/18(木)12:13:15.01ID:tfxepLowp.net
- >>71
ワロタw
- 71-1493:2021/03/18(木)12:32:35.14ID:i1AIPr40.net
- >>71
ベガで草
- 71-1570:2021/03/18(木)12:36:54.28ID:MSxvZDRy0.net
- >>71
内容に比して高過ぎるな地位が
- 71-1767:2021/03/18(木)12:53:34.74ID:fM6vNxA50.net
- >>71
西部邁:スーパーマリオでぇーす!
- 73:2021/03/18(木)12:10:21.84ID:WCE4kNIM.net
- 普通50円のおにぎり持ち込むよね
- 74:2021/03/18(木)12:10:22.23ID:gafLUPgf0.net
- 大阪行ったついでにレゴランドに立ち寄ってもいいんだぞ?
- 75:2021/03/18(木)12:10:26.59ID:r4SFXSW0.net
- 家族4人で日帰りで行って飯食って少しおみやげ買って帰ったらもう10万くらいかかるんちゃうかこんなん
- 75-182:2021/03/18(木)12:10:54.53ID:gqF8tcgSM.net
- >>75
かかるでしょ
デズニーランドもそれくらいかかるぞ
- 75-195:2021/03/18(木)12:11:31.02ID:pIyuV2fXM.net
- >>75
テーマパークってそういうもんだぞ
- 75-1126:2021/03/18(木)12:13:30.22ID:tfxepLowp.net
- >>75
当たり前だろw
- 75-1130:2021/03/18(木)12:13:38.48ID:IqjYCyyX0.net
- >>75
子供が喜ぶなら安いもんだろ
- 76:2021/03/18(木)12:10:31.77ID:O4sfjF0Vd.net
- 安くね?
こんなもんだろ
- 76-1131:2021/03/18(木)12:13:39.83ID:tfxepLowp.net
- >>76
だよね
- 77:2021/03/18(木)12:10:40.91ID:vvSrFO7ir.net
- 親子連れで食べたらスーパーマリオブラザーズ定価超えるね
- 78:2021/03/18(木)12:10:50.35ID:2LoZ6atva.net
- アワワワワ…
オーキードーキ-!!
- 80:2021/03/18(木)12:10:51.21ID:RsY8zvOb0.net
- これはみんな分かって情報を食ってるんだからいいだろ
- 84:2021/03/18(木)12:10:58.92ID:2cNc5ev0.net
- レゴランドを意識した価格設定だな
- 85:2021/03/18(木)12:11:04.16ID:y4I70c4bM.net
- マリオ代がかかるからな
- 86:2021/03/18(木)12:11:04.29ID:OejLxpiRd.net
- このくらいは取るだろ
- 86-1146:2021/03/18(木)12:14:23.35ID:tfxepLowp.net
- >>86
よさぬかw
- 88:2021/03/18(木)12:11:07.83ID:IqjYCyyX0.net
- 手かかってそうだしこんなもんじゃね
- 88-1148:2021/03/18(木)12:14:30.68ID:tfxepLowp.net
- >>88
やめたれw
- 90:2021/03/18(木)12:11:16.43ID:K2SmXEmcr.net
- テーマパークなら普通だろ
- 91:2021/03/18(木)12:11:16.60ID:j6s8bRVWM.net
- ディズニーシーよりは安いな
- 93:2021/03/18(木)12:11:25.93ID:A2WSXuOe0.net
- めちゃ高くてワロタ
- 97:2021/03/18(木)12:11:36.86ID:gqF8tcgSM.net
- デズニーランドもただのハンバーグくって1500円とかだよ
こっちのがコンセプトしっかりしててよい
- 97-1162:2021/03/18(木)12:15:14.75ID:tfxepLowp.net
- >>97
よさぬかw
- 98:2021/03/18(木)12:11:43.70ID:qb2ANhDtr.net
- マリオブランドでこの値段はむしろ安いまである
- 98-1165:2021/03/18(木)12:15:24.00ID:tfxepLowp.net
- >>98
ほんまやで
- 99:2021/03/18(木)12:11:53.13ID:0N26SfL0.net
- こういう所行ってセコいこと言いたくないな
高い高い言うやつはおにぎりでも持っていけばいい
- 99-1170:2021/03/18(木)12:15:31.74ID:tfxepLowp.net
- >>99
やめたれw
- 99-1173:2021/03/18(木)12:15:35.47ID:rLX2KZAiM.net
- >>99
持ち込みとか禁止してるだろ?
- 100:2021/03/18(木)12:11:53.33ID:lmbtkhoOa.net
- 弁当持ってったらいいんでない
- 100-1175:2021/03/18(木)12:15:40.55ID:tfxepLowp.net
- >>100
よさぬかw
- 103:2021/03/18(木)12:11:59.18ID:tEpYJHsf0.net
- ヨッシーのラッシーは草
- 105:2021/03/18(木)12:12:28.53ID:C8dllV790.net
- ディズニーも似たりよったり
- 105-1115:2021/03/18(木)12:12:58.98ID:9ctjdT19a.net
- >>105
やっす、usj高すぎ
- 105-1135:2021/03/18(木)12:13:56.85ID:lrrem1eC0.net
- >>105
ベイマックスカレーはちょっと食いたい
- 105-1155:2021/03/18(木)12:14:45.56ID:c0o30Tyt0.net
- >>105
意外と安いんだな
入園料ほど値上げしてない
- 105-1179:2021/03/18(木)12:16:03.32ID:tfxepLowp.net
- >>105
やめたれw
- 106:2021/03/18(木)12:12:33.43ID:lpCnSKzL0.net
- チーズと小芋弁当かよ
- 107:2021/03/18(木)12:12:39.96ID:3HiQnWF2M.net
- 安くはないけどテーマパークの中ならこんなもんでしょ
- 108:2021/03/18(木)12:12:40.26ID:SAukHxkUM.net
- これ食ってる奴を踏んづけたいな
- 109:2021/03/18(木)12:12:44.00ID:SToZ3MWd.net
- 富士山の山小屋より高い
- 110:2021/03/18(木)12:12:45.78ID:KijOW5kM.net
- パックンの奴300円でも買うか迷う
- 111:2021/03/18(木)12:12:49.08ID:eLbFYnAF0.net
- ぼったくりやろw
- 112:2021/03/18(木)12:12:50.79ID:pBwDYsqd.net
- 詐欺やん
- 117:2021/03/18(木)12:13:03.28ID:ueXopo7d.net
- ディズニーランドが良心的に見えるレベルのボッタクリやん
- 119:2021/03/18(木)12:13:14.58ID:K9g6YbMdM.net
- 全然高くねえじゃん
- 119-1209:2021/03/18(木)12:17:18.85ID:tfxepLowp.net
- >>119
やめたれw
- 122:2021/03/18(木)12:13:21.84ID:4wFXuwR0.net
- キラー丼は?
- 127:2021/03/18(木)12:13:32.40ID:rLX2KZAiM.net
- 高いOKストアーのピザを持ち込みたい
- 128:2021/03/18(木)12:13:35.57ID:2WHdq4A0.net
- キャラとかコンセプトあるだけディズニーよりマシやん
- 128-1214:2021/03/18(木)12:17:36.53ID:tfxepLowp.net
- >>128
よさぬかw
- 129:2021/03/18(木)12:13:36.15ID:H0a7Rcas0.net
- 「原価率低すぎワロタ」
「飲食は低賃金!ブラック!」
- 133:2021/03/18(木)12:13:48.82ID:Uiy8gtdk0.net
- ヨッシーのクッキーはないの?
- 134:2021/03/18(木)12:13:53.08ID:1dF5yrAL0.net
- こんなもんだろ
ワタミの飯の方が高い
- 136:2021/03/18(木)12:13:58.76ID:eSP0hTCHM.net
- ニシ君なんでこんなひどいことするんや
- 140:2021/03/18(木)12:14:12.19ID:xLD9nuM0.net
- スーパーマリオのスーパー価格
- 141:2021/03/18(木)12:14:14.23ID:hL6zN4v0.net
- マンマミーア
- 143:2021/03/18(木)12:14:18.01ID:mxbMy2ZCd.net
- その辺のブロック壊してコインを手に入れて来いって事だろ?
- 147:2021/03/18(木)12:14:26.51ID:nagtEsrr.net
やっぱハンバーガーセット倍くらいするわ
- 147-1171:2021/03/18(木)12:15:31.87ID:9ctjdT19a.net
- >>147
ディズニー安すぎだろ
- 147-1182:2021/03/18(木)12:16:14.24ID:QtQMNXN0.net
- >>147
やっぱ明らかに高いよな
これがUSJの相場なんだろうか
- 147-1246:2021/03/18(木)12:19:09.62ID:tfxepLowp.net
- >>147
安いやん
- 149:2021/03/18(木)12:14:32.36ID:rLX2KZAiM.net
- たとえ実体があってもコンテンツに金は払わないのは俺達の常識だろ?
- 150:2021/03/18(木)12:14:35.31ID:c3qNGpdd0.net
- こういうのやるのは日本だけ
アメリカのディズニーランドは5ドルで腹一杯食える
- 151:2021/03/18(木)12:14:35.86ID:vqrH8gP0.net
- 値段はさておきなんか不味そうだな
- 156:2021/03/18(木)12:14:55.10ID:7XBxgDn70.net
- ならではって見た目になってるし割高にしてもまあ納得できる範囲内だろ
- 159:2021/03/18(木)12:15:06.19ID:DQG1AEbM.net
- 1500前後でたけえって文句付けてんだろうなと思ったらホントに高かった
- 161:2021/03/18(木)12:15:11.62ID:yTSVLqI3d.net
- 高くても許容するけど流石に量が少なそうだな
- 163:2021/03/18(木)12:15:18.40ID:aQWvNlM.net
- にぎり飯でも持ち込んでろよケンモメンは
- 163-1212:2021/03/18(木)12:17:27.91ID:rLX2KZAiM.net
- >>163
当然だろ
こんな不当な価格のものは食えんよ
- 163-1305:2021/03/18(木)12:21:38.99ID:tfxepLowp.net
- >>163
やめたれw
- 164:2021/03/18(木)12:15:20.06ID:RGE1tgffM.net
- つかこれの問題はむしろキノコ料理が少ないとこやろ
そこはこだわれ
- 167:2021/03/18(木)12:15:26.77ID:JYar7oIx0.net
- USJのハードロックカフェとかもこれくらいしないか?
- 168:2021/03/18(木)12:15:27.58ID:Bp2IkfP90.net
- 700円やるからハテナブロックティラミス作れよと言われて作る?
- 169:2021/03/18(木)12:15:31.59ID:VFYey6hnp.net
- 1500円ぐらいかと思ったらもっとした
ただテーマパークだし子供喜んでインスタ映えするならいいか程度
- 172:2021/03/18(木)12:15:34.57ID:34uqFi4Cp.net
- 金額と一緒に原価も書いてほしいな
- 176:2021/03/18(木)12:15:45.15ID:gOQfsCf0.net
- なんでこんな高いの?!びっくりした
- 177:2021/03/18(木)12:15:45.97ID:SlOWhOuw0.net
- ショバ代50%ってとこか?
- 178:2021/03/18(木)12:15:47.91ID:0dNjKEnw0.net
- 食欲をそそるメニューないな
- 184:2021/03/18(木)12:16:20.42ID:ss8gc1f0.net
- ヨッシーのラッシーワロタ
- 185:2021/03/18(木)12:16:20.97ID:t8U1JPKx0.net
- 全体的にお高いけど
特にパックンフラワーのやつ凄いなw
- 186:2021/03/18(木)12:16:24.51ID:lmosUSnHd.net
- インスタ映え考慮したら安いわ
- 196:2021/03/18(木)12:16:51.78.net
- ディズニーより高く感じるわ
- 197:2021/03/18(木)12:16:56.08ID:2PknmwyAM.net
- 子供相手に金儲け
- 201:2021/03/18(木)12:17:04.82ID:Jrp8YDa40.net
- 子供は喜ぶだろ
- 202:2021/03/18(木)12:17:04.98ID:pDvCr4P0.net
- たけええええええええええ
- 203:2021/03/18(木)12:17:08.38ID:HeP0OoBM.net
- 思い出代だから🥺
- 204:2021/03/18(木)12:17:12.73ID:NFvltFOA0.net
- ドリンクボトルは欲しい
- 206:2021/03/18(木)12:17:16.59ID:kkLE6XT5a.net
- ほな2000円やるからおんなじもんつくってみい
- 208:2021/03/18(木)12:17:18.64ID:MvEbCiX90.net
- 淀の吉牛も高いやん
- 213:2021/03/18(木)12:17:31.76ID:Tqtbm4i10.net
- パックンこれ実物危険だろ
- 216:2021/03/18(木)12:17:48.18ID:rloxNde00.net
- カプレーゼ酷すぎない?
やたらでかい皿にラディッシュ載せてるだけやん
- 223:2021/03/18(木)12:17:58.88ID:R6rPtteY0.net
- きっと任天堂に高い金払わないといけないんだよ
- 224:2021/03/18(木)12:17:59.50ID:57c4za6J0.net
- 想像してたより倍くらい高いな
- 226:2021/03/18(木)12:18:00.50ID:VFYey6hnp.net
- UFJよりディズニーのが安いのはハリポタの頃も言われてた
- 228:2021/03/18(木)12:18:09.07ID:WksNuuRAr.net
- そもそもこういうので気分上がらない
遊園地でもご飯は普通のたべたい
- 232:2021/03/18(木)12:18:21.04ID:Tz1AJ0zo0.net
- ディズニーなら1500円くらいだろ
それよりボッタクリとか終わってる
- 233:2021/03/18(木)12:18:21.46ID:q4RiA7Ba.net
- SKEカフェとかも酷いぞ
- 234:2021/03/18(木)12:18:24.94ID:Z8nZlsta.net
- USJの中でも明らかに高くないか?
ピザだの割と腹一杯食べてもそんなしなかった記憶あるぞ
- 235:2021/03/18(木)12:18:25.28ID:XAVPl9dc0.net
- ぼったくり堂
- 237:2021/03/18(木)12:18:29.39ID:PgIYoFnO0.net
- 普段CoCo壱高い高い言ってるくせに
こんなもんだろとか笑かしてくれる
- 238:2021/03/18(木)12:18:29.55ID:MgBv8kpHM.net
- な?大阪だろ?
- 240:2021/03/18(木)12:18:40.90ID:4EFZ8H1L0.net
- ただ食うだけならそりゃ高いだろうな
インスタとかツイッターとかに載せていいね貰える料金が上乗せされてるんだから
- 242:2021/03/18(木)12:18:48.16ID:Z8nZlsta.net
- あとミニオンの食いもんですらもうちょっと安かったと思うわ
- 244:2021/03/18(木)12:19:00.47ID:7B2kMvP20.net
- パックンフラワー酷すぎだろ
- 245:2021/03/18(木)12:19:05.34ID:rLX2KZAiM.net
- そもそも食事以前に金を払ってまで遊びたくないんだが
- 251:2021/03/18(木)12:19:18.66ID:5eW5Bjqv0.net
- コスパ気にする奴はテーマパークなんて行くこと自体が間違いだろ
- 252:2021/03/18(木)12:19:25.76ID:eSP0hTCHM.net
- USJクラスター不可避
- 254:2021/03/18(木)12:19:26.76.net
- ディズニーもたまに行くがハンバーガーセットはこっちより安いな
これ結構高めだわ
- 256:2021/03/18(木)12:19:29.28ID:20EnO2ixM.net
- チキンアンドライスだけ異常に高く感じる
- 257:2021/03/18(木)12:19:29.55ID:7mBiuWiK0.net
- カプレーゼ、少な!
- 267:2021/03/18(木)12:20:04.20ID:umxMMmM.net
- こんなのに文句言ってるような奴は女からモテないよw
- 268:2021/03/18(木)12:20:06.40ID:Wm009nMM.net
- アップルティー700円ワロタw
完全に旅行者狙いやな
ジャップは苦しめw
- 273:2021/03/18(木)12:20:16.20ID:c7l520LA0.net
- これが高いと思わない層がターゲットなんだよw
高級旅館の値段見て、「東横インならー」とか言ってるのと同じレベル
- 277:2021/03/18(木)12:20:25.64ID:XAVPl9dc0.net
- 任天堂へ払うみかじめ料も上乗せなんやろな
- 278:2021/03/18(木)12:20:26.47ID:Hsnpl4Pfp.net
- もう500円安くしろ
- 282:2021/03/18(木)12:20:33.82ID:506oTSMea.net
- これで客が減って待ち時間減るなら喜んで食べるわ
- 283:2021/03/18(木)12:20:40.38ID:ONZZcya.net
- ディズニーのほうが良心的で草
- 284:2021/03/18(木)12:20:43.95ID:fHYynTUu0.net
- スーパーキノコピッツァすげーな
- 285:2021/03/18(木)12:20:46.25ID:bHwFpKJNM.net
- こんなもんだろ
- 290:2021/03/18(木)12:21:01.86ID:eg7WCrSA0.net
- これは食べたい
高くないよ
- 291:2021/03/18(木)12:21:04.58ID:0zGL3xukM.net
- おにぎりとか持っていけよ
- 294:2021/03/18(木)12:21:14.07ID:rPxgTnNGp.net
- 超絶ボッタクリトリス
- 297:2021/03/18(木)12:21:21.71ID:sfOp3Dc9M.net
- テーマパークの飯を安くできない理由って何や
- 301:2021/03/18(木)12:21:30.10ID:Q5cJerzv0.net
- 特にパックンのやつ130円の間違いだろwwwwwww
- 302:2021/03/18(木)12:21:30.88ID:AshKjsM.net
- 多少高いのは当たり前で、あとは程度の問題だが
それにしたってちょっと高い気はする
もうちょっと安くできんかったんかな
- 307:2021/03/18(木)12:21:40.36ID:Yenzs83h0.net
- キノコ料理全然ないな
- 308:2021/03/18(木)12:21:41.06ID:3UJ1tvh0.net
- 俺の予想の10倍は高かった
- 309:2021/03/18(木)12:21:53.53ID:WsXF5oIVd.net
- むしろ安くね
- 311:2021/03/18(木)12:21:58.89ID:N1z9pUav0.net
- せいぜい半額だろ。
ぼったくり過ぎ。
USJで出入り自由止めたんだっけ?
- 312:2021/03/18(木)12:22:07.87ID:U49qx2NZd.net
- 飯は遊び終わって外で食べれば良い
確かUFJの外にサイゼあったでしょ
- 313:2021/03/18(木)12:22:10.47ID:eLQYPja.net
- こんなもんだろ。
テーマパークの飯は高い
- 323:2021/03/18(木)12:22:22.23ID:dxyeKX9V0.net
- セットで2000円は高過ぎ
ディズニーランドのハンバーガーはセットで1170円
- 323-1399:2021/03/18(木)12:26:20.09ID:Uv1F5fulM.net
- >>323
ディズニーの飯って周りがいう程、ぼったくってないんだよな。
3000円でビュッフェ食える所もあるし
- 327:2021/03/18(木)12:22:33.05ID:WcWIcSmM.net
- ボッ天堂だろこれ
- 330:2021/03/18(木)12:22:40.77ID:MgBv8kpHM.net
- 京都の企業+大阪式商売=マリオぼったくり飯
- 332:2021/03/18(木)12:22:45.82ID:PaHICrMM.net
- テーマパークは高いのはしゃーないとして不味いのはなんとかならんのかね
- 333:2021/03/18(木)12:22:47.13ID:MWbftnP0.net
- 尾田くんのワンピースランチだってこれぐらいするだろう?
- 339:2021/03/18(木)12:23:05.54ID:MBAXI5aZ0.net
- 日本ぼったくりランキング
1黒門市場
2レゴランド
3USJ
4スキー場
5一蘭、一風堂
6みっちゃん
追加頼む
- 346:2021/03/18(木)12:23:40.87ID:7mBiuWiK0.net
- 値付けしてる会議を観察したい
- 353:2021/03/18(木)12:23:55.43ID:1vVi8OrAa.net
- この程度も払えないやつがUSJに行って楽しめるのか?
他にもっと金がかかるだろ
- 354:2021/03/18(木)12:23:55.86ID:DtamKih2M.net
- 世界から見たら激安
- 356:2021/03/18(木)12:23:59.14ID:lIsau5gJa.net
- こういうところは大体1.5倍ぐらい高いもんでしょ
- 357:2021/03/18(木)12:24:00.73ID:FL9Bxlf0.net
- ぼりすぎだろ
- 360:2021/03/18(木)12:24:07.44ID:JB5S7z1a0.net
- バエ代も含まれてんね
- 362:2021/03/18(木)12:24:12.77ID:AZ5YnqYj0.net
- ん?USJ内なら高くなくね?
むしろ安いまであるだろ
- 370:2021/03/18(木)12:24:45.98ID:fedvRv7l0.net
- スーパーキノコすげえw
- 371:2021/03/18(木)12:24:48.65ID:DHnYa6nk0.net
- 他はちょっと高めかなぐらいだが
カプレーゼはねーな
- 372:2021/03/18(木)12:24:49.88ID:57c4za6J0.net
- 376:2021/03/18(木)12:24:58.84ID:KSpIBolY0.net
- ヨッシーのクッキーなあああい😭
- 379:2021/03/18(木)12:25:02.62ID:No7AoxRC0.net
- 想像の倍だった
- 382:2021/03/18(木)12:25:15.78ID:TVMGbQbr0.net
- テーマパーク代とコラボ代ならこんなもんだろ
- 383:2021/03/18(木)12:25:19.19ID:YoQ7cGhmM.net
- どうせ行かないでしょ
- 385:2021/03/18(木)12:25:24.49ID:ghKFaDBXr.net
- 想像より2割高かった
- 390:2021/03/18(木)12:25:42.05ID:gm5kJMUo0.net
- まだレゴランドの方がマシだろ
- 391:2021/03/18(木)12:25:46.25ID:wkSsWJAgM.net
- マリオとかガキかよ
- 398:2021/03/18(木)12:26:19.05ID:Q5cJerzv0.net
- とんでもねーなwww
- 400:2021/03/18(木)12:26:20.54ID:lY3bwkaHM.net
- 見た目がまずそうなのどうにかしろよ
- 404:2021/03/18(木)12:26:49.17ID:xISOVwZ7a.net
- まぁこんなもんだろ
- 408:2021/03/18(木)12:27:04.82ID:C8dllV790.net
- ペットボトルの値段同じ容量
東京ディズニー210円
アメリカディズニー(WDW)4ドルww
- 408-1445:2021/03/18(木)12:29:02.95ID:Uv1F5fulM.net
- >>408
ボーリング場より、ちと高いくらいやな
- 408-1508:2021/03/18(木)12:33:25.38ID:Os8zLcFL0.net
- >>408
30年成長してないのを考慮するとむしろ頑張ってる
- 415:2021/03/18(木)12:27:19.17ID:tPceUbSLM.net
- ここで高いと言ってる奴らとテーマパークで思い出作りしてる奴らの年収の違いが反映された価格設定
- 416:2021/03/18(木)12:27:21.72ID:taCs4yzY0.net
- ドリンク代速報
- 419:2021/03/18(木)12:27:46.03ID:bFSuRBZ70.net
- 行く相手がいない
- 421:2021/03/18(木)12:27:54.13ID:qtOH8M0.net
- ハテナブロックティラミスは許せるかなと思ったがめちゃくちゃ小さいんだろな実物は。
- 424:2021/03/18(木)12:28:07.70ID:UDU9T5WYd.net
- 道理で親がディズニーとか連れて行かなかった訳だわ
- 429:2021/03/18(木)12:28:37.90ID:ociEPeid.net
- 今日日マリオで喜ぶやつおるの?
- 430:2021/03/18(木)12:28:41.16ID:V2i3LXm0.net
- となりの飯写真撮って腹一杯にするわ
- 431:2021/03/18(木)12:28:41.30ID:Cv7mqwj5a.net
- この前USJでケーキ食べたら800円もしたのにまずかった
- 433:2021/03/18(木)12:28:48.33ID:2pPvFufp.net
- ディズニーのカレー800円やぞwwwww
- 438:2021/03/18(木)12:28:56.40ID:OufLSLiwM.net
- こういうとこ行って高いだ何だってケチつけるやつって野暮だよね
旅行行っても牛丼とかマック食ってそう
- 440:2021/03/18(木)12:28:58.23ID:6qWUgkOP0.net
- こんなもんやろ
- 442:2021/03/18(木)12:28:59.67ID:te7CwUmu0.net
- スーパーキノコだけ食べたいわ
- 447:2021/03/18(木)12:29:08.45ID:gA6w8wN10.net
- こんなモンだろ…
- 452:2021/03/18(木)12:29:46.66ID:6UTWwGAXF.net
- 日本が誇るかつてのNo1ソシャゲ艦これさんの良心的なコラボメニューがこちら
400円
600円
700円
800円
800円
1000円
- 454:2021/03/18(木)12:29:47.58ID:l45IW6LJ0.net
- 原価200円くらいで草
- 456:2021/03/18(木)12:29:51.00ID:Jf5YKDji0.net
- そんなに高いか?こんなもんだろ?
- 464:2021/03/18(木)12:30:22.99ID:QaBWO6KwM.net
- 自分で作れば0円
- 469:2021/03/18(木)12:30:59.74ID:jEjpMFBp.net
- これ高いって言ってるのってどういう層なの?
- 473:2021/03/18(木)12:31:14.93ID:xnMn7heV0.net
- 2千円もするのか
- 477:2021/03/18(木)12:31:23.97ID:5AoWKyG20.net
- 高いけど見た目は良い
- 479:2021/03/18(木)12:31:37.57ID:FVOobsSKM.net
- ピーチ姫のケーキ(いちご)
- 484:2021/03/18(木)12:32:05.29ID:te7CwUmu0.net
ポップコーンバケツ欲しい
通販で売ってくれよ
- 484-1941:2021/03/18(木)13:19:42.93ID:upYdoFAP0.net
- >>484
さすがにぼったくり過ぎ
引くわ
- 496:2021/03/18(木)12:32:46.56ID:VTCWfxKZ0.net
- どれも1000円高い
- 497:2021/03/18(木)12:32:53.07ID:qvoG3sdM.net
- パーク飯に金払えんような奴はまず入場料払わないだろ
- 499:2021/03/18(木)12:32:54.33ID:2mps8Kvmr.net
- 2時間くらい休憩がてらもいれば元も取れるやろ
- 503:2021/03/18(木)12:32:59.30ID:ooRAfpa60.net
- ぼったくりバーやん
- 505:2021/03/18(木)12:33:13.48ID:TxEjSEXK0.net
- テーマパーク価格と思えばこんなもんだけど高いな、クオリティも高いが
- 509:2021/03/18(木)12:33:33.49ID:FVOobsSKM.net
- こうらのやつは何かのトラウマ植え付けられそう
- 510:2021/03/18(木)12:33:34.81ID:WQ1hFAF5r.net
- 結構美味しかったし席も管理してくれててゆっくりできるで
- 512:2021/03/18(木)12:33:36.92ID:jv8zWa4ZM.net
- アラフィフのオッサンが行ってもエエの?
- 515:2021/03/18(木)12:33:49.49ID:gSZ8Oo9Er.net
- キノコのドリンクホルダー可愛いな…
- 516:2021/03/18(木)12:33:50.38ID:6qoWMSm0.net
- 行く前に事前に大量に飯食っとけばいい
これで閉館まで腹いっぱいだ
- 518:2021/03/18(木)12:33:54.98ID:2pPvFufp.net
- 今でも、外出てたこ焼き食べて、また入れるの?
- 521:2021/03/18(木)12:34:02.67ID:qLOXoFsLM.net
- こんなもんだろ
- 524:2021/03/18(木)12:34:25.50ID:r1bk2hYR0.net
- テーマパークだしメニュー自体もクオリティ保ってるんだからこんなもんだろ
- 527:2021/03/18(木)12:34:49.88ID:Ua8r3Ikor.net
- やよいのもやし
- 529:2021/03/18(木)12:34:50.74ID:zsOPw30.net
- ドリンクボトル欲しい
- 532:2021/03/18(木)12:34:59.60ID:sGD7Oc9sa.net
- 3倍にしろ来る奴は絶対買うから
そして職員の給料上げてやれ
- 536:2021/03/18(木)12:35:17.51ID:mOPsucKMd.net
- 飯代だと思ってるの?
SNS写真代だよ
- 538:2021/03/18(木)12:35:21.03ID:6qoWMSm0.net
- 弁当持ち込み禁止なんだろ?
- 540:2021/03/18(木)12:35:23.24ID:RO31n9p1M.net
- スーパーキノコのクオリティ高いな
現物は知らんけど
- 545:2021/03/18(木)12:35:35.28ID:M5K7JwVZ0.net
- ショバ代いくら乗っけてるんだよ
- 546:2021/03/18(木)12:35:39.64ID:SsziGha.net
- これも任天堂の版権ありきだからな
- 548:2021/03/18(木)12:35:42.89ID:4twsdZfOa.net
- 高いくせに出てくるのはぐちゃぐちゃになったやつなんだろ?
- 554:2021/03/18(木)12:36:02.14ID:57c4za6J0.net
- マリオよりポケモンエリア作った方が子供受けは良さそう
- 559:2021/03/18(木)12:36:14.25ID:DRABn5sI0.net
- カプレーゼ以外はまぁそんなもんだろ
ただカプレーゼは原価百円切ってるだろw
- 560:2021/03/18(木)12:36:15.18ID:Els7fXI0.net
- 実際に提供されたものが写真と同じレベルである可能性は限りなく低そう
- 561:2021/03/18(木)12:36:17.21ID:CudV6br0.net
- これぐらい払っちゃいそう
- 565:2021/03/18(木)12:36:33.68ID:VFYey6hnp.net
- もし値下げするなら閑古鳥なパターンだから
それはまずないから諦めろ
- 571:2021/03/18(木)12:37:02.54ID:riceEklE0.net
- ええ歳こいたオッサンが何を言うとるんや…中高生ちゃうど
- 573:2021/03/18(木)12:37:10.33ID:0DNzKyf0.net
- 君たちは現実世界でコイン集めてないのかな?
- 575:2021/03/18(木)12:37:20.45ID:zNPDvFn1r.net
- 観光地の喫茶店で1200円のカレー頼んだらボンカレーそのものだったな
- 576:2021/03/18(木)12:37:23.66ID:UDU9T5WYd.net
- 飯代からも施設維持費とか賄ってるという発想が無いから仕方ない
- 581:2021/03/18(木)12:37:41.65ID:1awPNFB0.net
- リニューアルした西武園ゆうえんちに行こうと思ったけど山崎貴が関わってるときいて行くのやめた
- 584:2021/03/18(木)12:38:06.81ID:UwYiRmpa.net
- ドリンクボトルだけでいいわ
- 587:2021/03/18(木)12:38:16.50ID:vCOt0Nqq0.net
- ピーチ姫のケーキめちゃくちゃちっさいんだろうなww
- 594:2021/03/18(木)12:38:32.37ID:b0vTDy9n0.net
- 何でヨッシーのクッキー作らねえんだよ
- 599:2021/03/18(木)12:38:57.87ID:W1vD1Qjc0.net
- ヨッシーのホットアップルティーはちょっと気になる
- 603:2021/03/18(木)12:39:08.25ID:2KrGtZtI0.net
- 高齢独身おじさんは自分ひとりで行く想定しか出来ないからな
- 606:2021/03/18(木)12:39:27.35ID:ZRrVEtva.net
- 園内で食えるだけありがたいと思え🥺
- 609:2021/03/18(木)12:39:32.37ID:8DyfN3GM.net
- ハンバーガーマリオ付きを子供に食べさせて親は何も食べない、一杯のかけそば的スタイルが捗るな
- 612:2021/03/18(木)12:39:54.89ID:koieGWl00.net
- 黒門市場と比べたら良心的だな
- 613:2021/03/18(木)12:39:56.90ID:jxSczVx9a.net
- ハリポタもそんな感じだったな。
あっちはグリルで料理と呼ぶには酷かった。
- 616:2021/03/18(木)12:40:04.45ID:rfzYVwmy0.net
- ドリンク1000円多いw
- 617:2021/03/18(木)12:40:07.46ID:6TVWVPfor.net
- 入り口に普通の店が並んでるんだから先にそっちで食え
- 621:2021/03/18(木)12:40:36.30ID:AlvJGXHg0.net
- 景気が良いとこんなもんだろって思える
- 622:2021/03/18(木)12:40:40.72ID:0DNzKyf0.net
- クッパのクッパはないの?
- 627:2021/03/18(木)12:41:06.86ID:UILppJnp.net
- セブンイレブン
- 628:2021/03/18(木)12:41:15.93ID:JjwAJzBG0.net
- ネズミランド見てるとこなもんだろな
- 629:2021/03/18(木)12:41:16.98ID:2pPvFufp.net
- たけえええええ
- 630:2021/03/18(木)12:41:29.27ID:c8jkeSJ20.net
- ピーチ姫のケーキが一番コスパよさそうw
- 631:2021/03/18(木)12:41:32.00ID:IpS6lzKT0.net
- イソジン吉村がUSJのイベントに出向いてることを知って欲しい
これはイソジン案件なの。
ほんと鈍い奴多いわ
- 632:2021/03/18(木)12:41:34.47ID:rHnb3BNBa.net
- あんな煎餅みたいなハンバーガー2000円かよwwwww
- 636:2021/03/18(木)12:41:39.03ID:jMcAUobR0.net
- 遊園地は安いがテーマパークはどこもそんな感じだよな
スキー場のメシと同じレベル
- 643:2021/03/18(木)12:42:04.25ID:pQTV2PVd0.net
- このクオリティなら値段相応だろ
- 650:2021/03/18(木)12:42:25.94ID:UILppJnp.net
- こういうのは場所代もあんだよ
むしろ一万の商品作れ
ホリエぶたみたいに
- 652:2021/03/18(木)12:42:41.20ID:7ho3X15z0.net
- 任天堂税を払え
- 655:2021/03/18(木)12:42:49.18ID:M5K7JwVZ0.net
- マックなら豪遊できるだろ
- 659:2021/03/18(木)12:42:56.25ID:IpS6lzKT0.net
- 任天ランドを褒めるということは、維新の会を褒めるということ
わかってんのか貴様ら
- 661:2021/03/18(木)12:43:02.48ID:0nEtTD8S0.net
- これは凝ってる
- 663:2021/03/18(木)12:43:20.59ID:QUNaMMTa.net
- 岩田が生きてたらこんな価格許さなかった
- 664:2021/03/18(木)12:43:22.01ID:AlvJGXHg0.net
- パックンフラワー1300ってやばいな
- 668:2021/03/18(木)12:43:28.27ID:rLX2KZAiM.net
- これよく見たらバンズがキノコなのね。
だからといって適正な価格とはいい難いが
- 672:2021/03/18(木)12:43:51.05ID:OpSdmhv00.net
- 凝ってるけどいいお値段だな
- 674:2021/03/18(木)12:43:58.79ID:TtM0JmXG0.net
- ディズニーと比べても特に高くないだろ
- 682:2021/03/18(木)12:44:31.15ID:ZIJXKbFw0.net
- 思い出料も込みだからな
- 686:2021/03/18(木)12:44:58.15ID:rfzYVwmy0.net
- パックンフラワー1日10食は出ないだろw
- 688:2021/03/18(木)12:45:13.18ID:4leAEhS70.net
- マンマミーア!
- 690:2021/03/18(木)12:45:26.66ID:mnMuTFs0.net
- これ全部男が払うんだぞ
だって女の子はメイクにお金が掛かってるから!
- 693:2021/03/18(木)12:45:33.50ID:Akjg6tIr0.net
- このクオリティならそれくらいするだろ
- 695:2021/03/18(木)12:45:42.65ID:xqpBCx8Ua.net
- 富士スピードウェイのFよりマシ
- 699:2021/03/18(木)12:46:01.97ID:GOAXX398M.net
- めっちゃいきたいいあ
- 704:2021/03/18(木)12:46:18.70ID:SfGrODu70.net
- テーマパークの飯なんか高いに決まってんだろ
- 706:2021/03/18(木)12:46:21.14ID:TH8aLzBV0.net
- ディズニーの飯って高いイメージあったけど比べたら全然安いんだな
- 707:2021/03/18(木)12:46:24.63ID:VwzYsvww0.net
- カービィカフェとかと変わらんやん
- 709:2021/03/18(木)12:46:52.27ID:Nx6FeDZM.net
- この値段だと親は安いもん頼みたくなるだろ
安い普通のメニューもあるんだよな?
- 710:2021/03/18(木)12:47:06.07ID:2KrGtZtI0.net
- まぁインバウンド狙ってマリオエリア作ったのに
コロナに全く対応できてない密仕様だわ海外の客絶望的だわで
ボッタクってでも回収してかないとね
- 712:2021/03/18(木)12:47:14.95ID:riceEklE0.net
- れいわパークの炊き出しにでも並んどけ
- 720:2021/03/18(木)12:47:59.28ID:cgH2w9550.net
- 自販機でさえ250円くらいした記憶
- 722:2021/03/18(木)12:48:06.04ID:pqBaCuyj0.net
- 高いけどまあテーマパークだしな
でも高いわ
- 736:2021/03/18(木)12:49:51.52ID:Q5cJerzv0.net
- ディズニーのが遥かに安いね
- 743:2021/03/18(木)12:50:24.90ID:DLzkNheXr.net
- 日本円の価値が低いだけなんだが???
- 746:2021/03/18(木)12:50:48.97ID:3iDrQgip0.net
- 任天堂さー、記念価格やめようよ
- 759:2021/03/18(木)12:52:24.08ID:32ZI1IJCr.net
- マリオに出てくる等身大キノコに似せたものが食べれるとかならまだしも
ただのハンバーガーとかカレーにちょっとオマケ付けただけでこの価格はないわ
これを擁護してるやつはもっとないけど
- 760:2021/03/18(木)12:52:31.06ID:nOb18su8M.net
- やはりレゴランドの時代か
- 762:2021/03/18(木)12:52:35.83ID:Q5cJerzv0.net
- これUSJも任天堂もwin-winだよね
- 769:2021/03/18(木)12:53:41.17ID:zTosA0hUa.net
- こんなもんやろ
ディズニーの中華店も似たようなもんだったぞ
- 770:2021/03/18(木)12:53:44.09ID:EQJiiBga.net
- よく出来てるしこんなもんだろ
- 772:2021/03/18(木)12:54:09.76ID:2KrGtZtI0.net
- ベイマックスカレーとパックンフラワーカプレーゼがほぼ同価格ってのが
まさに対照的でいいね
- 773:2021/03/18(木)12:54:22.19ID:mOPsucKMd.net
- 水樹奈々のクッキー缶思い出した
- 776:2021/03/18(木)12:54:32.00ID:FseCxW4Z0.net
- ハテナブロックかわええ
- 786:2021/03/18(木)12:55:53.47ID:5dpqIexvd.net
- 昔テーマパークってゲームあったな
入場料とかパーク内の飲食代をクッソ安く設定しといて、釣られた客がバスおりて遊園地に入るところで
ゲームの時間止めて全部限界まで値上げるするプレイやってたわ
- 791:2021/03/18(木)12:56:26.62ID:F8In64Fir.net
- アニメコラボの飲食より良い出来だな
- 793:2021/03/18(木)12:56:31.91ID:ZFBqYN5W0.net
- 793-1800:2021/03/18(木)12:57:34.52ID:5kfHLu2p0.net
- >>793
ええやん🥺
- 793-1808:2021/03/18(木)12:58:29.05ID:NFvltFOA0.net
- >>793
これでいくらぐらいなん
- 793-1811:2021/03/18(木)12:58:40.90ID:W1vD1Qjc0.net
- >>793
味はわからんけどよく出来てる
- 793-1813:2021/03/18(木)12:58:56.81ID:AlvJGXHg0.net
- >>793
これぬいぐるみいれて合計おいくら?
- 797:2021/03/18(木)12:57:01.63ID:EZkLmzu40.net
- こんなもんだろディズニーもいい値段取るし
- 802:2021/03/18(木)12:57:39.66ID:2KrGtZtI0.net
- キャラクター寄せてりゃ理解できるみたいな無理筋をベイマックスがマリオに分からせる構図
- 805:2021/03/18(木)12:58:07.47ID:yAQ3ohhp0.net
- 前USJ行ったけど飯がぼったくり過ぎて酷いわ
マクドナルドを園内に作ってくれよ
- 807:2021/03/18(木)12:58:24.08ID:3JprRqd40.net
- ウェッフーwwwwマンマミーヤーwwwww
- 814:2021/03/18(木)12:59:14.35ID:iDxtBjx0.net
- たっかいよなーテーマパークって
- 816:2021/03/18(木)12:59:15.76ID:gZiMaLwf0.net
- こんなもんだろ
- 818:2021/03/18(木)12:59:39.06ID:gAuPtmo0.net
- 思ってたより300円ずつ高い
てことは任天堂の取り分が1品あたり300円なんだろうな
- 820:2021/03/18(木)12:59:45.24ID:qyQHd3Ti0.net
- 肉フェスに比べたら安すぎだろ
- 824:2021/03/18(木)13:00:30.79ID:H2fmWhCk0.net
- ドリンクで1800円って何が入ってるんだ
- 825:2021/03/18(木)13:00:31.07ID:3JprRqd40.net
- キノコのやつと?ブロックは割と良いと思う
- 829:2021/03/18(木)13:01:15.20ID:mTl6QcUD0.net
- 思ったより高かった
- 833:2021/03/18(木)13:01:49.66ID:3y4xRfkvd.net
- 毒キノコは?
- 834:2021/03/18(木)13:01:55.75ID:Q1UitOxI0.net
- スーパーキノコピザボウルの出来いいやん
- 837:2021/03/18(木)13:02:56.30ID:v2lSyaeR0.net
- 飯でこんだけ掛かるなら入場料合わせたら2万はすぐに吹っ飛ぶな、5万でも足りないくらいか
- 838:2021/03/18(木)13:02:58.65ID:qtOH8M0.net
- トヨタの期間工をモデルにキャラビジネスしようぜ。
- 839:2021/03/18(木)13:03:05.62ID:wwIXENld0.net
- そこまで法外には思わんな
- 843:2021/03/18(木)13:03:27.00ID:OoLbEQWJ0.net
- ぼったくりバーはたまに摘発してくれるのに
こういうトコは何故かセーフという二重行政も不思議だよね
- 844:2021/03/18(木)13:03:35.99ID:3JprRqd40.net
- ドリンクもホルダーとして使えそうだし割といいのでは
- 845:2021/03/18(木)13:03:36.90ID:RrbbtJOxM.net
- こんな写真通りの品物が出てくると思うか?
- 851:2021/03/18(木)13:04:50.64ID:NKvpv6mh0.net
- スーパーキノコ買うわ
- 853:2021/03/18(木)13:05:03.64ID:yAQ3ohhp0.net
- それも鬼のように並んで待ってやっと食うとか
- 861:2021/03/18(木)13:05:46.02ID:4eg2IamCM.net
- USJでも他のエリアのピザとかはマシな価格だったんだけどなぁ
- 866:2021/03/18(木)13:06:34.70ID:1UBcfMiaM.net
- 弁当持ってけよ
- 868:2021/03/18(木)13:06:46.37ID:WyjGh60U0.net
- 生活保護だったら一生行けないな
- 871:2021/03/18(木)13:07:39.82ID:YiW09KR0.net
- 凝ってるから安いくらいだろ
- 874:2021/03/18(木)13:08:02.84ID:eXQ7wPjUM.net
- 安いとは思わんがデザインは割といい
- 875:2021/03/18(木)13:08:05.85ID:c8jkeSJ20.net
- インスタ蝿がめっちゃ沸きそう
- 877:2021/03/18(木)13:08:24.80ID:I7xM6aR0.net
- テーマパーク価格にしても高い
- 878:2021/03/18(木)13:08:34.21ID:LCdLfonf0.net
- テーマパークの飯としては言うほど高くないだろ
- 880:2021/03/18(木)13:08:37.47ID:NRnBJOIra.net
- テーマパークならこんなもんだろ
- 881:2021/03/18(木)13:08:38.23ID:1UEJSkKN0.net
- ディズニーも高いけどまあまあ食える
- 883:2021/03/18(木)13:09:07.12ID:OoLbEQWJ0.net
- こういうトコの料理長って
一流シェフだったりするんだよな
マカナイは絶品だったりするw
- 886:2021/03/18(木)13:09:28.87ID:iDxtBjx0.net
- 入場料8200やぞ
- 890:2021/03/18(木)13:09:46.49ID:skh9GGC2p.net
- 思ったほどではないかな
- 893:2021/03/18(木)13:10:01.73ID:t2yerC4A0.net
- マンマミーヤ
- 896:2021/03/18(木)13:10:50.30ID:U0U2h14r.net
- こんなもんやろ
- 899:2021/03/18(木)13:11:56.34ID:Wxj74CSk0.net
- こういう行楽地とか映画館が割高価格ナノは当然だろ
予約が取りやすくなるから文句があるやつは行くなよw
- 900:2021/03/18(木)13:11:56.37ID:MrIkWaRTd.net
- カービィカフェの方がクオリティ上だし価格も安いやん
- 905:2021/03/18(木)13:12:35.74ID:j8XOf9J0.net
- 高いけどどうせディズニーもこんなもん
- 908:2021/03/18(木)13:13:22.10ID:l7zTHO5m0.net
- メニューだけ見て判断するのがまず間違ってるんだよな
テーマパークの飯は兎に角店内の雰囲気が重要だから、それ込みで見せてくれないと
- 909:2021/03/18(木)13:13:32.55ID:yOrXMHYWr.net
- ディズニーを倒し方、知ってますよ
- 911:2021/03/18(木)13:13:37.68ID:89HxfQ9M0.net
- 飲み物ボッタすぎだろ
- 915:2021/03/18(木)13:14:12.77ID:Z29btLCQ0.net
- このクオリティなら別にいいだろ
- 917:2021/03/18(木)13:14:43.74ID:VssV7ITR0.net
- スーパーボリオ
- 921:2021/03/18(木)13:16:10.90ID:rGc1rvsd.net
- アリよりのアリよりのアリよりのアリ
- 922:2021/03/18(木)13:16:15.64ID:prsqH310.net
- ポケモンカフェやガンダムカフェもこんなもんだ
と思ったけど流石にもうちょい安いなw
場所代だよ
- 925:2021/03/18(木)13:17:01.38ID:PYyIaPzfM.net
- マリオ「イヤッホー!チャリーンチャリーン」
お客「金ねンだわ」
- 926:2021/03/18(木)13:17:33.31ID:Wzp2PLFJd.net
- ワニよりマシ
- 928:2021/03/18(木)13:17:47.10ID:q0K9fsp.net
- テーマパーク全然行かないしマリオなんてもう20年はやってないけど
任天堂ワールドは行ったら絶対楽しいと思う
- 929:2021/03/18(木)13:17:48.56ID:DTbgpjLd.net
- 出銭ーランドのスーベニアシリーズも高いぞ
売れないとキャストに破格で提供される
- 931:2021/03/18(木)13:18:03.10ID:VQxit6Y4p.net
- ハテナブロックのケーキは食ってみたいな
- 932:2021/03/18(木)13:18:27.61ID:0vHR3VL80.net
- パスタは妥当
何もないカフェでも1000円行く
- 936:2021/03/18(木)13:18:56.58ID:VfdLQjSM.net
- レゴランドを超えるものは無い
- 937:2021/03/18(木)13:19:02.12ID:oxCbCOSH0.net
- ガワが綺麗に作られてるからまだマシだけど高いな
- 938:2021/03/18(木)13:19:14.20ID:4HhPvM5np.net
- 高いけどほんとにこれが出るなら払ってもいいクオリティだわ
- 939:2021/03/18(木)13:19:22.29ID:WzVbvY790.net
- ディズニーランドの飯はよく引き合いに出されるけど、アニメコラボのコンセプトカフェなんかと比べたら圧倒的に安いしうまいよ
- 948:2021/03/18(木)13:20:19.21ID:3DHX3ueTr.net
- 意外と安かった
- 949:2021/03/18(木)13:20:26.85ID:OjrjbHyda.net
ワンナップきのこ🍄だた
- 951:2021/03/18(木)13:20:30.83ID:xZVYp3Ry0.net
- テーマパークエアプか
観光地価格やぞ
- 956:2021/03/18(木)13:21:24.76ID:VfdLQjSM.net
- 干ししいたけ持って行ってパワーアップキノコだーって言って食えばいい
- 959:2021/03/18(木)13:21:52.44ID:c2u3QhIt0.net
- このクオリティなら仕方ない
アンパンマンミュージアムとか酷いぞ
- 963:2021/03/18(木)13:22:10.55ID:Wxj74CSk0.net
- オマエラが騒ぐほど対して高くねえわw
- 965:2021/03/18(木)13:22:24.56ID:8NVqeulid.net
- 行く相手のいない俺らに関係なくね?
- 967:2021/03/18(木)13:22:48.04ID:OiZyU9XtM.net
- 🖐(;´ん`)🤚キノコはいいや
- 968:2021/03/18(木)13:22:52.63ID:jKsafVQc0.net
- ちょっと高いかな?くらい
- 969:2021/03/18(木)13:22:59.63ID:DPYSsFpjd.net
- ラッシー言いたいだけだろ
- 973:2021/03/18(木)13:23:43.07ID:ysm65rfK0.net
- こんなん客はいるんか?
レゴランドのほうがだいぶマシやろ
- 975:2021/03/18(木)13:24:31.82ID:opzTGRb0.net
- 園内にやよい軒出店させろ
- 977:2021/03/18(木)13:25:33.69ID:KTzTiksKd.net
- これだけ凝ってたらそりゃ高いだろ
- 979:2021/03/18(木)13:26:04.36ID:F98O2k7K0.net
- 日本終わってなかった
- 980:2021/03/18(木)13:26:12.47ID:9ox3IW1D0.net
- 想像の倍以上高かった
- 981:2021/03/18(木)13:26:21.18ID:30qXT3AHa.net
- キノコとかは凝ってるしこんなもんやろ
サラダ1300円は…
- 982:2021/03/18(木)13:26:28.37ID:1P6QlPzt0.net
- チョコレー島無いやん
- 988:2021/03/18(木)13:27:26.26ID:2KrGtZtI0.net
- 皿のサイズ感の小ささよ
- 994:2021/03/18(木)13:28:21.50ID:O0G4dFg.net
- 晋さんどうして…
via:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1616036703