- 1:2021/03/21(日)16:17:26.13ID:ySL8ba6y0.net
1975年、マジンガーとゲッターの共演がもたらした、さらなる「夢の共演」とは?
1975年3月21日に「東映まんがまつり」の1本として公開された劇場用作品『グレートマジンガー対ゲッターロボ』は、当時大人気だった2大スーパーロボットの共演を実現させ、当時の子供たちを興奮させただけでなく、後のロボットアニメにも大きな影響を与えていました
- 2:2021/03/21(日)16:18:08.79ID:MubxEABH0.net
- ゲッターエンペラーと∀ガンダムとグレンラガン
- 6:2021/03/21(日)16:21:11.05ID:HeT9rebvd.net
- ドラえもん
- 6-180:2021/03/21(日)18:03:25.58ID:407mxnhXM.net
- >>6
これ
- 7:2021/03/21(日)16:22:28.49ID:bVCYvCssa.net
- イデオンだが
- 7-18:2021/03/21(日)16:24:41.02ID:4yl7pH8M.net
- >>7
イデオンは凄さがピンとこない
- 9:2021/03/21(日)16:27:51.74ID:hnBx5FuwM.net
- ジェネシックガオガイガーとかデモンベインやろ
- 10:2021/03/21(日)16:29:09.54ID:64mJY5PL0.net
- スパロボだとイデオン最強
- 11:2021/03/21(日)16:29:40.85ID:mdEVwkiU0.net
- ドラえもん>イデオン>ダブルオークアンタ(ガンダムOO)
- 14:2021/03/21(日)16:33:01.27ID:7vQsMqGY0.net
- グレンラガンだろうな
デカさは強さ
- 15:2021/03/21(日)16:33:38.86ID:sBWJwp0N0.net
- 神聖ラーゼフォン
- 17:2021/03/21(日)16:34:42.65ID:lPFNtVb0.net
- 因果がどーたらやら
次元がどーたらやら
神がどーたらみたいなロボットアニメはもういい
気持ち悪い
- 17-119:2021/03/21(日)16:35:40.65ID:Gj7M78k0.net
- >>17
めっちゃ同意だわ
- 22:2021/03/21(日)16:37:16.44ID:0j9rDit0.net
- イデオンなんだが
- 23:2021/03/21(日)16:37:47.90ID:wqHD7nxs0.net
- 永井豪という天才
- 25:2021/03/21(日)16:38:38.06ID:r5cB7cl0.net
- グレンラガンみたいなギャグアニメも含めるならアラレちゃんが最強なのだが
- 26:2021/03/21(日)16:38:40.05ID:O19tb2P40.net
- (゚Д゚)「スパロボのレギュラーにもなれないダイオージャさんを挙げるのはちょっと空気読めてないのでは」
- 26-130:2021/03/21(日)16:41:44.74ID:dQ3kDwsA0.net
- >>26
あれストーリーに組み込みにくいもの
出たときもバクシンガーと絡めるくらいしかなかったし
- 28:2021/03/21(日)16:39:11.30ID:LcdU2IQI0.net
- マジンカイザー
ニルファではマジで無双だった
- 34:2021/03/21(日)16:52:00.57ID:mBE8i9e0.net
- 一体だけ、正体不明のロボがおるよな……?
ロボ博士のお前らなら分かるんちゃうか
- 34-137:2021/03/21(日)16:57:10.23ID:R9nMEKcw0.net
- >>34
ゲッターロボ鋼鉄ジーググレンダイザー
ライディーンコンバトラーVボルテスVザンボット3ダイターン3ダイモスガンダム
- 34-149:2021/03/21(日)17:09:22.02ID:xow0aaPK0.net
- >>34
違くて?
- 39:2021/03/21(日)17:00:18.46ID:2YnolKu0.net
- イデオンは虫みたいなのにつきまとわれると弱い
- 41:2021/03/21(日)17:03:40.11ID:CZ8tEG9F0.net
- コンバトラーV
- 44:2021/03/21(日)17:06:18.40ID:At3MyvcD0.net
- ロボット物はスパロボしか履修してないけどゼオライマーとイデオンとガンダムDXとか?
- 47:2021/03/21(日)17:07:49.66ID:LgipZrpd.net
- ダイラガー15
- 54:2021/03/21(日)17:14:08.58ID:0OrcrxbVa.net
- ゼオライマー
- 56:2021/03/21(日)17:14:36.87ID:dQ3kDwsA0.net
- 顔の横とかトライダーだと思うんだがなあ
- 56-158:2021/03/21(日)17:16:35.04ID:xow0aaPK0.net
- >>56
角が無くね?
- 59:2021/03/21(日)17:17:32.26ID:dQ3kDwsA0.net
- やっぱダイモスが正解っぽいな
勉強し直さないとダメだな
- 59-171:2021/03/21(日)17:29:48.12ID:SpnaWpBX0.net
- >>59
BGMもダイモスだな
- 60:2021/03/21(日)17:19:50.76ID:3smC03X10.net
- ユニクロンだよ
- 64:2021/03/21(日)17:23:29.81ID:diDOMvz8d.net
- バルディオス
- 75:2021/03/21(日)17:42:14.04ID:rnxfsVn4r.net
- ビーストウォーズメタルス
- 76:2021/03/21(日)17:44:02.80ID:wmgNLAj6M.net
- アニメでエンペラー出たっけ?
真ゲッター程度なら割と他作品でも対抗できそうだよな
- 76-177:2021/03/21(日)17:53:12.82ID:R9nMEKcw0.net
- >>76
アークを今年アニメ化って言ってたよなまたごちゃ混ぜの独自展開OVAなんだろか
- 78:2021/03/21(日)17:55:29.32ID:oB46egcJd.net
- グレンラガン一択
- 79:2021/03/21(日)17:55:56.38ID:kS8sFpdW0.net
- アラレちゃんだろ
- 81:2021/03/21(日)18:09:21.90ID:y2E7EY1u0.net
- 何でゲッターロボって毎回声優違うの?
via:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1616311046