- 1:2021/03/24(水)09:37:37.39ID:Xxnf1BLP0.net
- 自分にはかつて好きだったアニメがある。
機動戦士ガンダムだ。
8歳の頃に親が持っていたDVDを見てからどはまりしプラモデルをお小遣いで買い等身大ガンダムの立像に連れていって貰った事もある。
成長し社会人になってもその想いは変わらずガンダムゲームをやり込みスーパーロボット大戦にはまりその経由でバンダイチャンネルで配信されているガンダム以外の富野アニメにも手を出すほどはまっていた。
つい、この間までは。
(中略)
あれだけ素晴らしい作品を作れる監督自身がアニメは子供が大人に隠れて見る物だ、大人になったら忘れろ等と言ったのは本当に悲しかったし許しがたかった。
自分の大好きなアニメの監督に自分の人生を全否定されたと言うのは本当に許しがたかった。
それに何より腹立たしく腸が煮えくり返ったのは富野監督がオタクの人生の辛さを全く理解していない事だ。
富野監督に限らず庵野監督や宮崎監督等著名な監督はみなオタクは現実を見ろ、外に出ろという無責任なメッセージを発する。
富野監督は道徳を学べ、格言を読めと言いはなった。
だがオタクには現実を見ようにもその現実が地獄でしかなくたまたま理解のある妻に出会った庵野監督と違い現実に楽しみが一つもないのである。
自分のような小中といじめられて不登校でアニメだけが生き甲斐でアニメしか楽しみがなく通信制高校卒で工場で低賃金で働いてる独身の実家暮らしのアニメオタクに面と向かって小説見て絵画見ろ、アニメ卒業しろなんて言えるのだろうか、彼らは?
断言するが彼らがアニメに依存しなくて済むのは地位も女も持ってるからである。
努力しても努力しても努力しても現実が地獄でしかない人間も世の中にはいるのである。
それを理解していない人間に偉そうに我が物顔で説教されたのが悔しくて悔しくて仕方なかったのだ。
かつて自分は容姿を変えコミュニケーション力を付けようとして努力していたことがあった。
何度も挫折したがその度に努力して努力して努力していた。
しかし姿勢を直す努力を5回して5回とも挫折、
ファッションを直す努力をするもショッピングモールを歩く人々の服装を見て惨めになり他人からどう見られているかが怖くなり義務感に押し潰されそうになってノイローゼになりそうになった。
クラスや職場に溶け込み他人と会話しようとする努力をしようとするたび爪弾きにされ却ってトラブルを起こし余計に環境を悪くし排除された。
こんな経験が富野監督にあるのだろうか?
人生で唯一の生き甲斐を、楽しみを全否定され取り上げられ全く興味の無い文化を押し付けられる苦しさを富野監督は理解しているのだろうか?
好きでもない全く楽しくない美術を見せられ格言を読まされる気持ちを理解できないのだろうか?
はっきりいってやっていることは自分の思考や好きな物を興味の無い他人に押し付ける悪いオタクと同じである。
- 2:2021/03/24(水)09:37:46.86ID:Xxnf1BLP0.net
- エエんか?
- 2-1523:2021/03/24(水)10:34:49.78ID:cQ3KtZMyM.net
- >>2
バンナム「よくねえよ」
- 8:2021/03/24(水)09:39:28.80ID:pyLmaLr0.net
- そういうとこやで
- 15:2021/03/24(水)09:41:48.41ID:50HUW8pzp.net
- ダメ人間から卒業するためにアニメ見るなって言ってんのにちょっと挫折したからってキレて嫌いになるって
富野はお前のママやないねんで
- 15-137:2021/03/24(水)09:47:39.79ID:6tQ7gMJD0.net
- >>15
富野がお母さん?うわ…
- 17:2021/03/24(水)09:42:46.05ID:2rgnctCFa.net
- エヴァも結局そういうメッセージやからな
いつまでもレイやアスカなんてものにしがみつくな現実を見ろさよならエヴァンゲリオンだからな
- 18:2021/03/24(水)09:42:49.73ID:NbZuKAF0.net
- 08小隊ミラーズリポートの劇場上映明日までやぞ
- 19:2021/03/24(水)09:42:58.20ID:i352CO6Td.net
- 富野→オタク卒業しろ
パヤオ→オタク卒業しろ
ドラクエ5ムービー→オタク卒業しろ
ひぐらし竜騎士→ドラクエムービーエンドにしたかったけど怒られたw
エヴァ→オタク卒業しろ結婚しろ
- 19-124:2021/03/24(水)09:43:58.55ID:2rgnctCFa.net
- >>19
鬼滅も逃げるな!だからな
- 21:2021/03/24(水)09:43:31.74ID:pCGO0RWG0.net
- メッセージ伝わったやん
- 23:2021/03/24(水)09:43:51.34ID:kJJGbfFbr.net
- ドラクエユアストーリーみたいに作品中に言われなくて良かったやん
所詮娯楽なのに人生捧げるとかアホか
- 27:2021/03/24(水)09:45:27.17ID:Dt8cfUqHd.net
- あぁ、時代が泣いてる
- 31:2021/03/24(水)09:46:29.79ID:NbZuKAF0.net
- BS12の日曜アニメは劇場版Z三部作やで
一部声優が入れかわってるやで
- 35:2021/03/24(水)09:47:28.82ID:6w2ToceHM.net
- 二度と見ない(見る)
- 43:2021/03/24(水)09:48:44.95ID:dRHzxTk1H.net
- アニメも見りゃいいがアニメが唯一の生きがい
とか言っちゃう大人はちょっとどうかと思うわ
- 43-149:2021/03/24(水)09:50:19.77ID:Xxnf1BLP0.net
- >>43
でもこいつの悲惨な人生見て同じこと言えるか?
しかもこいつは怠けてすぐに諦めてこうなったんじゃなく努力に努力を重ねてそれでも失敗してアニメに頼った人間なんやぞ?
努力しても成功できない人間が世の中にはいることを富野は知らんのかって思うわ
- 45:2021/03/24(水)09:49:35.34ID:ndfhPWcsM.net
- これ系の初出はなんやろ
ワイはホーリーマウンテンの映画は終わった現実と戦えだと思うけど
- 46:2021/03/24(水)09:49:56.48ID:jIgDwUhpa.net
- その点、仮面ライダーはいいよな
中年のファンを大事にしてくれるし、ファン活動を応援してくれてる
- 46-152:2021/03/24(水)09:51:04.91ID:6tQ7gMJD0.net
- >>46
おもちゃが売れればええからね
- 47:2021/03/24(水)09:50:02.80ID:dCKikC26M.net
- そらこんなん見てふんぞり返る大人なんか嫌やろ
- 51:2021/03/24(水)09:51:02.77ID:mXleJb5MM.net
- こうなる前に卒業せんといかんわな、富野が正しいのを自分で証明してて草
- 56:2021/03/24(水)09:51:30.99ID:769lkP0.net
- 富野は現実逃避させるためにガンダム作ったわけじゃないやろ
- 57:2021/03/24(水)09:51:39.60ID:8XAGg8W30.net
- 皆現実が地獄にならんように格言読んで努力して向き合ってるだけ
- 58:2021/03/24(水)09:51:39.78ID:TAC1MuHu0.net
- 現実がつらいのはともかく小説読め映画見ろって発言まで効いてるのはなんやねん
- 59:2021/03/24(水)09:51:48.24ID:cXzgo7Dya.net
- それでも好きと言える心の強さを持てよ
- 66:2021/03/24(水)09:52:45.07ID:dAECVstQ0.net
- 夢いっぱいの絵本作家が極端な現実主義者だったりするしな
- 68:2021/03/24(水)09:52:50.43ID:6tQ7gMJD0.net
- 糞みたいな経験より禿のほうが挫折と苦悩にまみれてるよな
- 68-197:2021/03/24(水)09:57:14.16ID:NqyXpB2WM.net
- >>68
稼げてるやつつかまえてこれはくさ
- 69:2021/03/24(水)09:53:22.24ID:fS7P6aEEF.net
- 言うほどお禿げは最近ガンダムやってないやろ?
- 71:2021/03/24(水)09:53:51.42ID:ejd3SIVa.net
- そこでダブルゼータですよ
- 72:2021/03/24(水)09:53:53.20ID:fzUYuSct0.net
- アニメしかないくせに自分の愛し方にすら自信がなくて動揺しまくりとかほんまの雑魚やん
- 75:2021/03/24(水)09:54:11.86ID:VOnkgup0.net
- 別に今の時代アニメみる大人は多い
鬼滅も深夜やけど多分コロナで暇な子供に親がみせてるし
ラノベ系も純文学も言うほど垣根は変わらんくなってきた
舞城王太郎だって最初はラノベ系や
- 75-191:2021/03/24(水)09:56:49.65ID:6tQ7gMJD0.net
- >>75
アニメ以外が上等だからという意味ではなくて殻に籠もらず色々楽しめよ新しいもんと触れたら成長するんやでという意味やぞ
- 80:2021/03/24(水)09:55:07.35ID:dlhH5F9Fd.net
- 現実から逃げてきただけのアニオタは糞や
お前は二次元が好きなんじゃなくて二次元にしか居場所が無かっただけやろ
そういう奴らが声優だのVチューバーを持ち上げるからアニメ業界がおかしくなるねん
- 86:2021/03/24(水)09:56:01.89ID:V6Ibwy6hM.net
- 一生ごちうさ見て過ごすわ
- 87:2021/03/24(水)09:56:07.56ID:IfmQhGmaM.net
- どの道最終回とかゲームならエンドロール流れてきたら現実がこんにちはしてくるやん
逃避し続けることは無理や
- 94:2021/03/24(水)09:57:01.99ID:4a5QngaW0.net
- いや小説や映画は現実が辛くても楽しめるやろ
- 104:2021/03/24(水)09:58:19.77ID:W4n0ZcoH.net
- 現実に楽しみがないアニメしか逃げ場所がない奴を主人公にして
アニメ作ったらどうなるんやろな
- 104-1116:2021/03/24(水)09:59:45.57ID:LJhrAuY0.net
- >>104
はてしない物語やね小説だけど
- 106:2021/03/24(水)09:58:42.93ID:nEwwtlpBa.net
- いい歳こいてアニメ作ってる連中に現実見ろとか言われてダメージなんか負うか?
仕事と割り切ってるならともかく自分の作品のキャラに発情しとる様な奴らやぞ
- 111:2021/03/24(水)09:58:58.84ID:wROgSWEDp.net
- ワイも独身底辺職でアニメと野球見るのしか楽しみないけどこういう否定的意見は無視して好きにやっとるで
エヴァとかガンダムとか作中で主張してくる作品はハマらんようにしとる、合わんものは合わんと割り切ればええんや
- 123:2021/03/24(水)10:01:04.14ID:IfmQhGmaM.net
- なんやっけ…公式が解釈違いとかそんなんやっけ
- 135:2021/03/24(水)10:01:58.36ID:2D8hwOMzM.net
- 庵野は理解ある彼女君で変われたぞ
- 143:2021/03/24(水)10:02:33.65ID:ciZZZYmxM.net
- 長くて読めない
- 158:2021/03/24(水)10:04:16.89ID:QUyShSmPd.net
- お禿げの言う事いちいち間に受けるとか元よりガノタの素質無かったんやろ
- 160:2021/03/24(水)10:04:32.42ID:JBbvsHzk0.net
- 勝手に自分の逃げ道として使ってきたのに文句言うとかクレーマーやな
- 161:2021/03/24(水)10:04:37.93ID:RDnXQHnp.net
- 別にただの消費者なんやから何も気にせずに楽しんでればええのに
- 163:2021/03/24(水)10:04:50.03ID:tIjLvBFLa.net
- クリエイターの言葉なんかイチイチ真に受けてたら疲れるわ
クリエイターで信じてええのは作品だけや
- 169:2021/03/24(水)10:05:24.56ID:2RC28WV5r.net
- 富野「リアルは地獄(RealisHell)」
- 198:2021/03/24(水)10:08:07.87ID:MkGsgqK20.net
- アニメ監督だって本当はアニメ卒業して実写映画作りたいんですよ
- 213:2021/03/24(水)10:09:24.56ID:YjV5dT70p.net
- 卒業なんかせずに付かず離れずでええやん
- 221:2021/03/24(水)10:10:31.14ID:JhpyQBSha.net
- パヤオに比べれば
庵野も富野も割とまともっつーか優しいけどな
パヤオは畜生すぎる
- 226:2021/03/24(水)10:11:15.35ID:GFATIWuL0.net
- ドラクエ映画はどうかしてるやろ
ドラクエでやることではない
- 235:2021/03/24(水)10:12:11.15ID:Sovz8Bxr0.net
- 現実逃避しちゃいかんのか?
- 241:2021/03/24(水)10:12:38.35ID:Xxnf1BLP0.net
- これを叩いてるやつらいるけど
お前らもツイッターでクリエイターがネトウヨパヨク発言してたり陰謀論言ってたら幻滅したって言うくせに
それと同じやぞ
- 242:2021/03/24(水)10:12:44.96ID:ckSQB2nZ0.net
- いつまでガノタやってんねや前向け
- 243:2021/03/24(水)10:12:50.57ID:3e4BjZgd0.net
- ガンダムやエヴァから離れられないのは富野や庵野の方なんだから無視しとけばええのに
- 247:2021/03/24(水)10:13:17.59ID:AJLIRiTRa.net
- 富野の発言真に受けてちゃダメやで
Vガンとか普通にオモロイのに富野自身が見られたもんやないから買うな言うとるからな
- 250:2021/03/24(水)10:13:35.82ID:OOoaBRDM.net
- 富野は常日頃からアニメ卒業しろと言ってるのでむしろ優しいわ
庵野みたいに20年後に言ったらエヴァおじの様に手遅れになるぞ
- 256:2021/03/24(水)10:13:51.79ID:HUgNXnQd.net
- 宮崎駿はカッコつけても結局は鈴木敏夫の言いなりやからな
- 264:2021/03/24(水)10:14:45.26ID:35MqrbxT0.net
- 努力しても結果が出ない奴は単純に努力が足りないか努力の仕方が間違ってる
- 276:2021/03/24(水)10:15:58.69ID:jNKr5Yo0.net
- 庵野や富野も駿も殻破りたかったら120%エンタメの過去のクレしん映画超えるつもりで作ればいいのに
- 278:2021/03/24(水)10:16:19.61ID:n1qWYPj0.net
- 結婚して子供作ってから愉しめばええやん
自分の怠惰をアニメのせいにするなよ
- 281:2021/03/24(水)10:16:27.56ID:OCcpAr0Bp.net
- 富野に実写やる機会なんかなかったやろ
ガンダム作れしか言われないからノイローゼになったのに
- 284:2021/03/24(水)10:17:02.04ID:Sm2fSr2c0.net
- 現実が怖くてなにも出来んから優しくしろって甘えもいいとこやな
- 290:2021/03/24(水)10:17:32.07ID:aOYiwzq8M.net
- まあアニメに限った話やなく空想世界全般やろ
現実逃避は不健全ってだけの話やろ
- 294:2021/03/24(水)10:18:19.72ID:Xxnf1BLP0.net
- 肯定して欲しいだけって言ってるやついるけど他人に全肯定されたいのは人類の普遍的な欲求やろ
何が悪いんや
世間が自分を迫害してもせめて大好きな作品のクリエイターだけは肯定してくれって思うのがそんなに悪いんか
- 294-1364:2021/03/24(水)10:23:09.73ID:YZd7XSgjM.net
- >>294
入れ込みすぎて自己を肯定してくれるものが創作物だけになってるのはやべーよ
卒業して世の中を見ろってのが大方の主張だから
その状態に陥ってる時点であかん
- 295:2021/03/24(水)10:18:24.17ID:AZ0kEdxr0.net
- こんだけ長々書いても最後の一行がそのままこの文章自体に対する総括になるのというオチ
- 296:2021/03/24(水)10:18:26.27ID:bhyuyK2l0.net
- 富野のロボットへのこだわり好きやけどな
やられメカ1stの時デザインしまくってるし
サイズはどれが最適だろうとガンダム以外でも悩んで結局迷走してるっぽいのもええわ
Zでアムロに主役乗っ取られるからとガンダム渡さずモノアイ機に乗せるとか富野やないとできんやろ
- 297:2021/03/24(水)10:18:31.69ID:0o5jMB1B0.net
- バンダイプレミアムはそれを許さんぞ
- 298:2021/03/24(水)10:18:32.79ID:9bbkHUyM.net
- アニメを逃げ道にすな
- 299:2021/03/24(水)10:18:33.86ID:xqI0XN080.net
- 庵野はシンウルトラマンも成功させれるけど富野はガンダムだけだからなぁ
それももう成功してないし
- 301:2021/03/24(水)10:18:35.80ID:FmYz0RY60.net
- ワイ知将、ああいう事言いそうな作者の作品には触れない
- 303:2021/03/24(水)10:18:42.57ID:RQWXntK0.net
- 現実見つつアニメも見たらええやんか
- 312:2021/03/24(水)10:19:28.58ID:WO7HB54Gp.net
- そもそもアニメに関わらず現実から逃げるだけの趣味ってあかんやろ
アニメにそう言う奴が多いから言ってるけど
- 314:2021/03/24(水)10:19:28.76ID:x91mk0uH0.net
- ザンボット3でも見てから絶望するんだな
- 320:2021/03/24(水)10:19:46.87ID:8HAdiNqE0.net
- ワイはアニメや漫画のキャラが「現実を大切にしろ」的なことをいうからそれに従っただけや
アニメから卒業したワイの方がアニメを愛してる
- 321:2021/03/24(水)10:19:58.44ID:VsLTtxA90.net
- 庵野は現実と向き合え言いながら作るのウルトラマンやぞ
- 324:2021/03/24(水)10:20:01.95ID:FVW74z1Wa.net
- そうやってアニメしか生き甲斐が無くなっちゃうほど依存するなって言いたいんやないのか?
- 352:2021/03/24(水)10:22:18.19ID:WNjaFTjI0.net
- アニメ卒業してもガンプラ作ってもええか?
- 360:2021/03/24(水)10:22:59.98ID:uMKaUqDo0.net
- キンゲのゲームオタってどんな意味なんやっけ?
- 378:2021/03/24(水)10:24:29.78ID:q2B1xl3kM.net
- 要約してくれる
- 395:2021/03/24(水)10:25:55.09ID:tfOhv6Wl0.net
- ニュータイプのバーゲンセールや
- 398:2021/03/24(水)10:26:04.02ID:A4efHtPGd.net
- そもそもガンダム自体そこまで面白くないだろ
- 407:2021/03/24(水)10:27:00.32ID:vKHlXrNv0.net
- それくらいの発言軽く流してやれや
- 413:2021/03/24(水)10:27:23.32ID:Sm2fSr2c0.net
- カードゲーマーに風呂はいれって言ってるのと変わらん
- 423:2021/03/24(水)10:27:58.17ID:jGga0Fgg0.net
- ずっと養分でいてね!よりは圧倒的に誠意のある発言
- 435:2021/03/24(水)10:28:25.53ID:HInNQ26P0.net
- 監督正しいやんけ
- 448:2021/03/24(水)10:29:31.69ID:m3qcuhR90.net
- なんでオタは無駄に拡大解釈して聖典化したがるんやろ🙃
- 450:2021/03/24(水)10:29:42.54ID:9bbkHUyM.net
- 見てる時楽しければええんや
見終わったら現実の生活に戻るんやし、監督が何言おうが面白けりゃええやろ
- 464:2021/03/24(水)10:30:41.38ID:G9IaX6oSM.net
- 富野はアニメ観ること自体は否定してんよ他の事も体験しろっていってるだけ
- 465:2021/03/24(水)10:30:43.48ID:zqFqLzZsa.net
- Jってこんな長文書き込めるんだな
知らんかったわ
- 500:2021/03/24(水)10:33:30.02ID:xWVENBk50.net
- BS12で0083やるんやな
- 524:2021/03/24(水)10:34:50.30ID:5lq1TSa5p.net
- 有名アニメ監督は全員家族関係がアレや
- 532:2021/03/24(水)10:35:09.35ID:CsTqR4tM.net
- アニメにしろ映画にしろエンタメやからなぁ
- 534:2021/03/24(水)10:35:22.36ID:MIRLCbcq0.net
- アニメ監督なんかできる時点で運と才能に恵まれた勝ち組なんやからそらそうやろ
気付くのが遅すぎる
- 560:2021/03/24(水)10:36:55.08ID:IZNNS80Rd.net
- めっちゃ早口で言ってそう
- 569:2021/03/24(水)10:37:10.67ID:XSNPMMI0.net
- 外に出ろ何て言われたことないわ
アニメを現実逃避の手段にしてる奴なんてアニメなんてなくても外に出ない生粋の根暗やろ
- 574:2021/03/24(水)10:37:34.76ID:VlICbFmhd.net
- 逃げるなら半端にせずに逃げ続けたらええがな
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616546257