- 1:2021/03/24(水)21:19:34.22ID:LK97eXOl0.net
FANTASTICS、Myニュースを告白!グループではTikTokや“ツッコミ”ゲームが流行
- 2:2021/03/24(水)21:20:00.75ID:LK97eXOl0.net
- SIMPLE1500シリーズ
THE麻雀
THE将棋
THE五目ならべ
THEリバーシ
THE囲碁
THE花札
THEカード
THEソリティア
THEチェス
THEビリヤード
THEピンボール-3D-
THEクイズ
THEレース
THEブロックくずし
THEパチンコ
THEパチスロ
THEバイクレース
THEボーリング
THEすごろく
THEパズル
THE野球(のちに『THE野球?プロ野球実名版?』として再発売)
THEプロレス
THEゲートボール
THEガンシューティング
THE競馬
THEテニス
THEスノーボード
THEダンジョンRPG
THEつり
THEバスケット?1on1プラス?
THEサウンドノベル
THEボクシング
THE卓球
THEクイズ番組
THEシューティング
THE恋愛シミュレーション?夏色セレブレーション?
THEイラストパズル&スライドパズル
THEリアルレーシングTOYOTA(アトラスのADVANRACINGの簡素版)
THE麻雀2
THE将棋2
THEリバーシ2
THE囲碁2
THE花札2
THEカード2
THEブロックくずし2
THE麻雀落ちゲー落雀
THEスケートボード
THEパズル2
THEカジノ
THEビリヤード2
THEジグソーパズル
THEプロレス2
THEヘリコプター
THEバレーボール?ブレイクバレープラス?
THEダーツ
THEスナイパー
THE迷路
- 2-152:2021/03/24(水)21:37:12.81ID:z6CIQbpka.net
- >>2
麻雀2まだやってる
- 2-173:2021/03/24(水)21:58:28.04ID:WTpRLHBR0.net
- >>2
落雀はちょっと面白かった
- 3:2021/03/24(水)21:20:11.29ID:LK97eXOl0.net
- THEすもう
THE推理?IT探偵:18の事件簿?
THEテーブルホッケー
THEクイズ2
THEスキー
THEガンシューティング2
THEキックボクシング
THEゴルフ
THE回転まわすんだ?!!
THEサッカー?ダイナマイトサッカー1500?
THERCカーRCでGo!!
THEパターゴルフ
THEウォーシミュレーション?人の創りし者達?
THE恋愛シミュレーション2?ふれあい?
THEビーチバレー
THEインベーダー?スペースインベーダー1500?
THEホラーミステリー?惨劇館ケビン伯爵の復活?
THEダブルシューティングレイストーム×レイクライシス
THEドッヂボール
THE水泳
THEゼロヨン
THE四川省
THE陣取り?ヴォルフィード1500?
THE恋愛アドベンチャー?おかえりっ!?
THE潜水艦
THEウェイクボードバーストリックウェイクボーディング!!
THEイントロクイズ
THE戦国武将?天下統一の野望?
THE鬼ごっこ
THE競艇
THEギャル麻雀LoveSongsアイドルはハイレ?ト
THEパワーショベル?パワーショベルに乗ろう!!?
THE戦車
THEギャンブラー
THE登山RPG?銀嶺の覇者?
THEパズルボブル?パズルボブル4?
THEカメラマン
THE飛行機
THE野球2?2002プロ野球?
THEスカッシュ
THEフットサル
THE剣道?剣の花道?[1]
THE宇宙飛行士
THE銭湯
THE電車運転士?電車でGO!名古屋鉄道編?
THE元祖電車運転士?電車でGO!?
THEピンクパンサー
- 3-1101:2021/03/24(水)22:34:47.01ID:LOwM1gEN0.net
- >>3
ドッヂボールかなりやったわ
- 4:2021/03/24(水)21:21:10.85ID:swldUnU80.net
- シンプル2000シリーズをお忘れか
地球防衛軍2
- 4-116:2021/03/24(水)21:24:32.46ID:JrCY8tdd.net
- >>4
これはやった
サンダー!
- 4-134:2021/03/24(水)21:30:28.79ID:aCkWqA9d.net
- >>4
これなー
- 4-138:2021/03/24(水)21:31:47.19ID:Ro875B98d.net
- >>4
サンダー!
- 5:2021/03/24(水)21:21:20.49ID:yCeZNK8F0.net
- パンドラシリーズはいつONI零流転出すんだ?
鈴鹿母ちゃんでもっとシコらせろ
- 5-187:2021/03/24(水)22:13:25.33ID:MBpxrVFp0.net
- >>5
おかんが全体攻撃かつ二回攻撃みたいなラノベが話題になったときに思い浮かべたのが鈴鹿御前だった
アイゼンコウキ強すぎだろよく天地丸はあれをパコれたな
- 7:2021/03/24(水)21:21:58.23ID:sWalEKNt0.net
- 東京バス案内はめっちゃ面白いぞ
- 8:2021/03/24(水)21:22:00.62ID:1Mg8oWbj0.net
- 地球防衛軍2は無限に遊べるだろうが
- 9:2021/03/24(水)21:22:25.59ID:p92bAVq80.net
- ザブングルもこのシリーズだっけ
- 12:2021/03/24(水)21:23:14.03ID:Tzt034Px.net
- 地球防衛軍って新作に時間かけすぎ
- 13:2021/03/24(水)21:23:35.24ID:MPWfHrseM.net
- 2000なら救いがあるんだが…
- 14:2021/03/24(水)21:24:03.00ID:nZJsRQGb0.net
- ダブルシューティングは買ったな
- 15:2021/03/24(水)21:24:16.77ID:OI5KsyoM.net
- 地球防衛軍くらい?独立してシリーズになったの
- 17:2021/03/24(水)21:24:47.01ID:QOtPS0YC0.net
- 残ったのがお姉チャンバラと地球防衛軍
- 18:2021/03/24(水)21:25:14.78ID:ZzXYiHlK0.net
- 17歳のころに自動車免許のシミュレーター買った覚えがある
- 19:2021/03/24(水)21:25:34.58ID:edCfAaxF0.net
- パソコンのフリーゲームレベルだったよな
- 20:2021/03/24(水)21:26:51.43ID:kbTMx72x0.net
- エンサンダー!
- 26:2021/03/24(水)21:28:47.67ID:9UU03PmIa.net
- 1500円の価値があったら赤字だろw
- 27:2021/03/24(水)21:28:55.98ID:paosgaiI0.net
- steamなら300円で買えるレベル
- 28:2021/03/24(水)21:29:15.57ID:rFyIn8rb0.net
- キャラクターシリーズとかいうやつが特にひどかった
- 29:2021/03/24(水)21:29:38.68ID:wkAZ4Vlk0.net
- ダイソー100円
- 30:2021/03/24(水)21:29:47.30ID:rRs0ONqEa.net
- バスケのやつはめちゃくちゃ遊んだな
井上雄彦がキャラデザしたやつ
- 30-149:2021/03/24(水)21:36:49.16ID:eSErJsWF0.net
- >>30
作者のデフォルメキャラであらよっとほいっしまくった
- 31:2021/03/24(水)21:29:51.63ID:BvQxg70za.net
- 面白いのあったか?
- 33:2021/03/24(水)21:30:21.02ID:plhoe330.net
- おかえりっはすげーハマったんだが
普通にフルプライス並の作品だったぞ
- 33-186:2021/03/24(水)22:13:14.19ID:UbrSaKzA0.net
- >>33
これは良かったな
- 35:2021/03/24(水)21:31:06.50ID:X4S4LE8s0.net
- レイストームだけ買った
- 37:2021/03/24(水)21:31:45.81ID:9a51rRsa0.net
- ピンボールは面白かったぞ
- 41:2021/03/24(水)21:32:46.60ID:pIPKFKJr0.net
- THE野球(のちに『THE野球?プロ野球実名版?』として再発売)
何があったんや
- 42:2021/03/24(水)21:32:47.78ID:idpw00M4d.net
- 単なる有名タイトルの廉価版も多い
ザナックやコットン、ギミックあたりは今はプレミアムな値段がついている
- 44:2021/03/24(水)21:33:13.14ID:Z9KdujM0.net
- 登山RPG面白かった記憶がある
- 47:2021/03/24(水)21:34:44.36ID:hRcTCn6P0.net
- THE落武者すき
- 48:2021/03/24(水)21:36:37.15ID:z8vEsQhh0.net
- なんてっ探偵アイドルは2000のほうか
- 50:2021/03/24(水)21:36:52.14ID:P2e1ZgVSd.net
- Theお姉チャンバラ
- 54:2021/03/24(水)21:38:51.47ID:IoSM4HZ5x.net
- サバゲーとかあったよな
- 55:2021/03/24(水)21:38:56.20ID:WUYyWGEn0.net
- PC用の500円シリーズとかダイソーの100円のやつならわかる
- 56:2021/03/24(水)21:39:17.39ID:MyOEk0.net
- 2on2バスケットは名作
- 58:2021/03/24(水)21:39:59.57ID:iEJiQ4KT0.net
- 昔あったダイソーのゲームってあんまり情報残されてないよな
- 62:2021/03/24(水)21:41:58.91ID:BpbntSenp.net
- PCの1500円シリーズでハンカチーフっていうゲームが全然面白くないのにネットかなんかで評価高いのが意味不明だった
- 68:2021/03/24(水)21:50:05.39ID:GJaE3QwzM.net
- 超最速!族車キングはおもしろいぞ
- 69:2021/03/24(水)21:52:41.65ID:bsAMdtv0.net
- もう売ってねーだろ
- 75:2021/03/24(水)21:59:16.03ID:xlceCAll0.net
- カイロソフトの金太郎ゲーのほうが面白い
- 76:2021/03/24(水)21:59:35.14ID:PyyJH4ub0.net
- 数打ちゃ当たるで本当に地球防衛軍が当たったとこのイメージ
- 78:2021/03/24(水)22:00:18.92ID:5px0u79p0.net
- ビリヤードは買ったな
- 79:2021/03/24(水)22:01:11.88ID:O0LdOBR60.net
- THE推理はやったわ賢作すき
- 81:2021/03/24(水)22:02:53.12ID:Xqm1fU5WM.net
- シャアがスナイパーになったやつは2000だっけ?
- 81-1100:2021/03/24(水)22:33:29.20ID:qDZwzXL80.net
- >>81
1500のTHEスナイパーだね
- 82:2021/03/24(水)22:03:52.31ID:PP4GixwPa.net
- THEお願いしますと言ってみろ
- 85:2021/03/24(水)22:10:46.68ID:xRG6ydm40.net
- ONI零面白かった
- 90:2021/03/24(水)22:20:22.14ID:Ey4jIGcx0.net
- THE昆虫採集
- 91:2021/03/24(水)22:21:31.85ID:9S5hlA4i0.net
- ワンオンワンは中々だったな
- 93:2021/03/24(水)22:22:58.68ID:19iD62z8M.net
- 確かガンダムWの対戦格闘ものも有ったはず。
- 94:2021/03/24(水)22:25:37.94ID:WSn8teYxd.net
- ビリヤードは家にあった
- 95:2021/03/24(水)22:28:40.48ID:Ma2choLZ0.net
- THEスナイパー好き
続編は知らん
- 98:2021/03/24(水)22:31:52.12ID:lcA7sHx0.net
- ジェットコースターめちゃやった!
- 99:2021/03/24(水)22:31:54.87ID:42eKE7Z0.net
- THE1on1とTHEプロレス2はガチの名作
3,000円の価値はある
- 99-1106:2021/03/24(水)22:42:17.23ID:g1fTshUc0.net
- >>99
1on1はイノタケにキャラデザやらパッケージ描かせて低価格で売ったの意味不明過ぎるわ
- 102:2021/03/24(水)22:34:59.51ID:eSGAzHEl0.net
- ストライカーズ1945も1500円シリーズになってなかったっけ?
- 104:2021/03/24(水)22:38:55.47ID:fT4fNFhT0.net
- クイズ2は1500円分取り返したと信じたい
via:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1616588374