- 1:2021/04/01(木)00:44:02.06ID:GIcrpJWz0USO.net
- たぶん世界で一番マンキン好きな自信あるわ
- 3:2021/04/01(木)00:44:40.39ID:GIcrpJWz0USO.net
- マジでずっと今の技術でマンキンリメイクしてくれってずっと思ってたから嬉し過ぎるんやが
- 10:2021/04/01(木)00:46:06.30ID:iVn7X5B0USO.net
- 正直滑らんか不安や😿
- 10-114:2021/04/01(木)00:47:09.40ID:GIcrpJWz0USO.net
- >>10
そんな不安はないンゴ
武井相当拘ってるはずや
- 12:2021/04/01(木)00:46:36.94ID:fTkTr3fdaUSO.net
- ええけど昨今のリメイクの出来見るとたぶん期待したものにならんぞ
やたら駆け足になるだけ
- 13:2021/04/01(木)00:46:44.15ID:uG4vCoNNdUSO.net
- ダイから何も学習してないな
- 15:2021/04/01(木)00:47:22.91ID:Yw5oUMvW0USO.net
- リアタイ見れなそうでつらいわ
- 16:2021/04/01(木)00:47:54.10ID:o5yW00Ee0USO.net
- op声きつくね
- 18:2021/04/01(木)00:48:16.53ID:qEwSm02zMUSO.net
- いつからや?夕方やろ?
- 19:2021/04/01(木)00:48:17.74ID:jMoZlNpy0USO.net
- YouTubeで旧見たけどなんか雑な最終回だったわ
- 21:2021/04/01(木)00:48:27.03ID:Gy7LzYUdUSO.net
- 昔キン肉マンと同じ時間帯にやってたよな?
- 22:2021/04/01(木)00:48:40.65ID:D1SxdNQ0USO.net
- 中学の頃葉の真似して短冊に楽々って書いたの思い出したわ
- 26:2021/04/01(木)00:49:21.70ID:RzA999D0USO.net
- 見たことないんだが面白いの?
- 26-131:2021/04/01(木)00:49:59.59ID:jMoZlNpy0USO.net
- >>26
だんだんつまらなくなる
- 27:2021/04/01(木)00:49:30.96ID:1i4WPGwypUSO.net
- 葉に憧れてたらニートになったわ
- 29:2021/04/01(木)00:49:35.07ID:Jd8jw7eCpUSO.net
- ワイ途中までしか見てないけど愛の深さでは負けないわ
- 32:2021/04/01(木)00:50:00.40ID:HH85FGaQ0USO.net
- 葉の声だけ違和感あったわ
- 33:2021/04/01(木)00:50:05.60ID:NBlcs610USO.net
- まさか林原がまたOP担当するとは思わなんだわ
- 35:2021/04/01(木)00:50:10.45ID:t5rpTc2B0USO.net
- マンキンばっかやらないでユンボルやって欲しい
- 39:2021/04/01(木)00:50:28.12ID:gKzNQl0KaUSO.net
- 道潤がエッチいアニメ
- 41:2021/04/01(木)00:50:53.50ID:g7aWR0UW0USO.net
- 最初から最後まではやらんだろ
- 42:2021/04/01(木)00:50:59.46ID:t5rpTc2B0USO.net
- ユンボルはよ
- 45:2021/04/01(木)00:51:33.42ID:6HgehwWndUSO.net
- 打ち切り漫画の再アニメ化とか正気を疑う
- 46:2021/04/01(木)00:51:37.19ID:jMoZlNpy0USO.net
- カードゲームまあまあ面白かったわ
ゲームボーイで結構やり込んだ
- 47:2021/04/01(木)00:51:43.90ID:g7aWR0UW0USO.net
- みんなが一番みたいvs十祭司までいかんやろ12話やろ?
- 48:2021/04/01(木)00:51:58.27ID:jOYrkRdO0USO.net
- 日笠が思ったより合ってないのがな
- 50:2021/04/01(木)00:52:01.60ID:JLsdQtUG0USO.net
- 今回のアニメはハガレン2009みたいに原作最初から最後までやるんか?
- 56:2021/04/01(木)00:52:37.59ID:Jty0EXCI0USO.net
- マジで終わらそうと思ったら50話は必要やろうけど何クールやるんやろう
- 57:2021/04/01(木)00:52:41.18ID:lm9ZP0vH0USO.net
- 制作ブリッジでまともなのが上がってくるわけないやん
- 63:2021/04/01(木)00:53:03.29ID:L3w71I82dUSO.net
- 葉だけ変わってるってキツすぎやろ
- 65:2021/04/01(木)00:53:06.96ID:17WEjYa50USO.net
- うまくCG使ってほしいわ
- 68:2021/04/01(木)00:53:44.44ID:CPmxjbq0USO.net
- 正直に言うと完全版見てへん
- 70:2021/04/01(木)00:54:00.48ID:ksWMEM9q0USO.net
- 声が変わるのはええけどなんで日笠やねん
少年声慣れとる奴にやらせろや
- 71:2021/04/01(木)00:54:15.19ID:DU6Zg4a3MUSO.net
- ロシア人に人気の漫画
- 72:2021/04/01(木)00:54:23.00ID:gKzNQl0KaUSO.net
- ハオは高山みなみのままなん?
- 74:2021/04/01(木)00:54:33.72ID:2l3VcPab0USO.net
- 今のたまおって巫力1000万以上あるんやろ?ハオ雑魚やん
- 74-191:2021/04/01(木)00:56:44.35ID:QXRkFKiD0USO.net
- >>74
ハオも別次元から巫力借りてくれば125×27でたまおを越える3375万巫力になれるやろ
- 76:2021/04/01(木)00:54:46.99ID:oW6Q3vo0USO.net
- いつからや?
- 78:2021/04/01(木)00:54:54.07ID:YoaY9vYD0USO.net
- 個人的には最終回で葉達が大人になっててショックだった
- 80:2021/04/01(木)00:55:12.51ID:v1yDdcU90USO.net
- 旧アニメ観てないし観る気も無いがOPは2曲とも最高やったから続投してほしかった
- 80-185:2021/04/01(木)00:56:03.66ID:o7HHA6Na0USO.net
- >>80
OPだけ見るのわかる
- 82:2021/04/01(木)00:55:58.81ID:fTkTr3fdaUSO.net
- ハンターハンターが開始すぐハンター試験への厳選始まったのに対して
マンキンで似たようなの始まったの8巻位からやろ
そんだけ時間かけたのによくわからん医師仲間にしなきゃならんくらいキャラ不足だったのまじで才能なかったんちゃうか
- 82-194:2021/04/01(木)00:57:05.76ID:o7HHA6Na0USO.net
- >>82
冨樫の場合は19巻で5000万部売ってる幽白でノウハウがあるから比べるのはかわいそうだろ
- 83:2021/04/01(木)00:56:00.16ID:GqDjX9ja0USO.net
- 続編?でマンタって出てくるんか?
- 87:2021/04/01(木)00:56:06.50ID:v1yDdcU90USO.net
- でも正直続編はイマイチだよな
フラワーズ?はまあまあ良かったけど
- 89:2021/04/01(木)00:56:24.74ID:k7iANIqXaUSO.net
- もういい加減墓荒らしはやめないか?
静かに眠らしたろうや😢
- 93:2021/04/01(木)00:56:58.74ID:gKzNQl0KaUSO.net
- 花組って人気あるのね
- 96:2021/04/01(木)00:57:13.07ID:WVO9VQj0USO.net
- 途中まで呼んだけどクッソつまらなかった漫画やな🙄
- 97:2021/04/01(木)00:57:24.62ID:D946vnc0USO.net
- 結局どうやって終わったんや
- 100:2021/04/01(木)00:57:44.68ID:e0Y7flHjdUSO.net
- プリンセスハオエンドしか知らんのやが完全版?完結版?だかっておもろいん
- 100-1110:2021/04/01(木)00:59:07.08ID:g7aWR0UW0USO.net
- >>100
読まなくても良いかなって感じやな
- 106:2021/04/01(木)00:58:40.96ID:Z4lIZKe8dUSO.net
- エイジのイメージしかない
- 112:2021/04/01(木)00:59:17.66ID:gSMFKm5C0USO.net
- 懐古厨やから見るか迷ったけど声優ほぼ代わってないしopも林原めぐみやから見るわ
- 115:2021/04/01(木)00:59:35.40ID:IZFWUVqn0USO.net
- まだ佐藤ゆうこなんか?
- 117:2021/04/01(木)00:59:55.78ID:yacAkqS0USO.net
- 葉はハオの片割れなのに結局大して強くならなかったよな
これは今でも逆張りやと思ってる
- 118:2021/04/01(木)01:00:00.63ID:nPK4pNd00USO.net
- もう放送してる?
- 121:2021/04/01(木)01:00:12.71ID:IlSv7NH0USO.net
- ほんまに好きなら超占事略決やったことあるんか?お?
- 122:2021/04/01(木)01:00:26.05ID:v1yDdcU90USO.net
- 古い作品のリメイクや満を持してのアニメ化は空気で終わるからなあ
どれもろくに炎上すらしない事に寂しさ感じるレベルの空気っぷりや
- 124:2021/04/01(木)01:00:43.91ID:TwpNyp0haUSO.net
- むしろ声優は変えて欲しかった
- 127:2021/04/01(木)01:01:09.37ID:kjKhP4r0USO.net
- いつやるの?
- 128:2021/04/01(木)01:01:20.46ID:aSENgWkF0USO.net
- 続編がつまらなかった
- 129:2021/04/01(木)01:01:21.55ID:dC26pOmUMUSO.net
- スーパースターズとかいってるけど打ち切り漫画集めただけやないか
- 133:2021/04/01(木)01:01:41.30ID:Q8W7bQu0USO.net
- また阿弥陀丸巨大化エンドなんか?
あれ絶対許さへんぞ
- 136:2021/04/01(木)01:01:48.95ID:U51N5sI00USO.net
- いつからや?
声優ほとんど変わらんのはすごいよな
- 139:2021/04/01(木)01:02:13.23ID:SwxlNa3t0USO.net
- よみがーえーっれーしか知らない
- 142:2021/04/01(木)01:02:26.07ID:kjKhP4r0USO.net
- ふんばり温泉チームの初戦がピーク
- 143:2021/04/01(木)01:02:45.56ID:fAPLgua5MUSO.net
- 15巻だったか
アイスマン相手に新OSのお披露目だけで一冊使ってたの内容無さすぎて酷いと思ったわ
試合は一発で終わるし
- 148:2021/04/01(木)01:03:22.48ID:Mn38Zr90USO.net
- ふんばり温泉チームって葉以外微妙やな
- 149:2021/04/01(木)01:03:24.85ID:QXRkFKiD0USO.net
- GBAのカードゲームは2が一番好き
- 154:2021/04/01(木)01:03:49.28ID:yacAkqS0USO.net
- むしろアイスメンでスピリットオブソード初お披露目したのが葉のピークだろ
- 156:2021/04/01(木)01:04:00.53ID:yhZEXFFY0USO.net
- 日笠の声めっちゃ元気で草
温泉の声ちゃうやろ
- 157:2021/04/01(木)01:04:03.88ID:wjyBk7O20USO.net
- スピリットオブファイヤーソードは黒歴史ですか?
- 158:2021/04/01(木)01:04:12.59ID:y74e3fLIaUSO.net
- ワイフラワーズ以降も好きやで
- 164:2021/04/01(木)01:04:43.47ID:6BFaEDWh0USO.net
- アニメいつやんの?
- 166:2021/04/01(木)01:04:53.48ID:yhZEXFFY0USO.net
- イッチ的には🍊で終わってんのか?
- 167:2021/04/01(木)01:05:18.87ID:Q8W7bQu0USO.net
- 友を信じるのがなにより大事アロー知っとるか?
- 168:2021/04/01(木)01:05:24.07ID:g7aWR0UW0USO.net
- 強さのバランス考えるセンスが絶望的にない
- 175:2021/04/01(木)01:05:51.41ID:ObY4wWH1MUSO.net
- なんで続編なんてやってしまったんやこれ?
- 176:2021/04/01(木)01:06:24.93ID:yhZEXFFY0USO.net
- ウルティモアニメ化ハラデイ
- 178:2021/04/01(木)01:06:31.48ID:6BFaEDWh0USO.net
- プリンセスハオで終わったところまでしか知らん
何やったんやあれ
- 180:2021/04/01(木)01:06:35.07ID:uoQ9VKwx0USO.net
- 恐山ルヴォワールとアンナvsハオやってくれたらもう満足やわ
- 183:2021/04/01(木)01:07:00.83ID:GIcrpJWz0USO.net
- ええからお前らは見るの忘れんなよ…………!
- 183-1190:2021/04/01(木)01:08:07.89ID:yhZEXFFY0USO.net
- >>183
録画で観るで😉
- 186:2021/04/01(木)01:07:31.61ID:Q8W7bQu0USO.net
- カードゲームはアンナで前鬼後鬼つかってた記憶あるわ
- 188:2021/04/01(木)01:08:02.93ID:tjoaseT0USO.net
- 最初から見るのは正直ちょっとダルいな
- 189:2021/04/01(木)01:08:06.46ID:n965UcU7dUSO.net
- マタムネのところだけおもろかったわ
- 195:2021/04/01(木)01:08:38.97ID:ywhPJ9HM0USO.net
- 葉って何で声変わったんや?声優引退?
- 197:2021/04/01(木)01:09:11.84ID:kV8xxwDE0USO.net
- えっリメイクやるんか
放送いつから?
- 198:2021/04/01(木)01:09:16.21ID:0qwGAERE0USO.net
- 丑の刻参りからの呪詛返しはかっこよすぎませんか?
- 199:2021/04/01(木)01:09:56.30ID:Jty0EXCI0USO.net
- 武井のメカデザかっこいいけどもろ永野護なんよな
- 200:2021/04/01(木)01:10:01.66ID:mu4t5MYP0USO.net
- また葉の喋り方真似して黒歴史になる犠牲者が増えるわけか
- 204:2021/04/01(木)01:10:32.57ID:FqoxUECpUSO.net
- GBの超占事略決が面白かったな
他にやってるやつ周りにおらんかったけど
- 206:2021/04/01(木)01:10:45.49ID:yhZEXFFY0USO.net
- 夕方ってことは最低4クールやるよな?
- 208:2021/04/01(木)01:10:50.17ID:YoaY9vYD0USO.net
- ガンダーラとかXLAWSとか出てきた辺りからキャラの強さがよく分からんなってた
- 216:2021/04/01(木)01:12:20.92ID:Jr2l29XOdUSO.net
- ホロホロってなんか微妙な扱いやったイメージ
- 217:2021/04/01(木)01:12:27.94ID:aTOzM3C0USO.net
- 面白かったところって編集が無理して書かせてたんでしょ
あとは逆張りばっかで酷いもんや
- 220:2021/04/01(木)01:12:45.15ID:Jty0EXCI0USO.net
- ワイはチョコラブ好きやで
- 222:2021/04/01(木)01:13:01.45ID:9gU9IXz0USO.net
- ワイもさっき読み返してたけどアンナの完成度めっちゃ高いな
- 225:2021/04/01(木)01:13:24.91ID:Au6Q4VsApUSO.net
- 夕方アニメなのかよ
- 227:2021/04/01(木)01:13:54.68ID:9n4eEPey0USO.net
- 児童誌の表紙に載るくらいにはキッズ人気あるで
- 227-1231:2021/04/01(木)01:14:28.31ID:ArGNXgLe0USO.net
- >>227
ペンギンに目が行くわ
- 227-1233:2021/04/01(木)01:14:46.94ID:lS15VvuT0USO.net
- >>227
どこにあるか分からんかった
- 227-1238:2021/04/01(木)01:15:16.08ID:9gU9IXz0USO.net
- >>227
ちっちぇなぁ
- 229:2021/04/01(木)01:14:16.05ID:yacAkqS0USO.net
- 予選の葉VS蓮とかめっちゃ王道展開やったのに
本戦のふんばりVSざれんはくっそしょーもなかったよな
- 232:2021/04/01(木)01:14:39.49ID:kV8xxwDE0USO.net
- ちゃんと放送日知ってる奴なんかおらんか
- 234:2021/04/01(木)01:14:52.25ID:24BohNJr0USO.net
- 映画化されてないんか?雑魚やん
- 235:2021/04/01(木)01:15:00.99ID:V3ev9dqI0USO.net
- 葉の声優違うから多分見ない葉の声優が引退しるからってワイはあの葉の「なんとかなるさ」しか受け入れられない…
- 236:2021/04/01(木)01:15:05.70ID:8W7CqmHaUSO.net
- 昔のほうはちょっと見てたけど皆あんな演技だったっけ?
- 237:2021/04/01(木)01:15:06.36ID:Q8W7bQu0USO.net
- 番組表見つからんと思ったら夕方か
録画しといたわイッチサンキュー
- 241:2021/04/01(木)01:15:42.33ID:3xhW53SipUSO.net
- OPとEDはまた林原使うんやろ
ええやん
- 246:2021/04/01(木)01:16:12.61ID:eBHZVY0USO.net
- 浮力無効化がよう分からん
結局OSで闘うしあれなんやったんや
- 247:2021/04/01(木)01:16:16.23ID:4rj7rv0P0USO.net
- リメイクって半分くらい失敗するイメージある
これはどっちやろね
- 250:2021/04/01(木)01:16:39.04ID:V3ev9dqI0USO.net
- フラワーフラワーいいとこで終わってもうシリーズ追いかける気無くしたンゴね…なんでまたみかんやねん
- 253:2021/04/01(木)01:17:01.21ID:VwNa8T10USO.net
- マンキンリメイクとBLEACH最終章のアニメはアニオリでマシにしてくれと思ってるけど原作通りなんやろなぁ
- 256:2021/04/01(木)01:17:39.31ID:Tzbs1qqs0USO.net
- 1話からリメイクするんか?
- 257:2021/04/01(木)01:17:40.47ID:4AlP67L0USO.net
- 1998年6月30日-2004年8月30日
マ?こんな前だっけw
- 258:2021/04/01(木)01:17:41.92ID:V3ev9dqI0USO.net
- マンキンのアニメどっからやるんや?アニオリ相当入っててほぼマンキン予選からやらなきゃあかんやろ
- 261:2021/04/01(木)01:18:20.35ID:9gU9IXz0USO.net
- 今思い返すとワイがノースリーブフェチになったのタオの姉ちゃんのせいかもしれん
- 263:2021/04/01(木)01:18:40.54ID:SItrqpe8aUSO.net
- なんでホロホロってガンダーラに勝てたんや
巫力2000対50万とか無理やろ
- 266:2021/04/01(木)01:19:05.44ID:1lriQ1iGaUSO.net
- チョコラブの唇修正されてて草
- 268:2021/04/01(木)01:19:14.43ID:4eZXnclYaUSO.net
- マガポケで読んでるけど続編かなり種類ないか
- 270:2021/04/01(木)01:19:29.57ID:wuynRBjl0USO.net
- 20年前のリメイクだしむしろ丁度良い時期だろ
- 272:2021/04/01(木)01:19:43.01ID:pIUCD2x0USO.net
- 講談社から出とる漫画はなんか違うんか?
- 273:2021/04/01(木)01:19:51.32ID:zXJcHWNepUSO.net
- マンキンは少し過大評価気味ではある
- 275:2021/04/01(木)01:20:04.54ID:4AlP67L0USO.net
- 再アニメ化したら多少またコミックも売れると思うけど
武井に金入るとしても集英社講談社どっちの権利の収益になるんだ?
- 278:2021/04/01(木)01:20:53.87ID:9gU9IXz0USO.net
- 天使いっぱい出てたけどイッチあれ見分けられるんか?
- 281:2021/04/01(木)01:21:17.30ID:liDEZaUSO.net
- 葉とかいう黒歴史製造機
- 284:2021/04/01(木)01:21:47.11ID:ucZEjFZ0USO.net
- たまにおる「キャリア長いのにその出版社だけ」でしか作品書いてない漫画家ってなんでそうしてるんやろな?
同じグループの会社からさえ出さずにほんまに一社オンリーのやつ
- 285:2021/04/01(木)01:21:51.34ID:V3ev9dqI0USO.net
- 最後の終わり方は賛否あるけど母ちゃんの説教で解決ってマンキンらしくて好きやな
- 286:2021/04/01(木)01:22:00.35ID:ywEGJ9l50USO.net
- オパチョの立ち位置が何なのかいまいち覚えてないわ
- 288:2021/04/01(木)01:22:14.05ID:koyeVJ0F0USO.net
- アニメから漫画よんだら全然違くてびっくりしたわ
- 289:2021/04/01(木)01:22:27.00ID:x2GYZYGS0USO.net
- スーパースターズ読んでるんか?
- 290:2021/04/01(木)01:22:40.18ID:r1wG3aNK0USO.net
- アニメで友情パワーでスピリットオブファイア倒せたの草やった
- 295:2021/04/01(木)01:23:14.63ID:Tzbs1qqs0USO.net
- 講談社はほんと漫画家の駆け込み寺と化してんな
1発当てたやつばっかやから枯れちゃってるパターン多いけど
- 306:2021/04/01(木)01:24:40.82ID:SItrqpe8aUSO.net
- 今の敵強すぎんか
あんなん勝てんやろ
- 317:2021/04/01(木)01:25:26.77ID:LocLZ4U20USO.net
- スピリットオブ尾張
- 317-1321:2021/04/01(木)01:26:01.15ID:GIcrpJWz0USO.net
- >>317
これやwwwwwwwwwwwwwwww
- 317-1332:2021/04/01(木)01:27:17.60ID:V3ev9dqI0USO.net
- >>317
なっっつw
- 325:2021/04/01(木)01:26:51.93ID:4AlP67L0USO.net
- ワンピ尾田とマンキン武井
はるろ剣和月の弟子
- 326:2021/04/01(木)01:27:00.01ID:JWCR2PNpUSO.net
- 黒子のバスケとかもう終わって5は経つ、スーパーヒット作のはずなのにマンキン〜90年代作品と比べて語られなさ過ぎやろ
桁外れに売れてたのに
- 329:2021/04/01(木)01:27:05.54ID:IPFlDV4e0USO.net
- そういえばdアニメで旧アニ配信終わってた
- 331:2021/04/01(木)01:27:08.97ID:gEud8hug0USO.net
- この漫画かなりガバガバやろ
- 333:2021/04/01(木)01:27:19.30ID:lPPCXEfZ0USO.net
- 小西って当時から売れてた?
- 335:2021/04/01(木)01:27:41.05ID:Hc5dWaNfpUSO.net
- いくら揉めても義理があるから版権の完全引き上げとかそうそうやらんぞ
武井と雷句くらいやろ
- 337:2021/04/01(木)01:27:49.93ID:flWsCUTaUSO.net
- 最新作はデザインロボットだらけやな
- 339:2021/04/01(木)01:28:50.61ID:V3ev9dqI0USO.net
- 敵が葉の温泉に入る下りめちゃくちゃ好き
- 340:2021/04/01(木)01:29:03.49ID:LocLZ4U20USO.net
- 超魔法陣すこ
- 342:2021/04/01(木)01:29:37.48ID:GPp3Mq0USO.net
- これのゲームめっちゃ面白かった
300時間くらいやった気がする
- 345:2021/04/01(木)01:29:59.26ID:Q8W7bQu0USO.net
- ちゃんと少年漫画してたのってアイスメン戦までやっけ
- 349:2021/04/01(木)01:30:31.53ID:9PLRpa2s0USO.net
- アニメ終盤でオパチョが怖いよ〜って言って逃げる所すこあれアニオリなんか?
- 350:2021/04/01(木)01:30:34.92ID:V3ev9dqI0USO.net
- たまおめちゃくちゃ強さめちゃくちゃ悲しいの草
作者のたまお虐はほんまひで
- 351:2021/04/01(木)01:30:35.28ID:s7GuelhWdUSO.net
- みんな持霊1、2体しか持たないから敵に合わせて持霊切り替えて戦ったやついなくて草生える
- 359:2021/04/01(木)01:31:23.52ID:ovVeN3aa0USO.net
- スピリットオブソード出るあたりになったら教えてくれ
1年後くらいか?
- 360:2021/04/01(木)01:31:24.55ID:0WM3GS60USO.net
- マンキンもええけど武井はいつかユンボル完結させてくれるんやろか
せめて単行本化されてない話のとこだけてもなんとか本出してくれや
- 365:2021/04/01(木)01:32:26.96ID:fG4FO2fpUSO.net
- 多分違うと思うけどCDラジオかなんかの猫又の声ってマスオさんやってなかった?
- 369:2021/04/01(木)01:33:12.14ID:2eTelowk0USO.net
- GBA時点の超占事略決だと骨肉勾玉強すぎるよな
- 370:2021/04/01(木)01:33:12.60ID:bvNSOOv3dUSO.net
- マルコが地獄落ちる前の葉よりちょっと強い程度しかなかったの設定ミスやろ
- 371:2021/04/01(木)01:33:16.90ID:W1vOyuaaUSO.net
- 声優陣豪華すぎてキャスト代だけでヤバそうw
今のテレ東だと視聴率良くないと打ち切られるで
ダイ大もそれでまた最後までやれるか不安視されてるのに
- 372:2021/04/01(木)01:33:20.14ID:5zQEseinpUSO.net
- 「ラスボス強くし過ぎた…せや!マッマ呼んで叱ってもらったら改心して大団円にしたろ!」←これが許させてる理由
- 374:2021/04/01(木)01:33:22.61ID:5WuPmFCq0USO.net
- フラワーズからスパスタまで散々花の持ち霊について引っ張ったのに1回だけ戦ってあっさり手放したのほんまひで
- 378:2021/04/01(木)01:33:58.85ID:pIUCD2x0USO.net
- 初期の憑依合体でお助けパートは飛ばしてもええやろ
- 388:2021/04/01(木)01:35:07.48ID:4AlP67L0USO.net
- 林原めぐみ続投ならOPもオーバーソウルとノーザンライツ
のままでいいのに
- 388-1393:2021/04/01(木)01:35:34.65ID:GIcrpJWz0USO.net
- >>388
あーもーサムネだけで涙出そうになる
- 390:2021/04/01(木)01:35:09.02ID:rLLLslQR0USO.net
- 何話やるん?チョコラブとか出るんか?
- 394:2021/04/01(木)01:35:35.81ID:eg1rS4KGxUSO.net
- 最後どうなるの?
- 396:2021/04/01(木)01:35:46.79ID:8bvrnKpb0USO.net
- 甲縛式オーバーソウル好き
- 404:2021/04/01(木)01:36:34.28ID:yP43az2faUSO.net
- よびさーまーせー♪
てやつやろ?
あたあの曲でやるんか?
- 405:2021/04/01(木)01:36:40.18ID:ovVeN3aa0USO.net
- チーム蓮とガンダーラの試合すき
そこまでやらないだろうなぁ
- 406:2021/04/01(木)01:36:41.80ID:aY64P7R0USO.net
- マンキン小学生の頃友達に借りて読んだけどあんま面白かった記憶ないな
ちっちぇえなぁだけ覚えてる
- 408:2021/04/01(木)01:36:51.02ID:V3ev9dqI0USO.net
- アニメ最後のビック阿弥陀丸のやっつけ感の終わり方逆にすこ
小学生ながら強引やなって思ってたわ
- 411:2021/04/01(木)01:37:10.88ID:exaThrXaUSO.net
- テレビアニメいつからや?
- 412:2021/04/01(木)01:37:10.90ID:bd8Qr1eD0USO.net
- アドバンスのゲーム面白くてようやってたわ
- 414:2021/04/01(木)01:37:17.36ID:si8kfLXErUSO.net
- ハオがスピリットオブのファイア以外も使ってきてなんやこれ弱点ないやんとか思った覚えはあるんやが
- 426:2021/04/01(木)01:39:24.05ID:k34DJ0PuMUSO.net
- やっぱアンナってえちえちなんやろか?
- 429:2021/04/01(木)01:39:52.98ID:yppLt1QBdUSO.net
- 講談社移籍は弟が仲立ちでもしたんかね
- 430:2021/04/01(木)01:40:08.91ID:bZTvR09VMUSO.net
- 言うほど制作ブリッジで期待できるか?
- 431:2021/04/01(木)01:40:15.82ID:pIUCD2x0USO.net
- ガンダーラ初登場シーンぐうすこ
第三勢力ガンダーラ
- 434:2021/04/01(木)01:40:24.84ID:rLLLslQR0USO.net
- 序盤のボクシングとかはカットやろうな
- 436:2021/04/01(木)01:40:52.63ID:CgRWwV4C0USO.net
- なんやろなぁ
単行本で読むとそこまでやないんやけど、リアルタイムで読んでた時は結構苦痛やったな
チョコラブ出てきた辺りから週刊誌で読むの辛かったわ
- 438:2021/04/01(木)01:40:58.79ID:0WM3GS60USO.net
- まじでこれの続きみたい
あと蓮とメイデンの馴れ初めも描いてくれや
レッドクリムゾンじゃやってくれんかったし
- 440:2021/04/01(木)01:41:13.80ID:fVpRqh5pUSO.net
- 葬式で流したい曲第一位のオーバーソウル
- 442:2021/04/01(木)01:41:53.96ID:8bvrnKpb0USO.net
- 急に出てきた乙破千代
- 443:2021/04/01(木)01:42:12.91ID:rj7oc3o0USO.net
- ノーザンライツ聞きたくなってきた
- 444:2021/04/01(木)01:42:30.97ID:E8boIs8u0USO.net
- 超占事略決の新作出してくれや
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617205442