- 1:2021/04/01(木)09:40:36.05ID:iUPPioDfaUSO.net
- なんであんなに地味やねん
- 2:2021/04/01(木)09:41:49.56ID:vx5yDYr8pUSO.net
- 黒いガンダム登場は盛り上がったからセーフ
- 3:2021/04/01(木)09:42:08.24ID:9TaWjCNOrUSO.net
- アポリーさんの劇中最大の見せ場でもある
- 6:2021/04/01(木)09:43:07.22ID:uAZD2CZ0MUSO.net
- 逆に1番盛り上がったのなんだろう?
Gガン?
- 6-17:2021/04/01(木)09:43:27.07ID:nrtPHyYa0USO.net
- >>6
Xもいいぞ
- 6-18:2021/04/01(木)09:44:08.01ID:vpOuV0L3aUSO.net
- >>6
フリーダムも捨てがたい
- 6-135:2021/04/01(木)09:58:23.71ID:h9Nccc4FKUSO.net
- >>6
00シリーズ
エクシアに戻るとことか刹那の乗り換えは演出凝ってる
- 9:2021/04/01(木)09:44:08.92ID:K352WV290USO.net
- フリーダムは盛り上がった
- 13:2021/04/01(木)09:46:35.56ID:qerZfVs0USO.net
- アポリーやなくてアムロなら最高に盛り上がったやろな
- 13-116:2021/04/01(木)09:48:54.48ID:1Uq03k810USO.net
- >>13
ロベルト「わいは?」
- 14:2021/04/01(木)09:47:18.84ID:ztTIWS490USO.net
- 盛り上がらない方がガンダムっぽいけどな
富野ガンダムは殆ど乗り換え地味じゃん
- 14-115:2021/04/01(木)09:48:17.65ID:nrtPHyYa0USO.net
- >>14
でもねえ、子供向けアニメなんですよ?
オモチャ売らないといけないんですよ?
- 14-117:2021/04/01(木)09:49:23.64ID:VDZl2Kef0USO.net
- >>14
盛り上がらない方がいいって意味がわからんな
- 14-120:2021/04/01(木)09:50:51.06ID:P04FgR1Z0USO.net
- >>14
Vガンダムの時も地味だったっけ?
- 18:2021/04/01(木)09:50:39.82ID:iUPPioDfaUSO.net
- カミーユもテンション低いというか妙に冷静だし
- 21:2021/04/01(木)09:51:13.39ID:MieB8m850USO.net
- Zは機体多すぎるわ
ティターンズに毎週新型届いてそう
- 22:2021/04/01(木)09:51:45.75ID:7e55VE1b0USO.net
- ボロボロのMk-をお姫様抱っこして起動すればよかったんや
- 23:2021/04/01(木)09:53:05.74ID:khPK7gFw0USO.net
- 乗り換えはザブングルが最初だっけ
そのザブングルの乗り換えは印象に残っていないけど……
- 25:2021/04/01(木)09:53:41.40ID:O7dSrQwWdUSO.net
- アポリー「持ってきたぞ」
- 26:2021/04/01(木)09:54:36.92ID:khPK7gFw0USO.net
- 何気に逆襲のシャアは映画で短いのに
乗り換えやっているんだよな
- 27:2021/04/01(木)09:55:44.39ID:7DMx4tUdUSO.net
- 一方でジェリドは何機乗り換えとんねん
- 28:2021/04/01(木)09:56:01.24ID:4BnFgZ340USO.net
- 結局その後の活躍で印象変わっちゃうやん
Zは可変機の優位性が続かなかったからショボく見えちゃう
- 29:2021/04/01(木)09:56:39.58ID:LDce56YKaUSO.net
- BGMは盛り上がってたからセーフ
- 29-142:2021/04/01(木)10:00:06.56ID:nrtPHyYa0USO.net
- >>29
艦隊戦ってガンダム史上最高のBGMやと思う
- 30:2021/04/01(木)09:57:00.75ID:gC1RAdiZdUSO.net
- V→V2もそんなドラマ性はなかったような
- 31:2021/04/01(木)09:57:33.42ID:GVuosyj0USO.net
- キリコキュービー「乗り換えイベント?機体は乗り捨て必須やろが!」
- 33:2021/04/01(木)09:57:39.59ID:UzRHxNZ40USO.net
- 声優が上手いのもあってカミーユが感情剥き出しになるシーンはこっちも気持ちが入る
- 34:2021/04/01(木)09:57:51.41ID:R6ChHKg20USO.net
- 可変機自体はもうメタスが居たしなぁ
- 36:2021/04/01(木)09:58:28.24ID:3UXXU1hJMUSO.net
- ザブングルは最初の機体も次の機体もかっぱらって入手というのがたまらない
- 37:2021/04/01(木)09:58:49.84ID:DDawwyvy0USO.net
- Mk-の方がかっこいいわ
- 38:2021/04/01(木)09:59:07.75ID:gVDRArgL0USO.net
- アポリーさん!
- 39:2021/04/01(木)09:59:18.23ID:AKBMCCzrMUSO.net
- Zガンダムなんて出す予定なかったんやぞ
- 39-140:2021/04/01(木)09:59:38.13ID:6m5unJ7r0USO.net
- >>39
ええ…
- 39-144:2021/04/01(木)10:00:27.14ID:vpOuV0L3aUSO.net
- >>39
前期OPにシルエットあるのにそれは無い
デザインが決まってなかっただけや
- 41:2021/04/01(木)09:59:52.97ID:eX0lD8FFdUSO.net
- フリーダムはそりゃ盛り上がるよって登場だからな
- 43:2021/04/01(木)10:00:23.44ID:tSRSjCA0USO.net
- ヨナがナラティブからフェネクスに乗り換えるところは最大の盛り上がりポイントだと思うんですけど…
- 45:2021/04/01(木)10:00:45.91ID:CVrq4QS5HUSO.net
- ギャリアは扇型にミサイル撃ち出すやつが印象的
- 46:2021/04/01(木)10:00:49.77ID:59YYJJVA0USO.net
- 確かにフリーダムは良かった
- 48:2021/04/01(木)10:02:28.38ID:nrtPHyYa0USO.net
- フリーダムはカッコ良かったけどアレはスーパーロボットモノ的なアレやろ
- 50:2021/04/01(木)10:02:34.71ID:fFCX50SO0USO.net
- タイトルがゼータやし
- 52:2021/04/01(木)10:03:56.68ID:h9Nccc4FKUSO.net
- しかし∀はよく続けたものだな
- 53:2021/04/01(木)10:04:34.70ID:wp9PWt5IpUSO.net
- 逆シャアまでなんで味方にファンネル持ちガンダム出さなかったんやろか
1年戦争時からこれアムロに使わせたろってなるやろ
- 53-159:2021/04/01(木)10:09:01.63ID:abGlvca0dUSO.net
- >>53
つサイコガンダムmk2
アムロ軟禁してたししゃーないで
- 55:2021/04/01(木)10:04:59.54ID:NdvsfXiqaUSO.net
- バスク「お前30バンチ事件の時もずっと黙ってるじゃねぇか本当はティターンズ楽しくないんだろ?」
ワイ「そ、そんな事は..」
バスク「エマやマウアーからも苦情が来てんだ、お前がいやらしい目つきで見てくるってな」
ワイ「イヤ、ソレハソノ…」モニョモニョ
バスク「大体お前は何ができるんだ?喋らないから分からねぇぞ」
ワイ「…..」
ワイ「でもジェリドさんだって負けてばかりじゃないですか!それにカクリコンさんだって、ジャマイカンだって….!」
バスク「ジェリドは強いぞ?カクリコンは頭がいい。
ジャマイカンは…面白いからな!」
ワイ「ハハ..面白いって」
バスク「作戦で黙ってる奴よりはよっぽどいいぞ?」
ワイ「…」
- 55-1109:2021/04/01(木)10:30:25.65ID:lANszqtdUSO.net
- >>55
>ワイ「ハハ..面白いって」
正論過ぎてじわじわ来る
- 56:2021/04/01(木)10:05:46.07ID:h9Nccc4FKUSO.net
- ZZはどうだったのかな
- 56-162:2021/04/01(木)10:10:03.11ID:QEz8Q0nE0USO.net
- >>56
Zで負けたハンマハンマ倒してたしUCの乗り換えでは盛り上がったほうだと思う
- 60:2021/04/01(木)10:09:22.43ID:jEogtxrMdUSO.net
- V2も中々に地味
- 61:2021/04/01(木)10:09:53.57ID:srYosWGspUSO.net
- ザブングルは乗り込んだ先に偶然新型機があったんで乗り逃げしたんだっけ?
- 63:2021/04/01(木)10:10:41.53ID:IJxIQv00USO.net
- ガッキの頃スーパーガンダムって超すごいやつやと思っとったわ
- 64:2021/04/01(木)10:11:13.66ID:EqlkWeyEaUSO.net
- Gの乗り換えのアツさ
- 64-172:2021/04/01(木)10:14:33.92ID:QEz8Q0nE0USO.net
- >>64
でもあのゴッドってマスターとかに勝つために送ってんだよな
結果的に役に立ったけど
- 66:2021/04/01(木)10:12:02.06ID:9BjuijIXaUSO.net
- オールレンジ攻撃は敵が使うのを攻略する方が映えるし
- 67:2021/04/01(木)10:12:26.69ID:BSdC9tBAaUSO.net
- 援護の艦隊か!
- 68:2021/04/01(木)10:12:30.86ID:ABqWzMh0USO.net
- Zガンダムからダブルゼータも微妙やったな
- 70:2021/04/01(木)10:13:42.29ID:IJxIQv00USO.net
- 富野ってケレン味のある演出嫌いなんやろうけど
ぬるっと乗り換えるのはどうなんやろな
- 70-187:2021/04/01(木)10:19:01.29ID:tSRSjCA0USO.net
- >>70
Gレコのパック交換はなかなかケレン味効かしとったやん
- 73:2021/04/01(木)10:14:52.22ID:BBrepRoqpUSO.net
- フリーダムはやってることがヒーローごっこなのがな
- 76:2021/04/01(木)10:15:21.72ID:Zbw8ChCY0USO.net
- やっぱこれを使いなさいの運命やな
- 77:2021/04/01(木)10:15:34.63ID:vCNStlTjaUSO.net
- いやXはねーだろ
Gコンガバガバセキュリティーに実況あったらSEED並みに叩かれてた
- 83:2021/04/01(木)10:18:03.19ID:oYQOZ1920USO.net
- ガンダムの敵側って新しい1点もののモビルスーツやらアーマーやら多すぎるよな。
生産ラインにも乗らずどんな金かかった開発してんだ
- 84:2021/04/01(木)10:18:15.47ID:DqmilBa0USO.net
- エルガイム最終話のmk2から初代に乗り換えるとこ好き
- 88:2021/04/01(木)10:19:14.05ID:A4zqNG8b0USO.net
- そもそも乗り替えで盛り上がるって何だよ
- 93:2021/04/01(木)10:20:33.54ID:VKgXhi4pdUSO.net
- ひいろ「このエピオンとかいうの武装ゴミやから敵に押しつけたろw」
ひどすぎる
- 93-194:2021/04/01(木)10:20:50.10ID:X6C8QULndUSO.net
- >>93
草
- 97:2021/04/01(木)10:22:31.18ID:5b2tyE0o0USO.net
- 今度地元テレビでガンダムUCが始まるんやが
ucってどうなんや?
- 107:2021/04/01(木)10:29:30.87ID:DYVBuTr6dUSO.net
- そんなことよりもAOZ版バーザム出るで
- 107-1113:2021/04/01(木)10:31:11.60ID:tOFkBVqiaUSO.net
- >>107
バーザムのマニュピレーターってこんな普通のやったっけ
- 111:2021/04/01(木)10:31:02.21ID:aNVJII4W0USO.net
- おニューのガンダムで雷雨の中で元同僚を討伐するシン
- 114:2021/04/01(木)10:32:29.05ID:ewJD25hnMUSO.net
- Zはカッコ良さなら歴代上位クラスやろ
- 117:2021/04/01(木)10:33:10.32ID:db6Hjin8dUSO.net
- マークトゥー
- 132:2021/04/01(木)10:39:14.60ID:qerZfVs0USO.net
- アデスカエピソードとしては好きやけど∀が置物と化しとるからロボットアニメとしてはアカンのか
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617237636