- 1:2021/04/03(土)11:52:54.29ID:Uw8Biv0.net
- どうして…
- 2:2021/04/03(土)11:53:10.34ID:Uw8Biv0.net
- 100スレ越えてたのになんでや…?
- 3:2021/04/03(土)11:53:42.18ID:J2McZ653a.net
- いまいくら?
- 4:2021/04/03(土)11:53:42.76ID:fi3CCdd3d.net
- 駄作やんあれ
- 5:2021/04/03(土)11:53:51.35ID:2aezDP7A0.net
- 届くわけない
- 8:2021/04/03(土)11:54:11.75ID:QNMN4Vt80.net
- 2021/04/0309:17更新最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位販売(前回比)座席(消化率)先週比95分率全日推定映画作品タイトル名
*1**9912(+****)*19421(.149)137.4%*6.4%*62318鬼滅の刃無限列車編
*2**5318(+****)*38342(.136)*49.9%26.2%*34856シン・エヴァンゲリオン劇場版
*3**2363(+****)*30085(.131)******34.6%*32957劇場版シグナル長期未解決事…
*4**1943(+****)*23531(.141)*43.9%30.6%*20151映画モンスターハンター
*5**1156(+****)*14891(.325)*34.0%34.5%**3906映画ヒーリングっど・プリキュ…
*6**1137(+****)*14818(.159)*43.9%47.6%**7704騙し絵の牙
*7**1058(+****)**7838(.224)*32.5%25.6%**5480ガールズ&パンツァー最終章…
*8***890(+****)*14155(.220)*75.4%36.6%**6762トムとジェリー
*9***847(+****)**6937(.175)*******5.7%*10646あんさんぶるスターズ!!E…
10***692(+****)*10222(.128)*46.9%34.4%*10099奥様は、取り扱い注意
- 8-114:2021/04/03(土)11:55:47.54ID:J2McZ653a.net
- >>8
鬼滅は400億行ったんか?
- 8-143:2021/04/03(土)11:58:17.12ID:44tXewjvd.net
- >>8
煉獄さんおかしすぎるやろ
- 8-155:2021/04/03(土)11:59:31.31ID:mGx3l3tC0.net
- >>8
意味わからんなんで鬼滅がまだ一位やねん
特典か?
- 8-1159:2021/04/03(土)12:08:58.98ID:lTxTusiJa.net
- >>8
化け物おって草
- 10:2021/04/03(土)11:55:14.43ID:AVikfImUp.net
- 半年ぐらい上映するだろうから
なんだかんだ行くんやないの
- 11:2021/04/03(土)11:55:25.62ID:RHmxy89e0.net
- いやあんなんが50超える時点でおかしいやろ
なんも知らんやつが話題のアニメ映画ってだけで見て酷い目あってそう
- 12:2021/04/03(土)11:55:36.04ID:UOhQAURBd.net
- おっさんしか見てない定期
- 12-116:2021/04/03(土)11:55:55.27ID:oacUt9Rca.net
- >>12
さては君映画館行ってないな?
- 13:2021/04/03(土)11:55:47.30ID:aPfxD4Dr.net
- 萌えアニメ映画どもには圧勝したからセーフ
- 15:2021/04/03(土)11:55:49.71ID:1J8i2OcR0.net
- キツめのオメコのせいや
- 17:2021/04/03(土)11:55:59.82ID:O6BaSHW2d.net
- あの内容ならリピーターおらんやろうからな
- 18:2021/04/03(土)11:56:02.24ID:sP2PGyUd0.net
- 何回も見ようとしてたやつが長いのと卒業させられたのでリピートしなくなったからな
- 20:2021/04/03(土)11:56:14.24ID:D0wDNnBO0.net
- 超初動型っていわれてたやん
- 22:2021/04/03(土)11:56:45.47ID:YVln23ES0.net
- もう話題にすら上がらなくなってきてる
- 25:2021/04/03(土)11:56:55.01ID:0XiLVFRo0.net
- ええやん、シリーズとしてはきっちり完結させたんやろ?
- 27:2021/04/03(土)11:57:03.81ID:nS9MCptQ0.net
- LASエンドなら200億は堅いのにな
- 27-156:2021/04/03(土)11:59:41.16ID:iS22AZTa.net
- >>27
まだ言ってて草
- 28:2021/04/03(土)11:57:22.46ID:d9xp1Hvj0.net
- まだわずかだが可能性はある
- 29:2021/04/03(土)11:57:25.10ID:ZV6Y0kAgd.net
- 鬼滅まだおるんかつよ
- 29-151:2021/04/03(土)11:58:55.48ID:Uw8Biv0.net
- >>29
まだまだいるぞ
- 30:2021/04/03(土)11:57:29.44ID:5PceGMGed.net
- どういう層がみてるんや?
- 30-141:2021/04/03(土)11:58:06.24ID:A3WrdfHh0.net
- >>30
オールドタイプのオタ
- 30-1140:2021/04/03(土)12:07:23.35ID:9fenfsnL0.net
- >>30
こどおじ
- 31:2021/04/03(土)11:57:36.47ID:jTEl15Fa0.net
- 庵野秀明に共感できるかどうかの私小説映画なんかパンピー受けするかよ
これでも成功したほうだろ
- 32:2021/04/03(土)11:57:37.08ID:SorVAv6v0.net
- なんだかんだ終わってホッとしたやつやエヴァ卒業しろって受け取ったやつはリピートせんし
- 35:2021/04/03(土)11:57:55.59ID:BxDw8et0.net
- 来場特典で鬼滅グッズ付ければもっと伸びるやろ
- 35-157:2021/04/03(土)11:59:43.53ID:XuaTpjSta.net
- >>35
そういや銀魂どこ行ってん
- 36:2021/04/03(土)11:57:57.77ID:SPI7ooQ0.net
- あの内容でリピートするやつも少ないやろしな
- 37:2021/04/03(土)11:58:01.48ID:ScKtvj21d.net
- しゃーない
- 42:2021/04/03(土)11:58:14.15ID:rqqg6Nas0.net
- また観たいとはまったく思わんな
- 45:2021/04/03(土)11:58:35.08ID:zoOxuVVVd.net
- 鬼滅が上位維持してる間にアニメ二期始まったらまた上がりそうや
- 46:2021/04/03(土)11:58:38.02ID:IYc8SA80.net
- 延期繰り返して熱が下がった感はあるよな
- 47:2021/04/03(土)11:58:39.56ID:ZV6Y0kAgd.net
- 長いし一回見ればいい内容だし残当
- 48:2021/04/03(土)11:58:42.31ID:6xjtR0BI0.net
- 100行って欲しかったわ
見てないけど
- 49:2021/04/03(土)11:58:46.31ID:EE1kxH5S0.net
- 惣流とシンジくんの創作ばっかり読んでるわ
- 58:2021/04/03(土)11:59:47.58ID:Vy5uNcGD0.net
- マリのパリ話でいきなり寝そうになったわ
- 61:2021/04/03(土)12:00:07.76ID:G473tHqed.net
- 騒いでたのが50代60代だから仕方ないね
- 62:2021/04/03(土)12:00:09.11ID:vR5M2PR00.net
- アクエリオンみたいなCGやったな
- 66:2021/04/03(土)12:00:28.22ID:RUZwPxfgM.net
- アスカエンドならガチで100億行ったやろなぁ
グッズも1.5倍は売れたやろ
- 66-174:2021/04/03(土)12:01:37.19ID:AVikfImUp.net
- >>66
旧劇でやったのにシンでもアスカルート期待してたやつおるんか?
- 68:2021/04/03(土)12:00:48.32ID:yMXHqhlUM.net
- 歴代日本制作アニメーション興行収入
*1位392億鬼滅の刃無限列車編
*2位316億千と千尋の神隠し
*3位250億君の名は。
*4位201億もののけ姫
*5位196億ハウルの動く城
*6位155億崖の上のポニョ
*7位142億天気の子
*8位120億風立ちぬ
*9位93億名探偵コナン紺青の拳
10位92億借りぐらしのアリエッティ
11位91億名探偵コナンゼロの執行人
12位84億スタンドバイミードラえもん
13位79億ゲド戦記
14位78億妖怪ウォッチ誕生の秘密だニャン!
15位72億ポケモンミュウツーの逆襲
16位69億名探偵コナンから紅の恋歌
17位68億ワンピースフィルムZ
18位65億シン・エヴァンゲリオン
- 68-181:2021/04/03(土)12:02:05.66ID:SPI7ooQ0.net
- >>68
妖怪ウォッチ草
- 68-1114:2021/04/03(土)12:04:49.78ID:XuaTpjSta.net
- >>68
声優庵野>監督庵野という事実
- 68-1126:2021/04/03(土)12:05:56.16ID:5Q6vc3VB0.net
- >>68
これ見ると言うほど売り上げってアテにならんな
- 68-1135:2021/04/03(土)12:06:59.85ID:zfmtAhgsd.net
- >>68
こうしてみるとわりと最近のやつ多いというか一昔前はジブリ1強だったんやな
- 72:2021/04/03(土)12:01:20.78ID:QlcHIqEHd.net
- エヴァおじ「エヴァは社会現象を巻き起こした」
草
- 73:2021/04/03(土)12:01:23.45ID:w5QRdruK0.net
- 全然伸びねぇな60いっただけでもましちゃうの
- 75:2021/04/03(土)12:01:48.57ID:CGU3zoWG0.net
- 3時間の映画リピする奴なんかいねえわ
はよ配信してくれ家でゆっくり見直したい
- 78:2021/04/03(土)12:01:55.01ID:VW4awwBzp.net
- 「なんとかかんとかシステム、準備!」「ダメです!うんたら値が減少中!」
こういうのちょっと恥ずかしいよな
- 84:2021/04/03(土)12:02:10.35ID:EDke9pbX0.net
- 50行けば良い方だろ
- 90:2021/04/03(土)12:02:38.54ID:s5CaQ6RM.net
- 若いカップル結構いたけど楽しめるんか…?
- 91:2021/04/03(土)12:02:39.25ID:qRK2SLl00.net
- 鬼滅が面白すぎるんよな
- 92:2021/04/03(土)12:02:41.01ID:6hw9buBGd.net
- 映画として面白くないししゃーない、終わったねって感想しか無いわ
- 95:2021/04/03(土)12:02:59.09ID:EOKWiAnJa.net
- 面白かったけどもう一回観たいなとは思わんかったわ
- 99:2021/04/03(土)12:03:07.61ID:QNMN4Vt80.net
- 僕は惣流と永遠に過ごしていくよ
- 99-1116:2021/04/03(土)12:04:56.43ID:l2HZGbW5d.net
- >>99
でも最期の海のシーン惣流のプラグスーツでは?
- 102:2021/04/03(土)12:03:31.30ID:3iIy2qIZ0.net
- 本命は5月公開のシドニアの騎士やぞ
震えて待て
- 102-1109:2021/04/03(土)12:04:13.40ID:IaF675Z0.net
- >>102
ダイジェストになる予感しかしないんやが
- 110:2021/04/03(土)12:04:34.79ID:npbe6zIya.net
- 終わらせただけで褒められてる映画やし
- 111:2021/04/03(土)12:04:36.82ID:CGU3zoWG0.net
- 正直庵野作品だとラストはトップとナディアの下やったわ
- 113:2021/04/03(土)12:04:49.09ID:ILmV5NVd0.net
- Qがもう8年前なんやろ
その間にいくらでもエバ上回るアニメ出てしまったな
もう過去のもんや
- 117:2021/04/03(土)12:04:57.95ID:Vy5uNcGD0.net
- 初号機と13号機がミニチュア化してミサト宅や教室で対峙してるシーンはどんな顔して見ればよかったんや?
- 119:2021/04/03(土)12:05:17.75ID:WNU8CgUqd.net
- 鬼滅はともかく、君の名はどころか天気の子にも勝てないのヤバくね?
約10年熱望されてた映画がこれって…
- 121:2021/04/03(土)12:05:43.97ID:1tHU7zZka.net
- 鬼滅より先に上映終わりそうよね
- 125:2021/04/03(土)12:05:55.56ID:n4kHITrAF.net
- エヴァのゲーム出てたのって64やDCの時代やから
見てるのも40後半〜30代やろ
子供効果で全世代見た鬼滅と比べちゃアカンやろ
- 127:2021/04/03(土)12:06:06.17ID:KqaHCd1ha.net
- 鬼滅は2-3年程度の盛り上がり
エヴァは今度10年は語られるから
そう考えればエヴァの方が名作やろ
- 128:2021/04/03(土)12:06:15.32ID:asmo5dW0.net
- 完全版ブルーレイはいくら位かな
4万位で出るか?
- 136:2021/04/03(土)12:07:11.05ID:1tHU7zZka.net
- アニメ映画と言えばredlineの10周年上映見てきたけどスゲーなアレ
- 141:2021/04/03(土)12:07:32.05ID:nSQsaP7Ya.net
- ポケモン映画が毎年20〜30万稼ぐことを思うと、エヴァって😰
- 142:2021/04/03(土)12:07:38.17ID:wChzDLE1M.net
- 家族と観るもんでもないし
繰り返してみたいものでもないし
そんなもんやろ
- 147:2021/04/03(土)12:08:03.56ID:iW10VxfLd.net
- 見に行ったけど
金曜ロードショーでやるの楽しみやわ
ロングランならないなら来年にはやるやろ
- 148:2021/04/03(土)12:08:06.85ID:uTsG0gIcd.net
- 鬼滅
エヴァ
映画見るのに並んでる奴の格好見れば一目瞭然や
- 148-1180:2021/04/03(土)12:10:18.80ID:oNuwE5QvM.net
- >>148
喪女vs喪ッサン
- 151:2021/04/03(土)12:08:10.00ID:QNMN4Vt80.net
- 僕は惣流と永遠に過ごしていくよ
- 151-1165:2021/04/03(土)12:09:07.98ID:XuaTpjSta.net
- >>151
背景に…
- 151-1173:2021/04/03(土)12:09:54.69ID:EE1kxH5S0.net
- >>151
これかわいい
作者の詳細ある?
- 154:2021/04/03(土)12:08:23.31ID:wChzDLE1M.net
- 特典もショボいし
綾波の奴も出せや
- 156:2021/04/03(土)12:08:46.81ID:VBjANdoP0.net
- 上映時間が長すぎてリピートしづらいってもありそう
エヴァおじさんに2時間半はキツイでしょ
- 157:2021/04/03(土)12:08:48.59ID:CcYUp4AP0.net
- CRエヴァの方が売上多いやろ
- 158:2021/04/03(土)12:08:48.67ID:XIjPVtJMr.net
- 何億まで行きそうなな?
80億ぐらい?
- 163:2021/04/03(土)12:09:04.66ID:NRZrmX6wa.net
- 宇多田の曲聴く為だけに行ってる奴とかもいそう
- 164:2021/04/03(土)12:09:05.57ID:S3r3DxtZ0.net
- 特典変えるからヘーキヘーキ
- 169:2021/04/03(土)12:09:34.40ID:3bmThUi4a.net
- あんだけ年数掛けて風呂敷広げたのに見とるやつはカップリングしか興味なかったって凄いな
- 175:2021/04/03(土)12:09:57.96ID:vH5Ho3yY0.net
- 映画館21:00までしか開いてないからな
それで2時間半もあると最終上映開始が18:00とかだと平日観たくてもみれんやろ
ようやっとるわ
- 178:2021/04/03(土)12:10:15.43ID:PmjbWsluM.net
- 特典変わったらまた行くで
- 179:2021/04/03(土)12:10:17.60ID:HLwI662y0.net
- 13号機がマイナス宇宙で瞬間移動するシーンと
各エヴァが槍で貫かれるシーンで草生えそうになったんやが
ワイだけか?
- 181:2021/04/03(土)12:10:21.74ID:D0XEnBQh0.net
- そりゃシンジとアスカが手繋いで終わらんかったらこうなるわ
- 182:2021/04/03(土)12:10:25.25ID:XIjPVtJMr.net
- 何億まで行きそうかな?
80億ぐらい?
- 183:2021/04/03(土)12:10:30.23ID:d9xp1Hvj0.net
- キメツにフルボッコにされ。
師匠の駿とともに埋葬w
あんのぉーーーー
- 190:2021/04/03(土)12:11:10.59ID:eQQqgBd.net
- シンエヴァの評価点はぶん投げでも未完でもなくちゃんと終わらせたって点しかないからな
エヴァシリーズのラストって意味での評価はあるにせよ映画としていい出来かというと特に良いところもないという
- 194:2021/04/03(土)12:11:38.56ID:tY863Vop0.net
- そもそもなんで新劇なんて始めたん?旧劇で終わったコンテンツだだったろ
世間がそんなに望んでないのに勝手にリメイク始めてダラダラ時間かけて挙げ句エヴァから卒業しましょうて言われてもな
- 197:2021/04/03(土)12:11:56.59ID:XuaTpjSta.net
- 結局Qで盛大につまづいたところでもう収集つかへんかったんやなって
- 198:2021/04/03(土)12:12:00.93ID:wChzDLE1M.net
- なんかしょぼいCGやったし
演出や言われてもなぁ
単純に技術がないだけやろ
- 200:2021/04/03(土)12:12:12.91ID:lyJTrnV0.net
- アスカ派とかいう最大派閥切ってるんやからリピーター見込めんやろそれでも戦闘シーンとか見せ場あるならいいけど旧劇超えられんかったんやろ?
- 203:2021/04/03(土)12:12:21.73ID:h2yZmhrr.net
- やっぱMayaに比べてBlenderってチープな出来になるのか?3D博士教えて
- 204:2021/04/03(土)12:12:29.65ID:wChzDLE1M.net
- やっつけ仕事感が凄いんだよな後半
- 209:2021/04/03(土)12:12:46.71ID:MSp9riYx0.net
- もうマジでQから作り直して欲しい
シン観た後にもう一度序と破を見返したんやがどうしてこの路線で最後までやってくれなかったんだよ
破の時のQの次回予告もめっちゃ面白そうなのに
ちな旧アニメはみてない新参や
- 210:2021/04/03(土)12:12:59.98ID:qRK2SLl00.net
- アラサーやけど主題歌とシンジってやつしか知らん
これ好きな層って何歳くらいなんや
- 211:2021/04/03(土)12:13:02.88ID:Ejxwt3BId.net
- このクッソ恥ずかしいチラシ誰が作ったんや
- 213:2021/04/03(土)12:13:05.94ID:srNzyKf40.net
- Qをまともに作ってればな
もう終わった作品や
- 217:2021/04/03(土)12:13:36.25ID:91HXCKnr0.net
- 鬼滅に喧嘩売った過去は忘れた模様
- 218:2021/04/03(土)12:13:46.33ID:VzlDrNiR0.net
- 試写会行ってた奴らは鬼滅の刃越える言ってたけど
永遠に無理そうやな
- 223:2021/04/03(土)12:13:54.84ID:RdjbTQIaH.net
- ちゃんとスケジュールどおりに作る事の大事さがわかる
- 226:2021/04/03(土)12:14:21.49ID:XuaTpjSta.net
- リピートリピートって同じ映画何回も映画館で見るってそんなやる?
ワイどんなんでも一回みたら後はもう見んわ気に入ったら配信とか始まったら見たりはするけど
- 231:2021/04/03(土)12:14:38.12ID:iW10VxfLd.net
- ウルトラマンの方が気になる
終わったらナウシカやるやろ
- 237:2021/04/03(土)12:14:59.55ID:qRK2SLl00.net
- まぁ興収に関しては過小評価やと思う
アニメなら鬼滅、パヤオ、新海の次に凄い
- 238:2021/04/03(土)12:15:07.11ID:fwMfMGrid.net
- 鬼滅の刃を基準にしてはいかんでしょ
- 243:2021/04/03(土)12:15:26.97ID:Zyn00We7a.net
- ケンケンやろなあ
- 245:2021/04/03(土)12:15:34.95ID:e1pS46Oja.net
- 逆にQでわけわからん未完のまま終わってた方がエヴァっぽくて良かったのかもしれない
- 249:2021/04/03(土)12:15:42.94ID:D8oWSrsU0.net
- 自分の黒歴史ノートに決着付けた庵野
- 254:2021/04/03(土)12:15:53.11ID:yCzfQbIOp.net
- 行ってきたで
- 254-1279:2021/04/03(土)12:17:28.63ID:lIfwpNV40.net
- >>254
冬月センターなのほんと草
- 255:2021/04/03(土)12:15:53.65ID:QNMN4Vt80.net
- シンのライバルは
鬼滅!
↓(あきらめた)
新海!
↓(あきらめた)
コナン!
↓(無理そう)
シンゴジ!←今ココ
- 258:2021/04/03(土)12:16:08.71ID:8YbzoQ20.net
- きれいに終わってリピートしたくなるのもないからな
戦闘に爽快感があるとかだったらまだよかったけど
- 262:2021/04/03(土)12:16:31.81ID:gUB6ME74a.net
- あと5年早く出てれば評価も変わった
- 268:2021/04/03(土)12:16:58.49ID:rNeE0bxhd.net
- エヴァに限らずこれから先どんなアニメやっても鬼滅キッズが鬼滅の威を借りて他作品を貶す時代になってくんやな
- 270:2021/04/03(土)12:17:07.02ID:lDaJ9lAUa.net
- むしろテレビアニメ見た上で十年以上も付いて来た連中が異常やろ
- 273:2021/04/03(土)12:17:17.17ID:zvtLgpry0.net
- 社会現象!w
- 274:2021/04/03(土)12:17:18.32ID:UhETgorla.net
- シンってなに
- 275:2021/04/03(土)12:17:18.70ID:vNpS0eH80.net
- 見直したくなるような内容でもねーしな
- 276:2021/04/03(土)12:17:20.16ID:p6UmZSJd.net
- どうせ金ローでやるのに観んでもよくない?
- 277:2021/04/03(土)12:17:21.08ID:jHJPB1ld.net
- 鬼滅が異常過ぎただけやろ
- 281:2021/04/03(土)12:17:34.91ID:xsrIcxqhM.net
- 長すぎて苦痛だった
- 282:2021/04/03(土)12:17:41.32ID:qI0KhT4fp.net
- ブンダーの戦闘でなんであんな楽しそうなBGM流してたん?
- 286:2021/04/03(土)12:17:56.47ID:cPHFYjA10.net
- エヴァと庵野の葬式なんやから1回観れば十分
- 287:2021/04/03(土)12:18:10.69ID:Jcj1frwM0.net
- トムとジェリー面白かったか?
- 294:2021/04/03(土)12:18:21.54ID:fwMfMGrid.net
- 綾波が農業体験を通して自我を獲得する話しだけでよかったんちゃうんぶっちゃけ
- 295:2021/04/03(土)12:18:24.82ID:IwIKsl6E0.net
- 今後の映画は興行収入は300億超えないと覇権だ社会現象だって名乗れなくなったな
鬼滅の罪は重い
- 297:2021/04/03(土)12:18:28.19ID:p5k2s4Hla.net
- 実写邦画ほんまに終わってんな
金掛けてアニメ映画に負けるってやばいやろ
- 300:2021/04/03(土)12:18:30.37ID:QNMN4Vt80.net
- 僕は惣流と永遠に過ごしていくよ
- 300-1347:2021/04/03(土)12:20:54.51ID:Ff3a8XlQM.net
- >>300
ケンスケによろしく
- 303:2021/04/03(土)12:18:38.47ID:RX4R74vq0.net
- レイトショーなしでようやっとるわ
- 309:2021/04/03(土)12:19:04.51ID:RDlS4Is0.net
- ロングヘアー綾波の特典出たらまた行くわ
- 312:2021/04/03(土)12:19:11.65ID:sgwzZrM0.net
- シンエヴァ視聴直後ワイ「うおおおおおおおおおもろいやん!!!」
現在ワイ「シンエヴァ…?あーあったね」
- 316:2021/04/03(土)12:19:28.20ID:VMWmIlpp0.net
- 間延びしすぎた
- 318:2021/04/03(土)12:19:29.57ID:KIKUs5Zj0.net
- 鬼滅どこまで行ったん?
- 320:2021/04/03(土)12:19:30.89ID:LVWSiossa.net
- あんなもんで100億超えるんだから大成功やろ
- 323:2021/04/03(土)12:19:41.41ID:YXswU4Zb0.net
- 長すぎなんだよ
- 327:2021/04/03(土)12:19:53.63ID:lN17A8jrd.net
- 鬼滅の4分の1以下かよ
- 336:2021/04/03(土)12:20:26.40ID:huaROjOf0.net
- 碇サクラちゃんかわいいやん
- 354:2021/04/03(土)12:21:18.07ID:AgdPdFzX0.net
- こんなもんか
- 363:2021/04/03(土)12:21:36.33ID:qmoqOFoTd.net
- 冬月がエヴァに乗るシーン感動した
- 364:2021/04/03(土)12:21:40.12ID:AIwHtizP0.net
- 鬼滅は何回特典追加したんや
- 365:2021/04/03(土)12:21:48.28ID:n4kHITrAF.net
- 鬼滅終わったらまた推し求めて女が別の映画に食い付くから今後も200億くらい行くアニメ映画がポツポツ出るやろ
- 368:2021/04/03(土)12:22:01.46ID:QNMN4Vt80.net
- 僕は惣流と永遠に過ごしていくよ
- 368-1386:2021/04/03(土)12:22:49.13ID:H557ueMDM.net
- >>368
いい加減成仏して
- 370:2021/04/03(土)12:22:02.94ID:BXK28z4g0.net
- アニメ25話まで見たんやけどくっつく言われてるメガネの子全く出てこんやん
ワイのしらんやつとシンジくんはくっつくんか
- 372:2021/04/03(土)12:22:03.38ID:0HWHWsb0.net
- そもそも一般向けエンタメは新海が覇権とったやろ
- 373:2021/04/03(土)12:22:06.28ID:6ZBvEzh0.net
- ええ年してアニメ映画見に行っちゃう20代30代=300億円規模
ええ年してアニメ映画見にいっちゃう40代50代=100億円規模
って話やろ?
- 382:2021/04/03(土)12:22:39.13ID:gMkkHCCX0.net
- 鬼滅は26週目でこれなのがおかしいだけでエヴァもようやっとる
400億狙える意味不明な化け物と比較しちゃいかん
とはいえ東宝東映全力466館で時刻表やったし100億狙ってたとは思うがな
- 393:2021/04/03(土)12:23:06.91ID:cBIMMat8d.net
- シンジとゲンドウがミサトの部屋で槍でバトってる場面シュールだよな。
あとゲンドウが量子空間でテレポートして遊んでるとこ
- 395:2021/04/03(土)12:23:12.82ID:gJ53r5e0.net
- 当たり前やん
今の若い奴はエヴァなんて知らんし続編の完結作なんて見るわけない
何年前の作品だと思ってんだよ、現役はもう30とか40代のおっさんだぞ
ついでに設定がよくわからねーし
- 397:2021/04/03(土)12:23:20.01ID:S3r3DxtZ0.net
- RGテレビ版弐号機だしてくれよな〜頼むよ〜
- 398:2021/04/03(土)12:23:20.83ID:0HWHWsb0.net
- つーか下手したら戦闘シーンは今やってるゴジラとダイナゼノン以下やぞ
- 407:2021/04/03(土)12:23:55.49ID:8ado6abRa.net
- なんか妄想都市でのエヴァ戦闘シーンあったけど
あれのCGがショボいのはわざとなの?
- 408:2021/04/03(土)12:23:58.65ID:Ejxwt3BId.net
- 鬼滅以下やけどワンピースに勝った事は誇ってええと思うで
鬼滅以下やけど
- 409:2021/04/03(土)12:23:59.51ID:AIwHtizP0.net
- エヴァはフィルム特典追加したら
オタが何回も見てくれるやろ
- 412:2021/04/03(土)12:24:02.33ID:4iqIccX70.net
- 世界含めたらどのアニメ映画が一番売れてるんや?やっぱ鬼滅さんなんか?
DBがワンチャン鬼滅に勝ってたりするんか
- 413:2021/04/03(土)12:24:07.50ID:kTYWz3hA0.net
- 二回見ようと思わんわ
特別戦闘よかったわけでもないしエヴァ自体意味分からん用語並べてるだけで考察する意味ないのわかりきってしまってるし
- 416:2021/04/03(土)12:24:17.04ID:dF0Nntiu0.net
- 涼宮ハルヒの消失が10億弱だったの考えるとアニメ映画市場この10年でデカくなりすぎやろ
- 423:2021/04/03(土)12:24:29.82ID:St63NAHR0.net
- ペース的に100億行くか行かないかって言われてたけど割と余裕で届かないな
- 435:2021/04/03(土)12:24:53.62ID:GbkDXWla.net
- 弐号機には何しても良いという風潮
- 438:2021/04/03(土)12:24:57.15ID:FvmXAJSNd.net
- 興行収入なんてワイには関係ないし
- 439:2021/04/03(土)12:24:57.90ID:Ca01GHwA0.net
- 結局宮崎富野にはなれなかったな庵野
- 443:2021/04/03(土)12:25:07.13ID:NaUdJnQd.net
- Qで起きた事の落とし前つけて纏めたシンエヴァ
破のラストで既に世界の崩壊が始まってるのにやたらQぶっ叩くし破の何を見てたんや
- 451:2021/04/03(土)12:25:20.88ID:Hk3pxh1Wd.net
- エヴァがわけわからんのなんか昔からやのになんで今更騒ぐのかそして観に行くのかそいつらの方がエヴァより意味不明
- 455:2021/04/03(土)12:25:31.66ID:mQeDenHs0.net
- コナンとかいう1年延期してまで100億本気で狙ってたやつはどうなるやら
- 456:2021/04/03(土)12:25:33.48ID:hi6rQl7G0.net
- 鬼滅まだこんな入ってんのに終わるんかよ
まだいけるやろ
- 463:2021/04/03(土)12:25:44.64ID:gUB6ME74a.net
- 二号機のプラグとか言うおやつ
ss全盛期だったらネタにされまくってそう
- 465:2021/04/03(土)12:25:48.24ID:e1pS46Oja.net
- エヴァって結局学校行きながらよく分からんまま使徒と戦ってるあたりが1番面白かったな
- 479:2021/04/03(土)12:26:26.83ID:neyc89iIM.net
- 海外でも見られてるんやろ?
- 480:2021/04/03(土)12:26:40.20ID:3LegIKHW0.net
- 1回見たら終わりや
- 489:2021/04/03(土)12:27:00.03ID:Ejxwt3BId.net
- もう戻れないあの頃────
- 489-1524:2021/04/03(土)12:28:18.42ID:iS22AZTa.net
- >>489
学校の委員長キャラ確保
学校のマドンナ確保
留学生の美少女確保
みんな勝ち組やね
- 490:2021/04/03(土)12:27:06.70ID:mmPQqQtO0.net
- 劇場見てないから知らんけど付き合う=補完って事か?
- 491:2021/04/03(土)12:27:06.75ID:sgwzZrM0.net
- Qもシンも盛り上がる戦いが一つもないってのはエンタメとしてあかんやろ
序破のがまだ盛り上がる戦いあるって作品の構造としていかがなものや
- 492:2021/04/03(土)12:27:07.13ID:i8PVhiKjd.net
- 序公開から14年経ってるんだよな…
- 496:2021/04/03(土)12:27:14.13ID:K5UcfyAgd.net
- シンエヴァて作画度外視しても「Air/まごころを、君に」ほど尖った内容してないしほんとつまらんわ
- 500:2021/04/03(土)12:27:28.06ID:0HWHWsb0.net
- 少なくともロボアニメとして評価してる奴はそんなおらんやろ
まぁエヴァはロボットではないからロボアニメとして評価されなくてもいいのかもしれんが
- 503:2021/04/03(土)12:27:36.07ID:uWiDOycF0.net
- 正直進撃や鬼滅を知ってしまった後だとエヴァは視聴に耐えないわ
- 505:2021/04/03(土)12:27:40.39ID:8cIcHge0.net
- テレビの続編がなんであんなヒットしたのかって方が謎や
- 508:2021/04/03(土)12:27:45.09ID:qRK2SLl00.net
- コナンコロナ避けて一年も延期して、またコロナ増えまくっとる時に上映とか運無さすぎる
- 511:2021/04/03(土)12:27:51.49ID:d9xp1Hvj0.net
- シンジ君、60億のおとこだったw
- 512:2021/04/03(土)12:27:54.26ID:9WssTGXed.net
- 興業収入ではまず負けることはないやろけど内容というかアニメ映画としての面白さとしてはエヴァフォロワーのエウレカにすら負けることなったりしそう
ハイエボ2見てたらあっちはちゃんとエンタメやったろってしてるしなメカも手描きやし
- 515:2021/04/03(土)12:28:03.68ID:fwMfMGrid.net
- 神木隆之介声のラストのシンジくんは宇部興産のエリート社員ということでよろしいか?
- 516:2021/04/03(土)12:28:03.77ID:TYQmK6x5r.net
- Q以降のスタイリッシュな戦闘より
昔の地に足ついた特撮的な戦闘の方が分かりやすくて好きなんやけど異端なんかな
- 520:2021/04/03(土)12:28:09.32ID:gMkkHCCX0.net
- 比較すると荒れるからあんましたないが
鬼滅が異常なだけやからね
時刻表上映したら普通は初動に寄るのが自然
初動レベルがいつまでも続いて新作に箱取られても着席率高すぎて戻ってくる映画普通ない
26週目でこうなっちゃう映画もまずない
席戻っても普通は入らないから
エヴァは何度も言うがようやっとる
ただQの倍の公開規模やから期待値としては100億いってほしいのが正直なとこよ
- 528:2021/04/03(土)12:28:23.93ID:91HXCKnr0.net
- 岡田ってなんであんな顔が不快なんやろか
- 539:2021/04/03(土)12:28:47.72ID:EOC84u3A0.net
- 公開してから既に半年近いのに1位の鬼滅がヤバいのか他がショボすぎるのか
- 540:2021/04/03(土)12:28:50.24ID:aYYL6AUE0.net
- プロフェッショナル庵野「旧劇に全て入れた」
旧劇で本当のエヴァは終わってるんだよね
- 546:2021/04/03(土)12:28:59.59ID:dwwTzEVg0.net
- 新劇はシンジのキャラが最後まで分からんかった
- 548:2021/04/03(土)12:29:02.12ID:18qbEj0.net
- 今までの売上よりええんやったら売れてるやん
なぜ100億に行かねばならぬのか
- 550:2021/04/03(土)12:29:09.70ID:DuXjKiioa.net
- 100億狙うにも
4部作のラストとか敷居が高いし
本来リピーターになる層は不満点が多いからな
逃げてないで真面目に作らなかった時点で無理だった
- 555:2021/04/03(土)12:29:30.75ID:ImhRjO3U0.net
- 結局見なかったわwwwwww
勝手に終わっとけ
- 559:2021/04/03(土)12:29:39.86ID:6ZBvEzh0.net
- 客が流石に卒業してるのが一番大きい思うわ
これ1995年の作品やで
当時20でも今は45や
- 562:2021/04/03(土)12:29:40.62ID:nb196xoXa.net
- でも”質”と”歴史”では鬼滅に勝ってるから…
- 568:2021/04/03(土)12:29:50.83ID:gYx7anAl0.net
- アスカの打線すき
ただの絵なんだとかのやつ
- 578:2021/04/03(土)12:30:11.47ID:Bur9cRRK0.net
- 庵野はもう声優に専念しろよ
- 580:2021/04/03(土)12:30:31.50ID:d9xp1Hvj0.net
- エバおじ「行くぞ、400億。
」
エバおじさあwww
- 582:2021/04/03(土)12:30:34.13ID:aPYjSnQJ0.net
- 式波さん表紙の用語集が鞄の中でクシャクシャになっとった
それ見て俺の中でエヴァはもう終わっていたんやと思ったわ
- 586:2021/04/03(土)12:30:37.97ID:YLRaMnN9d.net
- 金ロー見るから映画館行かなくてもええ
- 589:2021/04/03(土)12:30:50.97ID:wfgtpSSga.net
- あの真っ赤な世界を舞台にしたところから
ロボットモノとしてのエヴァの魅力は相当削がれてると思う
やっぱ第三新東京市よ
- 593:2021/04/03(土)12:30:57.47ID:lfLyWQ30.net
- 昨日行ったら席ガラガラやったぞ
- 599:2021/04/03(土)12:31:09.05ID:9DpZsshDp.net
- 見る層限られててアスカ推しが99割やのに切り捨てたんだからそりゃね
- 600:2021/04/03(土)12:31:10.56ID:Zh4NNu0.net
- キッズは興味ないからしゃーない
- 601:2021/04/03(土)12:31:11.65ID:oxvdw9qy0.net
- まぁあんまおもんなかったよね
君の名はのほうが面白かったし上映終わった後の雰囲気もイマイチな雰囲気やったで
- 606:2021/04/03(土)12:31:26.27ID:dwwTzEVg0.net
- てか6月に円盤出るのにもうええやろ
- 608:2021/04/03(土)12:31:29.25ID:0HWHWsb0.net
- 映像に関しては「そこに力入れる必要あるか?」ってのが正直な感想やな
- 614:2021/04/03(土)12:31:40.76ID:gUB6ME74a.net
- アスカって14年間ずっとコネメガネ呼ばわりしてたってガガイすぎんか
- 619:2021/04/03(土)12:32:00.29ID:e9iCgNQ3M.net
- これ雌だろ…
- 620:2021/04/03(土)12:32:01.03ID:5U2IeJewM.net
- 627:2021/04/03(土)12:32:13.33ID:wiahGHld.net
- こいつはシンエヴァ超えるやろか?
ワイは超えると予想する
- 627-1650:2021/04/03(土)12:33:02.04ID:Ejxwt3BId.net
- >>627
ポスト鬼滅やぞ
当たり前やろ
- 627-1662:2021/04/03(土)12:33:35.16ID:UCs1OrOmM.net
- >>627
本屋行っても単行本売り切ればっかだし
軽く100は越えるんちゃう
鬼滅まではいかん
- 627-1711:2021/04/03(土)12:35:06.43ID:vO2CmWQQM.net
- >>627
シンエヴァくらいなら越えるやろ
特典コミックつけるやろし
- 630:2021/04/03(土)12:32:19.83ID:YXTzNkL0.net
- これだけ失速するなら駄作ってはっきりわかるな
- 631:2021/04/03(土)12:32:26.16ID:pB0UtDmhp.net
- だって感想が終わらせたことがすごいって…
- 634:2021/04/03(土)12:32:36.42ID:FugVa6I50.net
- Qみてないから行けない
- 636:2021/04/03(土)12:32:42.15ID:7IbXMcOq0.net
- 庵野くん船降りた?
- 652:2021/04/03(土)12:33:06.75ID:S9ISF8Zi0.net
- まあ今の若い子エヴァとか見ないしな
- 658:2021/04/03(土)12:33:28.18ID:ebRrcLvyp.net
- 鬼滅やばすぎて草
2期も再ブーム狙えそうやね
- 660:2021/04/03(土)12:33:33.35ID:sgwzZrM0.net
- まあ出来不出来に関わらず
終わらせてくれたことへの感謝ってのはあるよな
ベルセルクやカイジが終わっても似たような感想抱くと思う
- 664:2021/04/03(土)12:33:35.94ID:cnF3EWRa.net
- 鬼滅がバケモン過ぎる
- 665:2021/04/03(土)12:33:36.10ID:Bur9cRRK0.net
- 鋼鉄のガールフレンドの続編作ってくれや
- 678:2021/04/03(土)12:33:57.50ID:AK8P3bcF0.net
- はよ呪術公開してくれ
ブームのデカさでいえば君の名はにも負けとらんからね呪術
- 680:2021/04/03(土)12:33:59.66ID:oxvdw9qy0.net
- DVみてえなもんよ
Qで暴力を振るわれてシンで多少柔しくされたから勘違いしとる
- 682:2021/04/03(土)12:34:04.19ID:INxrQtB3M.net
- ポケモンのミュウツーの逆襲も今のシネコン換算だったら120億くらいは行ったんやない
当時は一回チケット買えば延々と見れたらしいし
- 683:2021/04/03(土)12:34:04.59ID:oWf90ZFea.net
- シンが旧劇みたいな劇物だったらどっちに振れたんやろな
やっぱ売れない方か?
- 693:2021/04/03(土)12:34:37.48ID:3g7yEDWnK.net
- 小学校低学年ぐらいの子供連れてるおっさんがいたわ
- 697:2021/04/03(土)12:34:45.84ID:f4AELrfyM.net
- 戦闘シーン少ないし上に無双ばっかで何しとるか分からんし面白くないからな
1回見ればええわ
- 699:2021/04/03(土)12:34:48.96ID:8R0rnvNI0.net
- アスカ派やったから見るたびに辛くなるシンリピートできないわ
- 702:2021/04/03(土)12:34:51.17ID:aVnnFyha.net
- 初日行ったけどおっさんばっかやったわ
- 706:2021/04/03(土)12:34:54.45ID:SwTcxON5M.net
- 呪術は100億はいくやろ
- 713:2021/04/03(土)12:35:08.48ID:orjiEFWa.net
- 池袋でイデオン発動編見る前に2回目行ってくるわ
- 722:2021/04/03(土)12:35:30.12ID:lsqus0HDd.net
- 序破Qの興行から今回100億円と予想したやつが滅茶苦茶では
既にQ超えてるわけで
- 725:2021/04/03(土)12:35:41.68ID:YphO0cfca.net
- 最近見に行ったけど小学生連れのおっさんが多かったわ
小学生にあんなもん見せるな
- 726:2021/04/03(土)12:35:42.15ID:OIBxt9ehM.net
- 君の縄と鬼滅のせいで感覚おかしくなっとるだけや
100億ってクッソハードル高いで
- 749:2021/04/03(土)12:36:55.71ID:UCs1OrOmM.net
- ワイの泣いたポイント
正直ゲンドウ以降は流れ作業の処理って感じや
- 749-1784:2021/04/03(土)12:38:39.62ID:gUB6ME74a.net
- >>749
ミサトさんだけすこだけど借り物の船で好き放題大暴れしてるだけだったよなあのシーン
- 753:2021/04/03(土)12:37:12.04ID:PA7uJ3Lzd.net
- ユイさん出番一瞬でも貰えて良かったね
- 757:2021/04/03(土)12:37:21.66ID:39ITQIbdr.net
- アニメなんか制作費10億も行かんから利益すごいやん
- 759:2021/04/03(土)12:37:23.62ID:13CoYBO90.net
- なんて言うかもう一度見たいとは思わない
- 764:2021/04/03(土)12:37:35.26ID:OGz7QUmkr.net
- そらソロのおじおばだらけになるのは当然やな
トラウマシーンが有るかもしれんし子供と一緒には見に行けん
そもそも子供は興味無いしな
- 765:2021/04/03(土)12:37:35.66ID:ujQmrI2v0.net
- エヴァの特典変わったんか?
- 771:2021/04/03(土)12:38:05.87ID:hbSnqMbfd.net
- 普通に行くやろ
- 779:2021/04/03(土)12:38:15.35ID:IaF675Z0.net
- エヴァはなんで作品語るのに自分のこと話し出すやつが多いんや
- 781:2021/04/03(土)12:38:22.39ID:cnF3EWRa.net
- シンエヴァ単体で見たら凡作もいいところだろ
むしろ長くてリピーターも獲得しにくいしこれで90億近くいきそうなのは逆に良くやった方でしょ
- 785:2021/04/03(土)12:38:41.80ID:2sX3ZbmHa.net
- 今何プペルなん?
- 792:2021/04/03(土)12:39:01.50ID:tLhB3EnL0.net
- 農業パートが結構長かったのは草
- 803:2021/04/03(土)12:39:23.69ID:RaF8rOXM.net
- Qのほぼ倍ならよくやった方やろ
- 833:2021/04/03(土)12:40:40.78ID:hm0tcYh30.net
- エヴァおじとエヴァおばぁ向けにしか相手にされず
鬼滅と違って一般層家庭層巻き込めず相手すらされなかったな庵野よw
- 850:2021/04/03(土)12:41:14.43ID:1n5tNVP80.net
- ちなエヴァ特典
- 852:2021/04/03(土)12:41:16.08ID:tQ07ysqF0.net
- 鬼滅のはそれほど大そうなものではない、長い長い邦画の歴史のほんの一欠片
今この瞬間にも鬼滅の興行収入を凌ぐ作品が産声を上げとる
そう考えると浮き立つような気持ちになるやろ
- 854:2021/04/03(土)12:41:20.34ID:Bur9cRRK0.net
- もうシンカリオンには出てこないの?
- 860:2021/04/03(土)12:41:32.90ID:rSXPTTCVa.net
- 何がネオンジェネシスやったんや?🤔
- 867:2021/04/03(土)12:41:40.23ID:2HocTZ480.net
- 超初動型やな
一般層は全く観てない
- 869:2021/04/03(土)12:41:42.81ID:gMkkHCCX0.net
- ワイは呪術は50億行くかって話なら濃厚
100億行くかはチャレンジワンチャン
鬼滅ごえ?寝言言うなってスタンスやなあ
- 872:2021/04/03(土)12:42:08.70ID:7W5uzTOed.net
- 、から降りろ
- 873:2021/04/03(土)12:42:10.38ID:LZeWHNLxd.net
- あんだけ時間かけて戦闘シーンが富野の駄作のGレコ以下って地味にやばいやろ
- 876:2021/04/03(土)12:42:21.82ID:WCv1PKjyd.net
- シンエヴァ観てワイは映画館で飲み食いするポップコーンとコーラが好きなだけやったことに気づいた
- 889:2021/04/03(土)12:43:05.92ID:BIL2Fo8j0.net
- エヴァはTwitterでも若いのほとんど騒いでないからな
- 900:2021/04/03(土)12:43:29.76ID:pSl098Ka0.net
- ワイ有能、シン公開後からエヴァを見始めまごころで満足した模様
新劇がテレビと同じ話って聞いて見る気起きんわ
- 903:2021/04/03(土)12:43:33.16ID:gUB6ME74a.net
- そもそもエヴァと庵野に期待してないやろ
何を怒ってるんや
鬼滅こえないのが気に入らないんか?
- 912:2021/04/03(土)12:43:57.13ID:RaP5Qya.net
- 912-1979:2021/04/03(土)12:46:50.17ID:n2bpy3W0.net
- >>912
下のシーン作画修正されてたな
劇場で見た時思わず笑ったわ
- 916:2021/04/03(土)12:44:02.78ID:91HXCKnr0.net
- 冨野vs庵野になってて情けなくて草
- 920:2021/04/03(土)12:44:11.88ID:qlQ0bJlx0.net
- 鬼滅を超えるんだぞーー!!!!
↓
数字で評価するな!!!
- 930:2021/04/03(土)12:44:35.83ID:hbSnqMbfd.net
- 鬼滅の時とか鬼滅しかやってなかったしな
コロナ落ち着いてきたし映画行きたいってやつらが行った
- 933:2021/04/03(土)12:44:42.29ID:6myCojAg0.net
- お禿は1980年代には庵野をもう飛び越えてたからな
- 934:2021/04/03(土)12:44:44.57ID:gMkkHCCX0.net
- 鬼滅はそもそも前売りが記録的売り上げだったからの時刻表上映やし
まあ着席率80%近い全く箱足りてない結果が生まれたが
あれは公開前からヤベーやつやと関係者が話してた代物よ
呪術や今後の期待株も前売りで結構見えてくる
- 937:2021/04/03(土)12:44:49.19ID:9LDsuHD9a.net
- Qをこの予告そのままやってたら100億いってた
- 937-1951:2021/04/03(土)12:45:20.46ID:XuaTpjSta.net
- >>937
見たかったなあ
- 938:2021/04/03(土)12:44:50.72ID:UHiuzBJHa.net
- 鬼滅が伸びたのは緊急事態宣言解除されたからけ?
- 942:2021/04/03(土)12:44:54.42ID:6OkwHJMj0.net
- 呪術って鬼滅のポストになれんやったな
- 948:2021/04/03(土)12:45:03.65ID:grWEAjnM.net
- もう再来週からコナンやしエヴァもお疲れ様やろね
その後はるろ剣も来るしドラえもんもある
- 953:2021/04/03(土)12:45:25.28ID:EE1kxH5S0.net
- 鶴巻の毛根「アハハ!」
- 957:2021/04/03(土)12:45:30.89ID:9p854qUL0.net
- 意識してなくて黒富野みたいな作風になって結果ひ孫みたいな系譜なのに認知されない進撃
あと福井は絶対ガンダムよりイデオンのが好きやろ
- 969:2021/04/03(土)12:46:15.00ID:KecuXTLy0.net
- 天気の子って凄かったんやなって
- 975:2021/04/03(土)12:46:39.66ID:IG8YfloMd.net
- 50億ってワンピースかよ
- 983:2021/04/03(土)12:46:57.46ID:ImhRjO3U0.net
- アスカがケンスケの女になった時点で駄作や
- 991:2021/04/03(土)12:47:14.22ID:VqsH0HAZ0.net
- コロナ拡大してるの鬼滅のせいなんか?
- 992:2021/04/03(土)12:47:16.79ID:GZDXCcj0.net
- 全然話題にならんがエヴァも特典第2弾やってるんやね
それでもこのザマやが
- 995:2021/04/03(土)12:47:31.66ID:cBIMMat8d.net
- 君らほんまエヴァ好きだよなw
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617418374