- 1:2021/04/03(土)15:42:45.62ID:fcwjbfTP0.net
スラムダンクみてないけどそんな面白いの?
- 2:2021/04/03(土)15:43:05.21ID:fcwjbfTP0.net
黒子めちゃくちゃ面白いやん
- 9:2021/04/03(土)15:43:52.52ID:M4mje9ib0.net
- オリジナルとクリムゾン
- 11:2021/04/03(土)15:44:01.65ID:okkHHWwp.net
- 長髪はダサいから
- 11-140:2021/04/03(土)16:02:06.61ID:3IcnULsRa.net
- >>11
相当うらんでそう
- 12:2021/04/03(土)15:44:05.80ID:BVZhDZox0.net
- でもスラダンオールスターズとキセキの世代が試合したら
結果は目に見えてるよね?
- 16:2021/04/03(土)15:44:55.26ID:tIuxYcu0.net
- 伝説のビンボメン博のせい
- 17:2021/04/03(土)15:45:11.34ID:DnSTxEmO0.net
- 超能力漫画だからだろw
- 24:2021/04/03(土)15:46:58.13ID:RswzkR2M0.net
- ディアボーイズの圧勝だろ
- 25:2021/04/03(土)15:46:59.59ID:zWtRXP70.net
- 全巻読んだはずなのに黒子と火神以外の味方を思い出せない
- 25-155:2021/04/03(土)16:19:41.71ID:FVUq9zxK0.net
- >>25
イーグルアイがいたのは覚えてる
- 26:2021/04/03(土)15:48:55.43ID:Dh4IbOmc0.net
- 黒子は能力バトル漫画だぞ
- 28:2021/04/03(土)15:49:34.24ID:Zi90t5FE0.net
- 緑間がひとりいれば勝てるから
- 29:2021/04/03(土)15:50:36.02ID:7v932kU0.net
- ゾーンとか言う謎のチート
- 31:2021/04/03(土)15:50:52.08ID:CSSps1OnM.net
- 3000万部だっけ?
十分やろ
- 34:2021/04/03(土)15:51:25.90ID:51a86Pzx0.net
- 緑間がおかしい
- 37:2021/04/03(土)15:54:08.76ID:83NEHCbl0.net
- 準決勝の黒vs黄と赤vs緑までは超面白かった
最後で大コケした
- 39:2021/04/03(土)15:55:30.48ID:tISuUVM0.net
- サンドウィッチマンのラジオで対談してた
制作秘話的なやつが結構面白かった
- 42:2021/04/03(土)16:03:38.77ID:3j5b4chL0.net
- コミケで黒バス消滅させたからある意味伝説を作ったかもしれない
- 43:2021/04/03(土)16:03:52.52ID:G6bMe4LY0.net
- お腐れ様という強い客を得た黒子の方が勝ちやろ
- 46:2021/04/03(土)16:06:30.35ID:tOWfqmoFM.net
- ホクロのバスケ?
- 47:2021/04/03(土)16:07:55.65ID:fntFdqKQ0.net
- 女受けだけの漫画だったから
- 51:2021/04/03(土)16:14:21.06ID:ZghSp4vu0.net
- めっちゃしょーもなさそうでワロタw
- 51-156:2021/04/03(土)16:19:42.65ID:F1nk9gTuM.net
- >>51
同じ顔のやつ多すぎたろ
- 51-178:2021/04/03(土)16:49:16.22ID:BXXHtGcm0.net
- >>51
黄赤青茶は4つ子設定だよな?
- 51-191:2021/04/03(土)17:19:56.03ID:eXoZM4NW0.net
- >>51
バスケってこんなにいっぱいメンバーいたっけ?w
- 58:2021/04/03(土)16:21:09.76ID:Fe1qm5I0.net
- なんでホクロ伸ばす毛なんてタイトルにしたんだろうな
- 60:2021/04/03(土)16:24:43.24ID:0vRBarxF0.net
- 技に固執しすぎてドラマ性がおろそかになったから
- 62:2021/04/03(土)16:26:08.10ID:v2rw9qx0.net
- 緑間みたいなやついるわけねえだろ!って言ってたらNBAではロゴスリーなんてものが開発されてしまったし
洛山が決勝で負けたのは赤司がスコアリングPGを捨ててオールドスクールになったからでは?とか
陽泉ってビッグボールだよなあとか
黄瀬のコピーって要はHORSEだよねとか
バスケ的に見れるところ結構あるよな
- 63:2021/04/03(土)16:29:00.50ID:JAdevOYf0.net
- 作者がスポーツ全般を憎んでいることが滲み出ているから
- 63-170:2021/04/03(土)16:35:18.39ID:CzUpa7oVr.net
- >>63
ワロタwwwwww
- 66:2021/04/03(土)16:32:21.66ID:oygk9Lko0.net
- ホラーかけホラー利益を与えるな
- 67:2021/04/03(土)16:33:35.47ID:bg0okXxV0.net
- 1試合で5分しかコピー能力使えないからとりあえず今は4分だけ使って1分残しとこうという謎の使い勝手
- 69:2021/04/03(土)16:34:45.37ID:qyOYou860.net
- いまだにバスケ部に読まれてるからな凄い作品だよ
- 76:2021/04/03(土)16:48:47.38ID:ac3UDYkV0.net
- 紫が三井だとわかりにくいから。
- 79:2021/04/03(土)16:49:23.16ID:ReyHdutUM.net
- テニスの王子様みたいなもん?
- 83:2021/04/03(土)17:00:00.06ID:vjfmKoAX0.net
- 初期のヤンキーギャグ漫画路線の時の方が面白かっただろ
なんでこんなに評価されてんのかわからん
- 85:2021/04/03(土)17:00:55.17ID:oygk9Lko0.net
- むだげすげーなこの女は
- 89:2021/04/03(土)17:16:47.71ID:mbJBL1do0.net
結局皆そろって戦うのはワロタ
via:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1617432165