- 1:2021/04/04(日)06:34:57.22ID:dknjI8500404.net
- クロロ側の様子が全く描かれてないからだと思うんやが
- 2:2021/04/04(日)06:35:38.89ID:wwYV6c8oa0404.net
- 大バトルっぽくなかった
- 3:2021/04/04(日)06:36:15.82ID:nXUXgmudd0404.net
- ロッテ横浜戦
- 3-139:2021/04/04(日)06:43:54.49ID:SuRBa9IP00404.net
- >>3
期待感言うほどねーよ
- 4:2021/04/04(日)06:36:43.28ID:OwgiULw00404.net
- メンツはこれ以上ないぐらいにいいのに
ただ戦わせてみた感がすごい
- 6:2021/04/04(日)06:37:33.86ID:wSINdBCFM0404.net
- 共闘やからね
- 7:2021/04/04(日)06:37:35.45ID:PCA0R6Y300404.net
- 文字読んでないから
なんでああなったか分かってない
- 12:2021/04/04(日)06:38:04.30ID:r850c1g00404.net
- 見た目がひろゆきになったから
- 15:2021/04/04(日)06:39:07.31ID:6t9aJKscp0404.net
- キルアのヨーヨーが50kgあるし
そもそも試しの門で何tってレベルの世界なのに
人間の頭はボーリングの球と同じ重さだから武器になるとか言い出したから
- 16:2021/04/04(日)06:39:07.39ID:iwZGMao900404.net
- せめてメルエムが戦う前にやっておけばな
ヒソカが物量で推せばなんとかなるなんて知りとうなかった
- 17:2021/04/04(日)06:40:17.31ID:m8e2zpfT00404.net
- 場所戦い方時期全部外した結果
- 19:2021/04/04(日)06:40:38.06ID:wpnDmH2wM0404.net
- 栞は余計や元々の能力一つだけ片手塞がる条件で戦うべきやった
- 19-136:2021/04/04(日)06:43:42.74ID:4cGIHyi900404.net
- >>19
それやな
ああいう制限ありで戦うのが面白かったんに後付けなんでもあり過ぎてつまらん
- 21:2021/04/04(日)06:41:08.43ID:J8cj7hD000404.net
- ヒソカが弱すぎたせいやろ
蟻編の後やし全力で戦ってあのレベルなんかってガッカリしたんや
- 22:2021/04/04(日)06:41:15.80ID:CnAQ3cyS00404.net
- 文字が多すぎる
- 23:2021/04/04(日)06:41:27.43ID:uoZEiQP3d0404.net
- いや普通に富樫の仕事ペースのせいやろ
あんなんで盛り上がれるわけがない
ずっとあのペースだったならまだしも(最初からあのペースで連載が許されたとは思えないが)
- 24:2021/04/04(日)06:41:31.40ID:4cGIHyi900404.net
- ダンシングバトルだからや
- 25:2021/04/04(日)06:41:41.62ID:BpUQNo1G00404.net
- 蟻編のあとにあんなショボいもの見せられても困る
- 30:2021/04/04(日)06:42:46.05ID:BpUQNo1G00404.net
- なんでやる気ないのに引き伸ばしたんや
- 32:2021/04/04(日)06:42:52.45ID:9JrBHZru00404.net
- マジで難し過ぎて何回読んでも理解できなかった
- 34:2021/04/04(日)06:43:11.71ID:hKX6xH3S00404.net
- 色々散りばめてて面白かったけどいかんせん蟻編のインフレ感についていけてなかった
- 37:2021/04/04(日)06:43:46.80ID:7X3JHwCd0404.net
- ややこしくすればするほど面白いしと勘違いしてるよなこの作者
鬼滅作者の爪の垢を煎じて飲ませてやりたい
- 37-145:2021/04/04(日)06:45:30.44ID:OxpvUSf000404.net
- >>37
休載で時間余ってるから話煮詰め過ぎたんやろね
- 41:2021/04/04(日)06:44:33.09ID:Y98V1kMq00404.net
- 闘いがショボすぎてな
せめて蟻編の前だったらヒソカが蟻と戦わなかった理由にもなるし
- 42:2021/04/04(日)06:44:39.23ID:Zvnjp3Rf00404.net
- 旅団がズルしてた説聞いて面白いなと思った
変な描写多かったしな
- 43:2021/04/04(日)06:45:10.24ID:6LIaJZoSM0404.net
- そこ行くとゴンさんは強化した拳で殴るだけだからわかりやすいよね
- 46:2021/04/04(日)06:45:43.24ID:inZqKv300404.net
- 蟻に勝てない雑魚ども
- 47:2021/04/04(日)06:45:45.01ID:Mt6NkwHoa0404.net
- インフレしたあとにやられてもな
- 49:2021/04/04(日)06:46:18.02ID:XA5quk5X00404.net
- 栞が余計や何でもアリやんけあれ
そんでせめてクロロの片腕持ってって実質再起不能くらいにはして欲しかった
- 49-152:2021/04/04(日)06:47:10.87ID:hKX6xH3S00404.net
- >>49
そしたらヒソカリベンジできないやん
- 50:2021/04/04(日)06:46:22.44ID:L3GmbdI00404.net
- 今さら中ボスが喧嘩しても
- 53:2021/04/04(日)06:47:24.90ID:ETdjwgZy00404.net
- クロロは次から次へと能力使って欲しかった
仕掛けがあるとはいえ
これとこれとこれだけ使いますってのはモヤモヤする
- 54:2021/04/04(日)06:47:27.99ID:cniiZPT8M0404.net
- 担当がスゴいスゴい言ってたんはこのあたりよな?
- 55:2021/04/04(日)06:47:32.84ID:7X3JHwCd0404.net
- つーか編集門司なんだろ?そら制御できんって
- 57:2021/04/04(日)06:47:48.62ID:MBEqTcud00404.net
- マフィアにガンとばされただけで席譲るんやぞ王やとしっぽでッパァンやろな
- 60:2021/04/04(日)06:48:26.50ID:GmdRzJDi00404.net
- わい蟻編が評価されてるのに納得がいかないわ
深い深い言われてるオチも正直ありがちでしょーもないし
何よりインフレさせまくって今まですごいと思ってたキャラが全員しょぼく見えちゃうのがほんまにあかん
- 60-173:2021/04/04(日)06:50:15.25ID:x6U72qV00404.net
- >>60
インフレしただけにとどまらずアリって強いのに魅力ないキャラが多いのもアカンよな
- 64:2021/04/04(日)06:49:09.30ID:t7p66IO0r0404.net
- クロロが不細工すぎた
- 66:2021/04/04(日)06:49:27.34ID:pYdIJQ9r0404.net
- クロロが思ったより人気めっちゃ出たから富樫お気に入りのヒソカを負かして完勝させたんか?
- 67:2021/04/04(日)06:49:38.18ID:CpUGqvd200404.net
- 説明しかしてねえ
- 69:2021/04/04(日)06:49:46.93ID:07SsaZFpr0404.net
- 文章でバトル
クロロがひろゆき
ヒソカがなんか変
これにつきる
- 72:2021/04/04(日)06:50:14.31ID:2IgLXeIa0404.net
- 船編の前振りみたいなもんなのに話進める前に投げ出したし
- 77:2021/04/04(日)06:51:36.96ID:gV3kecFQ00404.net
- 冨樫より売れる作家が2人も出てきたしもう幕を下ろしてええやろ
- 77-183:2021/04/04(日)06:52:15.92ID:94DZ5kMPM0404.net
- >>77
世帯収入ならまだ冨樫夫妻が勝ってるやろうからセーフ
- 79:2021/04/04(日)06:51:47.02ID:zMw4mD8A00404.net
- 冨樫が100%勝つって言った側がその通り勝つ話が描きたかったとかやっけ
ハンターってシリーズ毎に作風ガラって変わるし結構実験的よな
- 82:2021/04/04(日)06:51:58.83ID:AkKPqhjy00404.net
- キメラアント見てからだとショボくみえんだ
- 86:2021/04/04(日)06:52:51.82ID:2RzL7TI6d0404.net
- 普通に空き地とか市街地とか色々タイマンで戦った末にドローにするべくジンが止める感じなのが君らは良かったんか??
- 87:2021/04/04(日)06:52:51.99ID:t1UTNpRUM0404.net
- クロロは読者にまだ底知れぬ強さを隠し持ってるって感じに見せれてるけどヒソカはもう限界やな
メルエム相手でもヒソカならぼろ雑巾にされるけどクロロなら何とかしてくれそう
船でもクロロが勝ってほしいわ
- 92:2021/04/04(日)06:53:52.63ID:Yeahmr2A00404.net
- クロロの顔が変わりすぎてて、勝負に没入できなかった。
- 95:2021/04/04(日)06:54:08.70ID:kkvvrWnNa0404.net
- 文字多すぎ
普通に漫画としてあかんやろ絵で表現せなあかんのやから
- 95-1114:2021/04/04(日)06:56:20.39ID:zMw4mD8A00404.net
- >>95
文字含めて没入出来るかどうかの話やろ
- 96:2021/04/04(日)06:54:11.39ID:x6U72qV00404.net
- 武内直子もそれはそれで結構ヤバいやつなんだっけ
セーラームーンの権利争い関係含め
- 97:2021/04/04(日)06:54:25.68ID:B2VJsACla0404.net
- 片手に本みたいなスタイルがかっこよかったのに
- 100:2021/04/04(日)06:54:47.56ID:TZY8nP7W00404.net
- 蟻編が全ての元凶やな
ハンタの世界観ぶち壊して富樫のやる気もなくなった
- 101:2021/04/04(日)06:54:56.71ID:GmdRzJDi00404.net
- メルエムやゴンさんには旅団もヒソカも勝てないって察しつく時点で終わってるわ
蟻編の後に散々引っ張った親父がハンター協会でしれっとでてきたのもほんまにしょーもなくて冷めた
- 106:2021/04/04(日)06:55:24.05ID:VQweH7bAa0404.net
- 城がぶっこわれる戦いの後で闘技場の一室すら壊れない戦いだし
- 109:2021/04/04(日)06:56:09.65ID:1daJEw8F00404.net
- バンジーガム←言うほど汎用性あるか?雑魚能力やろ
- 110:2021/04/04(日)06:56:10.23ID:l5CH5BTp00404.net
- もう進まないし終わりもしないだろこの漫画
- 115:2021/04/04(日)06:56:27.88ID:B2VJsACla0404.net
- 後付けで念の設定変えれるんだなってなったわ
制約どうこうで変えられるって萎えるわなんでもありや
- 115-1120:2021/04/04(日)06:57:38.69ID:bAzfTxQJ00404.net
- >>115
つーか念が後付け設定やし
ほんまおもんない
- 115-1134:2021/04/04(日)06:58:59.03ID:0m2CkYLW00404.net
- >>115
それは念ってシステム出てきたときからわかってたことやろ
もともと制約キツくして強くなったり能力増やしたり出来るって設定やん
- 116:2021/04/04(日)06:56:35.88ID:tF16qD0y00404.net
- 旅団もゲンスルーもキメラアントもみんな仲間意識結構あるよな
冨樫って敵の背景とか凄え考えてそうだわ
- 117:2021/04/04(日)06:56:55.75ID:yG7DWavA00404.net
- シグルイリスペクトとか要らんかったんや
- 119:2021/04/04(日)06:57:26.72ID:4XQKotIM00404.net
- ビルの地下で戦ってた格好良い団長はどこ行ったんや
- 123:2021/04/04(日)06:57:54.28ID:CYLl4tXK00404.net
- クロロが西村博之だからやろ
- 128:2021/04/04(日)06:58:01.59ID:gRW4fPia00404.net
- うんコルトピは盛り上がったやろ
- 133:2021/04/04(日)06:58:58.09ID:ZQa2t8tJM0404.net
- その後の船編がもう見てられへんわ
呪術と船編みたいなことにならへんとええんやが
- 136:2021/04/04(日)06:59:13.91ID:cvT8r6Y600404.net
- ゴンキルが強すぎて茶番なんだよ
- 143:2021/04/04(日)07:00:07.95ID:eISITKRD00404.net
- 読者が旅団持ち上げすぎたからぶっ壊したくなったんやろ
そういう所あるわアイツ
- 148:2021/04/04(日)07:00:54.63ID:8wHzxrGq00404.net
- ヒソカほんと後手後手に回ってるだけでいいところ無かったからな
- 156:2021/04/04(日)07:01:28.15ID:aG7yRzdQ00404.net
- クラピカは復習終わったんか?
- 163:2021/04/04(日)07:02:11.96ID:gYJPYN76d0404.net
- 読者の多くが期待してたのはガチのタイマンだったと思うわ
- 165:2021/04/04(日)07:02:12.97ID:mz0KvZvd00404.net
- ヒソカの能力が紙切れとガムしかないとはな
- 170:2021/04/04(日)07:03:27.29ID:x6U72qV00404.net
- インフレ回避とかいわれてるけど最初の頃に設定したマチとかの能力と最近出てきてる連中の能力を比較すると露骨な差があるな
- 175:2021/04/04(日)07:04:20.88ID:B2VJsACla0404.net
- バトルインフレもあかんけど逆すぎるのもあかんな
なんでただの拳銃がバトルで有効設定になってんの
- 176:2021/04/04(日)07:04:31.25ID:r0GQJNpT00404.net
- ヨークシン編のセンスいい念能力バトルはどこ行ったんや
- 177:2021/04/04(日)07:04:37.26ID:ZJhufOld00404.net
- サンアンドムーンが制約の割に強すぎるやろ
- 180:2021/04/04(日)07:04:56.16ID:51mkLU400404.net
- 説明がマジで何言ってるか分からんかった
- 181:2021/04/04(日)07:04:59.45ID:Fjkb4YUn00404.net
- 別にあのタイミングでやる必要無かったよね
描くべきこと片付けてからやってほしかった
- 183:2021/04/04(日)07:05:09.55ID:B1QXXRs400404.net
- これ見て富樫完全に枯れたんやなって思った
- 185:2021/04/04(日)07:05:18.44ID:b9AznRwi00404.net
- ウボォーギンならヒソカの攻撃何も効かなそうだから
- 186:2021/04/04(日)07:05:27.84ID:mz0KvZvd00404.net
- ヒソカってマジで団長がタイマン張ってくれると思ったんやろか
- 188:2021/04/04(日)07:05:42.77ID:SFqRrBLHd0404.net
- 旅団ってなんかフワフワしてるんだよな
- 189:2021/04/04(日)07:05:45.80ID:ulOvdZ0e00404.net
- 旅団員狩るってんなら身動きとれないマチからやればよかったのにな
- 192:2021/04/04(日)07:05:52.65ID:UIBiS0HHM0404.net
- ヒソカって作者基準ならビスケやレイザー以上やろうに空回りし過ぎて草生える
- 194:2021/04/04(日)07:06:11.57ID:Xhq1sbuM0404.net
- >185
ガムで鼻と口覆えば勝てるんだよなぁ
- 198:2021/04/04(日)07:06:40.38ID:FPCX5m7T00404.net
- ヒソカならプフぐらいまでなら普通に勝てたやろな
- 213:2021/04/04(日)07:08:44.10ID:1ObAEslxa0404.net
- 鼻に気を取られて内容が入らなかった
- 215:2021/04/04(日)07:08:59.60ID:C37HrTqNM0404.net
- クロロの能力が何でもありになってたからやろ
- 218:2021/04/04(日)07:09:18.58ID:cniiZPT8M0404.net
- 連載望む声もあんまり聞かんようになってきてるな
- 224:2021/04/04(日)07:09:36.41ID:ZVgS9gABa0404.net
- でもヒソカスが余裕無くして迫真だったの見れたのは良かったわ
- 224-1236:2021/04/04(日)07:10:12.58ID:HisoUKLn00404.net
- >>224
下の顔のうすた京介感すごい
- 225:2021/04/04(日)07:09:37.05ID:2MFJlPla0404.net
- 何があかんってそりゃ冨樫の劣化やろ
アリ編終わってから面白いバトル一つでもあったか?
- 232:2021/04/04(日)07:10:05.11ID:B1QXXRs400404.net
- シルバ対クロロみたいなん期待してたんやけどな
- 238:2021/04/04(日)07:10:15.62ID:3wGNFwq500404.net
- しかも休載しまくって考える時間たっぷりあったのにあれやからな
- 248:2021/04/04(日)07:11:32.25ID:kwjai2Zwp0404.net
- クソややこしいことになってて草
富樫畳みきれないやろ
- 248-1254:2021/04/04(日)07:12:37.83ID:eISITKRD00404.net
- >>248
わかりやすいけどわかりにくいw
- 248-1255:2021/04/04(日)07:12:39.08ID:FPCX5m7T00404.net
- >>248
畳むもなにももう掲載されること無いし
- 248-1275:2021/04/04(日)07:14:39.08ID:B2uM4MR00404.net
- >>248
なんでヒソカの私怨にクラピカが含まれとんの
- 249:2021/04/04(日)07:11:48.01ID:cvT8r6Y600404.net
- ゴンキルはゴンさん妹がなくても旅団以上に強いからなw
他の奴らとは違う場数を踏んできてるんだよ
- 253:2021/04/04(日)07:12:32.89ID:6ZYkLlNp0404.net
- 線内で団員全滅してる説見た時はなるほどって思った
- 263:2021/04/04(日)07:13:21.35ID:soYKmzF00404.net
- 負け役やったけど百式観音とかずるいな
- 264:2021/04/04(日)07:13:24.07ID:mz0KvZvd00404.net
- 継承戦なんて脇道に逸れなければ
- 269:2021/04/04(日)07:13:55.31ID:4fbs1Wpr00404.net
- ヒソカなら開始前からなんか仕込んでそうなのに律儀に1体ずつ相手してたな
- 272:2021/04/04(日)07:14:22.55ID:G5QoS9ba0404.net
- クロロが能力ベラベラ喋ったのがアカンやろ
情報アドバンテージの取り合いがハンタの肝だったし、その点有利なのがスキルハンターの最大の長所だったのに
冨樫が探り合い描くのめんどくさかったとしか思えん
- 279:2021/04/04(日)07:15:09.48ID:0m2CkYLW00404.net
- 百式観音は具現化系なのか放出系なのか論争も決着付いてないよな
ワイは放出系能力でオーラの塊の観音でぶん殴ってるだけ説推してるけど
- 283:2021/04/04(日)07:15:28.31ID:Ktpb8Itn00404.net
- 本編より面白い敵対敵の戦いとかなくね
- 300:2021/04/04(日)07:17:20.58ID:cvT8r6Y600404.net
- ボマーがラスボスでよかったよな
やはりハンターはGIまで
- 303:2021/04/04(日)07:17:51.02ID:iOErOWiE00404.net
- 連載始まってからもう23年経ってんだよね
終わらない終わらない言われてたエヴァですら25年で終わったのに
- 304:2021/04/04(日)07:17:59.20ID:zARPmN8cM0404.net
- ジンのがはよ見たかったから
- 307:2021/04/04(日)07:18:06.42ID:r0GQJNpT00404.net
- 蟻編と選挙編はあんまりやけど王位継承は結構好きやで
- 321:2021/04/04(日)07:19:34.46ID:4upXvh5Va0404.net
- 再開したら島着いてて今までの出来事が年表で掲載
- 328:2021/04/04(日)07:20:18.94ID:soYKmzF00404.net
- クラピカのために念作ったんやろせやろ?
- 330:2021/04/04(日)07:20:31.57ID:g8BbDnO2d0404.net
- 描写は大仰やがスケールか小さくなってるから
- 332:2021/04/04(日)07:20:50.33ID:AB20kAMp0404.net
- デフレがひどい
- 333:2021/04/04(日)07:21:07.05ID:HisoUKLn00404.net
- 旅団って暗黒大陸には興味ないんかな
暗黒大陸(仮)についたらかえるんやろか
- 336:2021/04/04(日)07:21:11.17ID:QckDNiA00404.net
- クロロ戦モラウの能力ならなんとか出来たんちゃうか
- 341:2021/04/04(日)07:21:49.38ID:3wGNFwq500404.net
- ワイはもう呪術を劣化した冨樫がちゃんと毎週書いてくれてるハンターとして素直に楽しむことにするわ
冨樫は見限った
- 344:2021/04/04(日)07:22:03.43ID:UBJgdHXmd0404.net
- 再戦するんだろうが旅団削ったおかげで勝てたンゴされてもなんだかな
- 352:2021/04/04(日)07:22:51.07ID:TOpTXnqF00404.net
- 答え合わせ早く欲しいわ
- 357:2021/04/04(日)07:23:07.72ID:ORXTxy5t00404.net
- 正直ここはまだましだろ
王位争奪戦がヤバすぎる
- 358:2021/04/04(日)07:23:10.68ID:TUK6pIIz00404.net
- クロロとドラゴンダイブが
クロコダインとバランの戦いかと思った
- 361:2021/04/04(日)07:23:28.04ID:tUOFTzfy00404.net
- 謎かけから回答まで間が空きすぎるとダメだね
今更、実はサシではなく旅団員が協力してました〜なんて言われてもな
エヴァQからシンエヴァと一緒
- 365:2021/04/04(日)07:23:57.48ID:cvT8r6Y600404.net
- ヒソカさんも最後活躍したもドッジボールだしなw
やはりハンタはGIまでww
- 367:2021/04/04(日)07:24:06.25ID:x6U72qV00404.net
- 地味にがっかりだったのは「寿命が縮む」とかいう漫画界屈指の実質ノーリスク設定をわざわざ出してきたこと
しかも暗黒大陸に寿命を延ばすアイテムまで用意して
- 368:2021/04/04(日)07:24:14.44ID:yUAeHc9n00404.net
- 暗黒大陸着かなきゃゴンも治らないぽいしな
- 370:2021/04/04(日)07:24:34.25ID:4T3ZK9XS00404.net
- 共闘説出て冨樫すげーってなってたけど例えほんとに共闘しててもクロロくっそダサいやんってなるだけなんやが
- 377:2021/04/04(日)07:25:43.60ID:FPCX5m7T00404.net
- デフレはバトル漫画の宿命や
- 385:2021/04/04(日)07:26:30.13ID:cniiZPT8M0404.net
- 旅団にとって重要な能力ってあと掃除機のやつくらいよな?
- 395:2021/04/04(日)07:27:36.84ID:2RzL7TI6d0404.net
- いやクロロからしたらタイマンで戦う理由ないんやからしつこいヒソカをタイマン装って倒した方がええやん
- 398:2021/04/04(日)07:27:51.50ID:1TL1aqex00404.net
- 庵野はちゃんとエヴァ終わらせたぞ
冨樫もはよ終わらせろよ
- 410:2021/04/04(日)07:29:54.37ID:meTByIyy00404.net
- マジでワンピースのほうが早く終わりそうやな
やる気なさすぎだろ
- 414:2021/04/04(日)07:30:16.14ID:bmOM0WPFr0404.net
- 王位継承戦の伏線やぞ
- 416:2021/04/04(日)07:30:17.61ID:x6U72qV00404.net
- 幻影旅団のノリって何に近いかって言ったら自分たちはイケてる、濃すぎるメンツとか勘違いしてる大学サークルのノリやと思う
- 418:2021/04/04(日)07:30:28.06ID:VuQAMCKP00404.net
- でもここのマチはグッと来たよね
- 418-1430:2021/04/04(日)07:31:25.98ID:IIDtqy4Id0404.net
- >>418
この後がね…
- 418-1446:2021/04/04(日)07:32:48.45ID:B2uM4MR00404.net
- >>418
何回瞼閉じてやっても開いちゃってその度に延々閉じ続けるコラ好き
- 424:2021/04/04(日)07:30:57.82ID:x6U72qV00404.net
- ナックルシュートパーム
ここらへんの激寒ネーミング+パワプロ企画ほんときらい
- 427:2021/04/04(日)07:31:09.70ID:w3jpEiQd0404.net
- 暗黒大陸攻略編読むことはできますか?
- 428:2021/04/04(日)07:31:12.06ID:f7Qdos4d0404.net
- 百式は特質系って事で片付けたらあかんのか?
- 438:2021/04/04(日)07:32:09.15ID:pqSNQmTta0404.net
- あんなんでもブリーチのバトルよりはおもしろいという事実
- 439:2021/04/04(日)07:32:10.79ID:A2Gif2xma0404.net
- ヒソカとクラピカが組めばお互い簡単に目標達成できたよね
- 447:2021/04/04(日)07:32:51.44ID:ErmDXoWEd0404.net
- 正直引き分けでお茶を濁すか思ったわ
- 454:2021/04/04(日)07:33:26.77ID:a3zxW4d00404.net
- 闘技場でやるってのがまずあかんかったわ
話の流れの中で戦ってほしかった
- 457:2021/04/04(日)07:34:02.66ID:1TL1aqex00404.net
クラピカエッチだw
- 457-1460:2021/04/04(日)07:34:35.45ID:QckDNiA00404.net
- >>457
男やぞ
- 458:2021/04/04(日)07:34:14.88ID:2RzL7TI6d0404.net
- 分身出すやつ普通にオーラ量すげぇと思うんやが
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617485697