- 1:2021/04/04(日)11:39:15.52ID:JM2evXar0404.net
- なに試験とかいうわけわからんものしてんねん
- 2:2021/04/04(日)11:39:46.07ID:JM2evXar0404.net
- まだアウラあたりの長さならまだしも普通に長い
- 5:2021/04/04(日)11:40:03.52ID:Beswbuc00404.net
- そら売れたら引き伸ばすよ
- 6:2021/04/04(日)11:40:35.11ID:IfWsEOiI00404.net
- 好評だから引き伸ばしにかかってる感はある
でも僧侶をレギュラー化せずにスパッと別れたのは好感が持てる
- 8:2021/04/04(日)11:40:53.36ID:Beswbuc00404.net
- 本家ハンター試験の面白さよ
- 12:2021/04/04(日)11:41:43.81ID:fJisGHNmd0404.net
- 第一話がピークなのにな
- 13:2021/04/04(日)11:41:52.50ID:sMLDbUV200404.net
- サンデーほんま下手くそだよな
- 14:2021/04/04(日)11:42:27.00ID:qwut66JR00404.net
- えっ一巻しか読んどらんけどあの路線最初だけなん?
予告の時点で戦火がどうたら言っててやな予感しかせんけど
- 15:2021/04/04(日)11:43:05.67ID:g9OLpgMJ00404.net
- 連載してる漫画ゴミしかないからちょっと売れそうなの出てきたら無理やりにでも引き伸ばしたくなる気持ちはわかるよ
それやったジャンプが失敗してるのを学んでいないあたり馬鹿だなと思うけど
- 15-1130:2021/04/04(日)11:58:01.00ID:QKklOH48r0404.net
- >>15
まだ5巻もいってないのに何を言うてるんや
- 16:2021/04/04(日)11:43:06.13ID:O5cwlvhP00404.net
- これがあるからサンデー一強とか言ってるやつおったけどそんなおもしろいんか?
- 16-123:2021/04/04(日)11:44:52.81ID:brZjlldz00404.net
- >>16
もうサンデーに染まったぞ
- 17:2021/04/04(日)11:43:57.90ID:j3W8fcKd0404.net
- しょうもないモブに焦点当てんでええねん
話の合間に1年飛ぶ漫画なのに
- 18:2021/04/04(日)11:44:15.07ID:vD5l5iGZ00404.net
- 俺は割と作者の中でコントロールされてる感あるからまだ安心して見てる
アウラ編みたいに時々はこういうの混ぜるんでしょ
- 19:2021/04/04(日)11:44:25.55ID:9JbPQnZU00404.net
- 手放しでほめるほど面白くはない
地味に面白いレベル
- 20:2021/04/04(日)11:44:27.03ID:R1C1aNq00404.net
- 言うて常時全力疾走も無理やろ
銀魂とかもちょこちょこ長編挟んで叩かれながら続いたし
- 22:2021/04/04(日)11:44:47.14ID:cy4SZoZPd0404.net
- その場その場に合わせて都合よくヒンメルとの記憶出てくるの少し嫌やわ
ヒンメルとの思い出出てくるのは良いけどその思い出が状況に寄せすぎというか
- 25:2021/04/04(日)11:45:05.87ID:OA8SvrbR00404.net
- もともとつまらん1巻はまあまあだけど
- 28:2021/04/04(日)11:45:20.71ID:lByx0BT2d0404.net
- ぶっちゃけ過大評価だよなこの漫画
- 29:2021/04/04(日)11:45:23.28ID:j9EoS2Gd00404.net
- 所詮サンデーレベルの漫画
- 31:2021/04/04(日)11:45:55.66ID:UE7J7rLD00404.net
- ワイも試験始まった時は微妙に感じたけど拘束お兄さんとかデンケンとかキャラの掘り下げ始まったら面白くなって来たと思う
- 32:2021/04/04(日)11:46:02.78ID:4Ueod9va0404.net
- 仲間と旅しながらゆるいギャグとゆるいシリアスを繰り返してるのがおもろいのにな
- 34:2021/04/04(日)11:46:13.69ID:OA8SvrbR00404.net
- 眠くなる漫画
こういうのでいいんだよ展開してればいいのにそれすらできなくなったらアカンね
- 37:2021/04/04(日)11:46:33.11ID:ftK32EF800404.net
- もともとそこまで面白くもないからな
- 39:2021/04/04(日)11:46:40.71ID:pzllJeDo00404.net
- 結局出落ち漫画だったね
- 40:2021/04/04(日)11:47:06.95ID:SIfKP2P7M0404.net
- ええな🤤
- 40-154:2021/04/04(日)11:48:13.60ID:sktDDbg00404.net
- >>40
何もわかってない
- 45:2021/04/04(日)11:47:28.87ID:eLUamTRa0404.net
- オワコン化早かったな
- 47:2021/04/04(日)11:47:40.21ID:ZlAqYeSF00404.net
- 最初の方しか読んどらんけど弟子ちゃんとの百合漫画じゃないん?
- 47-163:2021/04/04(日)11:48:55.19ID:1u6ePU200404.net
- >>47
合ってるぞ
- 47-180:2021/04/04(日)11:51:13.50ID:e2ZmQeJs00404.net
- >>47
弟子ちゃんは戦士くんとラブラブしてるで
どうせ子供世代とかやるの目に見えてるんだから下手なバトルで引き延ばししないでさっさと進めろ
- 50:2021/04/04(日)11:47:55.35ID:nVjmesM0404.net
- もっとラブコメしろ😡
- 53:2021/04/04(日)11:48:13.09ID:ipbaLeVM00404.net
- 試験編はじまり!
- 55:2021/04/04(日)11:48:14.06ID:pzllJeDo00404.net
- なろうみたいになってるからな
- 55-166:2021/04/04(日)11:49:21.82ID:sktDDbg00404.net
- >>55
それは最初からや
- 56:2021/04/04(日)11:48:36.90ID:ScEEtEo00404.net
- たまにはバトル挟んでもええやろ
前のバトルは魔族相手やろ?
- 57:2021/04/04(日)11:48:37.91ID:c64J5c4800404.net
- 若木くん神のみ終わった後のゴミ2つはなんだったんだい?
なんで今のが描けなかったんだい?
- 60:2021/04/04(日)11:48:49.69ID:soKvytFy00404.net
- 所詮はサンデーの漫画よ
- 62:2021/04/04(日)11:48:54.53ID:wfjLu5Ha0404.net
- 試験編すきなのワイだけか😢
- 67:2021/04/04(日)11:49:32.02ID:t7yftLOC00404.net
- フリーレンって顔はともかく名前くらい普通知られてるやろ
- 70:2021/04/04(日)11:50:00.54ID:d474nQye00404.net
- 1巻だけ読んでみたけどただの異世界ものって感じなんだが
- 73:2021/04/04(日)11:50:09.25ID:WRYCABzPM0404.net
- いいんだよ出だし成功したら後は何やっても売れるわ
- 74:2021/04/04(日)11:50:28.64ID:qbXV1lGH0404.net
- 少年漫画雑誌のくせにバトル漫画が弱いという謎
- 75:2021/04/04(日)11:50:34.45ID:zjIY7ds00404.net
- 期待してたのは永遠の旅なのに年月が1年しか進まないからなんか違ったわ
- 76:2021/04/04(日)11:50:42.99ID:iIy5Z44P00404.net
- ワイはサンデー惰性で買い続けとるから読んでるが何であんなに持ち上げられとるか分からん
サンデーによくある中身ない地味漫画やん
- 78:2021/04/04(日)11:51:00.43ID:TU9w43lq00404.net
- これ面白いって言ってるやつ見る目ないんやろな
- 82:2021/04/04(日)11:51:22.51ID:ByjPWvkX00404.net
- やっぱサンデーはあおざくらとノケモノだけあればええし何ならあおざくらだけあればええよ
- 82-187:2021/04/04(日)11:52:11.64ID:wykTnaoz00404.net
- >>82
ノケモノ割りとおもろいな
- 84:2021/04/04(日)11:51:29.56ID:PSX6gvvY00404.net
- 小学館は編集が本格的に介入し出すと一気に終わる
- 85:2021/04/04(日)11:51:39.85ID:b856upwxM0404.net
- サンデーならトニカクカワイイのほうが面白いよなあ
- 86:2021/04/04(日)11:51:56.21ID:pzllJeDo00404.net
- 不老で仲間を看取っていく話ならヴィーナスアンドブレイブスが完成されてるからな
これを参考にどんどん時間進めないとだだのゴミ漫画
- 86-1104:2021/04/04(日)11:54:14.40ID:ByjPWvkX00404.net
- >>86
プレイヤーが最高に感動した場面
- 89:2021/04/04(日)11:52:15.38ID:adnptNwSa0404.net
- このマンガがすごい一位漫画あるあるやな
一巻の完成度はすごいけどそれ以降は全部蛇足や
- 90:2021/04/04(日)11:52:24.29ID:iIy5Z44P00404.net
- トニカクカワイイは畑のシリアス病出てきたけどどうなん
- 92:2021/04/04(日)11:52:38.64ID:aMYatlS800404.net
- まったく同じ外見の奴と一緒に歩いてて
でも呼び名が変わってて
「実は前回まで一緒にいた奴らの子でした」
と読者が後から気づく叙述トリックとかが読みたかったんやで
- 92-1102:2021/04/04(日)11:54:04.83ID:Kchc9u5400404.net
- >>92
これええな
- 93:2021/04/04(日)11:52:49.76ID:15aBTqj5d0404.net
- 前回の旅で仲間に歩み寄らずに数十年過ごした後悔の旅なんやから仲間老衰で取っ替え引っ替えはそれはそれでちゃうやろ
- 94:2021/04/04(日)11:52:55.12ID:bUpRIZ6S00404.net
- コンビニに最新刊あったから少し立ち読みしたら試験の直前あたりの内容全然覚えてなかったわw
- 97:2021/04/04(日)11:53:18.10ID:lDrv23F00404.net
- 1巻が無料配信されてるから読んだけど
平和になった世界でかつての仲間たちの寿命を看取っていくっていう漫画やなかったんか?
- 99:2021/04/04(日)11:53:45.27ID:WKG2K5Rna0404.net
- シュタフェルを見せろシュタフェルを見せろシュタフェルを見せろ
シュタフェルを見せろシュタフェルを見せろシュタフェルを見せろ
シュタフェルを見せろシュタフェルを見せろシュタフェルを見せろ
- 106:2021/04/04(日)11:54:27.90ID:PMSMoiPi00404.net
- 今の魔法試験は楽しいやん
ザインのとこは仲間になるとこ以外は退屈やったわ
- 106-1111:2021/04/04(日)11:55:15.55ID:wfjLu5Ha0404.net
- >>106
なんでや呪いの花回とか戦士ゴリラ回よかったやろ
- 107:2021/04/04(日)11:54:30.34ID:CN4B8wrKd0404.net
- クヴァールが未だに格保ってるのすこ
- 110:2021/04/04(日)11:54:49.28ID:A69xxiOea0404.net
- 少年誌で一番作家の好きなようにやらせてもらえそうなイメージあるのはチャンピオン
- 113:2021/04/04(日)11:55:40.67ID:WKG2K5Rna0404.net
- バトル描写が明らかに下手だよね
- 114:2021/04/04(日)11:55:56.00ID:0yTP00404.net
- デンケンも昔フリーレンのスカートめくってたとかやれ
- 118:2021/04/04(日)11:56:33.30ID:XF612nvd00404.net
- 今の展開そんなにつまらんか?
- 121:2021/04/04(日)11:56:49.28ID:UjNDm79800404.net
- クラフトが悲しい
- 124:2021/04/04(日)11:57:20.77ID:Q1aKxOAsr0404.net
- 僧侶のおじさんめっちゃあっさり別れて草
- 126:2021/04/04(日)11:57:35.27ID:NwJB8L5od0404.net
- 長編いらん長編いらん言ってた結果が今のエヴァンスやぞ
- 132:2021/04/04(日)11:58:16.88ID:TQ5rrMD00404.net
- 僧侶おじさんはどうせすぐ再会するやろ
- 140:2021/04/04(日)11:59:41.78ID:yVuJooQ200404.net
- 最初から大しておもろくないわ
60点くらいをずっとやってる感じ
- 142:2021/04/04(日)12:00:00.67ID:8wHzxrGq00404.net
- 一方ビーブルの龍ちゃんはやっと全盛期の感覚を完全に取り戻した模様
- 145:2021/04/04(日)12:00:34.56ID:p5U1DUO600404.net
- ヤクルトに小川がいるようなもんだろ
サンデー作品にしては他紙でも掲載できるが、FAしてまで取るレベルでもない
- 147:2021/04/04(日)12:00:42.35ID:cyO595EM0404.net
- 一巻の頃の幻を見ながら惰性で読む漫画
- 149:2021/04/04(日)12:00:44.40ID:sGUfRql3M0404.net
- フリーレンとフェルンの百合漫画だと思ったらフェルンがシュタルクといちゃつき始めておこ
- 151:2021/04/04(日)12:01:04.26ID:MA6vYjuN00404.net
- アウラまでで十分やわ
身内でなんか恋愛しだしたり蛇足やねん
- 153:2021/04/04(日)12:01:29.00ID:fIHlyVtFp0404.net
- フリーレン(CV:種崎敦美)
だったら嬉しい
- 156:2021/04/04(日)12:01:43.78ID:CnGhwNdUx0404.net
- 今のほうがおもろいが
- 158:2021/04/04(日)12:01:55.15ID:nAle2xTda0404.net
- 試験長すぎやねん
- 160:2021/04/04(日)12:02:05.76ID:9l0lSI7fa0404.net
- そもそも1巻の内用をえんえんと続けたら速攻飽きるに決まってるんだけど
1巻が良かったとか言ってる奴はなんなの
- 163:2021/04/04(日)12:02:42.84ID:HGogCdp000404.net
- ココまで全部フリーレンつえぇぇぇまでの前振りやからな長すぎや
- 164:2021/04/04(日)12:02:51.01ID:c64J5c4800404.net
- ビーブルは作者が乃亜好きすぎんか?
何回あいつとやんねん
- 167:2021/04/04(日)12:03:07.89ID:8oJwiRpo00404.net
- フリーレンの恋愛モードはないのん?
- 169:2021/04/04(日)12:03:22.60ID:jBj746E00404.net
- 読者が求めてるのはヒンメルとの思い出話だからバトルは違うんだよな
- 174:2021/04/04(日)12:03:44.02ID:nM7t4wt00404.net
- もともと佳作程度の漫画なのになんで大賞なんや
- 175:2021/04/04(日)12:03:51.53ID:zyKslK9600404.net
- 試験編も結構好きなんだが
- 176:2021/04/04(日)12:04:06.17ID:BxsNb4x00404.net
- フェルンがシュタルクに肩掴まれて怖かった言うところはええやろ?(ブヒッ)
- 177:2021/04/04(日)12:04:06.79ID:8oJwiRpo00404.net
- 将棋はどうなん?
- 178:2021/04/04(日)12:04:07.52ID:8wHzxrGq00404.net
- チャンピオンは六道とビーストコンプレックスが終わるの痛すぎる
読むもんなくなる
- 180:2021/04/04(日)12:04:08.15ID:WKG2K5Rna0404.net
- フェルンの声優ってめっちゃ早見沙織になりそうだよな
- 183:2021/04/04(日)12:04:25.22ID:8oJwiRpo00404.net
- 妖怪ギガのクロの展開追ってるん
ワイくらいか?
- 193:2021/04/04(日)12:05:03.30ID:ryl9cgr0404.net
- 弟子との百合展開を期待して読んでた奴いるやろ
- 194:2021/04/04(日)12:05:07.38ID:EEGO27p00404.net
- これ最初から面白くなくない?テンポ遅すぎやろ
- 195:2021/04/04(日)12:05:15.40ID:qVbsoSi00404.net
- 育成に失敗しすぎだろ
- 201:2021/04/04(日)12:05:41.19ID:8zI1fIrZd0404.net
- これ以上世代交代させたらヒンメル知っとる奴を出せへんし…
- 203:2021/04/04(日)12:05:57.34ID:pzllJeDo00404.net
- 村上かと思ったら佐藤だったみたいな
- 205:2021/04/04(日)12:06:25.46ID:6oCKUhHB00404.net
- 好きやけどマンガ大賞はなんか違う
サンデーの中堅としてひっそり評価されるような漫画や
- 211:2021/04/04(日)12:06:40.51ID:BxsNb4x00404.net
- フェルンはドイツ語で遠いとか離れたって意味やけど物語的にどういう意味持ってるのかイマイチ分からんな
- 212:2021/04/04(日)12:06:41.57ID:XF612nvd00404.net
- 今やサンデーの龍ちゃんは苺の龍ちゃんやぞ
- 215:2021/04/04(日)12:07:03.93ID:FkupgPpv00404.net
- 最初めっちゃおもろかったけど
- 218:2021/04/04(日)12:07:21.99ID:iTeQpoa0404.net
- どう考えても設定だけの出オチ漫画やろ
- 221:2021/04/04(日)12:07:45.92ID:Y8EJKbJu00404.net
- サンデーのアリアドネはいつになったら話盛り上がるんや?
- 224:2021/04/04(日)12:07:59.56ID:Mri1uiYb00404.net
- 引き伸ばしや話思いつかん時はバトルで引き伸ばしが楽やからな
ネバランもそれやろ
- 227:2021/04/04(日)12:08:09.37ID:FSia4zXWH0404.net
- アウラ編の魔族に対して一切会話する気なしする意味なしってとこだけンホれた
- 230:2021/04/04(日)12:08:34.53ID:yCEkqzXa0404.net
- シュタルクって最近なんかした?
- 244:2021/04/04(日)12:10:10.64ID:h61p4Uzia0404.net
- ワイ「フリーレンとフェルンの百合路線ええぞ〜🤗」
フェルン「シュタルク様しゅき…😍」
ワイ「😃」
- 246:2021/04/04(日)12:10:15.92ID:6oCKUhHB00404.net
- 葬送のフリーレンってタイトル回収したところクッソカッコよかったけどあれ以上の見せ場作れるんやろか
- 263:2021/04/04(日)12:11:35.63ID:Z4SzjPK00404.net
- 10冊行くか行かないかくらいのさっくり終わらせるペースでやって欲しかったわ
- 268:2021/04/04(日)12:12:01.64ID:1G1PwKS00404.net
- ワイは原作のぼっち博士から目つけとるから淡々と続けてほしいわ
月刊向けな気はするが
- 273:2021/04/04(日)12:12:16.54ID:JM2evXar0404.net
- フリーレンのエロ同人誌出てもフリーレンじゃ抜けない気がするわ
- 273-1288:2021/04/04(日)12:13:05.42ID:BxsNb4x00404.net
- >>273
フェルン「仕方ないですね…」
- 276:2021/04/04(日)12:12:33.42ID:mDgyM77K00404.net
- いま2巻読んでるんだけど
えバトル漫画になるんか?
- 289:2021/04/04(日)12:13:11.63ID:TZFTiKph00404.net
- 男が加入した段階で読むのやめた
- 294:2021/04/04(日)12:13:33.44ID:7JKhIQWa0404.net
- そもそももそんなおもんない
何でチ。
に勝ったのか
- 299:2021/04/04(日)12:14:02.98ID:9l0lSI7fa0404.net
- そもそも漫画大賞って、BEASTARSとか響が大賞になるような
レベルの低い賞ですよ
- 308:2021/04/04(日)12:14:24.52ID:tbWXw6w100404.net
- ち。
は岩明均が絶賛しとるよ
ワイはそこまでかなぁと思いました
- 310:2021/04/04(日)12:14:26.27ID:mgnZPJd0404.net
- やっぱ3巻で評価はまだ早すぎたわ
チェンソーも怪獣も早初期だけなら歴史に残る作品になりそうだったし
- 320:2021/04/04(日)12:15:41.55ID:Z7Bw67dn00404.net
- バトルとかはこの漫画に求めてなかった
戦闘はフリーレンが「さっきぶっ飛ばしてきた」で終わってええんよ
- 321:2021/04/04(日)12:15:43.28ID:2GkqDw9Pa0404.net
- なあこの漫画読もうとサンデーウェぶり開いたら無料ポイント3000ポイントもあったんやが
まるで使用してなかったアプリなのになんでこんな大盤振る舞いやねん
100話まで読めるやんこれ
- 329:2021/04/04(日)12:15:56.27ID:KIDXVLYd0404.net
- 一巻だけ面白い漫画やろ
- 354:2021/04/04(日)12:18:47.21ID:WKG2K5Rna0404.net
- アビスの面白い部分の9割くらいが柴ちゃん先生関連だよな
- 355:2021/04/04(日)12:18:53.41ID:bb7WIZ9O00404.net
- なんか最初だけ面白ければあとはどうなっても賞とか取らせて祭り上げるからええやろって漫画増えてないか?
なろうを笑えんようになってね?
- 358:2021/04/04(日)12:19:12.94ID:Pg6miksR00404.net
- 和山やまも田島列島も心情の動きが緻密で、めちゃめちゃ面白いやろ
今年のマンガ大賞みて微妙なのしかなくね?とか言うてる奴らこの辺の漫画そもそも手にすら取って無さそう
- 359:2021/04/04(日)12:19:15.92ID:jRyugPO3r0404.net
- マンガ大賞とこの漫画がすごい大賞ってどっちのが信憑性ある?
- 363:2021/04/04(日)12:19:35.93ID:xUl3LrB9M0404.net
- 不滅のあなたへのが良く出来てる
- 365:2021/04/04(日)12:19:50.54ID:X098Y39m00404.net
- チ。
は地味だけど面白い
ひゃくえむが好きだったから魚豊には期待している
- 367:2021/04/04(日)12:19:52.30ID:vsEJW0qda0404.net
- この漫画に求められてるのは
フリーレン「魔法試験受けてくるよ」
↓次のページ
フリーレン「受かった、ホニャララだったね」
ぐらいのペースなのにな
- 375:2021/04/04(日)12:20:13.95ID:OKu0SwLj00404.net
- チ。
は懲役339年と同じ匂いがする
- 376:2021/04/04(日)12:20:14.27ID:lKPVm4avp0404.net
- マンガ大賞2020
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
- 376-1382:2021/04/04(日)12:20:50.26ID:xUl3LrB9M0404.net
- >>376
安っぽいのばっかだな
- 376-1388:2021/04/04(日)12:21:08.68ID:8wHzxrGq00404.net
- >>376
好きなの多い
- 376-1390:2021/04/04(日)12:21:18.22ID:PR3z1mgIa0404.net
- >>376
ブルーピリオドは受験編終わって失速してたけど最近若干復活してきた
- 392:2021/04/04(日)12:21:24.46ID:G2mUwBp600404.net
- アニメ化するまでだらだら話が続くんやろな
- 400:2021/04/04(日)12:22:13.26ID:sGUfRql3M0404.net
- アビスくんってメインヒロインアイドルやろ
影薄いよな
- 441:2021/04/04(日)12:25:06.62ID:tbWXw6w100404.net
- 双亡亭は当初の構想どおりさっさと終わらせてればなぁ
- 442:2021/04/04(日)12:25:12.37ID:7KfzfgFE00404.net
- 1話完結が売りなのに勘違いしちゃったんやね
- 449:2021/04/04(日)12:25:27.75ID:XF612nvd00404.net
- 売れ線系とサブカル系をごっちゃにするランキングは好きやないわ
- 452:2021/04/04(日)12:25:31.54ID:TiSU79Tu00404.net
- 5巻ぐらいの短編でいいと思う
- 453:2021/04/04(日)12:25:35.78ID:6oCKUhHB00404.net
- たぶん来年はメダリストがマンガ大賞ノミネートするで
- 467:2021/04/04(日)12:26:42.47ID:lbsG0H200404.net
- エバンスもフリーレンもスタートダッシュは良かった
- 470:2021/04/04(日)12:26:45.04ID:3EA2EFM0404.net
- 試験始まってから面白くなったよな
- 475:2021/04/04(日)12:26:57.30ID:mERa7Nq9d0404.net
- 試験始まってからガチで読まなくなったわ
- 481:2021/04/04(日)12:27:19.16ID:cgOXl4mX00404.net
- 確かにとりあえずアフタヌーン読んどけばええやろ感はある
- 482:2021/04/04(日)12:27:19.20ID:aveII300404.net
- 好きな漫画って終わっちゃうと悲しいけど
ダラダラ続けられるのはもっときつい
かぐや様とかひどいもんや
- 483:2021/04/04(日)12:27:28.70ID:3EA2EFM0404.net
- サンデーは将棋も面白い
- 489:2021/04/04(日)12:27:51.46ID:hLRqr9mda0404.net
- フリーレンは1話完結の方が好きやわ
バトルおもんない
- 495:2021/04/04(日)12:28:16.62ID:WKG2K5Rna0404.net
- 怪獣8号はただでさえページ数が少ないのにバトルしかしてない回だと内容薄すぎなのがな
- 496:2021/04/04(日)12:28:20.42ID:3EgVvNy2a0404.net
- スパイファミリーは話進まなすぎてアレやけど、ロイドvsヨルがきそうで久々に楽しみや
- 496-1564:2021/04/04(日)12:32:27.44ID:gKjkbyf200404.net
- >>496
ようやっと進み始めたな
- 503:2021/04/04(日)12:28:43.23ID:8Idd0JDJd0404.net
- 推しの子とかいうチー牛が持ち上げてるキッショイ漫画wwww
好きなアイドルの赤ちゃんに転生して容姿端麗で無双するとかこじらせ過ぎやろ作者
- 505:2021/04/04(日)12:28:47.36ID:WoJWGoum00404.net
- 推しの子は10巻くらいで終われれば良作にはなりそう
- 508:2021/04/04(日)12:28:54.58ID:1i7Qc2Yb00404.net
- 推しの子って兄は中身医者のおっさんが行動してる感あるけど
妹の転生設定が不要になっとるで
- 528:2021/04/04(日)12:30:01.17ID:dJqlsTt00404.net
- 原作者の前の漫画も出落ちだったから、失速は当然
- 530:2021/04/04(日)12:30:07.98ID:GfWM7HGf00404.net
- 第九の波濤とbeblues読んでるのはワイだけか?
- 539:2021/04/04(日)12:30:54.61ID:eLFTzzuU00404.net
- 試し読みで1巻読んだけど、バトルとか期待してる読者おらんやろ
迷走してるんか
- 541:2021/04/04(日)12:30:55.31ID:iXUsFgTna0404.net
これクッソおもろいからおすすめや
- 541-1571:2021/04/04(日)12:32:46.01ID:xUl3LrB9M0404.net
- >>541
ほんこれ
- 541-1581:2021/04/04(日)12:33:30.39ID:NkfLIlzrr0404.net
- >>541
コレも王様のブランチで推してたけどブーストかかってないな
- 541-1597:2021/04/04(日)12:34:34.68ID:eLFTzzuU00404.net
- >>541
これも1巻しか読んでへんけど面白かったわ
あっという間に意志疎通できるのはどうかと思ったけど
- 541-1602:2021/04/04(日)12:34:52.32ID:7G1UmmDB00404.net
- >>541
今モーニングは望郷太郎とハコヅメが主力やな
- 541-1604:2021/04/04(日)12:35:00.61ID:R1C1aNq00404.net
- >>541
有楽斎やん
- 543:2021/04/04(日)12:31:01.07ID:S2qDbtExr0404.net
- 九龍の作者は前作で我慢してた分だけ自分の描きたいように勝手に描いてるのが伝わってくる
女作者なだけに本当はずっとああいうBL要素入れたかったんだろうと
- 548:2021/04/04(日)12:31:11.99ID:lC5saoeS00404.net
- ハルタとかでやってそうなノリやな
ワイは好きやで
- 553:2021/04/04(日)12:31:35.87ID:NCYlP30z00404.net
- 姫様ごうもんのじかんですだけは毎週欠かさず読んでる
- 562:2021/04/04(日)12:32:20.79ID:YgKVaF9U00404.net
- フリーレンはcv悠木碧ちゃん以外ありえない
- 569:2021/04/04(日)12:32:40.28ID:U3BmCpld00404.net
- 最近読んで面白かったのは青野くんやな正統派ラブコメや
- 577:2021/04/04(日)12:33:07.26ID:zdBZFxUa0404.net
- 引き延ばし指示でたんやろな
- 586:2021/04/04(日)12:33:44.26ID:WKG2K5Rna0404.net
- 怪獣8号が売れまくってなぜバトルグラウンドワーカーズは全く売れないのか
- 601:2021/04/04(日)12:34:51.64ID:mwm6PDYya0404.net
- 旅していくうちにどんどん世界が広がっていく感じがワイは好きやから
今の話も楽しんでるわ
- 619:2021/04/04(日)12:35:49.24ID:0c9Ud8NAa0404.net
- 推しの子ってかぐや様の絵やと多分全然売れてなかったよな
メンゴの絵も苦手やけど一応作品に合ってるわ
- 626:2021/04/04(日)12:36:27.96ID:zWY9pzOla0404.net
- 可愛い
- 626-1640:2021/04/04(日)12:37:35.10ID:xUl3LrB9M0404.net
- >>626
キャラは良いよね葬送
- 633:2021/04/04(日)12:37:04.49ID:sxUdveYEM0404.net
- アニメ化したらどーせフリーレンのCV富田美憂だろ
- 636:2021/04/04(日)12:37:27.71ID:XF612nvd00404.net
- ハンチョウくらいやな今読んでる長期連載でガチで安定してるの
- 642:2021/04/04(日)12:37:40.01ID:gOwQIRyp0404.net
- アフタヌーンなら最近ダーウィン事変ってあったけどあれどうなんや?
- 643:2021/04/04(日)12:37:48.49ID:2tLrbpF00404.net
- 十分おもしろいよ
- 644:2021/04/04(日)12:37:49.57ID:TJs4DcT700404.net
- バトルの描写が下手すぎるから試験編が不評なのも分かる
- 648:2021/04/04(日)12:38:09.45ID:eSwwQwL1p0404.net
- これサンデーやったんか
雰囲気的にアフタヌーンあたりだと思ってたわ
- 654:2021/04/04(日)12:38:16.78ID:kcod2JNha0404.net
- 推しの子は重曹回が終わったと思ったら次はあかね回っぽくて草
ルビー空気すぎない…?
- 661:2021/04/04(日)12:38:45.69ID:sxUdveYEM0404.net
- まだ二次試験もあんのかよ
- 663:2021/04/04(日)12:38:54.03ID:7KfzfgFE00404.net
- 怪獣8とかいう漫画でセンスないってのはこういうことって実感したわ
- 664:2021/04/04(日)12:38:56.37ID:6wxlU7ga0404.net
- 推しほんまおもろいよな
こんなのも書けるんやな
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617503955