- 1:2021/04/05(月)15:10:22.35ID:CAP_USER9.net
- カプコンは、NintendoSwitch用ハンティングアクションゲーム「モンスターハンターライズ」の全世界出荷本数が500万本を突破したことを発表した。
本作は3月26日に発売した後、3日後の3月29日時点で全世界出荷数400万本を達成。さらに発売から10日後となる4月5日に500万本を達成した形になる。今作のヒットについて、発売前の2度の体験版配信において高い評価を得ていたことが要因の1つと目されている。
2021年4月5日10:46
- 2:2021/04/05(月)15:11:08.83ID:ybkpWOGM0.net
- もう、ウマ娘は負けたのか……
- 18:2021/04/05(月)15:27:05.65ID:4F2FfWqG0.net
- >>2
ウマ娘はカプコンのゲーム事業全体より売上上になるだろう
1000億クラスのIPになるだろうし
- 145:2021/04/05(月)17:10:51.32ID:Hyq5CJdy0.net
- >>2
ウマ娘は1ヶ月で150億売り上げてるんやで…
- 4:2021/04/05(月)15:12:04.20ID:LO0OaZC0.net
- モンハンって糞つまらんやん
falloutやれよ
- 24:2021/04/05(月)15:29:45.54ID:rf0Rj2W0.net
- >>4
まともな新作お願いします
- 5:2021/04/05(月)15:16:25.83ID:evxcYjwX0.net
- 映画はちょっと早かったな
- 9:2021/04/05(月)15:18:10.56ID:uM92Pgr0.net
- カプコンって明らかに日本ナンバーワンのソフトメーカーだよな
- 11:2021/04/05(月)15:19:54.49ID:8GEnBn6f0.net
- >>9
任天堂「……」
- 13:2021/04/05(月)15:22:45.62ID:YMmQGKl0.net
- そりゃ凄いけど、PSPのモンハンよりも盛り上がってるとは思えない
- 14:2021/04/05(月)15:23:43.52ID:LPUE5HwC0.net
- すげぇな
XX以降やってないけど面白いのこれ?
- 28:2021/04/05(月)15:32:07.03ID:w5MWnXPC0.net
- >>14
面白い
イライラ要素なくなったしユーザーが求めてるモンハンって感じ
- 35:2021/04/05(月)15:34:13.20ID:rf0Rj2W0.net
- >>14
過去作で面倒くさかった要素がサクサクになってた
ハンターがミッキーマジカルアドベンチャーステージ4並みに飛ぶ
犬のオトモが普通に強い
- 15:2021/04/05(月)15:23:45.50ID:0h1uoQ6F0.net
- 去年、子供のswitch借りてXXやって思しろかったからライズも買った!メンドクサイい作業をしなくて良くなったし、色々な情報も確認できて凄く楽になった。
でも、作業が減った分、感動も減った気がする。苦労が少ないからかもしれない。
子供と協力プレイしたくてswitchとライズの抽選に登録したけど当たらなかった。残念。
ついでに登録したPS5が当たって取り敢えず買ったけどまだ箱も空けてない。PS5でもライズ出れば一緒にできるのに。ライズのソロクエ終わったらワールドやろうと思う。
- 33:2021/04/05(月)15:33:21.71ID:r02XEafb0.net
- >>15
子供にやらせてやれよ笑
- 169:2021/04/05(月)18:11:41.58ID:gK1DNlPl0.net
- >>15
だから海外うけは良いみたいだね
- 17:2021/04/05(月)15:25:23.65ID:Pm0vYDGb0.net
- 本田翼ちゃんかわいい!!
- 19:2021/04/05(月)15:28:05.11ID:ef6s6csJ0.net
- モンスターを狩る
それの何が楽しいんだろうねえ
- 20:2021/04/05(月)15:28:06.33ID:sEUut0UJO.net
- 耳を塞ぐとか尻餅無くせや他の狩りゲームにはないぞ
- 23:2021/04/05(月)15:29:11.18ID:aHRuOn2T0.net
- 反日運動も虚しく、海外のほうが日本よりモンハンやってましたという。
- 26:2021/04/05(月)15:31:08.44ID:4F2FfWqG0.net
- カプコン2021年3月期第三四半期
ゲーム事業売上489億円247億円
コナミ
ゲーム事業売上1446億円営業利益521億円
- 65:2021/04/05(月)15:49:38.68ID:VFivH3D0.net
- >>26
コナミはカプコンの3倍売り上げても
利益が倍しかないのかw
低利益体質はなかなか治らん
- 27:2021/04/05(月)15:31:35.87ID:zicxSMU60.net
- 動物虐待ゲーがこんなに売れるとはな‥
- 32:2021/04/05(月)15:33:17.16ID:jnhZv6760.net
- なんでCMにゴマキ使ってやらんかったんや・・・
発売されてから毎日のように配信するほどモンハン愛凄いのに・・・
- 38:2021/04/05(月)15:35:49.98ID:6oWLsIW0.net
- >>32
CMに起用されるにはクリーンさが求められる
スキャンダル起こされたら億単位で吹っ飛ぶもの
- 34:2021/04/05(月)15:33:23.60ID:uAq1x2LC0.net
- 動物愛誤正義マンやキチガイ左翼が粘着すると逆に売れる事がある、そんな傾向がチラホラ出てきた感じ
- 39:2021/04/05(月)15:36:47.68ID:ziGowJq70.net
- >>34
どうぶつの森も愛護団体から叩かれてたけど大ヒットだもんなw
- 43:2021/04/05(月)15:39:47.57ID:4F2FfWqG0.net
- カプコンは大手サードだと1人負け状態で
経営規模が全然上がってないから
将来性はまったくないよ
スクエニあたりだと
2021年3月期の第三四半期は2035億円で営業利益が422億円
そのうちモバイルが970億でMMOが295億円
既にCSでAAAをリリースするよりもモバイルの方が売上が上になっている
- 44:2021/04/05(月)15:40:07.53ID:aHRuOn2T0.net
- 時が立っていけばライズもワールドと同じ比率になっていくだろう。
- 52:2021/04/05(月)15:43:30.38ID:4F2FfWqG0.net
- >>44
君、IQ80くらいなんだろうけど
最低限のことは調べてから持論を展開した方がいいぜ
- 53:2021/04/05(月)15:44:23.28ID:4F2FfWqG0.net
- >>44
どのみちCSやスチームだよりの時点でカプコンは未来はないよ
完全に時流に乗り遅れた企業だからな
- 45:2021/04/05(月)15:41:02.55ID:mc9IPAxz0.net
- こんなもんいくら売ってもウマ娘に勝てないんだろ
- 49:2021/04/05(月)15:43:02.49ID:tLFpj2vX0.net
- マップ高低差すげーあるな
ピラミッド登頂したときは感動したよ笑
- 50:2021/04/05(月)15:43:04.39ID:rUGQIgKL0.net
- お供のワンコとニャンコは可愛い
あとオッサンたちは渋くてカッコいい
なぜか女の子たちはみんなしゃくれてて可愛くないw
- 58:2021/04/05(月)15:45:21.99ID:yygPvr6M0.net
- >>50
ポリコレ配慮か
- 69:2021/04/05(月)15:51:27.98ID:JwBQa4R40.net
- PSP時代からやってないけど最新作はとんでもなく進化してるの?
- 73:2021/04/05(月)15:54:46.78ID:7Cid8okR0.net
- CS大事にする姿勢は昨今のゲーム業界で一番評価できる
おま国もしないしな
- 77:2021/04/05(月)15:57:17.72ID:mvtURfX30.net
- >>73
真面目な話
課金ゲームは心に残らんからな
ゲームと言えども
よき思いでにまで昇華されるのもコンシューマーならでは
- 74:2021/04/05(月)15:56:56.93ID:Pjl00Vjt0.net
- 初モンハンで里クエスト終わらしたけど装備とかオトモとかなにをいじればいいかわかんなくて面倒くさくなってきた
- 85:2021/04/05(月)16:01:58.12ID:xlNoOgB0.net
- >>74
里クエは全部がチュートリアルみたいなもんだから深く考えずに初期装備のままやればいい
苦しくなってきたら作れる装備適当に作る程度でいい
オンラインやるようになってる頃には勝手に理解してくようになってる
- 78:2021/04/05(月)15:57:48.85ID:uKrq8dks0.net
- まぁモンハン6が開発中だけどな
- 81:2021/04/05(月)15:59:27.47ID:kLzkVMQ0.net
- これ流行るなら何でホライゾンは売れなかったの?
- 84:2021/04/05(月)16:01:46.57ID:abKQ7XNz0.net
- 海外ではイマイチとか言ってなかったか
- 86:2021/04/05(月)16:02:35.95ID:SmpOGX5N0.net
- G級とかあるなら出てからでいいかな
- 88:2021/04/05(月)16:03:41.05ID:3IYLqw8W0.net
- MHWの不正解の部分をすべて正解に治したのがMHR
MHの完成形
- 89:2021/04/05(月)16:03:50.16ID:U8mDo9q50.net
- PC版があると額が減らされる
- 92:2021/04/05(月)16:05:24.87ID:2vubydLx0.net
- 買ったはいいけどSwitchのACアダプターが行方不明でやらずじまい
- 93:2021/04/05(月)16:06:01.91ID:bFZpWjrx0.net
- 買う気全くなかったのに結局買ってるもんな
- 95:2021/04/05(月)16:06:12.04ID:oz4rvON0.net
- 3DSのとかもそのくらい売れてたでしょ
- 97:2021/04/05(月)16:07:21.43ID:rl3AVv9q0.net
- 初代でレウスに追いかけられながら卵運びしたのが怖すぎて辞めた思い出
- 101:2021/04/05(月)16:10:59.13ID:2FBtB05y0.net
- 子供向けのモンハンだよな
従兄弟の子供が幼稚園だけどこれやってるな
- 102:2021/04/05(月)16:11:32.51ID:JAdyDoUG0.net
- まあ前のは理不尽なものが多かったし、多少マイルドになっても良いと思うが
- 104:2021/04/05(月)16:11:44.00ID:KUBiDfXe0.net
- 今は無料でゲームさせて
くだらないことに課金させたほうが儲かるからなー
- 117:2021/04/05(月)16:27:01.87ID:1clGnZXf0.net
- カプコンはヘリコプター作らせたらすぐ落ちるからなぁ…
- 120:2021/04/05(月)16:28:53.34ID:HuNFQisL0.net
- 魚釣って、虫取りして、肉焼いて、畑耕して、猫の料理させて、たまに狩りに行く
ソロプレイをもっと大切にして欲しい
- 124:2021/04/05(月)16:34:31.68ID:69N3g7lt0.net
- 昔、過去シリーズ買ったけど、大型モンスターが逃げ出した後にどこ行ったか分からなくなって
探してるうちに時間切れになって失敗
それで萎えてすぐやめた
今回のライズは大型モンスターの場所が地図にずっと表示され続けるから遊べるわ
- 126:2021/04/05(月)16:40:12.94ID:qzhqjfnC0.net
- 確かに快適になったけどなんか逆に退屈になってしまった気がするのは俺だけか
アイテム何持ってくかの取捨選択も醍醐味の一つだったと思うんだけど
- 129:2021/04/05(月)16:41:04.64ID:rf0Rj2W0.net
- 千里眼と捕獲の見極めを担当してくれる今作のペットのフクヅクは良い子
- 134:2021/04/05(月)16:50:47.84ID:y9lGG0C0.net
- ワールドの1600万本に届かなかったら失敗って事ね
- 140:2021/04/05(月)17:05:13.77ID:cQSBgsxl0.net
- switchってまだ品薄解消してないのか
- 141:2021/04/05(月)17:05:35.11ID:Milmjv080.net
- みんなエックスボックス360でやってたフロンティアだかって奴はどうなってるんだよ
- 143:2021/04/05(月)17:05:52.72ID:h9jFCEUv0.net
- 映画観たけどビックリするくらい駄作だった
- 149:2021/04/05(月)17:14:47.27ID:HXSXZ87J0.net
- amiiboのできがいい
- 157:2021/04/05(月)17:24:00.80ID:BFOPix4t0.net
- ソシャゲで業績伸ばせなかったのはそうかもしれんが
コンシューマ向けソフトは今一番いいもの作ってると思うわ
- 160:2021/04/05(月)17:37:37.78ID:07nJNgbx0.net
- ジョイコンの挙動が怪しい
本体なかなか売ってないからとliteにしたのは失敗だったか
- 163:2021/04/05(月)17:44:30.37ID:r847crGY0.net
- 負け犬ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 164:2021/04/05(月)17:51:28.34ID:Qx275Csq0.net
- p2gの頃と同じようにローカルで一緒にやれるし、ワールドのようにオンラインでも出来るし
switchだから画質とかどうかと思ってたけど想像以上にいいし
後はボリュームが少ないことが問題か
アプデ重ねていってどれほどボリューム増えるのか
またアイスボーンみたいに有料アップデートも来るんだろうか
- 166:2021/04/05(月)18:03:08.34ID:aX3g4Bk40.net
- P2GやP3よりだいぶ親切な作りなのに馴染まない
やはり歳なのか
- 167:2021/04/05(月)18:09:35.70ID:KzRju3Tp0.net
- 以前と比べてただ滅茶苦茶に攻撃ばっかりしてるな味方に当たっても関係無いし戦略性も何もない
- 178:2021/04/05(月)19:03:19.33ID:NncaiMle0.net
- 面白かったけどもうやる事ないんだが
アプデはやくして
- 180:2021/04/05(月)19:25:19.47ID:2jQmZIQj0.net
- 今回は色々と快適に感じる
- 184:2021/04/05(月)20:02:24.31ID:HN8msK0.net
- なかなかやる時間ないけど楽しい
来年のスプラまでじっくりやる
via:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1617603022