- 1:2021/04/05(月)22:28:28.38ID:TSzb0cyx0.net
- どれが好きだった?
- 4:2021/04/05(月)22:29:17.83ID:TSzb0cyx0.net
- やっぱイヴちゃんが可愛いIbンゴねぇ!
- 8:2021/04/05(月)22:29:53.15ID:ILKGsopv0.net
- 結局ゆめにっきに勝ってるゲームが無いという
- 9:2021/04/05(月)22:30:29.92ID:vWWFY7YW0.net
- 二次創作禁止なの魔女の家やっけ
- 9-111:2021/04/05(月)22:30:41.61ID:TSzb0cyx0.net
- >>9
せやな
- 12:2021/04/05(月)22:30:57.52ID:8zpoDH0.net
- 小学生の頃は青鬼で本気で怖がってたなぁ
- 13:2021/04/05(月)22:31:05.31ID:c8xF0UQna.net
- 青鬼ってこういう系統で比べるとずば抜けて薄っぺらいゲームよな
- 15:2021/04/05(月)22:31:39.97ID:HohyktHl0.net
- ワイはマッドファーザー
- 16:2021/04/05(月)22:32:02.35ID:ISffjf4Za.net
- ib好きやったわ
- 18:2021/04/05(月)22:32:17.34ID:ZilrL7J0.net
- のびハザとかいう神ゲー
- 20:2021/04/05(月)22:32:24.26ID:7PVTx0pf0.net
- 薄っぺらいも何も基本簡単な謎解きしながらのドッキリゲーでしかないし
- 23:2021/04/05(月)22:33:05.49ID:GOodMBNr0.net
- イブちゃんすこすこ
- 25:2021/04/05(月)22:33:16.69ID:4WAQZZfX0.net
- 雨宿りバス停留所すき
- 26:2021/04/05(月)22:33:33.77ID:MMLuIlyE0.net
- 懐かしいンゴねぇ…
- 28:2021/04/05(月)22:34:01.31ID:7PVTx0pf0.net
- 青鬼で何度かアップデートしていた中で、鉄格子開けていたのが一番ビビったなぁ
- 32:2021/04/05(月)22:34:42.10ID:xslCM14L0.net
- 魔女の家よりゆめにっきやないか?
- 34:2021/04/05(月)22:35:03.39ID:i6ASkAFo0.net
- ゆめにっきアプリ版にならんかな
- 36:2021/04/05(月)22:35:14.49ID:cxOWlbg0.net
- ディアボロの冒険
- 38:2021/04/05(月)22:35:35.35ID:9gGISOcd.net
- のび太戦記やろがい
- 38-187:2021/04/05(月)22:41:44.54ID:DX09ErKs0.net
- >>38
途中で終わらなければ有能だったんやけどなあ
- 39:2021/04/05(月)22:35:49.81ID:6sdDSl6n0.net
- 青鬼児童書出しまくってて草
- 43:2021/04/05(月)22:36:19.49ID:7PVTx0pf0.net
- 一番怖いホラーフリゲーってなんやろな
- 43-1164:2021/04/05(月)22:49:10.15ID:psasEKY0.net
- >>43
包丁さんのうわさ
- 46:2021/04/05(月)22:37:09.56ID:h5gNlJXOa.net
- 怖いねぇ
- 46-175:2021/04/05(月)22:40:28.16ID:LFCurQaR0.net
- >>46
これなんや
- 47:2021/04/05(月)22:37:10.57ID:SQrAy4py0.net
- タオルケット
- 50:2021/04/05(月)22:37:25.09ID:TSzb0cyx0.net
- のびハザって当時実際そんな人気だったか?
青鬼とかIbの実況は見てたがのびハザにそんな印象ないんやが
- 52:2021/04/05(月)22:37:40.75ID:oJ2XBIQUa.net
- 物念世界とかそう言う系のやつ?
- 53:2021/04/05(月)22:37:53.11ID:NLuDF8bQp.net
- のびハザって4作目くらいまで続いてたんやな
- 55:2021/04/05(月)22:37:57.80ID:HkduO64s0.net
- ibが怖かった
- 56:2021/04/05(月)22:38:02.78ID:NxohMoJM0.net
- イヴに出て来るカマホモみたいな奴ぐう嫌い
- 56-160:2021/04/05(月)22:38:36.05ID:W6rn7nda0.net
- >>56
ギャリー?あれが苦手やと完全に無理やろ
- 59:2021/04/05(月)22:38:32.77ID:c8xF0UQna.net
- のびハザは流石なしょうもなさすぎる
ムキムキのピカチュウとかそういう系統やろあれ
- 59-1156:2021/04/05(月)22:48:29.02ID:IVFwslxXa.net
- >>59
ノリはそうやけど面白くないか?
- 61:2021/04/05(月)22:38:38.53ID:PiwZhVkm0.net
- Ibはやったし好きだったけどキャラ以外印象に残ってない
キャラデザは秀逸だった気がするわ
割とハッピーエンドもあった気がするし初心者にもやさしいやろな
- 63:2021/04/05(月)22:38:50.61ID:hr2XieQr.net
- 青鬼って6だとめっちゃ安定する奴やろ?
あれゲームなんか
- 64:2021/04/05(月)22:38:55.72ID:lr08qkT3a.net
- 魔女の家って
結局主人公救われないままなんでしょ?
- 64-177:2021/04/05(月)22:40:35.86ID:W6rn7nda0.net
- >>64
せやな
ゲームオーバーのあとは体取り戻されてるだろうからハッピーになってるかもな
- 66:2021/04/05(月)22:39:06.15ID:ISffjf4Za.net
- ギャリーかっこええやん
- 68:2021/04/05(月)22:39:33.20ID:9gGISOcd.net
- のび太せんやっとったやつおらんのかい😭
- 68-1114:2021/04/05(月)22:44:23.24ID:mnNk9JC0.net
- >>68
のび太戦記ACEすこやった
- 71:2021/04/05(月)22:39:46.82ID:XI0dHgsZ0.net
- Ruina〜廃都の物語〜
- 74:2021/04/05(月)22:40:19.99ID:VESS4Rqj0.net
- フリーのBGMをIBの曲扱いするやつで荒れてたな
- 76:2021/04/05(月)22:40:29.03ID:c8xF0UQna.net
- ドラえもんが黒幕って響きでいつも笑ってまうわ
- 79:2021/04/05(月)22:40:39.90ID:eDicYnvn0.net
- やばたにえん
が好き
- 80:2021/04/05(月)22:40:55.93ID:kXka6kCV0.net
- いろいろとやつたけど、キミガシネもなかなか精神的にくる
- 80-190:2021/04/05(月)22:42:04.48ID:W6rn7nda0.net
- >>80
完結早くして欲しいな
- 83:2021/04/05(月)22:40:58.58ID:zkobk3Qq0.net
- バッドエンド凝ってるの多かったやつどれなん?
- 86:2021/04/05(月)22:41:38.51ID:oJ2XBIQUa.net
- あんま覚えとらんわ
- 86-194:2021/04/05(月)22:42:29.18ID:TSzb0cyx0.net
- >>86
イブと魔女以外わからん…
右上はシャムがやってた
- 93:2021/04/05(月)22:42:26.15ID:GYwYGeb0.net
- マヨヒガが1番の名作やろ
- 97:2021/04/05(月)22:42:52.76ID:GeZrRqVa.net
- もう十年以上前なんか青鬼
うせやろ?
- 98:2021/04/05(月)22:42:59.02ID:oLmKpFVA0.net
- 単純にゲーム的な完成度が一番高かったのが魔女の家
IBはキャラメイクが良くできててキャラ人気が高い
青鬼は本格的なフリーホラゲーブームの火付け役やけど今やってもテンポや演出ちょうど良い謎解きでかなりバランスはいい
- 98-1115:2021/04/05(月)22:44:25.72ID:QpkgRK7y0.net
- >>98
ツクールエアプか?
Ibがダントツで凝った作りやぞ
- 100:2021/04/05(月)22:43:09.26ID:DX09ErKs0.net
- ちなelonamobileが4/20からサービス開始するで
そこそこ面白いからやろうや
- 102:2021/04/05(月)22:43:16.19ID:2yFecsnE0.net
- 魔女の家は二次創作で救済は許さんとか言ってたよな
性格の悪さが出てると言うか
- 102-1110:2021/04/05(月)22:44:06.71ID:SQrAy4py0.net
- >>102
ビオラちゃんにどんな恨み持っとるんやろな
- 104:2021/04/05(月)22:43:27.51ID:qh8uK1bJd.net
- おもろいホラゲ実況教えてや
- 105:2021/04/05(月)22:43:42.01ID:7PVTx0pf0.net
- 涅槃2完成させてほしいわ
- 106:2021/04/05(月)22:43:42.11ID:COG8WAa0.net
- 霧雨が降る森が好き
- 108:2021/04/05(月)22:44:00.74ID:L8OZCYeK0.net
- 魔女の家が二次禁止なの初めて知ったわ
- 111:2021/04/05(月)22:44:07.30ID:1lis0cQc0.net
- このへんから見なくなったわ
- 112:2021/04/05(月)22:44:07.80ID:m2Bpz7si0.net
- 愛と勇気とかしわもち好きやったけどジャンルちゃうか
- 112-1127:2021/04/05(月)22:45:27.52ID:PiwZhVkm0.net
- >>112
懐かしいな
パズル系ならエリス症候群?だっけあれが好きだったな
- 112-1137:2021/04/05(月)22:46:29.99ID:m4fV7zt0.net
- >>112
それは魔王物語物語とかタオルケットをもう一度とかの時代やな
- 116:2021/04/05(月)22:44:28.92ID:P6ohg2Ehp.net
- ちいかわ魔女の家
- 117:2021/04/05(月)22:44:33.44ID:Zsg0Cz0.net
- 魔女の家はゲーム開始から一時間放置すると魔法が切れて逃げれるの好き
- 119:2021/04/05(月)22:44:46.83ID:COG8WAa0.net
- 腕捧げないと出られないのなんやっけ
- 123:2021/04/05(月)22:45:01.25ID:L8OZCYeK0.net
- のび太戦記か
- 125:2021/04/05(月)22:45:10.94ID:UomXnJAq0.net
- いりす症候群!すこ
- 129:2021/04/05(月)22:45:40.22ID:1dObN4YA0.net
- バルディだろ
- 130:2021/04/05(月)22:45:50.98ID:GYwYGeb0.net
- 寄生ジョーカーとかムーンライトラビリンスのとこすげえクオリティだったな
あれ今できないの損失だろ
- 131:2021/04/05(月)22:45:58.28ID:uV4A1FDu0.net
- 阿部鬼とかいうクオリティで本家を上回ったパロディ
- 134:2021/04/05(月)22:46:13.04ID:BKEgltB10.net
- ibの世界観すごい
絶対プロだわ
- 138:2021/04/05(月)22:46:40.86ID:COG8WAa0.net
- 怪異症候群もこん中に入る?美琴ちゃん大好きなんや
- 139:2021/04/05(月)22:46:48.64ID:Ga7XobNDd.net
- 魔女の家はところどころで守る演出が入るのが意味分からん
入れ替わっとるのになんで守るねん
- 146:2021/04/05(月)22:47:28.13ID:DX09ErKs0.net
- のび太戦記ののび太覚醒シーンは一見の価値ありやと思うで
ミニゲームもあったりやたら凝ってておもろかったな
- 149:2021/04/05(月)22:47:49.51ID:psasEKY0.net
- ゆめにっきとデンシャ好きやわ
- 151:2021/04/05(月)22:47:57.93ID:eHdifulgr.net
- 魔女の家は世にも奇妙な物語のバッバと孫が入れ替わるやつヒントにしてると当時少し言われてたおぼえがある
- 152:2021/04/05(月)22:48:02.88ID:VESS4Rqj0.net
- タオルケットをもう一度とかいう怪作
- 155:2021/04/05(月)22:48:23.65ID:2yFecsnE0.net
- XPとかいうホラゲ専用ツクール
- 159:2021/04/05(月)22:48:47.34ID:SQrAy4py0.net
- VIPRPGは今でもやるで
- 161:2021/04/05(月)22:49:02.76ID:UydBozRF0.net
- rekinderとかあったな
- 166:2021/04/05(月)22:49:18.38ID:Xq2E1Nw0.net
- ホラーは稚拙な作品の方が存外怖かったりする
独特な演出あるよな
- 174:2021/04/05(月)22:50:25.18ID:IrXeiwxu0.net
- 怪奇症候群な
- 175:2021/04/05(月)22:50:25.87ID:Fkvo0ord0.net
- 広告でよく見るけどエバーテイルもこういう系なの?
- 176:2021/04/05(月)22:50:30.41ID:L8OZCYeK0.net
- ランだんやざくアクは日常とかのちゃらけてるシーンはすこやけどシリアスはなんか恥ずかしくなった
- 186:2021/04/05(月)22:51:33.87ID:vvT8toi0.net
- イヴとギャリーが一緒にお風呂入る薄い本すき
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617629308