- 1:2021/04/06(火)06:33:13.81ID:x3U5t2J0.net
どうせタイトルの龍がケモノの正体ってオチだろ
- 2:2021/04/06(火)06:34:42.74ID:pqWOEy140.net
- これサマーウォーズと世界観一緒とかやないんか
- 2-16:2021/04/06(火)06:36:33.87ID:x3U5t2J0.net
- >>2
ちゃうで
- 3:2021/04/06(火)06:35:23.90ID:x3U5t2J0.net
- 細田守がキレキレだったのはオオカミ子供まで
以降は才能出枯らした
- 3-129:2021/04/06(火)06:47:48.61ID:qzrin2lHd.net
- >>3
脚本がいなくなったせいやね
- 7:2021/04/06(火)06:37:29.58ID:5mUYcGxk0.net
- デジモンの遺産でしか作れないんか
- 11:2021/04/06(火)06:39:18.90ID:BOEwXBjc0.net
- サマーウォーズもデジモンの焼き直しやん
- 13:2021/04/06(火)06:39:35.24ID:JLoZ0uN0.net
- そもそもサマウォも二番煎じやんけ
- 18:2021/04/06(火)06:42:31.18ID:Kewaredw0.net
- ケモノやめたら?
- 23:2021/04/06(火)06:44:41.46ID:KHSmWXEd0.net
- おもんなさそう
- 27:2021/04/06(火)06:46:57.09ID:qzrin2lHd.net
- 脚本を任せるな
- 30:2021/04/06(火)06:47:48.62ID:fja7RUOI0.net
- 半分ディズニーやろこれ
細田の絵柄やないやん
- 30-157:2021/04/06(火)06:59:55.44ID:wZNhUOi10.net
- >>30
ディズニーの絵柄でポニョみたいにしようとして
失敗してる感がする
- 31:2021/04/06(火)06:48:27.67ID:N03Rv0d0.net
- また宮崎あおいでんほってるんか?
- 33:2021/04/06(火)06:49:02.76ID:rSJwkxjR0.net
- 新海にすごいコンプレックスありそう
- 34:2021/04/06(火)06:50:02.22ID:Usce7Rk0.net
- サマーウォーズの続編でよかったんちゃう
- 35:2021/04/06(火)06:50:22.21ID:nEvy5udU0.net
- バケモノがまだ見れたとかどんだけ優しいんだよ
- 36:2021/04/06(火)06:51:12.45ID:nTYQKjcW0.net
- パヤオの全盛期には勝てないよね
パヤオは本当の天才
- 36-144:2021/04/06(火)06:54:19.27ID:WN7wUABM0.net
- >>36
正直久石譲がいなかったら数段落ちる監督やろ
- 38:2021/04/06(火)06:52:04.19ID:r0aZC5wD0.net
- 前半と後半でまるっきり雰囲気違うんだけど
バトル要素は必要だったのか
- 42:2021/04/06(火)06:53:24.41ID:RWpeXByQd.net
- またケモかよ
- 48:2021/04/06(火)06:55:00.12ID:ptGrTE00.net
- 今見返すと、サマーウォーズもそんなに面白くなかった
- 50:2021/04/06(火)06:55:40.87ID:tghpLSqa0.net
- ミライの未来がほんと退屈な映画だったから二度と映画館にはいかないと決めてるで
- 55:2021/04/06(火)06:59:21.47ID:AVCHqoxp.net
- 草
- 55-163:2021/04/06(火)07:00:38.36ID:GbC6cd6zH.net
- >>55
15分もあったっけ?
- 58:2021/04/06(火)06:59:58.59ID:r0aZC5wD0.net
- さすがに新海に比べたら細田の方が上だわ
細田はつまらないだけだけど新海は不快感も加わる
- 61:2021/04/06(火)07:00:28.66ID:7KeKSOUA0.net
- 新海にだいぶ差つけられちゃったね
- 62:2021/04/06(火)07:00:36.48ID:akioxbMhp.net
- 庵野が何作ってもエヴァになるように
細田も何作ってもサマーウォーズになるんや
- 71:2021/04/06(火)07:03:24.98ID:fy9ZQ9SD0.net
- サマーウォーズなら当たりやろ
でももうそんな才能も…
- 75:2021/04/06(火)07:03:46.05ID:hc75Eqcc0.net
- 同じおナニーでも庵野や新海と差がつきすぎて草
- 77:2021/04/06(火)07:06:01.35ID:6YvPOfgD0.net
- 一時は新海より上の評価だったのに大きく水を空けられたな
- 80:2021/04/06(火)07:08:18.68ID:teu7yWG80.net
- 細田と庵野は基本演出屋さん
新海にいたってはただの絵描き
たまたま宮崎がお話し作りの能力持ってからって
みんながみんな出来るわけないのになんで求めるんだろね
- 80-192:2021/04/06(火)07:14:04.74ID:dw1o6cxi0.net
- >>80
そうやな
駿すごい
- 82:2021/04/06(火)07:09:47.94ID:ylZTY69a.net
- 新海誠、庵野を見るたびにエンタメと芸術性の両立って難しいんやなって思うわ
天気の子もシンエヴァもそこで苦しんでる感じがした
- 85:2021/04/06(火)07:10:24.07ID:1dwuRj00.net
- さすがに庵野は超えとるやろ
庵野の作った劇場作品で時をかける少女を超えてるのないやん
- 85-188:2021/04/06(火)07:11:40.49ID:cW8WWTaqd.net
- >>85
エヴァのDVD何枚売れてるか知ってから言え
- 91:2021/04/06(火)07:13:56.14ID:0FJVgdfi0.net
- こんなのがポスト宮崎駿とか呼ばれてた暗黒時代があったらしい
- 93:2021/04/06(火)07:14:13.39ID:cW8WWTaqd.net
- 新海「社会現象起こしました」
庵野「社会現象起こしました」
パヤオ「アカデミー賞とりました」
細田「ケモナーオナニーで誰も振り向いてくれません」
- 93-1100:2021/04/06(火)07:15:53.23ID:0FJVgdfi0.net
- >>93
鬼滅の本物の社会現象体験した後やとエヴァおじの自称社会現象が滑稽すぎて笑えるわ
- 98:2021/04/06(火)07:15:40.87ID:whRRAhB0.net
- CGショボくない?
サマーウォーズの方が良かったと思う
- 99:2021/04/06(火)07:15:40.90ID:gRMdd8GU0.net
- サマーウォーズがアタリみたいな扱いにされとるけどむしろあれで底が知れるんだよなあ
- 102:2021/04/06(火)07:16:55.03ID:x3U5t2J0.net
- 細田は良い脚本付けてエグい環境に立たせればまたえげつないもの描くよ
- 102-1121:2021/04/06(火)07:21:37.42ID:e7oyui2F0.net
- >>102
西野さんやな
- 104:2021/04/06(火)07:17:00.54ID:0FJVgdfi0.net
- 細田と貞本はまだ付き合いあるんか?
- 106:2021/04/06(火)07:17:11.22ID:rNXYCw30.net
- サマーウォーズ自体が二番煎じや
- 119:2021/04/06(火)07:21:04.51ID:og1gvPHH0.net
- 細田はまた原作付きアニメの監督に戻れよ
- 120:2021/04/06(火)07:21:24.46ID:4YQMsHBId.net
- アメリカでは普通に近作評価高いんだよなぁ
むしろサマウォがちょい低い
田舎周りの価値観辺りか、マイナスポイント
- 123:2021/04/06(火)07:21:45.30ID:0FJVgdfi0.net
- 押井守とかいう豊臣秀吉
- 124:2021/04/06(火)07:21:46.75ID:8L3C61ua.net
- 細田も東映もウォーゲームに囚われとる
- 126:2021/04/06(火)07:22:10.98ID:OsmNs6P0.net
- 細田って急に注目されなくなったな
メディアに捨てられた感ある
- 130:2021/04/06(火)07:23:36.45ID:x3U5t2J0.net
- 正直今の細田って「こうすればウケるんやろ?wん?w」で全部空回りしてる感じだよな
- 135:2021/04/06(火)07:24:51.43ID:e7oyui2F0.net
- 吉浦康裕が売れることはまあないやろな
- 138:2021/04/06(火)07:25:40.02ID:u2uo2lXA0.net
- 細田は言いたいことはなんとなく分かるんやけど
脚本が荒すぎて「言えてねーよ!」ってことが多すぎる
- 139:2021/04/06(火)07:26:35.91ID:S2no0RaA0.net
- パヤオの真似なんか基本しない方がええんや
餅は餅屋でちゃんと脚本呼んだ方がええんや
- 141:2021/04/06(火)07:26:52.18ID:jBg2sXGv0.net
- 宮崎二世と勘違いした男の末路やんけ
- 150:2021/04/06(火)07:29:00.12ID:bvcPOUe0.net
- 大衆に迎合してなんか普通やなって感じのサマーウォーズより、振り切って好きなことやってるオオカミみたいなのがええな
- 151:2021/04/06(火)07:29:13.12ID:B1mixqWSM.net
- サムネの女の不快感が凄い
蓮コラ一歩手前やろ
- 155:2021/04/06(火)07:30:17.71ID:x3U5t2J0.net
- 細田守はハウルの動く城の制作チームから外されたショックでオマツリ男爵生み出せる辺り、パヤオの言うとおり才能はほんまエグいわ
あそこまで自分の感情を作品に乗せられるやつこの世に居らんやろってぐらい乗せとる
- 156:2021/04/06(火)07:30:31.36ID:GhYornGd0.net
- まあた女子高生かよ
- 163:2021/04/06(火)07:32:02.69ID:0485sbrap.net
- 吉浦って面白いのになんで評価されんのやろ
- 166:2021/04/06(火)07:32:30.32ID:0FJVgdfi0.net
- 未来のミライは東京駅のシーンだけすき
- 168:2021/04/06(火)07:32:38.54ID:bPCCzI0.net
- デザイン海外やし明らかに賞狙いやろ
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617658393