- 1:2021/04/07(水)08:34:56.17ID:Fm2rin0ja.net
ドリコムは、『ウィザードリィ(Wizardry)』の新作スマートフォン向けゲームアプリ『WizardryVA(仮)』のリリースを2022年に決定。
本作のゲーム映像が見られる新たなPVを公開したほか、公式Twitterもオープンしている。
『ウィザードリィ』は1981年に産声を上げた、RPGの始祖も言えるゲーム。
ドリコムは2020年10月に一部タイトルの著作権と国内外での商標権取得を発表していた。
株式会社ドリコム(本社:東京都目黒区、代表取締役社長内藤裕紀)は、『ウィザードリィ(Wizardry)』の新作スマートフォン向けゲームアプリ「WizardryVA(仮)」のリリースを2022年に決定し、新たにPVを公開したことをお知らせいたします。
また、公式Twitterもオープンしましたので、併せてご覧ください。
本作は、不朽の名作RPG『ウィザードリィ(Wizardry)』シリーズの最新作となります。
「自分だけの冒険」をコンセプトに、弊社スタジオ2PROにて、シリーズの特徴を継承しつつ、より多くの方に3DダンジョンRPGを楽しんでいただけるよう新要素も盛り込みながら、鋭意制作中です。
開発状況を公式Twitter等で随時発信してまいりますので、今後も本作の展開にどうぞご期待ください。
WizardryVA-TBD-TeaserPV
- 2:2021/04/07(水)08:35:35.83ID:iz4b8yVGM.net
- ポーフィック
- 3:2021/04/07(水)08:35:48.19ID:t1Rsirqvr.net
- 末弥純の絵じゃないとヤダヤダ
- 3-185:2021/04/07(水)09:19:39.12ID:u9okRffn0.net
- >>3
同意
- 3-196:2021/04/07(水)09:26:37.70ID:XgGKpYy0.net
- >>3
はい
- 3-1126:2021/04/07(水)09:59:08.65ID:zhoOxwGb0.net
- >>3
コレだわ
- 5:2021/04/07(水)08:37:50.16ID:X5617XjOa.net
- 3Dのウィザードリィは需要無さそう
- 9:2021/04/07(水)08:39:40.50ID:IH8gbXwu0.net
- 今風の絵にしてどうするの懐古厨に売るんだから
ワイヤーフレームにしとけって
- 11:2021/04/07(水)08:39:55.22ID:M29RIhmid.net
- 内海賢二のワードナ
- 13:2021/04/07(水)08:40:16.02ID:mGlVUlfk0.net
- 版権があちこち移って、色々出してるけど当たりが全然ないイメージしかない
- 16:2021/04/07(水)08:41:19.64ID:LArqJvrLM.net
- 迷宮に住んでるモンスターの人たちは何食って生きてるんだ?
- 16-124:2021/04/07(水)08:43:34.88ID:HwJ3ILNf0.net
- >>16
冒険者
- 17:2021/04/07(水)08:41:41.86ID:GQdPEUmt0.net
- ドリコム、アプリ
- 18:2021/04/07(水)08:42:20.37ID:j7XtnyN30.net
- グラがPS2
- 19:2021/04/07(水)08:42:34.15ID:ePGUGqBZ0.net
- VAではなくVをだせVを
- 21:2021/04/07(水)08:42:43.36ID:4KV1TMkCH.net
- 新作出してくれるだけ有り難い
- 23:2021/04/07(水)08:43:34.64ID:9vA8aUvM.net
- 忍者は当然全裸だよな?
- 23-126:2021/04/07(水)08:45:41.14ID:i0Vx2Hzkp.net
- >>23
ふんどしと覆面はつけるべきだろ
- 25:2021/04/07(水)08:45:03.99ID:0HsgVep0.net
- ささやき−いのり−えいしょう−ねんじろ!
- 27:2021/04/07(水)08:46:38.77ID:v4QPbZGM.net
- 音楽はハネケンで頼む
- 28:2021/04/07(水)08:46:46.90ID:tcKWMfd20.net
- ウィザードリィにこんなグラは要らない、特にプレイヤーキャラなんかステータスの文字だけで良い
- 28-159:2021/04/07(水)09:06:24.35ID:u4zrc9QO0.net
- >>28
墓のグラフィックは必要だろう
- 30:2021/04/07(水)08:49:40.05ID:MeYxQn280.net
- どうせ懐古ファン向けのゲームだから
2Dで良かったのでは?
- 30-141:2021/04/07(水)08:56:45.48ID:OtIxW670.net
- >>30
このキャラ名見て、漫画を思い出した
あれ電書とかになってないかなー
- 31:2021/04/07(水)08:50:02.16ID:UPeHeVVb0.net
- プレイヤーデザインがチャラ過ぎて無理だわ
こういうホストホステス共に着せかえ要素とか付けて課金ってのがあんだろ?やらんな
- 32:2021/04/07(水)08:50:12.86ID:yd8Tv0TH0.net
- wizライクゲーならBUSINシリーズが一番すき
アトラスは世界樹よりこっち出して欲しかったけど売上お察しだったのかな
- 33:2021/04/07(水)08:50:29.77ID:uD3Lmr6V0.net
- BUSHINシリーズリメイクしてくれ
- 34:2021/04/07(水)08:51:39.44ID:cat9JCn0.net
- tiltowait
- 35:2021/04/07(水)08:51:45.63ID:xDS1KSyUM.net
- おっと、スマホアプリ
- 36:2021/04/07(水)08:52:50.87ID:KIDAwYQy0.net
- ガチャ要素は?
- 37:2021/04/07(水)08:53:40.41ID:vXT22Xwv0.net
- ささやき詠唱祈り念じろ
- 38:2021/04/07(水)08:54:24.34ID:VSg3gXWR0.net
- 世界樹新作まだ?🤔
- 39:2021/04/07(水)08:54:42.47ID:8yR4nedg0.net
- 6オマージュも出せよ
- 40:2021/04/07(水)08:55:15.79ID:Zdif2BmB0.net
- エルミナージュみたいな感じの出来なら嬉しい
- 42:2021/04/07(水)08:57:53.95ID:OxfBIjl0.net
- ウィズライク探してて国産のある程度やったけど全然物足りなくて、
D&Dベースのバルダーズゲートシリーズやってドハマリしたわ
バルダーズゲート3も出たしPillarsofeternityなんかの見下ろし型は新作、大作あるイメージだけど、一人称視点のは何かないかな?
- 42-160:2021/04/07(水)09:07:04.91ID:y9OXm72ca.net
- >>42
MightandMagic
- 42-178:2021/04/07(水)09:17:21.84ID:ZrHOdsWs0.net
- >>42
アイオブザビホルダー
- 44:2021/04/07(水)08:58:37.63ID:966tN2t90.net
- FFTPMM
- 49:2021/04/07(水)09:01:16.48ID:R36zxbg0.net
- 日本でだけ異常なまでに信仰されるようになったシリーズ
- 51:2021/04/07(水)09:02:34.83ID:RX0lWgMA0.net
- 今のゲームで完全ロストするゲームってあるの?
- 51-153:2021/04/07(水)09:04:00.94ID:f1UiUn5qM.net
- >>51
サービス終了でロスト
- 51-163:2021/04/07(水)09:08:51.62ID:ZrHOdsWs0.net
- >>51
そういうモードがあるゲームならある
- 51-1107:2021/04/07(水)09:33:45.09ID:u4zrc9QO0.net
- >>51
艦これ
- 52:2021/04/07(水)09:03:34.02ID:f1UiUn5qM.net
- これって、ウィザードリィの作者ってまだ生きてるの?
ウルティマまのロードブリティっす?はまだ生きてるみたいだけど
- 52-169:2021/04/07(水)09:11:29.22ID:HwJ3ILNf0.net
- >>52
ワードナさんだろ
まだ生きてるっぽいよ
- 52-186:2021/04/07(水)09:20:05.83ID:czS3Fgr0.net
- >>52
生きてると思うよ
片方は弁護士でもう片方は日本のアニメや時代劇をアメリカにローカライズしてる
- 54:2021/04/07(水)09:04:58.71ID:qs7Yvc90.net
- 伝説のダイヤモンド装備ガチャピックアップ
大幅3倍確率アップ0.3→0.9
特殊魔法ガチャでティルトウェイトを籠手にエンチャント出来る可能性もアップ
- 54-1105:2021/04/07(水)09:33:16.79ID:51Y6Iya80.net
- >>54
割とガチャと相性良いゲームだと思う
元祖リセマラガチャゲーだし
- 57:2021/04/07(水)09:05:41.00ID:JFQLVjoO0.net
- 懐古おじさんしかやらないんだからこういう無駄なアレンジやめろよ
- 58:2021/04/07(水)09:06:03.68ID:t9HOmdr.net
- Wizにキモい要素いらないんだが
- 58-1110:2021/04/07(水)09:35:27.70ID:51Y6Iya80.net
- >>58
まあWizのキャラは女エルフでも真顔でモンスター捌いて生肉のまま食ってるイメージがあるな
少々のことで動揺しない
- 65:2021/04/07(水)09:09:10.27ID:4Uxe92FM0.net
- ウィザードリィならキャラメイクに自由度が無いとダメだろ
キャラのモデルとかいじれるならまだいいんだけどな
- 68:2021/04/07(水)09:11:27.64ID:OhIPFt8O0.net
- Wizって版権ややこしいことになってるんだっけ
いまは1-5出せないとか
ここが持ってるのは6-8と商標権なんだっけか
- 72:2021/04/07(水)09:12:19.84ID:hg3tnVOpd.net
- BUSINリメイクすればいいのに
- 73:2021/04/07(水)09:12:39.51ID:yGimf6bs0.net
- 今年はディアブロ2リマスター出るし懐古が捗るわ
- 74:2021/04/07(水)09:13:24.25ID:Ti4PsEcrM.net
- 1〜3と5をリメイクしろ
- 75:2021/04/07(水)09:14:02.53ID:IZJ4i3kB0.net
- 今のウィズってエルミナージュ以下だしな
- 76:2021/04/07(水)09:14:33.59ID:d8mHtc5s0.net
- どうせならFF7Rレベルにはすればいい
- 81:2021/04/07(水)09:17:50.08ID:1JSHbsfY0.net
- カシナートの剣って、ものすごいかっこいい剣だと想像してたけど
設定資料集か何か見て、コレジャナイ感がすごかったな
- 81-1113:2021/04/07(水)09:37:19.29ID:F2YuQUKl0.net
- >>81
そもそもパロディの宝庫だから
- 83:2021/04/07(水)09:19:19.09ID:PXHgFh6g0.net
- PS2の最新作?
- 87:2021/04/07(水)09:20:30.69ID:fO44rLbe0.net
- まあ元祖ガチャゲーみたいなもんだからな
- 89:2021/04/07(水)09:21:28.18ID:7LBHrMJbM.net
- マハリトとか昔の呪文使えるの?
- 94:2021/04/07(水)09:25:56.83ID:3CocQ3bHr.net
- なろう風要素がほしい
- 97:2021/04/07(水)09:26:53.58ID:vWqn3SuqM.net
- 無視のなかにいる!
- 98:2021/04/07(水)09:28:12.59ID:3CocQ3bHr.net
- キャラクリエイト機能でもあればな、ウマ娘幻神やガストクラスで
- 99:2021/04/07(水)09:28:46.82ID:4tBQMusF0.net
- ブシンの協力技楽しかったな
- 101:2021/04/07(水)09:29:09.65ID:u9okRffn0.net
- そのままリメイクして、
モンスターのグラフィックを綺麗にするだけで良いのよ。
それでええんやで。
- 101-1131:2021/04/07(水)10:08:06.44ID:QYC1q8a0.net
- >>101
それで売れるかというとね
- 102:2021/04/07(水)09:31:12.38ID:O6J08IE40.net
- こんなんなら角川ゲームスが出してたパチモンウィズ風の1000円以下で遊んだほうがマシそう
- 106:2021/04/07(水)09:33:43.92ID:A7Ic4pM.net
- いしのなかにいる
- 112:2021/04/07(水)09:37:16.97ID:ZEKhqokL0.net
- リセマラで即忍者作ってひたすらヤカンを倒しにいくゲームでしょ?
- 116:2021/04/07(水)09:38:59.05ID:WV4vVOI80.net
- 有名作だけどメーカーコロコロかわっててどれから手を出していいかわからずやらずじまいなタイトルだ
- 117:2021/04/07(水)09:39:11.20ID:7LBHrMJbM.net
- グラも違って呪文名も違ったらウィザードリィの要素って何よ?
- 118:2021/04/07(水)09:39:24.42ID:BVu44N3lr.net
- 手軽なのがいいのに
- 122:2021/04/07(水)09:46:14.92ID:aAsP5hS0.net
- スマホゲーなら課金しないやつは馬小屋でずっと寝ることになる
- 123:2021/04/07(水)09:50:49.69ID:axuugNk0.net
- 5つの試練がsteamで出るからそっちのが楽しみだわ
- 130:2021/04/07(水)10:06:25.27ID:lsmx06hB0.net
- もういいだろ…ウィズ
- 134:2021/04/07(水)10:09:35.09ID:QK5qfLT1M.net
- ソシャゲはいらん
- 136:2021/04/07(水)10:10:38.18ID:GxU1NFCM.net
- ワイヤーフレームとかもういらんだろ
- 137:2021/04/07(水)10:11:13.11ID:wyTS6kz4a.net
- いつもだけど、なんでこんなテイストで作るんだ…
- 138:2021/04/07(水)10:11:28.73ID:qGhW2NdVM.net
- こんな半端な3Dにするんなら2Dでいいだろ…
- 139:2021/04/07(水)10:11:52.34ID:CbEE0qyu0.net
- もしかして末弥純って亡くなったの?
- 139-1140:2021/04/07(水)10:13:19.68ID:GxU1NFCM.net
- >>139
まだ生きてるだろ
っていうかかなり前の作から末弥純のグラで無いの出してるし
- 141:2021/04/07(水)10:13:29.77ID:zhoOxwGb0.net
- スマホだと有志が昔のwizみたいなのを作って出したりしてて、それが充分面白かったからなぁ
ちゃんとACが実は無効も再現されてた希ガス
- 145:2021/04/07(水)10:21:23.65ID:OhIPFt8O0.net
- まあ日本だとファミコン版が至高というか、Wizといえばコレって感じだな
ゼビウスの遠藤雅伸の会社が作ったやつ
まあACバグあるけどw
- 149:2021/04/07(水)10:24:01.62ID:Y4CqYfzH0.net
- スマホやめろ
- 150:2021/04/07(水)10:24:20.22ID:PZ5GwjUBM.net
- 俺たちはWizardryonlineを忘れない
via:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1617752096