- 1:2021/04/07(水)22:13:13.36ID:WmmvhYlN0.net
小説機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ(上)新装版
- 4:2021/04/07(水)22:14:04.39ID:zo0Sfs5V0.net
- ニワトリみたい
- 5:2021/04/07(水)22:14:18.42ID:97NFok610.net
- ガンダムもエヴァみたいに卒業させろよ
- 5-129:2021/04/07(水)22:17:59.00ID:xU2bJpmJd.net
- >>5
いや卒業するのは自由だろ
エヴァは庵野が卒業詐欺してるだけだし
- 5-143:2021/04/07(水)22:19:07.61ID:7Mowad90.net
- >>5
冨野は卒業しろと何度も言ってる
- 5-1329:2021/04/07(水)23:15:57.82ID:HbnThDjw0.net
- >>5
∀ガンダムが実質卒業式みたいなもんだろ
- 5-1373:2021/04/07(水)23:27:24.39ID:Juwp3g6Z0.net
- >>5
確かに
禿げは庵野以下だな
- 7:2021/04/07(水)22:14:28.38ID:1HwjBzDl0.net
- モミアゲなげー
- 8:2021/04/07(水)22:14:29.49ID:YZ1j1w20.net
- ゲンゴロウかなんかの一種でこんな顔の虫いるよな?
- 9:2021/04/07(水)22:14:31.63ID:TBe2mfQnd.net
- もうちょい青い色が欲しい
- 10:2021/04/07(水)22:14:32.62ID:PF7LKit8d.net
- 初期デザインええやん
- 11:2021/04/07(水)22:14:44.23ID:xU2bJpmJd.net
- 顔より活躍だろ
エヴァの失敗をガンダムも踏むか否か
- 13:2021/04/07(水)22:15:38.66ID:ZuD7jis0.net
- ハサウェイは声優と顔が似てた🐻
- 16:2021/04/07(水)22:16:02.72ID:tN3k4Cd5M.net
- 女キャラすげえエッチじゃん
- 17:2021/04/07(水)22:16:37.33ID:gmK82vgP0.net
- アゴなしガンさん
- 20:2021/04/07(水)22:16:44.99ID:s1rlRDi40.net
- セミっぽいな
- 21:2021/04/07(水)22:17:11.21ID:LAmiZab60.net
- キバみたいのがワケわからない
- 22:2021/04/07(水)22:17:18.71ID:mUHgIuDc0.net
- 何が違うんだよ
- 23:2021/04/07(水)22:17:26.94ID:u9okRffn0.net
- 一枚目エルガイムかと思ったわ
- 25:2021/04/07(水)22:17:44.15ID:ScjpfFyu0.net
- 赤い所をハンマーで叩かれて腫れ上がった
- 26:2021/04/07(水)22:17:50.88ID:AMlvKuqGd.net
- 何がヤバイのかよく分かんないけどアニヲタにはヤバく見えてるの?
- 26-170:2021/04/07(水)22:22:35.72ID:09exrSux0.net
- >>26
永野が25年前に通ったメカデザインを今更見せつけられるいやーな気持ち
- 28:2021/04/07(水)22:17:58.40ID:QiDt6CPp0.net
- なんだドラグナーか
- 31:2021/04/07(水)22:18:06.31ID:MjTREWEC0.net
- 探したら似たような虫がいると思う
- 32:2021/04/07(水)22:18:07.17ID:NFnrE4vB0.net
- アンハサウェイがよく使用許可したよな
- 33:2021/04/07(水)22:18:07.31ID:POULKNJQ0.net
- ハサウェイ、スパロボでもめっちゃ弱いよね
- 34:2021/04/07(水)22:18:21.11ID:opLita20.net
- ガノタってエヴァより重症だよね
何より富野が一番重症
- 34-145:2021/04/07(水)22:19:26.70ID:xU2bJpmJd.net
- >>34
エヴァより良くできてるんだから重症になるのは当然
- 34-1136:2021/04/07(水)22:31:10.55ID:uEoY4VrB0.net
- >>34
GレコでMSの近接戦闘を完全に封鎖したぞ
- 36:2021/04/07(水)22:18:25.08ID:g1Hgvlnrp.net
- 原作とそんな変わらんやん
- 37:2021/04/07(水)22:18:33.96ID:xo3PtktQM.net
- オルフェンズよりもまだ顔面凶器感は無い
- 38:2021/04/07(水)22:18:34.27ID:DrlYlBbP0.net
- ギギがより娼婦っぽくなっとる
- 41:2021/04/07(水)22:18:47.28ID:m3SQM3OC0.net
- ロボットって人の形である必要あるか?
- 41-144:2021/04/07(水)22:19:16.58ID:g1Hgvlnrp.net
- >>41
ないよ
おもちゃ売る為だから
- 42:2021/04/07(水)22:19:05.06ID:e7l0aUYg0.net
- ペネローペは銅なの?
- 46:2021/04/07(水)22:19:28.78ID:09exrSux0.net
- ハサウェイは飛ばして新約ガイアギアを、御大が生きているうちに筋道つけてくれ
- 48:2021/04/07(水)22:19:47.99ID:Rg5l6zQj0.net
- 何かの虫っぽい
- 48-162:2021/04/07(水)22:21:34.59ID:y21ASVN9M.net
- >>48
ダイオウグソクムシ正面から見た感じに似てる
- 51:2021/04/07(水)22:20:16.19ID:qGhW2NdVM.net
- 美樹本って凄えよな
現在の流行に合わせてしっかり描けてる
- 51-157:2021/04/07(水)22:20:58.84ID:WmmvhYlN0.net
- >>51
一方北爪
- 55:2021/04/07(水)22:20:52.33ID:oiouWx9d.net
- 眼はもうちょい奥にあるイメージ
- 58:2021/04/07(水)22:21:19.41ID:Q1p3jX60.net
- ダウン症やん
- 59:2021/04/07(水)22:21:21.02ID:83EEyXJy0.net
- 59-1252:2021/04/07(水)22:53:48.80ID:07YFmO4S0.net
- >>59
懐かしいなあ実家にまだあるかなあ
- 63:2021/04/07(水)22:21:39.76ID:7HuU1oAxK.net
- Gジェネのこそ知らんわってなる
- 64:2021/04/07(水)22:21:44.28ID:t4UDxJFH0.net
- モビルスーツのデザインは
当時の映像化とかまったく考えてなかったα案を捨てて
勝てる案にした方がいいと思う
プラモデル売って食ってる奴らがいるんだし
- 66:2021/04/07(水)22:21:59.61ID:gyz8KhjQ0.net
- もう角いらなくね
- 68:2021/04/07(水)22:22:14.74ID:BmPsZudm0.net
- 映画版ハサウェイって原作に忠実なラストなん?
- 71:2021/04/07(水)22:22:39.84ID:nZ53mZY1a.net
- 71-1132:2021/04/07(水)22:30:15.16ID:z55ZTPtQa.net
- >>71
仮病戦士
- 73:2021/04/07(水)22:22:56.62ID:QjBxhRgA0.net
- おなじみのデザインとやらが1番野暮ったくてダサい
- 75:2021/04/07(水)22:23:32.02ID:gqIBg0Xa.net
顔がどうとかいう問題じゃなくダサいんだよ
センスが30年前
- 75-180:2021/04/07(水)22:24:33.29ID:NFnrE4vB0.net
- >>75
靴流通センター辺りに売ってる謎メーカーのハイテクシューズ
- 75-194:2021/04/07(水)22:25:24.34ID:gyz8KhjQ0.net
- >>75
これ動いたら尖ってる部分干渉するやん
- 75-1122:2021/04/07(水)22:29:23.14ID:vI4f4Ff80.net
- >>75
中から別のガンダム出てくるんだろ?
- 75-1157:2021/04/07(水)22:33:16.97ID:WVcrI9lt0.net
- >>75
これでチャンバラやるの?
- 79:2021/04/07(水)22:24:12.87ID:ldzRpBpe0.net
- ガンダムってみんな同じ顔だよね
- 79-195:2021/04/07(水)22:25:29.10ID:u52V0re9a.net
- >>79
ガワラ顔だな
- 82:2021/04/07(水)22:24:51.76ID:5vCUN61kM.net
- 元が小説なせいかモビルスーツのデザインとか変わり過ぎだろ
ペーネロペーとかいつの間にかオデュッセウスガンダムとか設定増えてるし
- 84:2021/04/07(水)22:24:57.12ID:M83n72cM.net
- ギギの小説版ええなぁ
- 88:2021/04/07(水)22:25:11.99ID:pFbfeBUv0.net
- 超次元システムとか使いそう
- 89:2021/04/07(水)22:25:14.12ID:TZk9VTRV0.net
- 好意的に解釈するとおヒゲがはえてる
でも虫みたいだ
- 90:2021/04/07(水)22:25:16.51ID:Y17kwugC0.net
- かっこいいな
- 96:2021/04/07(水)22:25:39.16ID:NFnrE4vB0.net
- とにかくゴチャゴチャしてればいいって思ってるのがガンダム
無駄を削ぎ落としたのがエヴァ
- 97:2021/04/07(水)22:26:08.65ID:87hz2LVn0.net
- どれがホントのデザインなのか分からんのよ
サンライズのルール的には今回のアニメのデザインが公式になるんか?
- 98:2021/04/07(水)22:26:11.76ID:PTMFv490.net
- これお禿げ様の原作だろ?
なんで監督やってもらわなかったんだろ?
- 103:2021/04/07(水)22:26:35.26ID:g7BB3h5nd.net
- 美樹本とかいう爺さんの絵が今風になっててすげえ
- 106:2021/04/07(水)22:27:06.58ID:NFnrE4vB0.net
- こんなんでメガデザイナーになれるなら俺でもなれるわ
- 107:2021/04/07(水)22:27:10.25ID:dfD1jPcQ0.net
- 今まで映像化しなかった理由の一つが主役メカのデザインが絵にしにくいっていうものだったしな
- 112:2021/04/07(水)22:27:47.89ID:CVQgQGJb0.net
- ミニバンみてぇな顔してんな
- 114:2021/04/07(水)22:27:57.15ID:ToY3NiRd0.net
- 虫っぽいから別アニメっぽい
- 117:2021/04/07(水)22:28:38.35ID:eutCL4m0.net
- 龍神丸やんけ
- 120:2021/04/07(水)22:28:54.64ID:pb40tAta.net
- ゴジラに出てきたムートーみたい
- 125:2021/04/07(水)22:29:43.77ID:RAxyurNA0.net
- めっちゃ小顔
- 129:2021/04/07(水)22:29:54.73ID:AtZ8FX60.net
- カマキリみたいなとんがった目と逆三角形顔してる
- 134:2021/04/07(水)22:30:24.97ID:DrlYlBbP0.net
- f91を焼き直せ
- 137:2021/04/07(水)22:31:14.51ID:DrlYlBbP0.net
- 3枚目FSSかとおもったわ
- 138:2021/04/07(水)22:31:15.42ID:wB9EpoIe0.net
- どこが目なの?
- 139:2021/04/07(水)22:31:26.50ID:KWSnPv5g0.net
- 別のアニメのロボット無理矢理ガンダムカラーにしたみたいやな
- 140:2021/04/07(水)22:31:28.64ID:JCixPlt10.net
- あのねあのね、クロスボーンはアニメ化しないよ、閃光のハサウェイアニメ化はよ
- 142:2021/04/07(水)22:31:30.60ID:fI5l1qef0.net
- 最近だけどトリスタンはデザイン好きだわ
- 144:2021/04/07(水)22:31:45.72ID:iNJlCRSq0.net
- こういう蟲いるよね☺
- 145:2021/04/07(水)22:31:47.75ID:AqawqKjwd.net
- 試写会行った人の感想見ると期待しかねえわ
- 145-1166:2021/04/07(水)22:34:20.61ID:KWSnPv5g0.net
- >>145
これ絶対面白いやつやん
- 145-1172:2021/04/07(水)22:34:56.32ID:pyVWayrH0.net
- >>145
はよみたい
- 148:2021/04/07(水)22:32:08.74ID:EYIpUpsc0.net
- 「EUREKA/交響詩篇エウレカセブン」に大河原邦男が参加2種の新型メカをデザイン
- 148-1176:2021/04/07(水)22:35:29.40ID:u52V0re9a.net
- >>148
- 149:2021/04/07(水)22:32:13.04ID:vI4f4Ff80.net
- ガンダム好きだけど閃ハサは知らない
クスィーとペーネロペー似てるけどどういう関係?
- 151:2021/04/07(水)22:32:34.36ID:OdKLKm9o0.net
- いまさらだがキャラデザ美樹本なのか
- 152:2021/04/07(水)22:32:35.07ID:Qd7kP6Gn0.net
- 上田麗奈のギギは割りと良い感じだな
- 153:2021/04/07(水)22:32:40.64ID:vELQAmqF0.net
- あくまで小説版のデザインなんだから
デザイン全部変えてしまえばいいのに
- 154:2021/04/07(水)22:33:04.21ID:6PobMqQZ0.net
- 目の周りのフチがないんだな
ガンダムっぽくない
- 156:2021/04/07(水)22:33:09.83ID:nfJCjuxy0.net
- 元からクスィーはあんまりかっこよくないだろ
- 158:2021/04/07(水)22:33:18.61ID:Dix9Wzis0.net
- 3枚目とか完全にドラグナーだろ
- 159:2021/04/07(水)22:33:19.41ID:KaYa69Tb0.net
- パーツ組み合わせてたらたまたまガンダムっぽくなっちゃったって感じで良い
- 161:2021/04/07(水)22:33:39.52ID:KiLe12gr.net
- ゴジラに出てきたバトラみたい
- 167:2021/04/07(水)22:34:20.65ID:Y4CqYfzH0.net
- 大河原邦男派閥でやってきたけど悔いは無いよな
- 170:2021/04/07(水)22:34:47.23ID:Qd7kP6Gn0.net
- 2章で顔や色が見慣れたクスィーになるんだろ
- 174:2021/04/07(水)22:35:16.82ID:TWjjLJC9a.net
- ミノフスキークラフト搭載型でバリバリだろ
- 175:2021/04/07(水)22:35:27.36ID:elq8RMTC0.net
- どんどん逆張りしてくれ
俺は安心するから
- 178:2021/04/07(水)22:36:21.64ID:lYfehiJC0.net
- みさとしつこいじじい
- 181:2021/04/07(水)22:37:08.29ID:CeRQkP0.net
- 二枚目はなんか俺の中でのギギのイメージと違う…
こんな露骨にセクシーな若者の服装では枯れた紳士相手の娼婦は務まらないだろう
- 182:2021/04/07(水)22:37:18.89ID:BHirnMts0.net
- モーターヘッドだせ
- 188:2021/04/07(水)22:39:23.54ID:y8lDVNSMr.net
- 元からガンダムはださい
- 192:2021/04/07(水)22:39:49.35ID:U95Yhn00.net
- プラモのパッケ
英語表記はΞじゃなくてXIGUNDAMなのな
- 192-1203:2021/04/07(水)22:41:32.07ID:KWSnPv5g0.net
- >>192
カッコいい
- 193:2021/04/07(水)22:39:57.23ID:pFbfeBUv0.net
- 旧小説カバー
- 193-1216:2021/04/07(水)22:43:10.48ID:CeRQkP0.net
- >>193
よく見たらこれも化粧濃いしギギの変遷は現代的表現としては適切なのかもしれん
しかしそれでもなお幼く描きすぎのような感覚は残る
ハサと逃避行するときの服装だと理解しておけばいいか
- 193-1217:2021/04/07(水)22:43:20.64ID:u52V0re9a.net
- >>193
この下巻の全員目が小さい感じこそイメージ通りなんだよ
- 193-1296:2021/04/07(水)23:05:56.59ID:3b98eLqD0.net
- >>193
持ってたな
他のガンダム小説と比べてもとにかく小難しくて読み進めるのに苦労した小説だった
- 195:2021/04/07(水)22:40:23.18ID:t4SoZQee0.net
- ペーネロペーなのか
ずっとペネローペーだと思ってた
- 197:2021/04/07(水)22:40:28.55ID:dDon6AkI0.net
- 予告見たときSDガンダムっぽい顔で作画溶けてるのかと思ったら
デザインからこんなか
- 199:2021/04/07(水)22:40:37.32ID:lo04ah5V0.net
- クシャおじさん
- 200:2021/04/07(水)22:40:59.40ID:XXNB6MFh0.net
- ポケモンみたい
- 207:2021/04/07(水)22:42:15.83ID:7lF398gE0.net
- しょうがないよねゼオライマーガンダムなんだし
せめて風のランスターくらいにしとけよ
- 208:2021/04/07(水)22:42:21.83ID:KbCfT4SB0.net
- どうせなんかギミック積んでんだろ
- 214:2021/04/07(水)22:43:09.33ID:dqSAjJa0.net
- これ映像化させないためにわざとややこしいデザインにしたんだろ
- 215:2021/04/07(水)22:43:10.40ID:7lF398gE0.net
- ガンダムは「顔が命」
- 218:2021/04/07(水)22:43:21.46ID:EhYPZiWia.net
- F90F91完全版クロスボーン
ここに入ったら本気出す
- 219:2021/04/07(水)22:43:35.30ID:lIL0P71Y0.net
- 俺よりええやん
ふざけんなw
- 223:2021/04/07(水)22:45:06.27ID:pkuFolFi0.net
- 某ミンジョクみたいな顔だなw
- 224:2021/04/07(水)22:45:36.10ID:EhYPZiWia.net
- これより声優交代のが問題だよ
生きてて声も出せるのに
- 229:2021/04/07(水)22:45:54.32ID:rlrr0pOk0.net
- 後半でガンダムの顔になるよ
- 231:2021/04/07(水)22:45:57.13ID:TUPoI0.net
- まだ映像化版のデザイン出てないのか
- 232:2021/04/07(水)22:46:48.61ID:C95EIXE20.net
- セミガンダム
- 233:2021/04/07(水)22:47:10.02ID:JFZRvw0.net
- 虫みたいって思ったけどガンダムって元々虫みたいだった
- 235:2021/04/07(水)22:48:10.56ID:snT3IZo10.net
- ちなみに読み方は「くさいガンダム」
- 236:2021/04/07(水)22:48:47.68ID:OOZ7tzRY0.net
- よくわからんからガンダムで例えてくれ
- 240:2021/04/07(水)22:49:26.82ID:1K57vCrM0.net
- でもドクロ付いたダサいガンダムもどきよりはマシだよね
- 242:2021/04/07(水)22:50:33.33ID:zJcsKsV70.net
- 正直もうどうでもいいよな
わけわからんし
- 242-1381:2021/04/07(水)23:29:51.48ID:JeCTbnRd.net
- >>242
眠いせいかマーク3リッタージェットやゲートシオンマーク2が見える
もう寝る
- 244:2021/04/07(水)22:51:45.66ID:NprXeli40.net
- もみあげに意味あんの?
- 246:2021/04/07(水)22:52:06.04ID:45U3uobc0.net
- 偽物のガンダム
- 248:2021/04/07(水)22:52:40.18ID:Cp8LG7Vp0.net
- なんとなくスペリオルガンダムを思い出した
- 255:2021/04/07(水)22:54:28.49ID:X85RF2gK0.net
- ケネスのキャラデザのが受け付けないんだが
- 258:2021/04/07(水)22:55:19.85ID:0gVrgL2h0.net
- 化け物化するアナハイムモビルスーツの頂点だからこんな顔が相応しい
最後はサナリィの14メートルMSにボコられる運命
- 262:2021/04/07(水)22:56:12.75ID:H20p8FZm0.net
- 小説のトゲトゲペーネロペーが一番カッコいい
- 264:2021/04/07(水)22:56:38.10ID:hmuxhOy0.net
- マクロスぽい
- 265:2021/04/07(水)22:56:41.35ID:WiuRCC2X0.net
- 工業デザインとしてどうなのよ
もみあげになんか意味あんのか?
- 266:2021/04/07(水)22:56:41.43ID:jWE8tnAf0.net
- 美樹本の凄さ
- 268:2021/04/07(水)22:56:57.76ID:hs99yy8F0.net
- 正直閃ハサのMSには惹かれない
- 271:2021/04/07(水)22:57:38.86ID:7rBHICzr.net
- クワガタみたい
- 274:2021/04/07(水)22:58:09.30ID:BTVuAp3N0.net
- ブライトがかわいそすぎるから原作は捻じ曲げてほしいわ
- 275:2021/04/07(水)22:58:18.45ID:RoRj5rL0.net
- 昔あったよねこういう顔のガンダム
モデルグラフィックスで見たことあるよ
30年ぐらい前だけど
- 281:2021/04/07(水)22:59:38.44ID:NRZrnFlT0.net
- 3Dで頂点移動させてみました感ある
- 283:2021/04/07(水)23:00:15.50ID:KUwFOM1X0.net
- 大河原のOガンダムひでえよな
- 284:2021/04/07(水)23:00:40.10ID:Ix3GTI9V0.net
- これカトキだろ
あいつの仕事にしては今回はよくやった
毎回ワンパターンな体型に押し込めがちなのに
- 285:2021/04/07(水)23:00:43.58ID:aPYWEoLw0.net
- 昆虫とか森の熊さんぽい
- 287:2021/04/07(水)23:01:29.47ID:cUVP6PGG0.net
- ライディーンかと思った
- 288:2021/04/07(水)23:01:53.16ID:fKkWY2PAM.net
- 顔よりも全体のシルエットがだせえ
- 290:2021/04/07(水)23:02:43.24ID:Ix3GTI9V0.net
- デザインのモチーフは蚕蛾かな?
- 294:2021/04/07(水)23:05:05.89ID:HLJnM5kf0.net
- 予告だと胸の顔とでかい手がいい感じだったな
- 300:2021/04/07(水)23:06:16.00ID:LWDQx0AZ0.net
- ダウン症かよw
- 304:2021/04/07(水)23:07:09.87ID:XVzy1Vo8d.net
- 無駄にデカい赤おでこは何なんだ
ハイメガキャノンくらいつけてやれよ
- 306:2021/04/07(水)23:07:46.14ID:nMWOUue20.net
- 元からダサかったから…
ペーネロペーがカッコよければOK
- 310:2021/04/07(水)23:09:22.95ID:69pHBc1l0.net
- 虫っぽいし半分オーラマシンだろこれ
- 319:2021/04/07(水)23:12:49.84ID:7m3QVKUpr.net
- 閃光のハサウェイってクェスクェス言ってた記憶しかないんだけど
チェーンにも懺悔してたっけ?
- 325:2021/04/07(水)23:15:24.16ID:bZEcAEia.net
- ガンダムの唇ってなんか機能あるのかね
- 327:2021/04/07(水)23:15:46.20ID:mijrh4IE0.net
- ギレンの野望でこれ作って弱いものいじめするの好きだった
- 328:2021/04/07(水)23:15:46.96ID:mDejADud0.net
- このあとの、F91とかクロスボーンとか
vガンダムに
このフェイスのガンダムが継承されなかったって事ってだけで察してやれ
- 332:2021/04/07(水)23:16:09.23ID:fkEE6BLeM.net
- 世代が違うんだしこんなもんでしょ
200年くらい後なんだっけ
- 333:2021/04/07(水)23:16:11.26ID:FHimM8pM0.net
- 顔よりも青い部分減って白くなったなあって感想
- 335:2021/04/07(水)23:17:05.58ID:CLp3Vruh0.net
- 期待できそうだな
- 337:2021/04/07(水)23:17:16.03ID:bJFB209m0.net
- 部屋に飾ってあるROBOT魂のやつの方がかっこいいわ
- 342:2021/04/07(水)23:19:34.74ID:HYbveuP4K.net
- スパロボVでハサウェイをバンシィに乗せると専用セリフを言ってくれる
- 343:2021/04/07(水)23:19:50.36ID:L3KRZIz0.net
- 今風でええやん
- 350:2021/04/07(水)23:21:47.39ID:eeFkJdJE0.net
- ガンダムはもともとバッタっぽいけどこれはカマキリに振ったんだな
- 355:2021/04/07(水)23:22:24.32ID:DYgSiHQ0.net
- シンエバみたいに今の技術でファーストから作り直せばワンチャン覇権取れるかもな
余計なエピソードは削ったり足りない所は足したりしてさ
- 356:2021/04/07(水)23:23:13.14ID:NWKlXNa0.net
- 何が違うのか
- 359:2021/04/07(水)23:24:00.47ID:4d6gcSkE0.net
- ZZからこれはまぁ納得できるけど
間にνがいるからな
- 360:2021/04/07(水)23:24:01.29ID:VetQJyIJ0.net
- 小説版に寄せてきたな
カトキは良い仕事したな
Gジェネ版はマイルドにしすぎでつまらん
胸のアンテナもオミットしたし
- 370:2021/04/07(水)23:26:55.72ID:KWSnPv5g0.net
- アムロユニコーンで写真だけ出てきたよな
- 374:2021/04/07(水)23:27:43.80ID:Y7yunf790.net
- 374-1384:2021/04/07(水)23:32:40.97ID:OenaKqvS0.net
- >>374
ゼオライマーはかっちょええけどガンダムはダセェ
- 375:2021/04/07(水)23:28:11.37ID:ujmHcah7d.net
- だっさいわー
- 376:2021/04/07(水)23:28:12.07ID:lftuikv6d.net
- 見るたびサーディオン思い出す
- 377:2021/04/07(水)23:28:26.78ID:wjTzY5Rk0.net
- オーガスみたい
- 386:2021/04/07(水)23:33:01.38ID:ODIsw0q0.net
- プレデターみたい
- 389:2021/04/07(水)23:35:04.17ID:m6kCdlZ50.net
- これがものすごくカッコよく動くなら許される
via:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1617801193